20/11/23(月)20:22:01 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)20:22:01 No.748891652
アメリカ… 最高…
1 20/11/23(月)20:25:34 No.748893380
これアメリカ大陸発見の経緯を考えたギャグなんだよね
2 20/11/23(月)20:26:36 No.748893887
読切短編だかでもアメリカマン(インド人)やってるから鉄板ギャグだと思う
3 20/11/23(月)20:31:24 No.748896205
そもそもカレーライスだからイギリスでは?
4 20/11/23(月)20:32:15 No.748896610
>これアメリカ大陸発見の経緯を考えたギャグなんだよね なるほど…途端にIQ高いギャグに見えてきた
5 20/11/23(月)20:32:25 No.748896686
>これアメリカ大陸発見の経緯を考えたギャグなんだよね インディアンからか…
6 20/11/23(月)20:33:12 No.748897009
>そもそもカレーライスだからイギリスでは? ?
7 20/11/23(月)20:34:58 No.748897836
そこまで考えてたらスゴいと思うけど本当に考えてるかどうか怪しいすぎる…
8 20/11/23(月)20:35:45 No.748898187
ギャグには知能が必要なのだ
9 20/11/23(月)20:36:10 No.748898371
>そこまで考えてたらスゴいと思うけど本当に考えてるかどうか怪しいすぎる… 澤井先生そこまで考えてると思うよ
10 20/11/23(月)20:36:47 No.748898614
>これアメリカ大陸発見の経緯を考えたギャグなんだよね こういうネタを高密度で週刊でやってたとかそりゃあ気が触れるわな
11 20/11/23(月)20:37:13 No.748898804
意外と理詰めでギャグやってるからちゃんと考えてると思う だから枯れた
12 20/11/23(月)20:37:18 No.748898845
インドイギリス日本でボーボボ インドイギリスアメリカでアメリカ発見 カレーとアメリカ大陸発見の経緯とボーボボが調和された完璧なギャグかもしれん
13 20/11/23(月)20:37:31 No.748898952
天の助のところてんギフトセットが結果煽りまくってる事になったり 割と考えてるのかな…ってなるんだよな…
14 20/11/23(月)20:37:35 No.748898980
1コマで笑えるのは本当凄いと思う
15 20/11/23(月)20:37:41 No.748899031
ボーボボ一作だけで漫画史にその名は永遠に刻まれたと思う だって誰にも真似できねーよこんなもん!
16 20/11/23(月)20:37:59 No.748899157
>意外と理詰めでギャグやってるからちゃんと考えてると思う >だから枯れた 師匠を見てちゃんと着地点を考えて構築するべきだと学んだ弟子
17 20/11/23(月)20:38:00 No.748899163
>>そもそもカレーライスだからイギリスでは? >? 日本で一般的なカレーライスってインドのカレーをイギリスがアレンジしたものが基になってる
18 20/11/23(月)20:38:45 No.748899508
真面目にギャグ考えるのって大変らしいな
19 20/11/23(月)20:39:42 No.748899943
笑えるギャグを継続的に産み出せるのってすごいよね…
20 20/11/23(月)20:39:44 No.748899959
>>意外と理詰めでギャグやってるからちゃんと考えてると思う >>だから枯れた >師匠を見てちゃんと着地点を考えて構築するべきだと学んだ弟子 あの弟子ワンクールごとに打ち切りポイント作ってんのが怖すぎる
21 20/11/23(月)20:40:09 No.748900155
目を覚ませー!
22 20/11/23(月)20:41:12 No.748900630
初期は本当にシュールだった この頃は根底に理性を感じる
23 20/11/23(月)20:41:31 No.748900776
俳句だったりボーボボとギガの芸術談義だったり妙に教養ある部分見せてくるんだよな澤井先生
24 20/11/23(月)20:44:07 No.748901839
そりゃあこんなの週刊でやってたら燃え尽きちゃうよ…
25 20/11/23(月)20:44:12 No.748901870
うるせーーーーーーーーー!
26 20/11/23(月)20:46:47 No.748902922
それインド!!ってツッコミ入れてるのって敵のやつでいいんかな
27 20/11/23(月)20:46:57 No.748903005
ギャグ漫画界に深い爪痕を残した作品だった
28 20/11/23(月)20:47:20 No.748903172
>それインド!!ってツッコミ入れてるのって敵のやつでいいんかな よく見てくれ 「ビュ」って書いてある
29 20/11/23(月)20:47:21 No.748903179
>それインド!!ってツッコミ入れてるのって敵のやつでいいんかな ビ ュ
30 20/11/23(月)20:47:27 No.748903227
>それインド!!ってツッコミ入れてるのって敵のやつでいいんかな 下の方にビュって書いてあるからビュティのツッコミだよ
31 20/11/23(月)20:47:58 No.748903463
キチガイ3連ツッコミきたな…
32 20/11/23(月)20:48:07 No.748903523
おらおらスパゲティーしちまえよおら
33 20/11/23(月)20:48:28 No.748903690
今三人いなかった?
34 20/11/23(月)20:48:37 No.748903746
>おらおらスパゲティーしちまえよおら カレーやで!カレーやで!
35 20/11/23(月)20:49:11 No.748904008
アニメアメリカ版もここアメリカ最高だったのかな?
36 20/11/23(月)20:49:39 No.748904209
>今三人いなかった? ハァ…ハァ…居なかったよ…
37 20/11/23(月)20:50:08 No.748904435
>アニメアメリカ版もここアメリカ最高だったのかな? 昨日のスレで見たけども北米版はメキシコ最高になってたらしい
38 20/11/23(月)20:50:26 No.748904569
>アニメアメリカ版もここアメリカ最高だったのかな? アメリカ最高のままだよ あとカン太郎が妙にぬるぬる動いてた
39 20/11/23(月)20:50:47 No.748904715
>昨日のスレで見たけども北米版はメキシコ最高になってたらしい な ん で そ う な る の !?
40 20/11/23(月)20:50:51 No.748904745
どっちだよ!
41 20/11/23(月)20:51:11 No.748904869
日本版はアメリカ 北米版はメキシコ
42 20/11/23(月)20:51:43 No.748905087
ギャグは頭良くないとできないというのがよくわかる作品
43 20/11/23(月)20:54:24 No.748906292
天の助のほうに全部花が行って溶解液の量が多くて花が暴れまわってたのは 賞味期限切れのところてんギフトセットの挑発が効いてたのか… 菊乃丞あんがいみみっちいな…
44 20/11/23(月)20:54:36 No.748906368
才能が枯れるには若過ぎるから燃やしつくしたとしか表現できない
45 20/11/23(月)20:55:34 No.748906864
言葉と絵で凄いごちゃごちゃしてるはずのにスムーズに読めるから凄い