虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/23(月)13:23:24 狭い部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)13:23:24 No.748761695

狭い部屋は落ち着く

1 20/11/23(月)13:24:04 No.748761879

立て掛けてるライフル高いよね

2 20/11/23(月)13:24:42 No.748762064

戦争でもする気か

3 20/11/23(月)13:27:01 No.748762750

近所に住んでほしくないな

4 20/11/23(月)13:29:03 No.748763345

手榴弾がないな… 手榴弾ってアメリカでも所持禁止なのかな

5 20/11/23(月)13:29:21 No.748763423

仲間にしたら心強いじゃん

6 20/11/23(月)13:30:25 No.748763715

ターミネーターでもくるのか?

7 20/11/23(月)13:32:05 No.748764193

>手榴弾がないな… >手榴弾ってアメリカでも所持禁止なのかな 手榴弾を個人で持つ理由立てが出来ねぇ!

8 20/11/23(月)13:33:02 No.748764498

>ターミネーターでもくるのか? あんまり冗談にならないよな… その手の妄想や終末思想で武器そろえてる精神疾患の人マジでいそうだしな

9 20/11/23(月)13:33:07 No.748764519

トレマーズでこんな部屋見た

10 20/11/23(月)13:33:43 No.748764709

ゾンビに備えてシェルター本気で作るアメリカ人とかいるしな そういう会社まである

11 20/11/23(月)13:34:07 No.748764814

グラボイズ襲来に備えてるんだろう

12 20/11/23(月)13:36:49 No.748765611

>ロンドンゾンビ紀行でこんな部屋見た

13 20/11/23(月)13:37:46 No.748765852

>>手榴弾がないな… >>手榴弾ってアメリカでも所持禁止なのかな >手榴弾を個人で持つ理由立てが出来ねぇ! なんか銃あり文化だからハンドウェポンは全部ありな気がしてた

14 20/11/23(月)13:37:50 No.748765875

腕に付いてるのキルマーク?

15 20/11/23(月)13:39:59 No.748766496

男のロマンが詰まってていいな 隠し扉の奥にこの部屋があると最高

16 20/11/23(月)13:40:55 No.748766742

トレマーズの武器大好き夫婦の部屋だ!違った!?

17 20/11/23(月)13:46:00 No.748768008

>男のロマンが詰まってていいな >隠し扉の奥にこの部屋があると最高 思想の違いだと思うけど俺は厳選して少数で持っときたい ハンドガン一丁 アサルト一丁 ライフル一丁 カランビットナイフ あとグレネードランチャーがあればいいかな

18 20/11/23(月)13:47:25 No.748768415

こんなにあっても使いきれねぇよ 個人所有なのかこれ

19 20/11/23(月)13:49:06 No.748768947

これはガンオタクのコレクションルームでしょ 女児用玩具飾ってると思えば可愛いものでしょう?

20 20/11/23(月)13:53:35 No.748770286

こういう壁掛けにズラっと並べるの憧れるんだけど埃とかメンテとか考えると銃の数は絞ってケース買うね…ってなるからアメリカ人にはなれない

21 20/11/23(月)13:54:08 No.748770418

国旗必要?

22 20/11/23(月)13:58:03 No.748771522

さすがに多すぎてダメだった

23 20/11/23(月)13:59:08 No.748771814

ガンマー夫妻は政府を信用してないから星条旗は掲げないな

24 20/11/23(月)13:59:24 No.748771902

ゾンビゲーで武器弾薬を供給してくれるありがたい人だ

25 20/11/23(月)14:00:44 No.748772280

右の壁にある連射できそうなのって個人で買えるんだ

26 20/11/23(月)14:01:35 No.748772530

銃フェラがご趣味で?

27 20/11/23(月)14:02:44 No.748772831

>右の壁にある連射できそうなのって個人で買えるんだ 何なら正面のもフルオートのあるな…

28 20/11/23(月)14:03:17 No.748772993

冗談抜きで総額にしたら高級車買えそうなぐらいあるな…

29 20/11/23(月)14:04:47 No.748773408

ネバダ州在住か…納得できるな

30 20/11/23(月)14:11:46 No.748775343

>右の壁にある連射できそうなのって個人で買えるんだ 州によって法律が違って 税金払ったらokだったりクラスいくつのディーラーだったら持てたりとか色々

31 20/11/23(月)14:15:37 No.748776301

鍵がかかった扉をピッキングして開けるとスレ画の部屋が

32 20/11/23(月)14:17:27 No.748776789

弾少なすぎじゃね?

33 20/11/23(月)14:19:26 No.748777294

ターミネーターやゾンビはともかく内戦に備えるのは意味あると思う 特に銃社会だしな

34 20/11/23(月)14:20:54 No.748777631

棚にフィギュア飾るのもガン飾るのも一緒よ

35 20/11/23(月)14:23:29 No.748778277

中にいる人を壁ごと撃ち抜けそうなライフルない?

36 20/11/23(月)14:28:29 No.748779551

>国旗必要? このスレ画のなかで一番必要

37 20/11/23(月)14:29:11 No.748779744

対物ライフルみたいなのあるけど個人所有できるんだな…

38 20/11/23(月)14:29:34 No.748779820

模範的アメリカ人

39 20/11/23(月)14:30:26 No.748780056

>対物ライフルみたいなのあるけど個人所有できるんだな… 銃の規制は州によって様々

↑Top