虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬを可... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/23(月)14:22:12 No.748777962

    ぬを可愛がるだけのお仕事とか無いかなあ…

    1 20/11/23(月)14:24:02 No.748778404

    がっぷり噛まれてるようですが

    2 20/11/23(月)14:24:32 No.748778515

    >がっぷり噛まれてるようですが かわいいやつめ

    3 20/11/23(月)14:24:40 No.748778546

    あの目だ…

    4 20/11/23(月)14:26:17 No.748778945

    >あの目だ… かわいいやつめ

    5 20/11/23(月)14:26:55 No.748779116

    動物保護団体とか保護猫カフェの手伝いからやってみたらいいと思うんぬ

    6 20/11/23(月)14:28:13 No.748779465

    ぬは喜んでる時も噛んでくるからな…

    7 20/11/23(月)14:29:14 No.748779756

    引っかかれるのはともかく噛まれるのならわりと気持ちいい

    8 20/11/23(月)14:29:41 No.748779857

    毛繕いしてやるんぬってぬめぬめしてくるのはいいけど 自分の毛でやってるみたいに噛んでくるからな

    9 20/11/23(月)14:29:51 No.748779895

    甘神とはいうけど引っ掻かれるのも喜んでる反応で良いのかな

    10 20/11/23(月)14:32:04 No.748780475

    そんながっつり引っかかれるようなことってある? 爪しまいきれてない状態で猫パンチされることはあるけど

    11 20/11/23(月)14:32:30 No.748780602

    こいつらは噛みより爪の方が本領だから

    12 20/11/23(月)14:33:40 No.748780899

    >動物保護団体とか保護猫カフェの手伝いからやってみたらいいと思うんぬ 食事の用意やら掃除やら健康管理迄含めて「可愛がるだけ」のお仕事です 画像は上司達 su4378663.jpg su4378664.jpg

    13 20/11/23(月)14:34:00 No.748780996

    お腹さわってるとガッチリホールドからの猫キックと噛み付くの合わせ技してくる

    14 20/11/23(月)14:34:06 No.748781019

    >そんながっつり引っかかれるようなことってある? 浮気して帰ったとき

    15 20/11/23(月)14:34:50 No.748781209

    お腹わしゃわしゃするとシュッって引っ掻かれる あと地震のとき凄いパニクるから近くにいるとたまに

    16 20/11/23(月)14:35:45 No.748781463

    引っ搔かないけど離れたくない時よく服に爪立てる

    17 20/11/23(月)14:36:07 No.748781581

    >画像は上司達 お前の上司かわいいな

    18 20/11/23(月)14:38:19 No.748782158

    一度でいいからキャッツカフェに行ってみたい

    19 20/11/23(月)14:40:32 No.748782712

    猫カフェはちゃんと見極めないと違法営業してるところが多々あるから、「」に教えてもらって意外と黒い業界なんだなって思った

    20 20/11/23(月)14:41:35 No.748782957

    うちの弟は保護猫カフェ出身だ カフェじゃ大人しかったのに今じゃすっかりやんちゃになった

    21 20/11/23(月)14:41:52 No.748783031

    まあコロナでぬカフェもいっぱい閉店しちゃったんだけどね…

    22 20/11/23(月)14:43:04 No.748783351

    閉店したカフェの猫ってどうなるの

    23 20/11/23(月)14:43:14 No.748783398

    ブラック営業キャッツ!

    24 20/11/23(月)14:43:27 No.748783450

    アウトローキャッツとかあるんだ…

    25 20/11/23(月)14:43:56 No.748783587

    道端でオッサンを誘うキャッツになる

    26 20/11/23(月)14:43:57 No.748783592

    前飼ってたのはこたつの中からパンチしてきた

    27 20/11/23(月)14:44:01 No.748783605

    >閉店したカフェの猫ってどうなるの 借金のカタにマグロ漁船に乗る

    28 20/11/23(月)14:44:50 No.748783847

    給料マイナスでいいなら

    29 20/11/23(月)14:44:53 No.748783868

    俺の上司もぬにならないかな

    30 20/11/23(月)14:45:30 No.748784035

    >俺もぬにならないかな

    31 20/11/23(月)14:45:35 No.748784061

    >猫カフェはちゃんと見極めないと違法営業してるところが多々あるから、「」に教えてもらって意外と黒い業界なんだなって思った 立川で猫パルボウイルス広めた猫カフェが店たたむどころか秋葉原にも出てきてる

    32 20/11/23(月)14:46:16 No.748784255

    昔飼ってた猫は俺が寝てたら鼻の頭を噛むからぐわー!って起きる事が多々あった そして俺が起きたの確認してどっか行く謎

    33 20/11/23(月)14:46:36 No.748784330

    猫預かる会社作れば

    34 20/11/23(月)14:47:37 No.748784610

    >昔飼ってた猫は俺が寝てたら鼻の頭を噛むからぐわー!って起きる事が多々あった >そして俺が起きたの確認してどっか行く謎 生存確認なんぬ

    35 20/11/23(月)14:48:15 No.748784779

    俺だってぬみたいに可愛い

    36 20/11/23(月)14:48:30 No.748784845

    金儲けのために虐待されてる猫を保護する仕事あるよ

    37 20/11/23(月)14:49:05 No.748785016

    何でうちにはぬがいないんだろう…

    38 20/11/23(月)14:49:25 No.748785128

    >立川で猫パルボウイルス広めた猫カフェが店たたむどころか秋葉原にも出てきてる あそこまじで猫の扱いが酷いので潰れて欲しい 客が来ると言うより単にとにかく店を出す方向性で焼畑農業だし

    39 20/11/23(月)14:49:44 No.748785219

    >何でうちにはぬがいないんだろう… 徳が足らないぬ

    40 20/11/23(月)14:49:59 No.748785285

    >>立川で猫パルボウイルス広めた猫カフェが店たたむどころか秋葉原にも出てきてる なんて店?

    41 20/11/23(月)14:50:11 No.748785355

    愛玩動物産業は怖いな

    42 20/11/23(月)14:51:11 No.748785642

    >>昔飼ってた猫は俺が寝てたら鼻の頭を噛むからぐわー!って起きる事が多々あった >>そして俺が起きたの確認してどっか行く謎 >生存確認なんぬ 睡眠時無呼吸か…

    43 20/11/23(月)14:51:40 No.748785784

    定年退職したら飼いたいけど俺が先に死ぬのは困るな…

    44 20/11/23(月)14:51:54 No.748785823

    ぬを吸うだけのお仕事です

    45 20/11/23(月)14:52:03 No.748785877

    寝てたらよく口のあたりにパンチくらった

    46 20/11/23(月)14:52:11 No.748785909

    猫カフェの猫はスレまくってて塩対応すぎるのがなぁ…

    47 20/11/23(月)14:52:53 No.748786087

    >なんて店? ググると簡単にでてくる程度には許されてない ググりなされ

    48 20/11/23(月)14:55:07 No.748786729

    >猫パルボウイルス 調べたらめっちゃやべえウィルスだ ぬはよく滅ばないな

    49 20/11/23(月)14:55:36 No.748786842

    保護キャッツのお店に行きたい 里親にはなれないけど援助的な意味で

    50 20/11/23(月)14:55:44 No.748786878

    >猫カフェの猫はスレまくってて塩対応すぎるのがなぁ… 態度悪い猫は即処分する店よりいい

    51 20/11/23(月)14:55:47 No.748786898

    >定年退職したら飼いたいけど俺が先に死ぬのは困るな… 昔よりぬの寿命も伸びてる気がするけど今だと何年くらいなのかな

    52 20/11/23(月)14:56:05 No.748786969

    最近庭に可愛い野良ぬがきてる 何とかして家に誘い込んで金玉ぶっこ抜いて 予防接種射って家から出さず一生飼い殺せねえかな こっちだよーおいでー

    53 20/11/23(月)14:56:57 No.748787178

    >最近庭に可愛い野良ぬがきてる >何とかして家に誘い込んで金玉ぶっこ抜いて >予防接種射って家から出さず一生飼い殺せねえかな >こっちだよーおいでー 早く捕まえないと冬の寒さで死ぬぞ

    54 20/11/23(月)14:57:08 No.748787233

    拾うのが基本だけど縁があればペットショップで赤札が付いた子を身請けしたい

    55 20/11/23(月)14:57:12 No.748787261

    実家から離れるわけにはいかん身の上だけど 親が何でもかんでもため込む癖があって家が片付かなさ過ぎてぬをお呼びできない… 俺は一体何のために生きているんだろう

    56 20/11/23(月)14:57:54 No.748787469

    うちの親もそんなでつらい

    57 20/11/23(月)14:58:06 No.748787524

    >昔よりぬの寿命も伸びてる気がするけど今だと何年くらいなのかな 長かったら20年 平均でも10年以上くらいかな?

    58 20/11/23(月)14:58:12 No.748787567

    ペットショップの子らには本当に気の毒だけどペットショップに金落したらダメ

    59 20/11/23(月)14:58:16 No.748787588

    >立川で猫パルボウイルス広めた猫カフェが店たたむどころか秋葉原にも出てきてる ワクチンチンサボったの?

    60 20/11/23(月)14:58:20 No.748787607

    単身者だと虐待率高いから引き取らせなかったりするから家庭を持とう

    61 20/11/23(月)14:58:50 No.748787777

    >単身者だと虐待率高いから引き取らせなかったりするから家庭を持とう 保健所とか獣医からもらってもいいのよ

    62 20/11/23(月)14:59:02 No.748787837

    自分では飼えないから近所に住んでる友人宅に愛でに行く

    63 20/11/23(月)14:59:39 No.748787999

    >こっちだよーおいでー お前の目には何か邪まなものを感じるんぬ… 近寄るわけにはいかんぬ

    64 20/11/23(月)14:59:47 No.748788039

    保健所が里親審査するんだよ

    65 20/11/23(月)15:00:32 No.748788230

    家が散らかりすぎでリビングに家族全員集合はもはや無理で 彼女出来てもみっともなくて家に呼ぶ事も出来ない いないし予定ないからみっともない以下のごみくずが俺だけど

    66 20/11/23(月)15:00:45 No.748788283

    >定年退職したら飼いたいけど俺が先に死ぬのは困るな… 1人暮らしだと自分が事故に遭った時なんかも怖いしね

    67 20/11/23(月)15:00:45 No.748788284

    うちもいろんな事情で飼えないから近所のお店の看板ぬをモフってる そこの人保護活動もやってるからたまに里親探し中の子ぬも抱っこさせてもらってる

    68 20/11/23(月)15:01:19 No.748788413

    友人や家族に猫託せるよう準備しとかないとね

    69 20/11/23(月)15:02:02 No.748788581

    保護猫カフェに無言シュートするクソ人間を徹底的にあぶりだす仕組みの構築に協力をしたい

    70 20/11/23(月)15:02:03 No.748788584

    >実家から離れるわけにはいかん身の上だけど >親が何でもかんでもため込む癖があって家が片付かなさ過ぎてぬをお呼びできない… >俺は一体何のために生きているんだろう 謀反などを…

    71 20/11/23(月)15:02:11 No.748788617

    家空けることが多いから無理だ…

    72 20/11/23(月)15:03:36 No.748789044

    >家空けることが多いから無理だ… その間スレ「」に金払って預ければ

    73 20/11/23(月)15:03:52 No.748789127

    犬猫飼うと結婚しなくなるっていうけど そんなの当たり前だよな… にんげんどもより圧倒的にかわいいじゃん

    74 20/11/23(月)15:04:20 No.748789279

    猫もコロナなるとか言うけど そうなった場合処分しなきゃダメなの?

    75 20/11/23(月)15:04:33 No.748789356

    俺はもう親が死ななきゃダメだくらいに思ってる

    76 20/11/23(月)15:05:06 No.748789520

    なぜそこまでの思いで実家にいるんだ…

    77 20/11/23(月)15:05:29 No.748789654

    >猫もコロナなるとか言うけど >そうなった場合処分しなきゃダメなの? コロナ人間を処分しなきゃいけない国だとそう

    78 20/11/23(月)15:06:36 No.748789976

    処分しなくても治療法ない病気多いからすぐ死ぬ

    79 20/11/23(月)15:07:20 No.748790159

    >犬猫飼うと結婚しなくなるっていうけど >そんなの当たり前だよな… >にんげんどもより圧倒的にかわいいじゃん 結婚はしたけど子供はいいかな…ってなった

    80 20/11/23(月)15:07:35 No.748790233

    >なぜそこまでの思いで実家にいるんだ… 人にはそれぞれ事情ってものがあるんだ… お前がその疑問を抱けるってことは、俺からするとうらやましい身の上って事でもある

    81 20/11/23(月)15:10:17 No.748790987

    解決出来る場合もあるから詳しく話なさい

    82 20/11/23(月)15:14:02 No.748792029

    ぬに腕噛ませるのいいよね かわいい

    83 20/11/23(月)15:14:56 No.748792301

    >解決出来る場合もあるから詳しく話なさい 俺の身の上相談なんかよりぬの事をたくさん語ってくれ…

    84 20/11/23(月)15:15:20 No.748792395

    高所から背中に落ちてくるときたまに爪が深く刺さる

    85 20/11/23(月)15:16:05 No.748792576

    じゃあうちの初代様の最期の話でもするかい?

    86 20/11/23(月)15:17:04 No.748792848

    うちの実家の猫はかわいいけど人によって態度が違いすぎる かわいい

    87 20/11/23(月)15:17:30 No.748792992

    この季節は湯たんぽになる仕事が追加されて忙しい

    88 20/11/23(月)15:18:11 No.748793185

    湯たんぽ係はさながら仏門の修行のようなハードワークだよね…

    89 20/11/23(月)15:18:20 No.748793234

    >犬猫飼うと結婚しなくなるっていうけど >そんなの当たり前だよな… >にんげんどもより圧倒的にかわいいじゃん こう言うと怒る人も居そうだけど 人の子供ほど手が掛からなくてひたすら可愛い子供みたいなもんだしね

    90 20/11/23(月)15:18:59 No.748793431

    自分の子供と遊んでる犬猫はもっと可愛いぞ

    91 20/11/23(月)15:21:05 No.748793999

    いい…いいな湯たんぽ係… ひっかかれたり、仕事の邪魔されたり、じっとしてろんぬされたり、病気してお金かかったり 一緒に暮らしてるってかんじでいいよな… かわいいだけを摂取したいなら動画見て触りたきゃカフェいきゃいいが 俺もぬと生活したかった…

    92 20/11/23(月)15:21:43 No.748794191

    枕になれなんぬ 枕が動いてんじゃねえんぬ!(がぶう) はい…「」うごきません…

    93 20/11/23(月)15:21:52 No.748794234

    >この季節は湯たんぽになる仕事が追加されて忙しい ベッドの上にパジャマ置いとくと勝手に枕にしてホカホカにする藤吉郎キャッツがうちの子だ

    94 20/11/23(月)15:22:41 No.748794485

    野良ぬが居ついてそのまま飼いぬにした ちゅーるを欲しがる毎日なんぬ

    95 20/11/23(月)15:22:43 No.748794495

    布団開けるんぬ 出ていくんぬ 寒ってなる

    96 20/11/23(月)15:22:49 No.748794509

    イッヌやぬこの兄ちゃん姉ちゃんがいるキッズってなんかいいよね

    97 20/11/23(月)15:23:11 No.748794598

    >ベッドの上にパジャマ置いとくと勝手に枕にしてホカホカにする藤吉郎キャッツがうちの子だ うちのは高いペット用ホットカーペット買ったのに肉のぬくもりが一番なんぬってふとんに添い寝してくる

    98 20/11/23(月)15:23:13 No.748794610

    >イッヌやぬこの兄ちゃん姉ちゃんがいるキッズってなんかいいよね 命の大切さを学べる

    99 20/11/23(月)15:24:29 No.748794922

    ブリーダーでもすればいい

    100 20/11/23(月)15:25:32 No.748795194

    犬や猫もちゃんと兄貴姉貴然として見守りとかするからな

    101 20/11/23(月)15:25:46 No.748795257

    >イッヌ

    102 20/11/23(月)15:28:18 No.748795929

    経済力管理能力が許すなら多頭飼いはマジでおすすめ 家族感多幸感が物凄い su4378772.jpg

    103 20/11/23(月)15:29:17 No.748796180

    ヌッヌ

    104 20/11/23(月)15:30:03 No.748796379

    俺が死んだら俺の虹の橋のたもとには猫が5匹と犬が二匹と文鳥とアヒルとウズラとトカゲが待って…… こいつら食いあってそうだな

    105 20/11/23(月)15:30:09 No.748796406

    >su4378772.jpg 仲良しキャッツ!

    106 20/11/23(月)15:30:09 No.748796407

    自分が10年後生きてる気があんましないから犬猫うさぎ鳥は飼いたいけど飼えない

    107 20/11/23(月)15:30:30 No.748796493

    狭いけど自分の個室だけでもきっちり片付いていればお呼びできたりしないかなあ…だめかねやっぱ?

    108 20/11/23(月)15:30:57 No.748796605

    鳥は想像以上に生きると聞くぞ

    109 20/11/23(月)15:31:41 No.748796784

    6月に拾った子ぬがもう四キロになってて成長がめざましい… 朝に顔洗ってると背中に飛び乗ってくるのもかわいい

    110 20/11/23(月)15:31:43 No.748796793

    >俺が死んだら俺の虹の橋のたもとには猫が4匹とハムスター2匹とカナヘビ6匹蛇1匹たくさんの金魚が待って…… こいつら食いあってそうだな

    111 20/11/23(月)15:31:55 No.748796842

    >鳥は想像以上に生きると聞くぞ 安易に飼った老人が先にホーム入りしてしまい保健所行きになるケースが増えてるとかなんとか

    112 20/11/23(月)15:32:36 No.748797047

    >狭いけど自分の個室だけでもきっちり片付いていればお呼びできたりしないかなあ…だめかねやっぱ? ぬの幸せを考えるならやめておけ

    113 20/11/23(月)15:33:00 No.748797144

    >su4378772.jpg 間に挟まりてぇ~

    114 20/11/23(月)15:33:33 No.748797298

    >間に挟まりてぇ~ 毎日挟まるの気持ちいいぞ!

    115 20/11/23(月)15:33:42 No.748797338

    ヨウムのいる生活とか夢があるよね… 鳥は鳴き対策がたいへんらしいけども

    116 20/11/23(月)15:33:59 No.748797416

    >ぬの幸せを考えるならやめておけ 俺は何のために…

    117 20/11/23(月)15:34:29 No.748797541

    逆にこいつが生きてるうちは死ぬこともボケることも許さんと自分を律して長生きできるかもしれんぞ そう出来るように心がけるというのはあるかも

    118 20/11/23(月)15:34:34 No.748797562

    俺も朝ぬこホールドされて仕事行けませんってやつやりたい やりたい…

    119 20/11/23(月)15:34:35 No.748797570

    自分のために飼うってのはあかんと思う 独りで寂しいからとかなら尚更