ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)13:12:31 No.748758590
なんか今はスキニーみたいなピッチリみたいなやつってちょっと古い気がする 今はなんかこういう感じのキレイなシルエットのストレートフィットが無難な気がするけどどうなんだろう
1 20/11/23(月)13:13:24 No.748758840
わからんからパリで聞いてみたら?
2 20/11/23(月)13:13:29 No.748758871
着る服のジャンルによって変えたらいいと思うよ
3 20/11/23(月)13:14:48 No.748759247
フレアカットでもシューカットでもブーツカットでも 好みで
4 20/11/23(月)13:16:19 No.748759670
>着る服のジャンルによって変えたらいいと思うよ >フレアカットでもシューカットでもブーツカットでも >好みで ドレスに着たいならストレートでもスキニーでもこだわらないほうがいい気がしてくる… スキニーはドレスだけどストレートでもキレイ目に履けるやつあるし
5 20/11/23(月)13:16:19 No.748759671
ジーパン
6 20/11/23(月)13:16:39 No.748759760
正直体のバランスとトップスのバランスだろ? 流行り廃りだけで太さ変えるのは失敗への道と学んだ
7 20/11/23(月)13:17:43 No.748760072
スレッドを立てた人によって削除されました なぜ「」に聞く?
8 20/11/23(月)13:18:08 No.748760194
>ドレスに着たいならストレートでもスキニーでもこだわらないほうがいい気がしてくる… >スキニーはドレスだけどストレートでもキレイ目に履けるやつあるし わからん…
9 20/11/23(月)13:18:58 No.748760424
そこだけ流行りものに手を出しても手持ちと合わなかったりするからなぁ
10 20/11/23(月)13:19:03 No.748760448
>正直体のバランスとトップスのバランスだろ? >流行り廃りだけで太さ変えるのは失敗への道と学んだ スキニー最初履いてたけど足太いとそれはちょっと不味いって気づいた でもスキニーはある程度太さがないと映えないし痩せてる人がスキニー履くと足がみっともなく見えるとか言ってる人も居るな
11 20/11/23(月)13:19:04 No.748760453
レギュラーはいつだって無難だよ
12 20/11/23(月)13:20:17 No.748760808
シルエットとかトレンド気にするならまずインディゴのジーンズ自体がってなる
13 20/11/23(月)13:21:16 No.748761097
>シルエットとかトレンド気にするならまずインディゴのジーンズ自体がってなる まあ初心者向けではないのは間違いないな…
14 20/11/23(月)13:22:16 No.748761386
激細でレギュラーダボつくからスキニーでいい感じのストレートになるからそっち履いてる ピッチリにもならないし
15 20/11/23(月)13:23:31 No.748761725
>激細でレギュラーダボつくからスキニーでいい感じのストレートになるからそっち履いてる >ピッチリにもならないし スキニー似合う人うらやましい
16 20/11/23(月)13:23:42 No.748761780
不良っぽいスタイルだと色落ちしたタイトなジーンズは定番的な人気があるけど 今主流のゆったり系だとジーンズ自体の出番が少ないってイメージがある
17 20/11/23(月)13:25:30 No.748762289
今はテーパードだよ
18 20/11/23(月)13:26:56 No.748762728
>不良っぽいスタイルだと色落ちしたタイトなジーンズは定番的な人気があるけど >今主流のゆったり系だとジーンズ自体の出番が少ないってイメージがある 不良っぽいゆったりでB-BOY的なジーンズが流行った時代もあったし…
19 20/11/23(月)13:27:03 No.748762759
今ジーンズ履いてる人はファッション感度低い
20 20/11/23(月)13:28:12 No.748763102
何から何まで流行りに乗らなくていいし… 一部だけ取り入れるし
21 20/11/23(月)13:29:45 No.748763534
10年くらい前にスキニーで黒パン履くようになって以来 軽くて楽だしで全くブルーデニムって履かなくなったな…
22 20/11/23(月)13:30:20 No.748763692
リーバイスのレギュラーフィットジーンズはテーパードなのかストレートなのかはっきりしろや!
23 20/11/23(月)13:31:53 No.748764126
今の若者でちょっと不良っぽい子たちは上が萌え袖になるくらい肩落ちたやつで下スキニーが多い気がするな 韓国系の流行なんだろうか
24 20/11/23(月)13:33:21 No.748764593
ストレッチ性さえあればレギュラーでもタイトでもいい
25 20/11/23(月)13:33:26 No.748764623
>今の若者でちょっと不良っぽい子たちは上が萌え袖になるくらい肩落ちたやつで下スキニーが多い気がするな >韓国系の流行なんだろうか それはストリートっぽい人達の流行じゃないか 上下ビッグがキテルとこもある
26 20/11/23(月)13:33:50 No.748764740
>今の若者でちょっと不良っぽい子たちは上が萌え袖になるくらい肩落ちたやつで下スキニーが多い気がするな >韓国系の流行なんだろうか アウターデカくて下スキニーみたいなのはそっちからのストリート系の流行りだね
27 20/11/23(月)13:34:58 No.748765056
>韓国系の流行なんだろうか まあ現状大人たちが全く理解出来ない物の筆頭が韓国系だから 大人に反発してる若い子が韓国系にハマるのはまあわからんわけでもないな…
28 20/11/23(月)13:35:36 No.748765277
デブだからスキニーはちょっと…
29 20/11/23(月)13:36:07 No.748765426
>大人に反発してる若い子が韓国系にハマるのはまあわからんわけでもないな… 実際にカウンターカルチャーとして韓国はナウなヤングにバカウケだからな…
30 20/11/23(月)13:36:30 No.748765526
すきなのはきなよ
31 20/11/23(月)13:37:50 No.748765877
>上下ビッグがキテルとこもある それOシルエットっていうらしいね
32 20/11/23(月)13:38:36 No.748766076
>それOシルエットっていうらしいね このシルエットがドラえもんみてーだと言いたいのか
33 20/11/23(月)13:39:38 No.748766388
無難っていうか時代を選ばず着られる王道だよね
34 20/11/23(月)13:39:42 No.748766411
スキニーなんてものはホモガキの餌だろ いつの時代もルーズストレートだぞ
35 20/11/23(月)13:39:53 No.748766465
すんごいボリュームあってロングなコート流行ってるけどおじさんには理解できないよ
36 20/11/23(月)13:40:23 No.748766607
上下ビックと下半身タイト系だと好む素材感が違う気がする 上下ビックはツイード柄とかコーデュロイとか天然っぽいテクスチャーの生地多いよね
37 20/11/23(月)13:40:34 No.748766656
>>韓国系の流行なんだろうか >まあ現状大人たちが全く理解出来ない物の筆頭が韓国系だから >大人に反発してる若い子が韓国系にハマるのはまあわからんわけでもないな… 実際若い子の様子見てるとそういうのはあんまり関係なさそうだよ…
38 20/11/23(月)13:41:42 No.748766963
>上下ビックと下半身タイト系だと好む素材感が違う気がする >上下ビックはツイード柄とかコーデュロイとか天然っぽいテクスチャーの生地多いよね 下半身タイトマンは大体ノースフェイスのダウン着てる 足元はオフホワイトとナイキのコラボ
39 20/11/23(月)13:42:17 No.748767089
M M
40 20/11/23(月)13:42:19 No.748767095
>実際若い子の様子見てるとそういうのはあんまり関係なさそうだよ… 思想とか信条とかじゃなくかっこいいかわいいだから好きってだけよねああいうのは
41 20/11/23(月)13:42:23 No.748767107
>上下ビックはツイード柄とかコーデュロイとか天然っぽいテクスチャーの生地多いよね どっちかというとモードとかの文脈に近いトレンドも含まれてるから流行りの感度がまた違うのはある
42 20/11/23(月)13:43:11 No.748767339
よくダサい服としてあがってるしわしわのジーンズ あれどう見てもストレートじゃなくて裾を適当にしたスリムフィットのジーンズにしか見えないんだが木のせい?
43 20/11/23(月)13:43:18 No.748767360
>実際若い子の様子見てるとそういうのはあんまり関係なさそうだよ… 今の若者はネットで嫌韓だのあった流れ関係ない更に下の年齢だからね…
44 20/11/23(月)13:46:27 No.748768116
>思想とか信条とかじゃなくかっこいいかわいいだから好きってだけよねああいうのは そうそう だから別に彼ら彼女らは日本のタレントに興味ないって訳では全然ないのよね 大人が思ってるほどはテレビ離れもしてないし
45 20/11/23(月)13:47:09 No.748768336
スレ画よりもう少しテーパード効いてるほうが好みだわ 足に張り付く手前で裾にちょっとゆとりある感じ
46 20/11/23(月)13:52:43 No.748770062
>今の若者はネットで嫌韓だのあった流れ関係ない更に下の年齢だからね… あーそうかあのネットでの大荒れを経験してないならそりゃそうなるか
47 20/11/23(月)13:53:47 No.748770326
>あーそうかあのネットでの大荒れを経験してないならそりゃそうなるか 逆にあの当時の勢いで力説かましたらみんなドン引きだわよ
48 20/11/23(月)13:55:12 No.748770716
上下ビッグなのは素材感や作り自体はナチュラル系と言うか古着っぽいのが多い感じ コテコテのストリート系で太めのやつ着てるのもたまには見るかな それでも昔みたいにパンツ見えるほどの腰ばきジーンズは今はいないね
49 20/11/23(月)13:57:18 No.748771317
今年の新人で韓国大好きで学生時代何度も行ってたって男の子いたな
50 20/11/23(月)13:58:23 No.748771611
501履いとけば何とかなる 気がする…
51 20/11/23(月)13:58:37 No.748771674
>デブだからスキニーはちょっと… ルーズストレートとビッグシルエットがなんか丁度いい!ってなる…
52 20/11/23(月)13:59:12 No.748771843
俺くらいになるとストレッチの効いてるストレートを履けばスキニーになるよ
53 20/11/23(月)13:59:54 No.748772046
書き込みをした人によって削除されました
54 20/11/23(月)14:00:15 No.748772145
>今年の新人で韓国大好きで学生時代何度も行ってたって男の子いたな インスタの流行も韓国の食いもん多い
55 20/11/23(月)14:01:03 No.748772367
流行りなんかしらねー 俺はハマタとかさまぁ~ずみたいな太いのが履きたいんだよ
56 20/11/23(月)14:01:09 No.748772400
>上下ビッグなのは素材感や作り自体はナチュラル系と言うか古着っぽいのが多い感じ なんかレプリカブランドの創設者が昔慣れ親しんだアメカジみたいなとこに戻ってるんだな
57 20/11/23(月)14:02:08 No.748772647
まあ韓国は承認欲求刺激する商売は凄い上手い部類だと思う
58 20/11/23(月)14:02:29 No.748772753
ジーパン単品でどうのこうの言われてもなあ お前の体型も知らんし
59 20/11/23(月)14:02:45 No.748772832
久々に細めのジーンズ買おうかなといくつか見てたけど良く考えたら合わせる上半身がなかった…
60 20/11/23(月)14:02:51 No.748772861
>流行りなんかしらねー >俺はハマタとかさまぁ~ずみたいな太いのが履きたいんだよ シャツもジーンズもブーツも程々に着慣れてくたびれた感じいいよね…
61 20/11/23(月)14:03:27 No.748773033
>久々に細めのジーンズ買おうかなといくつか見てたけど良く考えたら合わせる上半身がなかった… 踏切に落としてきたの?
62 20/11/23(月)14:03:34 No.748773067
>流行りなんかしらねー >俺はハマタとかさまぁ~ずみたいな太いのが履きたいんだよ それも定番という呼び名の太い流行な気がする
63 20/11/23(月)14:03:49 No.748773134
スキニーに赤ジョーダン履いて白Tにボアデニムジャケット これでいいよ
64 20/11/23(月)14:04:25 No.748773300
90年代ファッションで韓国関係無いと思う 特に男は
65 20/11/23(月)14:04:42 No.748773382
足が太いからスキニー履けない
66 20/11/23(月)14:05:24 No.748773572
>久々に細めのジーンズ買おうかなといくつか見てたけど良く考えたら合わせる上半身がなかった… 成仏しろ
67 20/11/23(月)14:06:27 No.748773871
ジーンズでストレートゆったりはもう何時でも一線から退いてる感ある
68 20/11/23(月)14:07:17 No.748774093
スキニーってめちゃ脚短い人がよく穿いてるイメージだけど脚長効果みたいなのがあるのかな
69 20/11/23(月)14:08:10 No.748774313
>俺はハマタとかさまぁ~ずみたいな太いのが履きたいんだよ アメカジってやっちゃな 俺がやるとなんかただのだらしない大人になる奴
70 20/11/23(月)14:08:31 No.748774407
そのストレートゆったりが流行り出したのが今じゃね ジーンズはたしかに増えてはいないが
71 20/11/23(月)14:08:53 No.748774511
最近のトップブランドはブーツカットやフレア増えてきたね でもだぼっとしてない感じに抑えてる
72 20/11/23(月)14:09:28 No.748774693
ジーンズではないな
73 20/11/23(月)14:10:17 No.748774907
>そのストレートゆったりが流行り出したのが今じゃね >ジーンズはたしかに増えてはいないが MBが監修した漫画とかでGUの黒いシェフパンツいいよね…してたからな…
74 20/11/23(月)14:10:41 No.748775030
デニムシャツとかカバーオールで気に入ったのを買ったんで下にデニムを着る機会が減った
75 20/11/23(月)14:12:06 No.748775437
最近のお洒落なおっちゃんおばちゃんはアメカジよりマリン?フレンチっぽい格好してるような デニムも色濃いめで
76 20/11/23(月)14:12:27 No.748775525
流行云々もあるけど年相応の恰好を意識すると 細すぎるのも太すぎるのも違うかなってなっちゃうので ワイドテーパードみたいなやつの存在がありがたい
77 20/11/23(月)14:13:49 No.748775863
中年に差し掛かるとマネキンの真似するのも多少気が引けてくるみたいな感じか
78 20/11/23(月)14:14:55 No.748776127
>最近のお洒落なおっちゃんおばちゃんはアメカジよりマリン?フレンチっぽい格好してるような >デニムも色濃いめで バスクシャツにフレンチカバーオールだな
79 20/11/23(月)14:15:39 No.748776311
>バスクシャツにフレンチカバーオールだな 知識不足だからどんな服かわかんねえ!
80 20/11/23(月)14:15:45 No.748776332
メンズのワイドパンツはなりを潜めた感がある 街中見ても大体細めだし
81 20/11/23(月)14:16:13 No.748776453
学生にも流行ってるトレンドを絶対に取り入れる必要は無いからな…
82 20/11/23(月)14:16:43 No.748776576
ファストファッションで安くいろんなアイテム楽しむのが流行なのかな
83 20/11/23(月)14:17:01 No.748776678
脚に合わせるとウエストがダボダボになるから困りものデブゥ
84 20/11/23(月)14:18:00 No.748776925
細身のストレートが好きなのでいつも履いてる ピッチリなタイプは若者おじさん問わず履いてるのは良く見るね
85 20/11/23(月)14:18:19 No.748777004
>ファストファッションで安くいろんなアイテム楽しむのが流行なのかな お手軽に毎年それなりに更新出来るってのは気楽でいいと思う
86 20/11/23(月)14:18:40 No.748777101
デニムでもビンテージ踏襲した太めのやつが新作でも増えてる印象ある いわゆるレプリカブランドとは別でね あとトラウザータイプのデニムも多いな
87 20/11/23(月)14:18:44 No.748777112
>最近のお洒落なおっちゃんおばちゃんはアメカジよりマリン?フレンチっぽい格好してる セントジェームズ着てベレー帽被って首にスカーフ巻いたりな アメリカンな服装の俺からすればスカしてて気に食わねえ
88 20/11/23(月)14:21:51 No.748777884
>メンズのワイドパンツはなりを潜めた感がある >街中見ても大体細めだし 20AWとかぽつぽつ出てきてる21SS眺めてる感じ全然そうは感じないな… 極端なぶっといやつはともかく普通のワイドシルエットは普通に定着すると思うよ
89 20/11/23(月)14:22:41 No.748778085
ほぼワイドばっかだよね
90 20/11/23(月)14:23:22 No.748778249
たまには細いのもいいよねって人もいるけど基本はワイドよね