虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/23(月)13:05:25 なつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)13:05:25 No.748756485

なつかしみを貼る

1 20/11/23(月)13:09:09 No.748757545

今どっかで連載とかやってんのかな

2 20/11/23(月)13:10:04 No.748757812

気持ち悪い絵…

3 20/11/23(月)13:10:18 No.748757885

手デカそう

4 20/11/23(月)13:15:03 No.748759307

バトルとかいらなかった

5 20/11/23(月)13:16:01 No.748759580

なんかどんどん作画がロックマンみたいになっていった

6 20/11/23(月)13:16:36 No.748759746

手が大きいの好きなんだけどな

7 20/11/23(月)13:16:52 No.748759814

鼻がどんどん上に向いていって豚鼻化していくの気になってしょうがなかった

8 20/11/23(月)13:17:06 No.748759883

シリアス展開つまんね…

9 20/11/23(月)13:19:13 No.748760494

ボケとツッコミの鋭さは好きだぜ

10 20/11/23(月)13:20:16 No.748760802

お前が始めた戦争だろうが は今でもたまに使うぐらいには好き

11 20/11/23(月)13:20:44 No.748760935

枯れた大地

12 20/11/23(月)13:20:51 No.748760981

潰すぞ!!

13 20/11/23(月)13:22:10 No.748761357

>お前が始めた戦争だろうが >は今でもたまに使うぐらいには好き 進撃が元ネタだと思ってた…

14 20/11/23(月)13:22:13 No.748761371

デブ左門くん好き

15 20/11/23(月)13:23:21 No.748761685

橋もっちゃんに飼い主ができて悲しみに暮れる左門を何も言わずに助けるネビロスほんと好き

16 20/11/23(月)13:23:27 No.748761710

>進撃が元ネタだと思ってた… ベルセルクだと思ってた…

17 20/11/23(月)13:23:57 No.748761851

進撃は「お前が始めた物語だろ」

18 20/11/23(月)13:24:28 No.748762002

出癖で書くとポップンミュージックになっていくよねこの人

19 20/11/23(月)13:24:39 No.748762052

胸がえぐれてる以外は最高の女なのに…

20 20/11/23(月)13:25:57 No.748762431

この頃のジャンプギャグマンガ打ち切り漫画に至るまで全部レベル高かった思い出

21 20/11/23(月)13:26:09 No.748762494

俺は作画崩れはともかく癖に関しては週間漫画家を責められん…

22 20/11/23(月)13:26:35 No.748762624

戦争だろうがっ…はカイジじゃねえの

23 20/11/23(月)13:26:51 No.748762692

これはお前が始めた事や!

24 20/11/23(月)13:26:57 No.748762731

アニメ化まで行けなかったのほんと惜しい

25 20/11/23(月)13:27:24 No.748762860

作者曰くバトル展開は好評だったらしいから 打切りの原因になったのはアイドルプロデュース回ってことになる

26 20/11/23(月)13:27:29 No.748762890

ココのフルコースパロで何か世代を感じた

27 20/11/23(月)13:27:37 No.748762937

実際はシリアスの方が人気あったらしいから難しい

28 20/11/23(月)13:28:01 No.748763047

大江戸エレキテルと金持ちのやつ以降はどっちが後か忘れたけどそれ以降は描いてないのかな

29 20/11/23(月)13:28:46 No.748763261

わりと当たったしすぐ戻ってくるかと思ってたけど長いな…今何描いてるんだろ

30 20/11/23(月)13:29:21 No.748763425

普通に面白かったけど打ち切られて尻切れトンボ気味に終わったの残念だった

31 20/11/23(月)13:29:39 No.748763506

ジャンプラで一瞬だけ連載してそのままだった気がする

32 20/11/23(月)13:29:39 No.748763510

>この頃のジャンプギャグマンガ打ち切り漫画に至るまで全部レベル高かった思い出 斉木磯兵衛青春左門だったかな面子

33 20/11/23(月)13:29:54 No.748763571

シリアスいらないってよく言われるけどネビロス召喚したりするとこ好きなんだ

34 20/11/23(月)13:30:02 No.748763603

お前が吸わせてんの汚水だけじゃねーか

35 20/11/23(月)13:30:24 No.748763708

かなしほ

36 20/11/23(月)13:30:30 No.748763734

彼はまだ未熟なのです 実を付ける前の木を評価することはできません

37 20/11/23(月)13:31:06 No.748763900

これの後でお金持ちヒロインだかの読み切り描いてたのは覚えてる

38 20/11/23(月)13:31:31 No.748764015

バトル展開もちゃんと王道で盛り上がるし良かったけどな

39 20/11/23(月)13:31:32 No.748764021

竹を割ったような体型

40 20/11/23(月)13:31:40 No.748764065

ベヒモスが普通に先輩って呼ばれてるの好き

41 20/11/23(月)13:31:43 No.748764077

シリアスつまんねしてるのはネット民でアンケ送ってくれる人たちにはシリアスは好評

42 20/11/23(月)13:31:53 No.748764130

てっしーおらんの?

43 20/11/23(月)13:31:58 No.748764158

左門ママがすごくよかったのは覚えてる

44 20/11/23(月)13:32:06 No.748764200

あいつら 結婚したの?

45 20/11/23(月)13:32:32 No.748764338

>シリアスいらないってよく言われるけどネビロス召喚したりするとこ好きなんだ 設定を再利用するのがうまいよね

46 20/11/23(月)13:32:38 No.748764378

ゲスクズコンビは好きだった

47 20/11/23(月)13:32:40 No.748764393

二度寝するでヤンス…

48 20/11/23(月)13:33:44 No.748764713

つーて週刊デビューで5巻以上続いたんなら上出来じゃないの 会話の軽妙さが売りの作者だからシチュエーション変えてもいけるだろうし

49 20/11/23(月)13:34:01 No.748764791

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 20/11/23(月)13:34:31 No.748764921

短かったけどバーッと読める絶妙な巻数だったよ

51 20/11/23(月)13:34:43 No.748764985

読み切りすら載せてないしかといって二次創作してるわけでもないし 今何やってんのカマトロ

52 20/11/23(月)13:34:49 No.748765007

>打切りの原因になったのはアイドルプロデュース回ってことになる これだからエグい内股はよぉ!?ペッ!

53 20/11/23(月)13:35:02 No.748765083

クズが出てきてから急に面白くなった

54 20/11/23(月)13:36:07 No.748765425

なんか読み切りは描いてなかったっけ

55 20/11/23(月)13:36:29 No.748765523

携帯に魔法陣の添付画像を送ってそこから召喚とか プロジェクターで魔法陣を拡大投影してそこから大型召喚とか 靴底に魔法陣を彫っておいて足跡から召喚とか 召喚に対するギミックの付け方はかなり好きだったよ

56 20/11/23(月)13:36:36 No.748765556

連載後の読み切りも掛け合い自体はよくできてたからまたどっかで描いてくんねえかな

57 20/11/23(月)13:36:44 No.748765590

どちらかというとギャグが同じような要素で回りはじめて グダグダしてた中盤の方がつらかった かといっててっしーの手羽先魔神化もなんか違うしギャグは難しい

58 20/11/23(月)13:37:44 No.748765844

ヤーさんの体は最高だったよ

59 20/11/23(月)13:37:55 No.748765898

そろそろ復活しないのか 俺が知らないだけで何か描いてるのか

60 20/11/23(月)13:38:07 No.748765947

>読み切り https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156675779946

61 20/11/23(月)13:38:14 No.748765986

月刊誌とかでまた描いてくれないかな

62 20/11/23(月)13:38:31 No.748766058

インフルババアという呼び名はマジですごいと思う

63 20/11/23(月)13:38:32 No.748766063

インフルババア今だとコロナもばらまいてんじゃねえか…?

64 20/11/23(月)13:38:49 No.748766145

茨木童子回が一番面白かった

65 20/11/23(月)13:38:56 No.748766182

基本的にギャグマンガはネタ切れなのか作者の精神が限界なのか定期的にシリアスパートが挟まるようになるよね ずっとギャグで長期連載してたのなんて本当にボーボボくらい

66 20/11/23(月)13:39:42 No.748766412

>ずっとギャグで長期連載してたのなんて本当にボーボボくらい イカれてんのか…?

67 20/11/23(月)13:39:55 No.748766477

典型的な「」に好評だったやつって言いたいけどそれなりの巻数出てるよね

68 20/11/23(月)13:40:05 No.748766519

そりゃストーリーつければ数週引っ張れるしな

69 20/11/23(月)13:40:16 No.748766579

su4378555.jpg ママいいよね…

70 20/11/23(月)13:40:35 No.748766660

ギャグって受けてる人が思うより人選ぶからな 特にパロディ中心とかだと

71 20/11/23(月)13:41:04 No.748766789

スレ画は性悪とくっついたようなそうでもなかったような記憶が

72 20/11/23(月)13:41:41 No.748766957

左門君で稼いだ金意外に残ってるんかな

73 20/11/23(月)13:41:47 No.748766982

>https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156675779946 面白いけどこれでも連載もらえないのか ジャンプを離れることも視野に入れなくては

74 20/11/23(月)13:41:53 No.748767006

序盤のカスはスカした奴だけどクズが出てから一気に良キャラになった

75 20/11/23(月)13:42:15 No.748767082

オリンピック強化選手とその管理栄養士だったかな

76 20/11/23(月)13:42:21 No.748767100

会話のセンスは間違いなくあった クズカスコンビとか好きだったな

77 20/11/23(月)13:42:35 No.748767170

鮭野郎懐かしいな…

78 20/11/23(月)13:42:43 No.748767206

上に貼られてる金の奴と後平賀源内の読切やってたけどそれ以降何か書いてるのかな

79 20/11/23(月)13:42:46 No.748767223

>1606106041889.png (追従した)

80 20/11/23(月)13:42:47 No.748767229

クズの妹は漫画で見たかった

81 20/11/23(月)13:42:49 No.748767239

初連載としては十分な巻数だと思うが また新しい作品は読みたい

82 20/11/23(月)13:42:49 No.748767242

>典型的な「」に好評だったやつって言いたいけどそれなりの巻数出てるよね 連載デビューで8巻も出してたら上々だと思う ここ以外のコミュニティでも結構良い評判を耳にしたし

83 20/11/23(月)13:42:54 No.748767265

>ママいいよね… カスママはいい人だけどカスが歪むのもわかるよ…

84 20/11/23(月)13:42:55 No.748767270

単行本のおまけ読むと頭使ってめちゃくちゃギャグ書いてるタイプだなあって あと編集があんまり有能じゃなさそうだった

85 20/11/23(月)13:43:07 No.748767320

仏じゃねぇわ

86 20/11/23(月)13:43:13 No.748767344

>序盤のカスはスカした奴だけどクズが出てから一気に良キャラになった あの二人が仲良くなるのいいよね… 裏切られたらマジで悲しんだり

87 20/11/23(月)13:43:43 No.748767476

序盤の話考えるとどっちかというとギャグ化の方が路線変更っぽいんだよねこれ俺は序盤そんな好きじゃなかったけど

88 20/11/23(月)13:43:49 No.748767519

>面白いけどこれでも連載もらえないのか >ジャンプを離れることも視野に入れなくては 作者の方が連載用にネタ作れなかった可能性も有るから貰えなかったかは分からん

89 20/11/23(月)13:43:56 No.748767545

>典型的な「」に好評だったやつ そういうのは右翼とかああいう漫画だと思う

90 20/11/23(月)13:44:02 No.748767571

>ママいいよね… てっしーママかと思ったらそっちか

91 20/11/23(月)13:44:07 No.748767590

>クズカスコンビとか好きだったな クズとカスが調子にのって最後にグエーする回がハズレ無さすぎる… クズ王で腹抱えて笑った

92 20/11/23(月)13:44:18 No.748767628

バトルは好評不評以前にこの漫画で長く続けられるもんじゃないだろって思ってたから終わるのは自然

93 20/11/23(月)13:44:31 No.748767685

悪どい学園支配したあと落ちぶれたりする仲良しコンビいいよね

94 20/11/23(月)13:44:33 No.748767692

インフルババア可愛かったよね

95 20/11/23(月)13:44:45 No.748767750

>>典型的な「」に好評だったやつ >そういうのは右翼とかああいう漫画だと思う 右翼こそ「」以外からの方が人気凄かった漫画だぞ

96 20/11/23(月)13:44:48 No.748767758

今手羽先の話した?

97 20/11/23(月)13:44:52 No.748767769

ボーボボも2になってからバトル展開してダメになったよ

98 20/11/23(月)13:44:55 No.748767785

悪魔だとサルガタナスちゃんが可愛かった

99 20/11/23(月)13:45:08 No.748767839

好き嫌いあると思うけど俺は塩好きだよ もっと続けば出番もあったはず

100 20/11/23(月)13:45:37 No.748767935

>インフルババア可愛かったよね 主神級の神がショタの人生気軽に歪めちゃダメだよ!

101 20/11/23(月)13:45:57 No.748767991

スレ画は胸ない奴だっけ

102 20/11/23(月)13:45:58 No.748767996

誰だか忘れたけどアニメの監督が帯に推薦文書いててお?アニメ化動いてんのか?と思ったらそのまま終わっちゃった

103 20/11/23(月)13:46:02 No.748768018

>今手羽先の話した? 迷走の象徴来たな…

104 20/11/23(月)13:46:04 No.748768026

暴食の悪魔(破裂するまで食わす)

105 20/11/23(月)13:46:13 No.748768058

>あと編集があんまり有能じゃなさそうだった キャラ設定はかなりしっかりしてたからね… もっと作中で生かせれば

106 20/11/23(月)13:46:18 No.748768074

手癖強化でまんまるくなった絵でシリアスやられてもなーって感じが後半

107 20/11/23(月)13:46:52 No.748768217

バトルもウィスプでクソデカ魔法陣描いてるギミックとか好きだったけどな

108 20/11/23(月)13:46:56 No.748768244

なぜ10巻完結で出てるのに5巻だの8巻だの少なめに言いつつ打ち切りだのアホなことを

109 20/11/23(月)13:47:07 No.748768322

絵がだいぶ好き

110 20/11/23(月)13:47:14 No.748768363

シリアスな話も作れるはずだけど週間連載じゃ作画が追いつかなかったか

111 20/11/23(月)13:47:28 No.748768431

キルコさんの時にも感じたけどデフォルメ絵使いすぎだろってなるんだよなここら辺の一見良さげな漫画 週間連載だと仕方ないのかもしれんが

112 20/11/23(月)13:47:31 No.748768442

ヘブライ語は本当に笑った

113 20/11/23(月)13:47:36 No.748768468

>手癖強化でまんまるくなった絵でシリアスやられてもなーって感じが後半 ネビロス死亡→召喚からのダブル栄光の手は良かったよ 塩ビームで余韻台無しだけど

114 20/11/23(月)13:47:52 No.748768566

>スレ画は胸ない奴だっけ 竹を割ったような胸が可愛い人だ

115 20/11/23(月)13:48:24 No.748768749

>なぜ1 0巻完結で出てるのに5巻だの8巻だの少なめに言いつつ打ち切りだのアホなことを 8巻って言ったの俺だけど他の漫画と混同してたよごめんね…

116 20/11/23(月)13:49:01 No.748768916

読み切りのモノアイロボも好きなんだ俺…

117 20/11/23(月)13:49:01 No.748768917

巻数は保健室の死神とかと同じくらいか 割と出てるな

118 20/11/23(月)13:49:09 No.748768960

>なぜ10巻完結で出てるのに5巻だの8巻だの少なめに言いつつ打ち切りだのアホなことを わざわざスレ画で立てて気持ち悪い絵だの手でかそうだの即自演で叩く方向に持っていこうとしてるんだろうけどね…

119 20/11/23(月)13:49:15 No.748768987

>ボーボボも2になってからバトル展開してダメになったよ バトル自体はずっとしてたじゃん ずっとギャグなだけで

120 20/11/23(月)13:49:38 No.748769109

スレ画が三馬鹿の中でも一人だけ悪魔周りから仲間外れなのは悲しかったな

121 20/11/23(月)13:49:43 No.748769132

ほぼギャグ漫画だし10巻出れば十分って感じはする

122 20/11/23(月)13:49:43 No.748769138

俺はバトル展開乗れなかったけどまあ好みもあるからな...

123 20/11/23(月)13:49:53 No.748769203

終盤も回収してほしい要素はだいたいやって終わったけど地獄に落ちるの回収は詭弁!と思えてならない 本気でてっしー地獄行きでもそりゃ困るけど

124 20/11/23(月)13:49:53 No.748769206

叩くだけのジャンプ評論の子これにも来るのかよ

125 20/11/23(月)13:50:10 No.748769307

?! ?! でお腹痛くなるくらい笑った

126 20/11/23(月)13:50:11 No.748769312

デスノートの終盤くらいまで続いたって思うと長生きじゃん

127 20/11/23(月)13:50:47 No.748769509

盛り塩はあまり好きじゃなかったけどスマホに塩はしこたま笑ったよ

128 20/11/23(月)13:50:55 No.748769562

レス読んでってなんかちがうな?ってなって ここに至るまでハデス先生と勘違いしてた

129 20/11/23(月)13:50:56 No.748769569

>?! >?! >でお腹痛くなるくらい笑った 振り向いた時にちょっと連動するのずるいよね

130 20/11/23(月)13:51:06 No.748769608

バトルもいいんだけど長かった印象ある 今時の読者って短めに書いても勝手に補完してくれると思うんだけどなあ

131 20/11/23(月)13:51:30 No.748769725

>レス読んでってなんかちがうな?ってなって >ここに至るまでハデス先生と勘違いしてた みのりちゃんは胸あるだろ!?

132 20/11/23(月)13:51:48 No.748769799

>ここに至るまでハデス先生と勘違いしてた あれはあれで好きなんだ エロと安田は勿論ハデス先生達のキャラも

133 20/11/23(月)13:52:07 No.748769885

ギャグ漫画のシリアスパート叩きはネットというか匿名掲示板特有って感じする

134 20/11/23(月)13:52:17 No.748769928

保健室も左門くんもアニメ化しねーかなぁー

135 20/11/23(月)13:52:28 No.748769990

>ギャグ漫画のシリアスパート叩きはネットというか匿名掲示板特有って感じする スケダンでもよく見た

136 20/11/23(月)13:52:42 No.748770058

リアルタイムだとえっ連載終わるのって程度には予想外な反応多かったと思う

137 20/11/23(月)13:52:46 No.748770080

なんかこう 編集部のコントロールが下手くそだった

138 20/11/23(月)13:53:14 No.748770191

カスとクズが仲良くふざけて痛い目見る話だけずっと見たかった…

139 20/11/23(月)13:53:17 No.748770206

てっしーはキャラ付けが何か違くない?って思ったな 手羽先キチやヤンキーの妹より強いとか

140 20/11/23(月)13:53:26 No.748770253

シリアスはいらんとは言われるが地獄に落ちるまでの物語だのくだりはちゃんとやって欲しかった 結局一緒にカチコミに行くよくらいの意味になっちゃったし

141 20/11/23(月)13:53:28 No.748770261

思ったより左門くんと天使さんの関係が良い感じだった

142 20/11/23(月)13:53:34 No.748770278

>リアルタイムだとえっ連載終わるのって程度には予想外な反応多かったと思う てっきりアニメ化ぐらいまでは行くと勝手に思ってた

143 20/11/23(月)13:53:40 No.748770299

>>ここに至るまでハデス先生と勘違いしてた >あれはあれで好きなんだ >エロと安田は勿論ハデス先生達のキャラも キャラメイクの上手さで連載当時は女子人気はかなりあった記憶がある 実際怪物事変もヒットさせてるし

144 20/11/23(月)13:54:20 No.748770475

>てっしーはキャラ付けが何か違くない?って思ったな >手羽先キチやヤンキーの妹より強いとか 俺は強キャラなキャラだからあんまり違和感なかったわ

145 20/11/23(月)13:54:46 No.748770582

シリアスが芯食った時のスケット好きよ スイッチの過去でドン引きしたの思い出す

146 20/11/23(月)13:55:13 No.748770731

>てっしーはキャラ付けが何か違くない?って思ったな >手羽先キチやヤンキーの妹より強いとか やりすぎ感はちょっと分かる 慣れのせいもあるかもしれない

147 20/11/23(月)13:55:25 No.748770795

胸が可愛い人いいよね

148 20/11/23(月)13:55:41 No.748770878

確かに大して人気があったわけでもないのに何故かあっ終わるんだ…ってビックリした覚えがある もっと先に終わりそうな作品でもあったんだと思うけど覚えていない

149 20/11/23(月)13:56:47 No.748771163

>リアルタイムだとえっ連載終わるのって程度には予想外な反応多かったと思う まぁしゃーないか位だった印象があるな... まあどこ見てたかとかで個人差あるだろうが

150 20/11/23(月)13:57:13 No.748771296

インフルババアがマジになると強いの好きだよ まあマジにならなくても大概強いんだが

151 20/11/23(月)13:57:30 No.748771385

ここまでアイドル編に言及がない辺り本当にダメだったのはアイドル編っぽいな

152 20/11/23(月)13:58:03 No.748771524

てっしーの友達2人が思ったより濃い...

153 20/11/23(月)13:58:27 No.748771635

ニコデスマン時代から知ってるから思い入れがある

154 20/11/23(月)13:58:47 No.748771721

悪魔連中が可愛いのいいよね 今でしょ!(2回目)とか

155 20/11/23(月)13:59:23 No.748771894

そこそこ好きってくらいだったのに連載終了したらすごい悲しかった

156 20/11/23(月)13:59:44 No.748771989

左門ママもっと見たかった

157 20/11/23(月)13:59:49 No.748772014

>ここまでアイドル編に言及がない辺り本当にダメだったのはアイドル編っぽいな オチがゴリ押しで卒業したからアレだけど全体的な流れは好きかな…

158 20/11/23(月)14:01:26 No.748772476

デフォルメ多用以外は好きだった 打ち切られるのはわかる

159 20/11/23(月)14:02:42 No.748772825

「ジャンプで10巻出せばしばらく生きていく金が貯まるから作家にはそれを目標にさせてる」とジャンプ編集が言ってたな

160 20/11/23(月)14:03:06 No.748772920

クズが出てから本格的に面白くなっていった いけ好かないキャラだった左門にどんどん弱点が追加されていったし

161 20/11/23(月)14:03:38 No.748773088

クズは親友兼お母さんすぎる

162 20/11/23(月)14:04:37 No.748773365

クズが料理上手い理由は安直だけど大好き

163 20/11/23(月)14:05:37 No.748773642

打ち切りだったかと言われたらそうだったかも知れないけどボケとツッコミのテンポとかすげえ好きだったな

164 20/11/23(月)14:06:47 No.748773948

10巻くらいのコメディものいいよね もて王もこの枠か

165 20/11/23(月)14:06:56 No.748773997

クラスメイトがどんどんガラ悪くなっていくの好き

166 20/11/23(月)14:08:41 No.748774455

カス虫は主人公に付けられるあだ名としては最底辺すぎてどうかと思う

167 20/11/23(月)14:09:03 No.748774560

好きな漫画だったから終わったの悲しいよ… アニメ化出来たら結構受けそうだったんだけどなあ

168 20/11/23(月)14:09:22 No.748774656

一巻でれば数百万は貰えるだろうし

169 20/11/23(月)14:10:13 No.748774888

>カス虫は主人公に付けられるあだ名としては最底辺すぎてどうかと思う でもピッタリだしカス虫... クズカスコンビで収まりもいい

170 20/11/23(月)14:12:24 No.748775509

宇佐崎しろが限界ファンやってた記憶

↑Top