ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)17:52:40 No.748838093
行って見たい
1 20/11/23(月)17:54:07 No.748838539
道 の 学 哲
2 20/11/23(月)17:54:59 No.748838823
> 道 > の > 学 >哲 これだけでどの座標か丸わかりなのすごいよな
3 20/11/23(月)17:55:58 ID:CxkUd2p. CxkUd2p. No.748839136
削除依頼によって隔離されました >これだけでどの座標か丸わかりなのすごいよな 知ってるアピールくっさ
4 20/11/23(月)17:56:37 No.748839325
いるじゃなくてあるなんだ…
5 20/11/23(月)17:56:53 No.748839397
>くっさ
6 20/11/23(月)17:57:56 No.748839704
>知ってるアピールくっさ 哲学の道知らない方がおかしくないか…
7 20/11/23(月)17:58:35 No.748839915
スレ画から漂う四畳半臭
8 20/11/23(月)17:58:37 No.748839926
>知ってるアピールくっさ 学校に通わなかった人?
9 20/11/23(月)17:59:05 No.748840067
どこか知らないんだープークスクス
10 20/11/23(月)17:59:13 No.748840118
哲学の道って確か義務教育で触れるぞ
11 20/11/23(月)17:59:29 ID:CxkUd2p. CxkUd2p. No.748840210
削除依頼によって隔離されました 京カスのローカルネタなんて大半の人は知らないから
12 20/11/23(月)17:59:47 No.748840290
義務教育受けてないの? かわうそ…
13 20/11/23(月)18:00:34 No.748840537
ローカルネタ…?
14 20/11/23(月)18:01:13 No.748840752
>京カスのローカルネタなんて大半の人は知らないから 自分が馬鹿だと宣伝してまわってるようなもんだぞ
15 20/11/23(月)18:01:22 No.748840803
それはそれとして別に凄くはないと思う
16 20/11/23(月)18:02:46 No.748841235
うんこくっさ
17 20/11/23(月)18:02:47 No.748841240
>それはそれとして別に凄くはないと思う 分かりやすいランドマークや地名だったら全部そうだしな…
18 20/11/23(月)18:02:48 No.748841248
デター
19 20/11/23(月)18:03:30 No.748841442
>京カスのローカルネタなんて大半の人は知らないから 友達いなさそう
20 20/11/23(月)18:03:45 No.748841507
知らなかったとしてもググればすぐ分かるのに無知アピールするのはなんなんだろう
21 20/11/23(月)18:03:45 No.748841509
毎日この建物の前通るけど名前知らなかった...
22 20/11/23(月)18:04:18 No.748841680
義務教育も終わってないのにこんなところにいちゃ駄目だぞ
23 20/11/23(月)18:04:39 No.748841788
まあ浄土寺↓南田町で分かる人も日本料理屋青おにぎりで分かる人もいるだろうけど哲学の道はメジャーだから分かる人の数が多そう
24 20/11/23(月)18:05:19 No.748842024
おっぱいが見える
25 20/11/23(月)18:05:40 No.748842139
知らないアピールきっついな
26 20/11/23(月)18:06:09 No.748842293
話変わるけどgeoguesserってゲーム面白いからおすすめだよ
27 20/11/23(月)18:07:18 No.748842685
南禅寺近いところ?
28 20/11/23(月)18:08:45 No.748843158
義務教育で習うっけ?
29 20/11/23(月)18:09:42 No.748843465
初めて聞いた…
30 20/11/23(月)18:09:47 No.748843498
浄土寺のフレスコの辺り
31 20/11/23(月)18:10:15 No.748843654
>話変わるけどgeoguesserってゲーム面白いからおすすめだよ いつの間にか有料化してた…
32 20/11/23(月)18:11:16 No.748843986
全国的には義務教育では流石にやらんと思う 京都学派の西田幾多郎がわからんと哲学の道の由来も意味不明になるし
33 20/11/23(月)18:11:38 No.748844092
銀閣寺の方が近い
34 20/11/23(月)18:11:54 No.748844161
関西ならやるんじゃないの多分
35 20/11/23(月)18:12:28 ID:yf8fEUIA yf8fEUIA No.748844331
削除依頼によって隔離されました 前半の流れが気持ち悪い
36 20/11/23(月)18:13:46 No.748844725
哲学の道はここだけじゃなくて割と全国に散在してそうなイメージがあった
37 20/11/23(月)18:14:15 No.748844865
そ爆してる…
38 20/11/23(月)18:15:03 No.748845100
煽られて感情的になったかもしれんが義務教育ってのはちょっと言いすぎだとは思う もしかしたら本当に義務教育に入ってる世代だったかもしれんけど
39 20/11/23(月)18:16:46 No.748845660
>前半の流れが気持ち悪い こいつがルーパチしてきた3レス目と考えるとレスしてそ爆してスレ閉じたということでつじつまが付く
40 20/11/23(月)18:17:57 No.748846038
There are many cats... Oh, yeah.
41 20/11/23(月)18:18:01 No.748846061
今頃は紅葉見頃よね
42 20/11/23(月)18:18:09 No.748846111
哲学の道に通じてる割に頭悪かったな
43 20/11/23(月)18:19:06 ID:UwUcKf4I UwUcKf4I No.748846407
削除依頼によって隔離されました スレ立てたの教徒県民というのがわかる性格の悪さ
44 20/11/23(月)18:19:09 No.748846422
>いつの間にか有料化してた… マジか マジだ
45 20/11/23(月)18:19:27 No.748846509
>哲学の道はここだけじゃなくて割と全国に散在してそうなイメージがあった ハイデルベルグとか
46 20/11/23(月)18:21:39 No.748847198
哲学の道の由来は覚えてないけど教科書か資料集で見た記憶は残ってるな
47 20/11/23(月)18:21:46 No.748847236
小学校の地理は地元の県や市の旧跡や由来やるから地元の人なら知ってるんだろうなって感じだ
48 20/11/23(月)18:21:48 No.748847248
義務教育修了したけど聞いたことない
49 20/11/23(月)18:22:28 No.748847473
勉強には出てこなかったけど修学旅行が京都だったからそこで知ったな哲学の道
50 20/11/23(月)18:23:12 No.748847723
銀閣寺近くにこんなのあるのか
51 20/11/23(月)18:29:21 No.748849792
哲学の道もいいけど一筋東の通りもいいよ
52 20/11/23(月)18:31:22 No.748850464
俺も知らないな
53 20/11/23(月)18:31:31 No.748850524
人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり
54 20/11/23(月)18:32:31 No.748850882
さすが京都のかたは頭がよろしなー
55 20/11/23(月)18:32:33 No.748850894
知ってるけど義務教育で習うのは流石にローカルだな
56 20/11/23(月)18:32:47 No.748850979
>>話変わるけどgeoguesserってゲーム面白いからおすすめだよ 日本マップが登録必須になってから足が遠のいた…
57 20/11/23(月)18:33:02 No.748851062
義務教育がそもそも同じ内容じゃないとしか言いようがない
58 20/11/23(月)18:33:13 No.748851128
なんで変なやつってそ爆するんだろうな…
59 20/11/23(月)18:33:35 No.748851247
>哲学の道もいいけど一筋東の通りもいいよ 法然院行ってみたい…
60 20/11/23(月)18:34:37 No.748851635
>>哲学の道もいいけど一筋東の通りもいいよ >法然院行ってみたい… 哲学の道の東って山の中じゃね…?って思ったけど北側は道あったね
61 20/11/23(月)18:35:06 No.748851810
仮に哲学の道がローカルだったとしてブチギレする意味が分かんないからね?
62 20/11/23(月)18:35:25 No.748851915
高校なら大体山川日本史だけど小中はテキストバラバラだもんなあ
63 20/11/23(月)18:36:07 No.748852180
>義務教育がそもそも同じ内容じゃないとしか言いようがない 俺も知らなかった
64 20/11/23(月)18:36:10 No.748852201
>なんで変なやつってそ爆するんだろうな… 変な奴見かけたらそ爆してまわる「」もいるしわからん…
65 20/11/23(月)18:36:33 No.748852329
地理とか特に県によって内容のは幅違うし…
66 20/11/23(月)18:37:20 No.748852587
「」が集まるとこんなんでもマウントの張り合いになるのマジで笑う
67 20/11/23(月)18:37:30 No.748852640
愛媛県では薩摩藩の話を義務教育でやるみたいだし…
68 20/11/23(月)18:38:06 No.748852804
猫がいっぱいアル だったらちょっと心配になる
69 20/11/23(月)18:38:09 No.748852824
こんなんでマウント取られたと思われてもその…困る
70 20/11/23(月)18:38:27 No.748852894
マウントて…
71 20/11/23(月)18:38:38 No.748852962
>広島県ではカープの話を義務教育でやるみたいだし…
72 20/11/23(月)18:38:43 No.748852986
うんこ付きみたいな書き込みには消えて欲しいけどそれに対して義務教育云々言い出すのも頭おかしい
73 20/11/23(月)18:38:48 No.748853020
>>広島県ではカープの話を義務教育でやるみたいだし… 広島はさあ…
74 20/11/23(月)18:39:08 No.748853113
地図見てたらノートルダムってあんな山際に校舎あるのか
75 20/11/23(月)18:39:40 No.748853271
知らん人の方が多いと思うけどどう読んでも2レス目は知ってるアピールじゃないよ…
76 20/11/23(月)18:40:07 No.748853411
高校の教科書に載ってるわ哲学の道
77 20/11/23(月)18:41:28 No.748853868
>高校の教科書に載ってるわ哲学の道 高校は義務教育だった…?
78 20/11/23(月)18:43:01 No.748854355
何の教科なんだろ 国語?
79 20/11/23(月)18:43:07 No.748854376
義務教育が何の物差しにはならないという事は分かった
80 20/11/23(月)18:43:38 No.748854533
もう修正不可能だろうけど「猫がいっぱいある」についてのスレだったはずなんだよな… ググったら動物保護団体ってなってるけど何もない住宅街の真ん中っぽいしいたずらなのかな
81 20/11/23(月)18:43:39 No.748854541
みんな雑学くらいしか誇る物ないんかな
82 20/11/23(月)18:43:57 No.748854634
そ爆が中途半端すぎて笑う
83 20/11/23(月)18:44:11 No.748854706
>広島はさあ… 戦後復興の大事な象徴だから
84 20/11/23(月)18:44:59 No.748854958
>みんな雑学くらいしか誇る物ないんかな imgで何を誇っても虚無じゃねえかな…
85 20/11/23(月)18:45:56 No.748855241
>地図見てたらノートルダムってあんな山際に校舎あるのか 通ってる子脚太くなりそう…
86 20/11/23(月)18:46:04 No.748855275
>imgで何を誇っても虚無じゃねえかな… DD論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お前の負けやで
87 20/11/23(月)18:46:25 No.748855385
>みんな雑学くらいしか誇る物ないんかな たった一つ知ってるか知らないかで誇ってるように見えるってどれだけ無知ならそう思うんだよ…
88 20/11/23(月)18:46:40 No.748855459
そ爆してスレ閉じたって考察されてたけど変な子まだいたの?
89 20/11/23(月)18:46:46 No.748855493
誇るものというかimgでくっさとかレスすれば煽られても文句は言えんだろうに
90 20/11/23(月)18:46:52 No.748855530
哲学の道の途中にぬがいっぱいいるエリアあるよねとか話しても今更軌道修正できんしな
91 20/11/23(月)18:48:04 No.748855843
変なレスがいっぱいある
92 20/11/23(月)18:48:43 No.748856043
マウントして勝つことだけしか生きがいがなさそう
93 20/11/23(月)18:48:55 No.748856093
確か餌付けが問題になったりしたんじゃなかったかな哲学の道の野良猫
94 20/11/23(月)18:49:07 No.748856157
瞬間湯沸かし器かよ 人生もっとお湯が湧く事他に沢山あるだろ
95 20/11/23(月)18:49:40 No.748856327
哲学の道もスレ画の場所もよく知らんがぬがいっぱい居るなら良い場所には違いねぇ
96 20/11/23(月)18:49:55 No.748856411
中野かなと思った 哲学同公園だった
97 20/11/23(月)18:49:57 No.748856419
思ってたより10倍くらい長いのな哲学の道って
98 20/11/23(月)18:50:31 No.748856586
まじで知らねぇ…… 国語か社会で習うもんなの?
99 20/11/23(月)18:50:49 ID:eqwGROTs eqwGROTs No.748856693
今時のゆとりってこんなことも分からないんだな
100 20/11/23(月)18:50:55 No.748856719
>思ってたより10倍くらい長いのな哲学の道って 思想に耽りながら散策するには長さがないとアレだし…
101 20/11/23(月)18:51:07 No.748856784
>まじで知らねぇ…… >国語か社会で習うもんなの? 習ってないからわからん
102 20/11/23(月)18:51:30 No.748856875
スレ潰しとしては100点だな お前の人生は0点だが
103 20/11/23(月)18:51:36 No.748856909
ID消えてねえぞマヌケ
104 20/11/23(月)18:51:47 No.748856965
うんこまでは読んだ
105 20/11/23(月)18:52:01 No.748857039
真面目に俺も知らんかった
106 20/11/23(月)18:52:02 No.748857040
>ID:eqwGROTs >今時のゆとりってこんなことも分からないんだな ゆとり世代だけどID出たまま喋らないってのは分かるよ
107 20/11/23(月)18:52:09 No.748857070
一杯勉強しはったんやね えらいわ
108 20/11/23(月)18:52:11 No.748857077
>確か餌付けが問題になったりしたんじゃなかったかな哲学の道の野良猫 避妊去勢も徹底されて後は減るだけってなって残った餌の処理までやればいいよって感じになってる
109 20/11/23(月)18:52:16 No.748857104
関東と関西で違うんじゃないかな うちだとカープが義務教育に入ってるけどそうじゃないとこもあるだろうし
110 20/11/23(月)18:52:31 No.748857187
雑学というより普通の学だと思うよ…
111 20/11/23(月)18:52:34 No.748857201
知らなくても検索すればすぐ出てくるものにアピールもマウントもねーよ
112 20/11/23(月)18:52:54 No.748857306
>思ってたより10倍くらい長いのな哲学の道って 昔はもっと短かったそうで
113 20/11/23(月)18:53:14 No.748857416
思ったより相手されなかったから頑張って京都叩きで反応貰おうとしてるんだね賢いね死ねよ
114 20/11/23(月)18:54:09 No.748857708
戯言シリーズに出てきた気がする
115 20/11/23(月)18:54:18 No.748857748
物知らずのわりにプライドは持ってるんだね可哀想に
116 20/11/23(月)18:54:29 No.748857806
ゆとり世代ってもうアラサーですよお爺ちゃん
117 20/11/23(月)18:55:01 No.748857936
法然院もいいけど安楽寺もね!