20/11/23(月)23:55:23 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)23:55:23 No.748977249
そろそろBS日テレでまえせつ!はじまるよ
1 20/11/24(火)00:00:20 No.748978816
また
2 20/11/24(火)00:00:25 No.748978834
また
3 20/11/24(火)00:00:34 No.748978877
そう言えば大阪に行くんだったな
4 20/11/24(火)00:01:03 No.748979027
また芸人っぽい下手な声が増えた…
5 20/11/24(火)00:01:06 No.748979047
ナニコレ
6 20/11/24(火)00:01:06 No.748979049
この人らも芸人?
7 20/11/24(火)00:01:21 No.748979114
迷惑な客だ…
8 20/11/24(火)00:01:31 No.748979161
いかがわしいのはお前やろがい!
9 20/11/24(火)00:02:49 No.748979566
OPにいたんだあの2人
10 20/11/24(火)00:04:39 No.748980132
なんでこの子に任せたの…
11 20/11/24(火)00:04:40 No.748980137
この聖地巡礼してくださいと言わんばかりの
12 20/11/24(火)00:04:57 No.748980215
大阪は通りが碁盤の目だから何処も同じに見える
13 20/11/24(火)00:05:13 No.748980286
なにここ…
14 20/11/24(火)00:05:30 No.748980358
駆逐してやる…!
15 20/11/24(火)00:05:32 No.748980367
言うと思った
16 20/11/24(火)00:05:38 No.748980409
シャイニー☆
17 20/11/24(火)00:06:12 No.748980571
まあまあ…
18 20/11/24(火)00:06:14 No.748980581
そうかな…
19 20/11/24(火)00:06:22 No.748980614
えっ
20 20/11/24(火)00:06:28 No.748980636
縁起悪いな
21 20/11/24(火)00:06:46 No.748980733
垂れ流すな!
22 20/11/24(火)00:06:58 No.748980776
食事付き一人6000円なら安いな
23 20/11/24(火)00:07:02 No.748980791
堺orz
24 20/11/24(火)00:07:38 No.748980969
ちんぽ!
25 20/11/24(火)00:07:39 No.748980970
おぺにす…
26 20/11/24(火)00:07:43 No.748980990
ちんこ!
27 20/11/24(火)00:07:56 No.748981054
むっ!
28 20/11/24(火)00:07:58 No.748981066
東京タワー来たな…
29 20/11/24(火)00:08:01 No.748981085
エロ下着!
30 20/11/24(火)00:08:09 No.748981125
履けば?
31 20/11/24(火)00:08:14 No.748981157
履けよ
32 20/11/24(火)00:08:27 No.748981236
エロ展開期待してええんか?
33 20/11/24(火)00:08:37 No.748981293
いまドット欠けみたいなのあったな
34 20/11/24(火)00:09:06 No.748981419
もしかしてただの観光アニメなのでは…
35 20/11/24(火)00:09:15 No.748981449
そんなに食べてお腹壊さない?フルーツタルトしちゃわない?
36 20/11/24(火)00:09:25 No.748981491
このアニメずっと宣伝してんな
37 20/11/24(火)00:09:28 No.748981505
もうご当地紹介アニメでいいんじゃないかこれ
38 20/11/24(火)00:09:37 No.748981559
食い過ぎだろ!
39 20/11/24(火)00:09:42 No.748981589
このアニメ必ず棒を使わなきゃいけないノルマでもあんのか?
40 20/11/24(火)00:09:45 No.748981603
こわいよぉ…
41 20/11/24(火)00:09:59 No.748981675
会話がつまらないのを置いておくとすれば観光アニメとしては悪くないとは思う
42 20/11/24(火)00:10:00 No.748981680
グ ン コ
43 20/11/24(火)00:10:03 No.748981690
グリコだめだったんだ…
44 20/11/24(火)00:10:03 No.748981694
グ ン コ
45 20/11/24(火)00:10:05 No.748981703
Y
46 20/11/24(火)00:10:14 No.748981739
グリコはそのまま使えないのか…
47 20/11/24(火)00:10:25 No.748981795
神に祈りを!
48 20/11/24(火)00:10:28 No.748981812
聴いたことあるメロディ!
49 20/11/24(火)00:10:33 No.748981842
このアニメ実況スレなんてあったんだ…
50 20/11/24(火)00:10:41 No.748981889
冷めてる…
51 20/11/24(火)00:10:49 No.748981926
>このアニメ実況スレなんてあったんだ… 毎回あるけど…
52 20/11/24(火)00:10:49 No.748981933
道頓堀はこんなに綺麗じゃない
53 20/11/24(火)00:11:01 No.748981997
なんで関西弁に
54 20/11/24(火)00:11:17 No.748982056
みっくちゅじゅーちゅ
55 20/11/24(火)00:11:25 No.748982105
ちんこだのマンゴーだの…
56 20/11/24(火)00:11:30 No.748982134
ドンキフォルテ
57 20/11/24(火)00:11:34 No.748982151
>会話がつまらないのを置いておくとすれば 普通の日常アニメなら気にならないんだけど 漫才をテーマにしてる作品だから妙にひっかかっちゃう
58 20/11/24(火)00:11:40 No.748982182
観光アニメ過ぎる…
59 20/11/24(火)00:11:48 No.748982222
ドンキは協力してるからOK
60 20/11/24(火)00:11:49 No.748982231
何しに来たんだこいつら…
61 20/11/24(火)00:11:58 No.748982279
大阪都会でいいな楽しそう
62 20/11/24(火)00:12:09 No.748982330
もうこの調子で全国回ろうぜ
63 20/11/24(火)00:12:15 No.748982348
結構金使ってるな…
64 20/11/24(火)00:12:29 No.748982408
ブロッコブロッコブロッコリー
65 20/11/24(火)00:12:29 No.748982409
ぶろっこぶろっこ
66 20/11/24(火)00:12:32 No.748982420
ロコ!
67 20/11/24(火)00:12:34 No.748982435
ブロッコブロッコブロッコリー
68 20/11/24(火)00:12:40 No.748982465
発売するぞ!
69 20/11/24(火)00:13:25 No.748982682
迫力が伝わってこない
70 20/11/24(火)00:13:28 No.748982701
誰?
71 20/11/24(火)00:13:32 No.748982733
オール巨人じゃねえか
72 20/11/24(火)00:13:39 No.748982772
オール阪神巨人?
73 20/11/24(火)00:14:13 No.748982921
ほんとだし
74 20/11/24(火)00:14:21 No.748982959
新喜劇やる所でいいんだっけ
75 20/11/24(火)00:14:34 No.748983014
サンパチ一本?
76 20/11/24(火)00:15:20 No.748983245
梅田花月行ったことあるけどプロでも下っ端はかなり酷い出来だったなあ…
77 20/11/24(火)00:15:27 No.748983289
茂爺見せろや!
78 20/11/24(火)00:15:31 No.748983310
ワーオ!
79 20/11/24(火)00:15:33 No.748983319
…
80 20/11/24(火)00:15:57 No.748983453
http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/irodori/sp/2015/03/spike.php こいつらか
81 20/11/24(火)00:16:07 No.748983500
やっぱお笑いパートが一番きつい…
82 20/11/24(火)00:16:21 No.748983556
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3176 スパイク
83 20/11/24(火)00:16:24 No.748983581
まあいつもの2人よりはアニメに馴染んでるかな…
84 20/11/24(火)00:16:28 No.748983595
お、おう…
85 20/11/24(火)00:16:30 No.748983601
通りで演技が下手だったんだ!
86 20/11/24(火)00:16:34 No.748983619
知ってるのがでてきた
87 20/11/24(火)00:16:36 No.748983625
うーんこれ漫才自体アニメでまんまやるの向いてないんだろうな
88 20/11/24(火)00:16:36 No.748983630
ウーマンだったのか
89 20/11/24(火)00:16:37 No.748983633
出た…
90 20/11/24(火)00:16:50 No.748983698
ウーマン最近見ないな…
91 20/11/24(火)00:17:02 No.748983770
大丈夫?このアニメに出てカブ下がらない?
92 20/11/24(火)00:17:13 No.748983818
>スパイク 地味に芸歴長いな…
93 20/11/24(火)00:17:31 No.748983922
>大丈夫?このアニメに出てカブ下がらない? もうすでに取引停止してるからセーフ
94 20/11/24(火)00:17:35 No.748983943
>大丈夫?このアニメに出てカブ下がらない? ウーマンなんて元から…
95 20/11/24(火)00:17:38 No.748983954
まさはるでよく怒られてるコンビ?
96 20/11/24(火)00:17:52 No.748984026
これなにがおもろいんかな
97 20/11/24(火)00:18:11 No.748984106
>うーんこれ漫才自体アニメでまんまやるの向いてないんだろうな 落語アニメは名作ぞろいなのに…
98 20/11/24(火)00:18:27 No.748984192
ウーマンは村本がまさはるにかぶれてめんどくさいことになってもうこれ以上さがりようがない
99 20/11/24(火)00:18:41 No.748984262
ティーアップは関西ローカル感強くない?
100 20/11/24(火)00:18:59 No.748984352
多分漫才はプレスコにすればそこそこ見られる物になると思う
101 20/11/24(火)00:19:08 No.748984388
憧れの存在ポジこのおじさん達でいいのか…
102 20/11/24(火)00:19:51 No.748984631
この四人漫才しに来たんじゃなくてただの観光
103 20/11/24(火)00:20:04 No.748984698
ボカしてるけどわかるわかる
104 20/11/24(火)00:20:13 No.748984742
茂爺とすち子の顔にボカシが
105 20/11/24(火)00:20:21 No.748984775
>憧れの存在ポジこのおじさん達でいいのか… もうファッションリーダー長谷兄のイメージの方が強くなってる人も多いはず
106 20/11/24(火)00:20:23 No.748984781
金使いすぎだ…
107 20/11/24(火)00:20:27 No.748984808
いかがわしいプリクラ撮ってんのか
108 20/11/24(火)00:20:29 No.748984819
>この四人漫才しに来たんじゃなくてただの観光 そもそもこの子らって職業芸人でいいのか?
109 20/11/24(火)00:21:16 No.748985052
リアル関西人の方がよっぽどナチュラルに漫才できてるな…
110 20/11/24(火)00:21:20 No.748985073
芸人じゃなくてお笑い研究サークルのノリだわ
111 20/11/24(火)00:21:29 No.748985116
また食べてる…
112 20/11/24(火)00:21:33 No.748985133
観光用の説明すぎる…
113 20/11/24(火)00:21:53 No.748985227
食券制じゃないか
114 20/11/24(火)00:22:11 No.748985310
?
115 20/11/24(火)00:22:19 No.748985342
生っていかがわしいですわ!
116 20/11/24(火)00:22:52 No.748985511
むっ!
117 20/11/24(火)00:22:53 No.748985522
むっ!
118 20/11/24(火)00:22:54 No.748985523
風呂ノルマ
119 20/11/24(火)00:22:59 No.748985552
むっ!
120 20/11/24(火)00:23:02 No.748985568
風呂ノルマ
121 20/11/24(火)00:23:03 No.748985583
ノルマ達成!
122 20/11/24(火)00:23:07 No.748985607
お風呂ノルマの時間だ!
123 20/11/24(火)00:23:20 No.748985671
おちフルかよ
124 20/11/24(火)00:23:41 No.748985779
むっ!
125 20/11/24(火)00:23:41 No.748985781
むっ!
126 20/11/24(火)00:23:49 No.748985823
むっ!
127 20/11/24(火)00:23:51 No.748985833
歌うね…
128 20/11/24(火)00:23:53 No.748985851
BDではアヒルが消えます
129 20/11/24(火)00:24:32 No.748986051
うるせえ!
130 20/11/24(火)00:24:40 No.748986107
su4380548.jpg su4380550.jpg su4380552.jpg su4380553.jpg
131 20/11/24(火)00:24:46 No.748986140
こぶしきいてるな…
132 20/11/24(火)00:24:47 No.748986142
?
133 20/11/24(火)00:24:56 No.748986191
怒らないで下さいね これただの大阪観光アニメじゃないですか
134 20/11/24(火)00:25:00 No.748986207
終わり!?
135 20/11/24(火)00:25:02 No.748986219
ふぅ…
136 20/11/24(火)00:25:03 No.748986227
なんかよくわからんオチだった…
137 20/11/24(火)00:25:07 No.748986249
???
138 20/11/24(火)00:25:10 No.748986267
やっぱ漫才じゃなくて普段の間がきついって!
139 20/11/24(火)00:25:14 No.748986289
ノルマが終わったので失礼する
140 20/11/24(火)00:25:19 No.748986307
IKAGAWASHII
141 20/11/24(火)00:25:24 No.748986324
なんだこの尺伸ばしみてえな終わり方は
142 20/11/24(火)00:25:50 No.748986448
>怒らないで下さいね >これただの大阪観光アニメじゃないですか 失敬な 前は山梨観光してたぞ
143 20/11/24(火)00:26:13 No.748986551
お笑い部分が邪魔だな…
144 20/11/24(火)00:26:52 No.748986770
漫才漫画やアニメはちゃんとプロに監修してもらった方がいいんじゃなかなあ…
145 20/11/24(火)00:27:13 No.748986899
>漫才漫画やアニメはちゃんとプロに監修してもらった方がいいんじゃなかなあ… プロの芸人が監修してるんですよこれ…
146 20/11/24(火)00:27:23 No.748986950
今回は刺激がなかったってことですか?
147 20/11/24(火)00:27:51 No.748987076
プロが監修しててもそれをアニメに落とし込むのがめっちゃむずいんだと思う
148 20/11/24(火)00:28:59 No.748987361
>プロの芸人が監修してるんですよこれ… してたのこれ!?なのにやりとりがこれなんだ…難しいね
149 20/11/24(火)00:29:29 No.748987485
落語はじょしらくは似たような感じだったからともかく落語心中とかめっちゃうまくアニメに落とし込めてたのに難しいもんだな
150 20/11/24(火)00:29:38 No.748987532
アニメの会話の間とかは専門外でしょう…
151 20/11/24(火)00:30:44 No.748987832
落語心中は落語やれる声優がいたから成立していた
152 20/11/24(火)00:31:24 No.748988033
お笑いの論法とギャグアニメの論法は全然別物だ
153 20/11/24(火)00:32:31 No.748988352
まあでも真面目にギャグアニメではないってのはもうわかってるから違うもんとしてみるしかないんだ
154 20/11/24(火)00:32:34 No.748988369
調べたらこれオリジナルアニメなのか…ちょっと冒険しすぎた感じ
155 20/11/24(火)00:33:32 No.748988654
お風呂アニメとして楽しむよ
156 20/11/24(火)00:33:49 No.748988737
まぁアニメ部分は良いとしてプロ芸人監修でお笑い部分が微妙なのどうなの!?
157 20/11/24(火)00:34:50 No.748989035
>落語はじょしらくは似たような感じだったからともかく落語心中とかめっちゃうまくアニメに落とし込めてたのに難しいもんだな 落語はまあ一人喋りだから本人の演技力でカバー出来るけど漫才のテンポや掛け合いをアニメで再現は普通に難しいわ 根本的にアフレコする時点で掛け合いの空気感作るのが難しいんだと思う
158 20/11/24(火)00:34:55 No.748989053
落語のネタは古典として元からあるけどこれは多分ネタから作ってるだろうしな…
159 20/11/24(火)00:37:10 No.748989747
題材が題材だけにふとした会話にも笑いは欲しいけど何もないんだからもうしょうがない
160 20/11/24(火)00:37:19 No.748989790
多分ちゃんとシチュエーションがあるコントならアニメでもまだ作れると思う
161 20/11/24(火)00:37:37 No.748989857
単に漫才好きなだけで実力は…って女の子達を描写してるのであればめっちゃ生々しい それを描くことが面白いかどうかは分からないけど
162 20/11/24(火)00:38:01 No.748989963
>まぁアニメ部分は良いとしてプロ芸人監修でお笑い部分が微妙なのどうなの!? お笑いで大事なのは間なんだ
163 20/11/24(火)00:39:33 No.748990378
>題材が題材だけにふとした会話にも笑いは欲しいけど 関西人だから「そこボケるとこだろ!?」とチャンス逃してる箇所が多くてやきもきする
164 20/11/24(火)00:40:01 No.748990506
たぶんお笑いパートを3Dモデル使ってモーションキャプチャーで動かしてくらいやらないと厳しい
165 20/11/24(火)00:59:43 No.748995682
芸人パートが不快すぎるのでタイアップとか考えずに女の子だけ出してればまだ見れると思う