虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/23(月)20:48:08 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)20:48:08 No.748903534

プレイした「」いる?

1 20/11/23(月)20:50:45 No.748904701

乾杯からどんどん死んでく展開はさすが竜騎士だった

2 20/11/23(月)20:51:28 No.748904971

したけど続編延期だし人には勧めにくい

3 20/11/23(月)20:56:50 No.748907461

既存の兵器を全て過去の遺物に変える超技術! その力を扱うガントレットナイトの中でも最高の才能の持ち主! 敵味方国境の区別なく高潔な理想を掲げ皆から慕われる主人公! でも所詮は兵士でしかないからオッサンたちの政治ゲームの駒からは抜け出せないよという現実をこれでもかと突き付けてくる作品だった

4 20/11/23(月)20:59:28 No.748908696

凄い力持っててもチェス盤の駒からは抜け出せないよ プレイヤーになりたいなら政治家になろうねっていうこの展開から 2からはどう話を進めるのかまったく予想できない

5 20/11/23(月)21:00:43 No.748909304

コロナで延期の理由が「話の内容的に書き換えなきゃいけない」ってのはやっぱそういうことなのかな

6 20/11/23(月)21:04:09 No.748910809

完結したらCSで出して欲しい 声付きでやりたい

7 20/11/23(月)21:05:31 No.748911440

空飛びながらガキンガキン魔法バトルする内容かと思ったらまったく違った

8 20/11/23(月)21:06:06 No.748911750

「若者は時代の主人公」ってキャッチコピーが皮肉すぎる

9 20/11/23(月)21:07:38 No.748912471

最初は第三次世界大戦から100年後とか霊素機関とかセルコンとか4陣営に分かれた国家とか すげえ複雑な設定で頭に入ってくるかなと思ったが意外とすんなり読めたよ

10 20/11/23(月)21:10:21 No.748913654

ギュンヒルドの友達のカフェでエンジェルモート服でも出てくるかと思ったが単眼カフェってので良く分からなかった あれ元ネタあるのか?

11 20/11/23(月)21:11:33 No.748914226

乳首当てゲームの的にされる田舎娘はたぶん竜ちゃんの性癖

12 20/11/23(月)21:12:02 No.748914452

今回は世界観の説明と竜騎士の思想の方が面白かった キャラクターのやり取りを楽しむキャラゲーではないね 普通のSF的な楽しさだ

13 20/11/23(月)21:18:46 No.748917516

発売当初に一気に遊んで楽しかったけどかなりうろ覚えだ もう一度遊び直したいけど待たされるの辛くて悩むな

14 20/11/23(月)21:18:49 No.748917534

こんなクソみたいに複雑な話をよく組めるもんだ

15 20/11/23(月)21:19:17 No.748917703

>発売当初に一気に遊んで楽しかったけどかなりうろ覚えだ >もう一度遊び直したいけど待たされるの辛くて悩むな もう1年以上待ってるからな 本当なら5月に出てたはずなのに

16 20/11/23(月)21:19:51 No.748917949

コロナ前にこれを書く男

17 20/11/23(月)21:20:36 No.748918237

主人公の思考が泥沼化していくあたりは本当にうまいよ

18 20/11/23(月)21:21:01 No.748918416

今のご時世に出してたらアレだけど去年の10月にこれ書いてたのはちょっと凄い

19 20/11/23(月)21:22:07 No.748918887

内容的に知名度上がったら風評被害くらいそうだな…

20 20/11/23(月)21:22:20 No.748918966

さんざん第三次世界大戦が極端な軍縮と平和主義のせいで起こったって丁寧に書いた後で 最前線で戦う主人公が「なんで軍隊なんて持つんだ」とか「人類に生きてる価値あるのか」と病んでいく感じはリアル

21 20/11/23(月)21:23:29 No.748919400

俺TUEEE全盛のこの時代に「1個人として強くても何の意味もないよ」って容赦なく突き付けてくるのいいよね…

22 20/11/23(月)21:23:46 No.748919507

世界観も地獄読むのも地獄

23 20/11/23(月)21:24:41 No.748919897

軍旗祭での戦いを全部カットしたのはひぐらしの赤坂バトルとかうみねこの魔法バトルが不評だったからなんだろうな

24 20/11/23(月)21:30:20 No.748922143

ローガンの最後の方は結構バトル上手になってたんだけど キコニアはシーンの取捨選択もっと良くなってると思う

25 20/11/23(月)21:32:38 No.748923099

まだ才能は枯れてないと感じさせるくらいにはよかった

26 20/11/23(月)21:40:42 No.748926111

Steamで買おうと思ったけどやっぱり実物欲しいしとらで頼んだ 来るまで長いな

27 20/11/23(月)21:40:50 No.748926163

話題にならなくても色々書き続けてるから偉いよ竜ちゃん なんだかんだ発表作は完結させてるし投げ出さない安心感がある

28 20/11/23(月)21:42:12 No.748926660

業がきっかけで他の作品も再注目されてるのうれしい

29 20/11/23(月)21:44:20 No.748927426

> あれ元ネタあるのか? 実際にある店舗をモデルにしてるらしい そこが単眼カフェだったはず

↑Top