20/11/23(月)20:57:27 祝日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)20:57:27 No.748907771
祝日のゲム曜日
1 20/11/23(月)21:00:41 No.748909287
傭兵感謝の日ゲム
2 20/11/23(月)21:00:58 No.748909408
レートで「」と一緒になってバウで15万ダメージもだせて活躍できて気分がいいぜー!
3 20/11/23(月)21:02:28 No.748910071
>レートで「」と一緒になってバウで15万ダメージもだせて活躍できて気分がいいぜー! おつかれさま!相手のハンマをドーベンとバウでハメ続けてリスポンしたら瞬殺し続ける感じで酷かったね…
4 20/11/23(月)21:03:51 No.748910668
なんか今日の野良やたらと拠点を無視するんだけど そういう作戦が今流行ってるとかあるんかな
5 20/11/23(月)21:05:09 No.748911260
開幕中継無視して突撃は偶に見る 野良で成立するかは知らん!
6 20/11/23(月)21:05:28 No.748911416
理論的には1欠け状態の敵壊滅させればアシスト分のスコア含めればトントンかそれ以上なんだけどね…
7 20/11/23(月)21:09:24 No.748913217
開幕中継無視していいのは墜落の山が無い側で 全員で丘上から山に突撃して中継とってるMSや山のぼってる支援を瞬殺できるならってくらいだと思う
8 20/11/23(月)21:12:03 No.748914457
拠点爆破なしで中継占拠は降りずにできるルールできないかな…
9 20/11/23(月)21:12:06 No.748914480
エスマなんかは開幕中継無視でもいいんじゃないって気はする
10 20/11/23(月)21:13:42 No.748915274
>拠点爆破なしで中継占拠は降りずにできるルールできないかな… シンプルじゃだめか
11 20/11/23(月)21:16:09 No.748916398
最近砂漠でも北極みたいにぐるぐる回るから 支援は開幕丘上で回ってきた奴撃ってるのが一番強いのでは?って気がしてきた
12 20/11/23(月)21:16:12 No.748916418
シンプルってレーティングくるっけ…
13 20/11/23(月)21:17:15 No.748916898
ない
14 20/11/23(月)21:18:25 No.748917375
レートはエスマすら消えて欲しい
15 20/11/23(月)21:18:59 No.748917594
>レートは拠点爆破すら消えて欲しい
16 20/11/23(月)21:19:12 No.748917667
支援2汎用4とかなら回らず迎撃した方がいいと思う
17 20/11/23(月)21:19:47 No.748917923
>シンプルじゃだめか あれは湧き位置フリーだから支援が後ろから強襲に襲われたりするからダメ ラインの要素は必要と感じる
18 20/11/23(月)21:20:54 No.748918359
>レートはエスマすら消えて欲しい エースに回す役割してるとなぜかつまみ食いしちゃう他のプレイヤーとか負けたときにマイナス要因にさせられる部分多すぎるルールが本当に無理だ…
19 20/11/23(月)21:20:56 No.748918380
歩兵ってぶっちゃけ嫌われてる要素だと思うんだわ 悪事の温床だし
20 20/11/23(月)21:22:23 No.748918992
ライバル勝利するには撃墜稼がないといけない だからつまみ食いするねみたいなのが多いからなレートのエスマは…
21 20/11/23(月)21:22:32 No.748919053
>>レートはエスマすら消えて欲しい >エースに回す役割してるとなぜかつまみ食いしちゃう他のプレイヤーとか負けたときにマイナス要因にさせられる部分多すぎるルールが本当に無理だ… ルール勉強して練習してみるかなって身を投じたら 作ったミリ残しはエース以外に食われまくるしエースは単騎突撃するしで誰もルール理解してなかったんで 二度とこんなんやるかってなった
22 20/11/23(月)21:23:04 No.748919239
歩兵ないとこのゲームの価値が半分なくなるぞ
23 20/11/23(月)21:23:25 No.748919373
>歩兵ないとこのゲームの価値が半分なくなるぞ ?
24 20/11/23(月)21:23:45 No.748919505
エスマで俺エースじゃなくてエースじゃ無い味方と息合いすぎてミリ残そうとして殺しきっちゃうのいいよねよくない申し訳ない!
25 20/11/23(月)21:24:22 No.748919755
個人的には歩兵はもうちょっと簡単に死んでほしいんだよな ビルの隙間に爆風届かないバズとかグレはもどかしい
26 20/11/23(月)21:24:39 No.748919891
歩兵システムは敵基地潜入してMS奪取とかそういう催し物もできそうなのにやらないよね
27 20/11/23(月)21:24:52 No.748919965
山岳の建物に入った歩兵の殺しにくさ!
28 20/11/23(月)21:25:22 No.748920146
>山岳の建物に入った歩兵の殺しにくさ! あれは簡単に殺す方法があるけど教えると面倒だから教えない!
29 20/11/23(月)21:26:07 No.748920438
歩兵に対してASL効くようにして
30 20/11/23(月)21:26:38 No.748920632
作ってる側的には他のガンダムゲーとの差別化・個性と位置付けてるっぽいよね歩兵と視点は
31 20/11/23(月)21:26:39 No.748920638
>山岳の建物に入った歩兵の殺しにくさ! グレを放り込む
32 20/11/23(月)21:26:42 No.748920665
ファンネルかインコム使え
33 20/11/23(月)21:27:14 No.748920891
>>歩兵ないとこのゲームの価値が半分なくなるぞ >? はいバトオペネクスト
34 20/11/23(月)21:27:49 No.748921111
歩兵要素は別にいいんだけど 切断ペナ重くした結果歩兵放置とか助長させてるのはダメだと思う こうなるの目に見えてたのに何の対応策も用意してないのはダメダメ
35 20/11/23(月)21:27:59 No.748921189
変な位置で固定されてる視点ははっきり言ってストレスでしかない あれだけのせいで使いづらい武器が無数にあるし 機体とカメラの間に入り込んで視界遮ってくる港湾の立ち木とかブチ切れそうになる
36 20/11/23(月)21:28:34 No.748921431
>ファンネルかインコム使え 低コスト陸にもくだち!!! いややっぱ胃に穴あきそうだからいいや…
37 20/11/23(月)21:28:39 No.748921466
山岳C中継の建物いつも上から入ってたけど 横に扉があるのに最近やっと気づいた
38 20/11/23(月)21:29:16 No.748921712
>作ってる側的には他のガンダムゲーとの差別化・個性と位置付けてるっぽいよね歩兵と視点は そもそも歩兵でMSと戦えるっていうのがこのゲームの系譜のコンセプトなので
39 20/11/23(月)21:30:10 No.748922077
オペトロ…
40 20/11/23(月)21:30:24 No.748922174
やられるとムカつくけど歩兵で中継妨害して敵MS奪えると最高に楽しいからね… 敵MSで取るキルは美味いぜ
41 20/11/23(月)21:30:28 No.748922201
オペトロのめちゃ強地雷実装しようぜ
42 20/11/23(月)21:30:50 No.748922375
そうだねチェック!
43 20/11/23(月)21:31:18 No.748922571
パイロットのナイフ中判定相当で MSとかち合うって聞いた
44 20/11/23(月)21:31:51 No.748922783
>そもそも歩兵でMSと戦えるっていうのがこのゲームの系譜のコンセプトなので でも歩兵自体はあんまりMSと戦うのを重点に置いてないよね…
45 20/11/23(月)21:32:04 No.748922881
歩兵のピカグレってMSに効く?
46 20/11/23(月)21:32:19 No.748922968
サーベルで焼こうとする相手はナイフブンブンで防衛が最適だと言っている さすがちょっとしたミサイルの直撃でも死なないだけあるぜ
47 20/11/23(月)21:32:21 No.748922981
キャンプもUCGOみたいに街規模の区画に歩兵やらMSが入り乱れててほしい
48 20/11/23(月)21:32:35 No.748923073
>歩兵のピカグレってMSに効く? 効く
49 20/11/23(月)21:32:42 No.748923130
サーベルを弾き返す謎ナイフ
50 20/11/23(月)21:32:47 No.748923160
>歩兵のピカグレってMSに効く? 効くけど顔の前に投げないとダメなんで難易度高い
51 20/11/23(月)21:33:06 No.748923300
>歩兵のピカグレってMSに効く? 効くからMS呼べない時とかに敵MSに投げるといいよ でも味方MSにも効果あるから使用には気をつけてね
52 20/11/23(月)21:33:43 No.748923553
>効くけど顔の前に投げないとダメなんで難易度高い えっ別に正面なら胴でも足でもいいけど
53 20/11/23(月)21:33:57 No.748923636
>さすがちょっとしたミサイルの直撃でも死なないだけあるぜ 歩兵特攻があるからバルカンだと死ぬの謎だな まあバルカンあたったら普通死ぬが
54 20/11/23(月)21:34:00 No.748923655
>サーベルを弾き返す謎ナイフ 弾き返せるのもだけどかち合ってMSが姿勢崩すほどの力で粉砕しないのすごい
55 20/11/23(月)21:34:21 No.748923802
>えっ別に正面なら胴でも足でもいいけど えっそうだったの 全然きかなかったのは俺の使い方が悪かったのか
56 20/11/23(月)21:34:25 No.748923827
この傭兵流派東方不敗かなんかキメてるんじゃ
57 20/11/23(月)21:34:49 No.748923991
トリントン基地に潜入して新型MSゲットキャンペーン!
58 20/11/23(月)21:34:49 No.748923995
最近サイコミュやらズサの胸ミサやらで焼かれることが多くなった
59 20/11/23(月)21:34:53 No.748924026
東西南北中央不敗かもしれない
60 20/11/23(月)21:34:59 No.748924069
えっ歩兵ナイフでMSのビームサーベルとかち合うの?
61 20/11/23(月)21:35:24 No.748924229
>えっ歩兵ナイフでMSのビームサーベルとかち合うの? 歩兵のナイフは中判定!
62 20/11/23(月)21:35:34 No.748924300
>えっそうだったの >全然きかなかったのは俺の使い方が悪かったのか 陸ガンやドムのピカと同じで横や後ろからだと効かないよ
63 20/11/23(月)21:35:36 No.748924308
>えっ歩兵ナイフでMSのビームサーベルとかち合うの? 歩兵ナイフは中判定だからな
64 20/11/23(月)21:35:40 No.748924335
>トリントン基地に潜入して新型MSゲットキャンペーン! やってみたいよね 何が置いてあるかは完全ランダムで奪ったら敵の包囲切り抜けて脱出しないと成功にならないとか
65 20/11/23(月)21:35:47 No.748924375
>歩兵のナイフは中判定! おかしくね!?
66 20/11/23(月)21:36:09 No.748924505
支援機の打撃なんぞナイフで粉砕よ
67 20/11/23(月)21:36:13 No.748924534
ヒに検証上がってたけどナイフでトリスタンとかち合ってた
68 20/11/23(月)21:36:21 No.748924591
あれ?じゃあ支援の弱判定とカチあったらどうなるんだ?
69 20/11/23(月)21:36:34 No.748924666
350密林がレートにあるからキャバいけるかな?と思って出したら無限に勝てる なんだこいつのポテンシャルは
70 20/11/23(月)21:36:41 No.748924704
判定云々じゃない気がする…
71 20/11/23(月)21:36:42 No.748924712
歩兵バズはMSに当てようとすると弾速遅いってなる ライフルはMSのバルカンと遜色ないような弾速なのに
72 20/11/23(月)21:37:41 No.748925048
拳とビームサーベルでかち合ってるしな
73 20/11/23(月)21:38:24 No.748925312
歩兵バズで瀕死のMSを殺せた時 ナイフで支援砲撃を撃とうとしてる奴の首をかっさばいたとき 爆弾しかけにきた奴を殺してMSを奪った時 バトオペやってて楽しい瞬間ベスト3だ
74 20/11/23(月)21:38:26 No.748925330
>やってみたいよね >何が置いてあるかは完全ランダムで奪ったら敵の包囲切り抜けて脱出しないと成功にならないとか CPUとやりあってると分かるけどこいつらのエイム精度心がないから滅茶苦茶正確なので 難易度すごい高いと思う
75 20/11/23(月)21:39:19 No.748925630
>CPUとやりあってると分かるけどこいつらのエイム精度心がないから滅茶苦茶正確なので >難易度すごい高いと思う あのエイム精度を生み出すために旋回速度めっちゃ高いらしいな
76 20/11/23(月)21:39:59 No.748925871
なんか600アッシマーありな気がしてきた
77 20/11/23(月)21:40:02 No.748925884
>あのエイム精度を生み出すために旋回速度めっちゃ高いらしいな 後ろから切りかかってもカウンター取られるからな
78 20/11/23(月)21:40:41 No.748926105
CPUはクイックターンみたいな動きとこっちの格闘に合わせて超反応の格闘とかタックルするから嫌い
79 20/11/23(月)21:40:47 No.748926147
まぁあいつらこのゲームの肝である連携行動とか無理だからそういう点でズルしないと弱いんじゃないの
80 20/11/23(月)21:41:23 No.748926361
レレレもAI相手だと妙に打つタイミングのがしてる間に グフが指バルカン全弾当ててよろけ取ってくる 怖い
81 20/11/23(月)21:41:25 No.748926370
おっちゃんのスーパーナパームが原作通りの威力と範囲になれば敵歩兵なんて拠点ごと焼き払えるのに…
82 20/11/23(月)21:41:27 No.748926382
>後ろから切りかかってもカウンター取られるからな それは対人でも起こる
83 20/11/23(月)21:42:03 No.748926600
>なんか600アッシマーありな気がしてきた アッシマーは変形込みで使いこなせるなら550から650まで全て強機体だ 欠点は使いこなせてる人なんて使用者の2割もいないことだ
84 20/11/23(月)21:42:12 No.748926657
>>後ろから切りかかってもカウンター取られるからな >それは対人でも起こる 起こってたまるか!
85 20/11/23(月)21:42:27 No.748926757
>CPUはクイックターンみたいな動きとこっちの格闘に合わせて超反応の格闘とかタックルするから嫌い 旋回無視はズルくない!?
86 20/11/23(月)21:42:36 No.748926810
おっちゃんの普通ビームは艦砲並の威力にしてもいいよ
87 20/11/23(月)21:42:52 No.748926907
水ガン実装でようやく水中で満足に戦えるようになった 450以上は知らにゃい
88 20/11/23(月)21:42:52 No.748926909
連邦系の袈裟斬りは前に強いから後ろから殴ってもタックルにサーベルが吸い込まれるんだ
89 20/11/23(月)21:42:52 No.748926910
>まぁあいつらこのゲームの肝である連携行動とか無理だからそういう点でズルしないと弱いんじゃないの …めっちゃ連携して来ないかあいつら?
90 <a href="mailto:4560">20/11/23(月)21:43:13</a> [4560] No.748927031
44シンプル!
91 20/11/23(月)21:43:46 No.748927229
>起こってたまるか! えっ本当だよ 踏み込み深い格闘なら取れたりする
92 20/11/23(月)21:43:46 No.748927232
なら拠点取ってるときにブンブンしてたらサーベルで攻撃してくるのは凌げるのか…
93 20/11/23(月)21:44:28 No.748927478
>踏み込み深い格闘なら取れたりする 真後ろ取ってもサーベルの先が相手の体の前に出るとカウンター取られるよね… あの仕様は本当謎というか止めて欲しいんだけど
94 20/11/23(月)21:44:36 No.748927527
カウンターが半成立したときにカメラ回せて後ろから狙ってるのにカウンター仕掛けられることはある
95 20/11/23(月)21:44:41 No.748927557
よろけ確認したら即下格ぶちこんでくるCPU 超ウザイ
96 20/11/23(月)21:44:53 No.748927609
格闘判定大きいとほぼ全方位から取られると思っていい
97 20/11/23(月)21:46:06 No.748928021
後ろから来たのを察知してバックブーストタックルでカウンター取るのは 上級者なら精度の差はあれみんなやってるテクだ
98 20/11/23(月)21:46:12 No.748928057
カウンターもかちあい鍔迫り合いもだけど サーベルに当たるかどうかだからな…タックルでカウンター不発するのはサーベルに当たらず足とか胴体にあたってることが多い
99 20/11/23(月)21:46:48 No.748928292
アッシマー強いのか… 射撃汎用としては零式のほうがよいと思って封印してたけど試してみるか
100 20/11/23(月)21:46:51 No.748928307
もはや誰も疑問に思ってないけど 格闘してる真後ろからタックルしてもカウンター入るしな なんだよアレ
101 20/11/23(月)21:46:55 No.748928332
>おっちゃんのスーパーナパームが原作通りの威力と範囲になれば敵歩兵なんて拠点ごと焼き払えるのに… ズサで炎上効果実装されたんだからSNにも付けてほしいよね 代わりに即よろけ奪われそうな気もするけど
102 20/11/23(月)21:47:10 No.748928418
普通に斧下や連邦サーベルで背中切った時の話ししてると思ったら全然違うテクの話になってて混乱している
103 20/11/23(月)21:47:24 No.748928509
>上級者なら精度の差はあれみんなやってるテクだ 真後ろカウンターはそういうテクの話じゃないよ…
104 20/11/23(月)21:47:35 No.748928573
>射撃汎用としては零式のほうがよいと思って封印してたけど試してみるか アッシマーは射撃も格闘も変形も全部使う機体だ 射撃だけするなら零式のほうが簡単で強い
105 20/11/23(月)21:47:54 No.748928690
あと二人
106 20/11/23(月)21:48:14 No.748928820
おっちゃんナパームが強くなるとますますライフル単品の立場が無くなる
107 20/11/23(月)21:48:35 No.748928953
>おっちゃんナパームが強くなるとますますライフル単品の立場が無くなる 最初からねぇよ!
108 20/11/23(月)21:48:39 No.748928978
あとひとり
109 20/11/23(月)21:48:43 No.748929006
アッシマーカラテは倍率と連撃補正でZ並の火力があるからな…
110 20/11/23(月)21:48:50 No.748929053
ナパームは旧バズーカと同じ爆風範囲持ってるからズルだよ
111 20/11/23(月)21:49:12 No.748929204
素BRの存在意義はマジでない 何でこれ星3だったのってくらい無い
112 20/11/23(月)21:49:18 No.748929235
>>おっちゃんナパームが強くなるとますますライフル単品の立場が無くなる >最初からねぇよ! ほんとの最初期に…あったかもしれんし… 先ゲルビーでいい ㌧
113 20/11/23(月)21:49:52 No.748929457
アッシマーのダメコンとマニュで格闘捩じ込まれるとうぐぐ…ってなる
114 20/11/23(月)21:49:58 No.748929512
ビームガンさえ上方されたというのに
115 20/11/23(月)21:50:07 No.748929573
>普通に斧下や連邦サーベルで背中切った時の話ししてると思ったら全然違うテクの話になってて混乱している いや勘違いしている1人が居るだけでそっちの話関連で良いと思うよ!
116 20/11/23(月)21:50:09 No.748929593
おっちゃんのSNはあれ現状ただのグレランだ まあランチャーに榴弾装填してあるってだけなんだろうけどそれならナパームって名乗らないでほしい
117 20/11/23(月)21:50:38 No.748929782
真のナパームはズサが持ってるからな…
118 <a href="mailto:4560">20/11/23(月)21:51:00</a> [4560] No.748929917
うまあじ
119 20/11/23(月)21:51:01 No.748929923
おっちゃんのライフルもヒート率とか連射とかちょっとでいいから調整しよう?
120 20/11/23(月)21:51:22 No.748930050
格闘判定にタックルがぶつかればカウンターが成立する 機体の向きは考慮しない
121 20/11/23(月)21:51:49 No.748930230
まずもって素ガンBRの価値は星3だよという運営のお考えだぞ
122 20/11/23(月)21:51:49 No.748930237
アッシマーはフルチャが貫通だから細身が多い550よりデブの多い600のほうが貫通生かしてダメージとりやすい気さえする
123 20/11/23(月)21:52:01 No.748930324
おっちゃんの素BRはアクビーとかジムニービーみたいなタイプにしてくれ
124 20/11/23(月)21:52:23 No.748930477
>まずもって素ガンBRの価値は星3だよという運営のお考えだぞ まぁ一番最初の星3機体だったからおっちゃんと先ゲル…
125 20/11/23(月)21:52:45 No.748930619
>格闘判定にタックルがぶつかればカウンターが成立する >機体の向きは考慮しない 時々タックルぶつけてるのに機体がぬるぬる相手の機体すべる現象をやめてほしい ローション相撲かよ
126 20/11/23(月)21:52:45 No.748930623
せめて水ガン並みの性能にしてくれねえかなって思う
127 20/11/23(月)21:52:54 No.748930671
グレネードも主に銃付属の即よろけが取れる単発のやつと ビシュビシュ連射のきく蓄積よろけ取れるタイプのやつがあるからひとくくりにしにくいよな
128 20/11/23(月)21:52:55 No.748930677
>まずもって素ガンBRの価値は星3だよという運営のお考えだぞ ザメルのミサイルポッドは☆3の価値ありますか?
129 20/11/23(月)21:53:27 No.748930866
>>まずもって素ガンBRの価値は星3だよという運営のお考えだぞ >ザメルのミサイルポッドは☆3の価値ありますか? あるから星3でお出ししているんだぞ!!
130 20/11/23(月)21:54:11 No.748931161
>格闘判定にタックルがぶつかればカウンターが成立する >機体の向きは考慮しない 格闘判定じゃなくて相手機体にタックルが当たらないとダメだぞ
131 20/11/23(月)21:54:13 No.748931177
Zとかのグレって爆風あんの?
132 20/11/23(月)21:54:58 No.748931454
ザメルとかのタンク族はキャノンがサブなのがずるい 実質のメインが武器レベル関係なく使える
133 20/11/23(月)21:55:36 No.748931670
ザメルがそんな悠長にミサイル全弾撃ちきれる場面なんて無いだろ!って思うから曲射軌道でも一斉発射できるほうがまだ使えるとすら思う