ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)20:09:12 No.748885781
カブトの映画見終わったんだけど 途中までナニコレ…って感じだったのに最後の最後だけ感動しちゃってなんか悔しい…
1 20/11/23(月)20:09:51 No.748886068
君の名は
2 20/11/23(月)20:10:31 No.748886368
初代仮面ライダーメテオいいよね
3 20/11/23(月)20:12:23 No.748887163
我が魂はぁぁぁぁぁぁぁ!!!
4 20/11/23(月)20:12:40 No.748887322
お前は天空を! 俺は地上を制す!は好き
5 20/11/23(月)20:12:41 No.748887334
庵野監督の言ってたこともわかるようなわからないような…
6 20/11/23(月)20:14:26 No.748888166
冷静に見てはいけない 整合性なども考えてはいけない
7 20/11/23(月)20:14:27 No.748888172
しっかりテレビと繋がってくれれば名作だったまである
8 20/11/23(月)20:14:39 No.748888264
改めて見て思うのがやっぱりライダーのデザイン超カッコいい
9 20/11/23(月)20:14:55 No.748888379
カブト全編に言える事だが 殺陣かっこいい以外の事はあまり考える必要はないんだ
10 20/11/23(月)20:15:26 No.748888607
武蔵の強さに対する説得力の高さが半端ない
11 20/11/23(月)20:15:39 No.748888736
ドレイクの扱いもうちょっとなんとかなんなかった?
12 20/11/23(月)20:15:43 No.748888774
ウカワーム撃退するとこまでは文句なしに楽しい
13 20/11/23(月)20:16:45 No.748889273
最初ヘラクス味方陣営なんだって思った
14 20/11/23(月)20:16:45 No.748889275
本編で無視するのは何なの…
15 20/11/23(月)20:20:48 No.748891086
ハイパークロックアップで時間を戻したのかってすんなり受け入れる武蔵でダメだった
16 20/11/23(月)20:21:50 ID:IaSOc0XM IaSOc0XM No.748891561
なんとなく映画ライダーってみんな敵だと思ってたから陣営が分かれてるのは新鮮
17 20/11/23(月)20:22:09 No.748891717
su4379483.webm 薔薇…
18 20/11/23(月)20:23:16 No.748892270
ザビー対ヘラクスが好き クナイガンのアックスモードで戦うのいいよね
19 20/11/23(月)20:23:58 No.748892572
私はただ…風になりたかった…
20 20/11/23(月)20:24:15 No.748892699
あの◯◯◯が実は敵でしたー!ってネタ3年連続でやらんでも良いだろ…ってなった
21 20/11/23(月)20:24:42 No.748892909
宇宙空間で身動きが取りにくくなった後にクロックアップで対処する演出がかっこよかった
22 20/11/23(月)20:27:42 No.748894453
強敵は2人がかりで宇宙に捨てるのが正解すぎる…
23 20/11/23(月)20:29:27 No.748895280
ONE WORLDいいよね…
24 20/11/23(月)20:29:58 No.748895516
ジオウの最終回でこの映画のちゃぶ台返しの理論思い出した
25 20/11/23(月)20:31:14 No.748896123
(何か裏切り者に銃殺されるドレイク) (出番すら無いサソード)
26 20/11/23(月)20:32:25 No.748896683
君だけは許さない!
27 20/11/23(月)20:32:27 No.748896701
コーカサス・ヘラクレスは分かるけどケンタウロスカブトってなんかモチーフぱっとしないね
28 20/11/23(月)20:33:27 No.748897113
>(出番すら無いサソード) あったあった 一瞬あった
29 20/11/23(月)20:35:04 No.748897875
>>(出番すら無いサソード) >あったあった >一瞬あった あの一瞬の台詞が山本裕典の映画初出演になってしまったって言われてたな
30 20/11/23(月)20:41:58 No.748900979
>しっかりテレビと繋がってくれれば名作だったまである 最初はそう思ってたけどテレビの方が後半がっかりな出来だったので 下手に繋がらず単独で完結してくれてよかったと今では思ってる
31 20/11/23(月)20:46:03 No.748902617
深夜に観てエンドロールで何コレ…になったけど思い返すと天道の妹と恋人同士になって妹は亡くなるけど二人で決戦に向かうっていうストーリー自体は凄く熱い
32 20/11/23(月)20:46:59 No.748903023
>>(出番すら無いサソード) >あったあった >一瞬あった サソードはともかく坊っちゃまの出番は全くねぇ!
33 20/11/23(月)20:51:26 No.748904961
>サソードはともかく坊っちゃまの出番は全くねぇ! あれがオリジナルの神代剣なのか擬態したスコルピオワームなのかどころか たまたま声が同じ別人なのかすら分からない
34 20/11/23(月)20:55:36 No.748906877
これが一話に繋がるのかーって感心した俺の気持ち返してよ
35 20/11/23(月)20:56:24 No.748907262
>君だけは許さない! ガシャーン やっぱりカガーミンが悪いよなぁ
36 20/11/23(月)20:59:02 No.748908482
当たり前のように宇宙でも活動できるのがライダーシステムすごいなって思う
37 20/11/23(月)21:05:16 No.748911320
ミ、ミーたちのクロックアップより早いデース!?