虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ペイーン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/23(月)13:39:04 No.748766221

    ペイーン

    1 20/11/23(月)13:39:53 No.748766466

    サ・ジョイ!

    2 20/11/23(月)13:43:48 No.748767513

    ヘリにも負けず風圧にも負けずハンドガンにも負けず

    3 20/11/23(月)13:44:32 No.748767687

    何故かトミーガンを宣言してから撃つ人

    4 20/11/23(月)13:47:36 No.748768470

    パレットビー!

    5 20/11/23(月)13:48:22 No.748768727

    >パレットビー! 食うと美味いやつ!

    6 20/11/23(月)13:48:54 No.748768893

    体内に寄生する蜂という謎の種

    7 20/11/23(月)13:53:13 No.748770184

    そういえばジエンドも寄生虫を飼ってたことになってたな

    8 20/11/23(月)13:53:51 No.748770347

    コブラ部隊も4の時代じゃ古くさい兵士として戦力外なのかな

    9 20/11/23(月)13:54:34 No.748770536

    >何故かトミーガンを宣言してから撃つ人 召喚する時は掛け声要るだろう?

    10 20/11/23(月)13:55:54 No.748770935

    4まで生きてても単純に歳がヤバそうだし

    11 20/11/23(月)13:57:50 No.748771470

    なんでよりにもよって水辺で戦おうとしたんだお前 他の連中はいくらかは自分の得意なフィールドだったぞ

    12 20/11/23(月)13:58:24 No.748771617

    >そういえばジエンドも寄生虫を飼ってたことになってたな あくまで光合成関連だけってのが怖い 森と交信出来るのは自前だし

    13 20/11/23(月)14:00:20 No.748772174

    >なんでよりにもよって水辺で戦おうとしたんだお前 >他の連中はいくらかは自分の得意なフィールドだったぞ 森林でやりあってたら積んでたなあ

    14 20/11/23(月)14:00:41 No.748772265

    山猫部隊の人犠牲にしてよかったんですか…

    15 20/11/23(月)14:03:10 No.748772946

    >山猫部隊の人犠牲にしてよかったんですか… コブラ部隊はスペツナズ連中に興味ないらしいからな…

    16 20/11/23(月)14:09:21 No.748774653

    ヴォルギンがコブラ部隊召集したのは経験豊かな技術を若手のスペツナズに継承する意味もあったらしいがな

    17 20/11/23(月)14:10:31 No.748774980

    あいつに若手のこと考える知性があったんだ…

    18 20/11/23(月)14:11:03 No.748775132

    一般人でも技術役立ちそうなのフィアーくらいじゃないか…?

    19 20/11/23(月)14:11:53 No.748775374

    ジ・エンドは割と盗める技術もあるかなと思ったけどこの人普段死んでる…

    20 20/11/23(月)14:12:28 No.748775526

    蜂を操ってるけどめっちゃ刺されてる人!

    21 20/11/23(月)14:15:03 No.748776155

    >ジ・エンドは割と盗める技術もあるかなと思ったけどこの人普段死んでる… 小説版だとこっそり観測しようとした人を殺してるから盗めない…

    22 20/11/23(月)14:15:23 No.748776232

    ザ・フューリーはソ連人じゃないのかね

    23 20/11/23(月)14:15:59 No.748776391

    カタログでクレムリン

    24 20/11/23(月)14:16:59 No.748776664

    >ヴォルギンがコブラ部隊召集したのは経験豊かな技術を若手のスペツナズに継承する意味もあったらしいがな 継承できる奴いるの…?

    25 20/11/23(月)14:21:03 No.748777673

    正直一番強いと思う

    26 20/11/23(月)14:24:55 No.748778611

    ヴォルギンが勝手に構想してるだけでコブラ部隊は好きに動いている

    27 20/11/23(月)14:26:07 No.748778912

    遠くから隠れて蜂飛ばしてるだけで完勝できそうなのになんで周り水場の自分超目立つところに…?

    28 20/11/23(月)14:26:40 No.748779041

    >正直一番強いと思う まあ普通に考えて無理だよね…弾丸止めるレベルで連携効く蜂て…

    29 20/11/23(月)14:26:52 No.748779107

    コブラ部隊はどこまでザ・ボスの任務を知ってたんだろ

    30 20/11/23(月)14:27:09 No.748779180

    ヴォルギン自身がコブラ部隊の大ファンっぽいからな…

    31 20/11/23(月)14:27:18 No.748779227

    >>パレットビー! >食うと美味いやつ! 食えるのか!?

    32 20/11/23(月)14:30:07 No.748779970

    スペツナズにビックリ人間要素はいらないんじゃないかな…

    33 20/11/23(月)14:30:27 No.748780063

    水辺じゃなければハチを避けようがないよね

    34 20/11/23(月)14:32:05 No.748780477

    >ヴォルギン自身がコブラ部隊の大ファンっぽいからな… バカな!!!!! コブラ部隊が!!!!??

    35 20/11/23(月)14:32:18 No.748780545

    >スペツナズにビックリ人間要素はいらないんじゃないかな… 蜂の暗殺とかスニーキング能力は有用だと思う フューリーはなんの役に立つかわからん

    36 20/11/23(月)14:32:30 No.748780603

    ソローもソロー!!!って鳴きながら死んだのかな

    37 20/11/23(月)14:32:31 No.748780605

    あとはスモークが有効だった覚えがあるけど下手に投げるとグレをハチが取り囲んで返球してくるんだよな…なんだこいつ…

    38 20/11/23(月)14:33:13 No.748780784

    >>ヴォルギン自身がコブラ部隊の大ファンっぽいからな… >バカな!!!!! >コブラ部隊が!!!!?? 使えねえ!って怒るわけでもなく 殺したスネークにぶちキレるからな

    39 20/11/23(月)14:35:27 No.748781391

    正面からだといくら撃っても蜂でガードしてくる おかしいだろその蜂

    40 20/11/23(月)14:35:53 No.748781507

    コブラ部隊死ぬことなかったじゃん!!って怒り方するもんなヴォルギン…

    41 20/11/23(月)14:36:09 No.748781591

    おかしい…MGSはもっと硬派なゲームだったはず… こんなビックリドッキリ人間大集合のノリでいいんだろうか…

    42 20/11/23(月)14:37:08 No.748781854

    >遠くから隠れて蜂飛ばしてるだけで完勝できそうなのになんで周り水場の自分超目立つところに…? ゲームとして成り立たなくなるから

    43 20/11/23(月)14:37:13 No.748781877

    >おかしい…MGSはもっと硬派なゲームだったはず… >こんなビックリドッキリ人間大集合のノリでいいんだろうか… 立派な定型文きたな…

    44 20/11/23(月)14:38:09 No.748782109

    でもコブラ部隊みんな死に場所をスネークに求めてた感じあるよね もう死んでる人もいるけど

    45 20/11/23(月)14:38:54 No.748782305

    こいつらとやりあってた枢軸国側も相当だったのかな

    46 20/11/23(月)14:39:29 No.748782445

    コブラ部隊の経歴とかの説明って本編で一切無いよね? どういう理由でこういうスタイルになったのか知りたかった

    47 20/11/23(月)14:40:30 No.748782701

    >コブラ部隊の経歴とかの説明って本編で一切無いよね? >どういう理由でこういうスタイルになったのか知りたかった 小説だとちゃんと説明あるよ ゲーム本編の時点だとソロー意外はあくまで障害だからたいした設定ないんじゃないか

    48 20/11/23(月)14:41:16 No.748782868

    書き込みをした人によって削除されました

    49 20/11/23(月)14:41:33 No.748782946

    改造人間の本場だからなドイツは…

    50 20/11/23(月)14:41:49 No.748783021

    よくよく考えてみると手榴弾投げるのぐらい鉢じゃなくて自分でやれ

    51 20/11/23(月)14:42:34 No.748783213

    >改造人間の本場だからなドイツは… 劣化ニンジャみたいなのたくさんいそう

    52 20/11/23(月)14:46:44 No.748784363

    よく考えると痛みって感覚であって感情じゃねえな…

    53 20/11/23(月)14:46:54 No.748784406

    >こいつらとやりあってた枢軸国側も相当だったのかな 蛇一族がキャラ性能はともかく不可能を可能にするスキル持ちってだけでこの世界超人割といるからな…

    54 20/11/23(月)14:48:00 No.748784715

    宇宙服おじさんだけそんなんでもないよね …いや十分恐ろしいわ

    55 20/11/23(月)14:48:22 No.748784813

    トミーガン! グレネエド! ペイーン

    56 20/11/23(月)14:52:30 No.748785978

    >宇宙服おじさんだけそんなんでもないよね >…いや十分恐ろしいわ あの炎の怨念も自力だからな…