20/11/23(月)13:19:18 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)13:19:18 No.748760515
なんか高速道路入る手前ってワクワクするよね 近未来って感じで
1 20/11/23(月)13:21:19 No.748761109
ど田舎のインターを見ても同じことが言えるかな?
2 20/11/23(月)13:22:32 No.748761472
>ど田舎のインターを見ても同じことが言えるかな? 草ばっかりの法面…
3 20/11/23(月)13:23:21 No.748761683
そうやって必要もないのに自分からワクワクを失う じつに「」らしい
4 20/11/23(月)13:24:35 No.748762044
>なんか首都高右車線から入る手前ってワクワクするよね >死にそうな感じで
5 20/11/23(月)13:29:44 No.748763527
>箱崎JCTっていいよね >死ぬ
6 20/11/23(月)13:30:42 No.748763777
>そうやって必要もないのに自分からワクワクを失う >じつに「」らしい >ど田舎のインターを見ても同じことが言えるかな?
7 20/11/23(月)13:32:13 No.748764245
T字路誘導路いいよねよくない su4378535.jpg
8 20/11/23(月)13:34:57 No.748765053
>T字路誘導路いいよねよくない >su4378535.jpg なんでこんな形に作ったんだろ…
9 20/11/23(月)13:35:14 No.748765148
私加平の入口好き
10 20/11/23(月)13:36:24 No.748765508
夜の入り口好き渋滞するとクソ su4378540.jpg
11 20/11/23(月)13:37:27 No.748765768
首都高独特の真ん中から出るやつ見るの好き 走るのは嫌い
12 20/11/23(月)13:37:27 No.748765769
外環で初めて信号見たときはうぉおいつの間に降りちまったぁとパニックになり掛けた看板のおかげで助かった
13 20/11/23(月)13:37:48 No.748765864
お祈り合流女!
14 20/11/23(月)13:38:08 No.748765956
>なんかPA/SAから本線合流ってワクワクするよね >ゼロヨンって感じで
15 20/11/23(月)13:38:12 No.748765973
下り坂になっている出口の横の物陰に白バイが待ち構えているのいいよね…
16 20/11/23(月)13:38:28 No.748766048
関東の高速はなんか設備がクラシックだな…
17 20/11/23(月)13:39:10 No.748766255
>関東の高速はなんか設備がクラシックだな… 実際できた年代考えりゃオンボロもいいとこだし
18 20/11/23(月)13:39:24 No.748766325
>なんか南池袋PAから本線合流ってワクワクするよね >ゼロヨンって感じで
19 20/11/23(月)13:39:39 No.748766397
>お祈り合流女! 本日2回目の~…
20 20/11/23(月)13:40:04 No.748766518
都市高じゃないけど山陰のどこかのインターがラウンドアバウトで一瞬焦った
21 20/11/23(月)13:41:50 No.748766992
>>お祈り合流女! >本日2回目の~… 行けるかな~ 行けるかな~
22 20/11/23(月)13:43:21 No.748767380
何が近未来だよ! 下手したら築50年だぞ!
23 20/11/23(月)13:44:04 No.748767578
>ど田舎のインターを見ても同じことが言えるかな? 坂道上りながら加速するの、空を飛びそうな感じで好きよ!
24 20/11/23(月)13:44:23 No.748767652
>下手したら築50年だぞ! つまり超未来だったってことじゃん!
25 20/11/23(月)13:44:36 No.748767710
>T字路誘導路いいよねよくない >su4378535.jpg 中津「」居たのか…
26 20/11/23(月)13:44:49 No.748767762
高速の合流は合法的にベタ踏みできるから好きよ
27 20/11/23(月)13:45:08 No.748767836
>ど田舎のインターを見ても同じことが言えるかな? 1レス目でこういう絡み方してくる「」嫌い
28 20/11/23(月)13:45:22 No.748767883
市ヶ尾の先かな 横浜青葉?
29 20/11/23(月)13:45:36 No.748767929
むしろド田舎の方がテンション上がらない? いきなり文明を得たみたいな感じで
30 20/11/23(月)13:47:34 No.748768457
中央道-首都高4号の高架から一気に地下深くの山手トンネル飛び込んでくとことか好き 3号線の大橋ジャンクションは嫌い…
31 20/11/23(月)13:47:47 No.748768533
ど田舎の畑しかない場所に突然インターチェンジが鎮座してるのもアレはあれで良いものだ
32 20/11/23(月)13:49:43 No.748769133
>中央道-首都高4号の高架から一気に地下深くの山手トンネル飛び込んでくとことか好き >3号線の大橋ジャンクションは嫌い… 俺は代々木の所のぐにゃぐにゃ曲がってるのが好き あそこはなぜか逆バンクになってて昔タクシーがバシバシ事故起こしてた
33 20/11/23(月)13:50:07 No.748769291
>T字路誘導路いいよねよくない この間行った親不知ICがかっこよかった
34 20/11/23(月)13:50:31 No.748769435
通行止めで山奥のICで降ろされるのいいよね…
35 20/11/23(月)13:51:03 No.748769596
近所の横羽線も走る分にはいいけど下から見ると老朽化の定期的な補修跡があってすごいってなる 羽田線は日本最古の高速道路だっけ?
36 20/11/23(月)13:51:50 No.748769804
>通行止めで山奥のICで降ろされるのいいよね… ゲームのイベントみたいでちょっとワクワクするよね さぁこっからどうやって帰ってやろうかみたいな
37 20/11/23(月)13:52:49 No.748770089
京葉道から首都高7号線にそのまま入ってどんどん都会になって行く感じが何回走っても好き
38 20/11/23(月)13:55:25 No.748770800
実際は昭和レトロなのに近未来感を感じるのって不思議 俺の感性が止まってるだけなんだろうけど
39 20/11/23(月)13:56:48 No.748771164
>私加平の入口好き あそこはダンジョン感あるよね
40 20/11/23(月)13:57:20 No.748771323
十字路を左折してすぐ高速の乗り口が道路の中央にあるタイプのところへ行かされた時は ナビがあってもどこ行けばいいかわけわからなくて焦った そういうとこに限って誘導する道路の白線も消えてるし
41 20/11/23(月)13:58:07 No.748771543
地元は高速乗るにはまず山の中に突っ込まないといけない 夜は闇
42 20/11/23(月)13:59:14 No.748771855
私荒川の中州の出入口全部きらい
43 20/11/23(月)14:05:28 No.748773588
>実際は昭和レトロなのに近未来感を感じるのって不思議 ソ連映画に使われる…
44 20/11/23(月)14:10:26 No.748774961
景色見れないって言われるけど遮音壁の背が高くて内側に丸まってる区間が実は好き
45 20/11/23(月)14:11:40 No.748775314
わけのわからんランプを作るな 一国一種類にしろ
46 20/11/23(月)14:15:36 No.748776291
横浜青葉が一番近い高速の入り口だけど なぜか横浜町田から乗っちゃう
47 20/11/23(月)14:31:24 No.748780321
あ