虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/23(月)22:43:03 ママ ゴハン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)22:43:03 No.748950955

ママ ゴハン

1 20/11/23(月)22:44:15 No.748951457

キモっ!!!

2 20/11/23(月)22:44:17 No.748951475

大人になったらかわいいのに

3 20/11/23(月)22:44:49 No.748951695

目がひかるんだっけ

4 20/11/23(月)22:45:13 No.748951874

なにこの生き物

5 20/11/23(月)22:48:41 No.748953345

俺も鳥のヒナ育てたことあるけどぶっちゃけ怖いよね… ご飯なんかはち切れそうなくらい食うけど、どこまで食わせればいいの!?ってなる

6 20/11/23(月)22:49:34 No.748953679

クリオネじゃないのかこれ

7 20/11/23(月)22:49:43 No.748953742

大人になると口の周り光るやつだっけ

8 20/11/23(月)22:51:07 No.748954307

なんで鳥の癖にこんなに気持ち悪いんだろう…

9 20/11/23(月)22:51:08 No.748954310

子猫やひよこはかわいいのに

10 20/11/23(月)22:51:27 No.748954430

ツバメのヒナが口の中黄色いのも同じ理屈かね

11 20/11/23(月)22:51:52 No.748954583

哺乳類より爬虫類に近いって感じの見た目

12 20/11/23(月)22:52:14 No.748954772

カラスの子供も口の中赤いね

13 20/11/23(月)22:52:18 No.748954798

このヒリは幼虫の頃がキモすぎる

14 20/11/23(月)22:53:06 No.748955165

親鳥になるとめっちゃかわいいからなこいつ…

15 20/11/23(月)22:54:20 No.748955735

>なにこの生き物 コキンチョウのヒナ

16 20/11/23(月)22:54:36 No.748955833

口の視認性を上げるのは理に適ってるな

17 20/11/23(月)22:54:48 No.748955909

何を考えてこんな嘴の模様になったんだろうね…

18 20/11/23(月)22:55:26 No.748956190

鳥なのかこれ 例のワームとネズミ遺伝子合成させたやつかと思った

19 20/11/23(月)22:56:26 No.748956559

カタ無修正女性器

20 20/11/23(月)22:56:37 No.748956619

>ご飯なんかはち切れそうなくらい食うけど、どこまで食わせればいいの!?ってなる 自分から食べなくなるまで食べさせるべきなんだよね そのうパンパンバード

21 20/11/23(月)22:56:47 No.748956672

こんなん上位者の赤子じゃん…

22 20/11/23(月)22:56:58 No.748956752

ちなみにストローには鳥のエサが入ってる 注射器みたいのでこいつを押し出して餌を食わせるけど 見ての通り頬袋?にみるみる溜まって行って正直キモイ あとめっちゃくちゃ肌が薄い

23 20/11/23(月)22:57:27 No.748956944

わかりやすい画像 su4380168.jpg

24 20/11/23(月)22:57:53 No.748957080

>大人になると口の周り光るやつだっけ 大人になると普通に綺麗な鳥になる

25 20/11/23(月)22:58:12 No.748957205

ああこれ口開いてる状態なのか…首の上から無くて断面から飯食って光ってんのかと思った

26 20/11/23(月)22:58:20 No.748957262

コキンチョウで検索したら大人も口がキモかった

27 20/11/23(月)22:59:10 No.748957553

光るの!?

28 20/11/23(月)22:59:14 No.748957577

俺の方がかわいい

29 20/11/23(月)22:59:24 No.748957626

大きくなると綺麗な鳥になるよ su4380171.jpg

30 20/11/23(月)22:59:29 No.748957653

ゾイドにいたら口に多連装のビーム砲仕込んでそう

31 20/11/23(月)23:00:04 No.748957864

体色と背景のせいで透明っぽく見えるのが怖い

32 20/11/23(月)23:01:36 No.748958416

コキンチョウの雛とか嘘でしょ 短期間で成人男性くらいになるやつでしょこれ

33 20/11/23(月)23:01:53 No.748958551

モゴゴゴゴッ!って食べた後に首ふりふりするの怖い…

34 20/11/23(月)23:03:01 No.748958993

ぐるぐる回りそうな鳥だな

35 20/11/23(月)23:03:31 No.748959190

カタヒヨケムシ

36 20/11/23(月)23:03:44 No.748959283

メタルギアRAY・・・!

37 20/11/23(月)23:03:47 No.748959309

蓮コラ並に気持ち悪い…

38 20/11/23(月)23:04:05 No.748959408

http://karapaia.com/archives/52182555.html 初めて知った…ありがとう「」… いい画質で見るとまじキモだな

39 20/11/23(月)23:04:37 No.748959609

フルフルベビーかと

40 20/11/23(月)23:05:11 No.748959854

このLEDライトみたいな部分を目印に親鳥がエサをやるので塗りつぶすとエサ貰えなくなって死ぬらしい

41 20/11/23(月)23:05:49 No.748960073

塗りつぶしたやついるんだ…

42 20/11/23(月)23:07:20 No.748960635

色あると親が見やすいからかな?

43 20/11/23(月)23:07:38 No.748960747

鳥の幼虫

44 20/11/23(月)23:07:38 No.748960751

>このLEDライトみたいな部分を目印に親鳥がエサをやるので うn >塗りつぶすとエサ貰えなくなって死ぬらしい どうしてそんなことするの

45 20/11/23(月)23:08:07 No.748960923

>大きくなると綺麗な鳥になるよ この綺麗な生き物があの赤ん坊をかわいいかわいいって育てるの不思議だよね

46 20/11/23(月)23:08:17 No.748960978

>色あると親が見やすいからかな? 真っ暗な洞の中に巣を作るからね

47 20/11/23(月)23:08:29 No.748961035

鶏みたいな生後半日ぐらいで毛が生え揃ってるヒリは割と可愛いし安心できるけど スレ画みたいなタイプの雛は怪我させるんじゃないか不安になるような皮膚の柔らかさでちょっと怖い

48 20/11/23(月)23:09:17 No.748961312

首がゆらゆらしてるのが不気味

49 20/11/23(月)23:09:20 No.748961332

>真っ暗な洞の中に巣を作るからね 親鳥は子供の姿ではなく光る謎の粒にのみ母性を感じているのか……

50 20/11/23(月)23:10:04 No.748961580

小ヒリ見るとそのう超でけえ!ってなる

51 20/11/23(月)23:10:17 No.748961657

色々なかわいいヒナはいるけどやっぱりヒヨコは愛嬌もあって別格にかわいいよ 伊達に家禽になったわけじゃない

52 20/11/23(月)23:10:28 No.748961713

>>このLEDライトみたいな部分を目印に親鳥がエサをやるので >うn >>塗りつぶすとエサ貰えなくなって死ぬらしい >どうしてそんなことするの 気になるだろ?親子の愛が

53 20/11/23(月)23:11:32 No.748962093

>気になるだろ?親子の愛が サイコか

54 20/11/23(月)23:11:54 No.748962215

口からビームを撃つ生き物

55 20/11/23(月)23:12:31 No.748962400

まあ捕食者もこれ見て「キモっ」てなって食べる気失せるらしいのでこの気持ち悪さにはちゃんと理由があるんだ

56 20/11/23(月)23:12:36 No.748962423

>色々なかわいいヒナはいるけどやっぱりヒヨコは愛嬌もあって別格にかわいいよ >伊達に家禽になったわけじゃない 確かにかわいいけど不要なオスとか一番かわいい時に容赦なくミキサーされてるんで家禽としての命に可愛さは無価値に近いかと…

57 20/11/23(月)23:12:41 No.748962445

人間の赤ちゃんも他の生物から見るとツルピカシワシワでなかなかの恐ろしさだと思う

58 20/11/23(月)23:13:45 No.748962848

まあ人間の新生児も身内でない限り別にかわいい見た目ではない…

59 20/11/23(月)23:13:55 No.748962905

エイリアンとかに出てくる奴じゃん 捕食後に首振るのが最高に気持ち悪い

60 20/11/23(月)23:14:28 No.748963168

大抵の生き物は毛が無いだけでキモくなるぞ!

61 20/11/23(月)23:15:04 No.748963392

>>気になるだろ?親子の愛が 愛があれば目印なんて無くても大丈夫だ さあ本当の愛を見せてくれみたいなことを・・

62 20/11/23(月)23:18:41 No.748964722

洞の中でなんか光ってたらヤバイ!ってなるもんな…

63 20/11/23(月)23:18:57 No.748964804

>まあ捕食者もこれ見て「キモっ」てなって食べる気失せるらしいのでこの気持ち悪さにはちゃんと理由があるんだ 幼名に汚い名前をつける風習みたいなやつだな…

64 20/11/23(月)23:19:00 No.748964823

たとえ愛情たっぷりでも餌を食べさせる口を分からなくしたら難易度爆上がりなんだからやはりサイコの所業…

65 20/11/23(月)23:19:36 No.748965031

>大抵の生き物は毛が無いだけでキモくなるぞ! ハゲになる前からキモいぞ俺

66 20/11/23(月)23:29:44 No.748968493

>このヒリは幼虫の頃がキモすぎる うn?

67 20/11/23(月)23:30:21 No.748968704

虫の割になんか変な動きだと思ったらヒリ…?

68 20/11/23(月)23:31:42 No.748969172

そういやパンダの新生児の動画見たけど可愛さはなかったな…

69 20/11/23(月)23:36:51 No.748970982

> その理由は子育てにある。 >親鳥が暗闇の中でもヒナたちの口がどこにあるかわかるように、わかりやすくなっているのだ。 >親鳥たちはこの光るビーズを見て、彼らがまだ養う時期であることを知るという。 へー

70 20/11/23(月)23:38:51 No.748971660

日本の妖怪にいそう

71 20/11/23(月)23:40:44 No.748972334

光る!動く!DXヒリ

↑Top