虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/23(月)12:53:29 「」の昼食 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)12:53:29 No.748753078

「」の昼食

1 20/11/23(月)12:54:12 No.748753276

何度見ても洗面器みたいな皿が食欲を削る

2 20/11/23(月)12:54:53 No.748753469

スレッドを立てた人によって削除されました イギリス食事情の知識自慢スレ

3 20/11/23(月)12:55:22 No.748753609

栄養満点!

4 20/11/23(月)12:56:48 No.748754003

su4378439.jpg

5 20/11/23(月)12:56:54 No.748754043

んま煮

6 20/11/23(月)12:58:34 No.748754561

>イギリス食事情の知識自慢スレ 私そのスレ好き!!!!

7 20/11/23(月)13:01:52 No.748755529

見た目があれなだけでまずくはなさそう

8 20/11/23(月)13:02:23 No.748755684

聖杯素材っぽい

9 20/11/23(月)13:03:04 No.748755874

カタシャーレで培養した何か

10 20/11/23(月)13:08:37 No.748757402

うなぎのタレを掛ければ…

11 20/11/23(月)13:16:46 No.748759787

めっちゃ不味いてきいたがちゃんとしたとこのちゃんと作ったやつなら苦もなく食べれる味に仕上がってるんだろうかのぅ?

12 20/11/23(月)13:20:49 No.748760965

スーパーで見かける鰻はタレかかってるのがデフォだし そういえば味付けなしの鰻に触れる機会ないなって

13 20/11/23(月)13:23:48 No.748761819

イギリスよりオーストラリアのが飯が不味かったからオーストラリアが最強だと思う

14 20/11/23(月)13:38:21 No.748766024

ゼリー寄せといわれるが別にゼラチン入れてるわけではないんだっけ…

15 20/11/23(月)13:42:51 No.748767251

>ゼリー寄せといわれるが別にゼラチン入れてるわけではないんだっけ… 要は煮凝りだ

16 20/11/23(月)13:46:06 No.748768032

他に例えようはないんだけど 今時煮凝りなんて食うかなとも思う

17 20/11/23(月)13:48:30 No.748768778

イギリスとオーストラリアはどっちも行ったけど オーストラリアはネタにすら出来ないくらい飯文化が貧困だったな…

18 20/11/23(月)13:48:57 No.748768903

和食のコース料理だとたまにメニューに入ってるかな煮凝り そういや単品で頼んだことないや

↑Top