虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Youtube... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/23(月)17:45:27 No.748835732

    Youtubeのコメント欄めっちゃ年齢層高いよね

    1 20/11/23(月)17:50:15 No.748837336

    動画によると思う

    2 20/11/23(月)17:51:53 No.748837870

    スレ「」が高齢者が好む動画ばっか見てるだけなんだろう…

    3 20/11/23(月)17:53:29 No.748838332

    キッズしかコメントしてない動画とかあるしそんなもん動画によるとしか

    4 20/11/23(月)17:53:50 No.748838449

    >キッズしかコメントしてない動画とかあるしそんなもん動画によるとしか なんでキッズって分かるの?

    5 20/11/23(月)17:54:58 No.748838818

    ほっほっほ

    6 20/11/23(月)17:55:44 No.748839061

    ドラゴンボール系の見てみな めっちゃ子どもたちがわいわい罵り合ってるぜ

    7 20/11/23(月)17:58:28 No.748839877

    ドラゴンボールなんかオッサンのコンテンツだと思いますが

    8 20/11/23(月)18:06:00 No.748842238

    じゃあマイクラでいいよ

    9 20/11/23(月)18:07:52 No.748842879

    アラフォー世代だけど昔は良かったなんて思うことほとんどねえな 子供の頃からネットがある若者が羨ましい

    10 20/11/23(月)18:11:07 No.748843924

    コメント見てると若い人は年齢晒してないけど高齢者は年齢書いてから自分語りしてるのよく見る

    11 20/11/23(月)18:12:04 No.748844199

    若い子というか特にキッズはすぐ俺が生まれる前アピールするから年齢かいてなくてもわかる

    12 20/11/23(月)18:12:19 No.748844284

    誰もがみんないつかは老人になる

    13 20/11/23(月)18:13:04 No.748844515

    12歳でこの動画見てる人挙手!

    14 20/11/23(月)18:14:49 No.748845030

    ふたばだって板やスレによって雰囲気全然違うしな

    15 20/11/23(月)18:15:33 No.748845228

    俺の親父もユーチューブばっか見とる たまにゆっくりの音声とか聞こえる

    16 20/11/23(月)18:15:41 No.748845274

    コメントから加齢臭がするのはわかる気がする

    17 20/11/23(月)18:23:35 No.748847849

    景気の良い時代を生きてきたらまあ良い時代だったと思うだろうなあ

    18 20/11/23(月)18:26:29 No.748848797

    80年代だろうが00年代だろうが歌謡曲とかJポップの名曲のコメント欄って 日本の音楽界はここまでまともだったけどこれ以降腐ったとかその手のコメントがある

    19 20/11/23(月)18:29:14 No.748849744

    昔は良かった系は多いよな

    20 20/11/23(月)18:32:30 No.748850875

    昔は良かったって言う人は今に馴染むのを諦めた人なんだ 昔も良かったし今も良いんだ

    21 20/11/23(月)18:32:56 No.748851027

    携帯なかった時代はちょっと羨ましい 休日なのに職場から電話があるとテンションガタ落ちする

    22 20/11/23(月)18:35:33 No.748851967

    >携帯なかった時代はちょっと羨ましい >休日なのに職場から電話があるとテンションガタ落ちする 職場に泊り込みでサービス残業の時代だけど本当に羨ましい?

    23 20/11/23(月)18:36:50 No.748852430

    ヤフコメの次に価値のないコメント欄

    24 20/11/23(月)18:38:25 No.748852888

    昔は良かったは自分が若く感受性も高く将来にまだ希望が持ててた時代だから

    25 20/11/23(月)18:39:07 No.748853109

    >携帯なかった時代はちょっと羨ましい >休日なのに職場から電話があるとテンションガタ落ちする いや電話は昔でもあるだろ…