ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)12:19:08 No.748743957
なぜわざわざ…
1 20/11/23(月)12:22:11 No.748744671
こういうのでも効果あるのかな?
2 20/11/23(月)12:22:16 No.748744697
クッキーにすりゃ堂々と摂取できるからな…
3 20/11/23(月)12:23:56 No.748745118
大麻入りスイーツって結構存在しているとネットでみた
4 20/11/23(月)12:24:49 No.748745331
喫煙と並んでメジャーな摂取法
5 20/11/23(月)12:25:15 No.748745438
画家だけどクッキー焼いたよ
6 20/11/23(月)12:25:29 No.748745502
>こういうのでも効果あるのかな? ほとんど無いと思う…精製して注射する方が効きそう
7 20/11/23(月)12:26:15 No.748745674
熱で成分が効かなくなったりしないのかな
8 20/11/23(月)12:26:20 No.748745698
血管から注入(たべ)ることでさらに数倍
9 20/11/23(月)12:26:51 No.748745822
油とかオーブンが本命なのでは
10 20/11/23(月)12:26:56 No.748745839
大麻入りバターがなんかすごい人気なのは前聞いたな
11 20/11/23(月)12:27:02 No.748745868
砂糖も麻薬だしな
12 20/11/23(月)12:27:14 No.748745916
自作だったことが新しくわかっただけのほのぼのニュース
13 20/11/23(月)12:27:17 No.748745932
効かなくても美味しいから問題ない
14 20/11/23(月)12:27:29 No.748745964
摂取方法の違いで効果が違うとか云々
15 20/11/23(月)12:27:38 No.748746008
大麻の所持は犯罪だがクッキーなら…?
16 20/11/23(月)12:27:38 No.748746009
効果あるよ 喫煙より効果ある 10時間以上酩酊が続くってアイドルが言ってた
17 20/11/23(月)12:27:39 No.748746013
焼いたらめっちゃ匂いもれちゃったのかな
18 20/11/23(月)12:28:17 No.748746173
くさいくさいと聞くけどどういう臭さなの?
19 20/11/23(月)12:28:25 No.748746201
クッキーとかホットケーキが焼ける匂いはたまらん
20 20/11/23(月)12:28:26 No.748746204
ネトフリの大麻料理番組で見たけど 大麻の成分は油溶性でバターとかに溶けるから それを食べると吸うのとはまた違った美味しいキメ方ができるそうな
21 20/11/23(月)12:29:11 No.748746396
やはりお前も持っていたか
22 20/11/23(月)12:29:17 No.748746426
胃から吸収した方がよく回るからめっちゃポピュラーだぞクッキー
23 20/11/23(月)12:29:59 No.748746627
>くさいくさいと聞くけどどういう臭さなの? なんかで見たのはネコの小便が乾いた時の匂い
24 20/11/23(月)12:30:05 No.748746651
ネトフリのマリファナクッキングバトル番組面白いよね シェフも食べる人もみんなキマってて笑う
25 20/11/23(月)12:31:31 No.748747030
見出しがすげぇヘタクソ
26 20/11/23(月)12:31:45 No.748747093
譲渡も往来でしやすくなるだろうしな
27 20/11/23(月)12:31:52 No.748747126
>胃から吸収した方がよく回るからめっちゃポピュラーだぞクッキー 日本の在来種の大麻でやっても血糖値が上がるだけだろ…
28 20/11/23(月)12:32:04 No.748747193
画家ってのがまた…
29 20/11/23(月)12:32:41 No.748747363
>日本の在来種の大麻でやっても血糖値が上がるだけだろ… フフッ
30 20/11/23(月)12:33:54 No.748747715
スペースケーキじゃねぇか
31 20/11/23(月)12:34:26 No.748747849
大麻クッキーわざわざ生地から作ってるって絵面が面白すぎるな
32 20/11/23(月)12:35:38 No.748748169
合法なところじゃ商品あるからマネしたくなるんじゃね
33 20/11/23(月)12:35:53 No.748748237
そういうこと聞くと食ってみたくなってきて困る…
34 20/11/23(月)12:36:18 No.748748346
あんましおいしくなさそう
35 20/11/23(月)12:37:24 No.748748654
覚せい剤製造は臭いって聞くけど大麻草も燃やすと臭いのか
36 20/11/23(月)12:37:25 No.748748665
大麻ラーメンは実際キメてたんだろうか
37 20/11/23(月)12:37:32 No.748748689
カフスで見た気がする
38 20/11/23(月)12:37:47 No.748748743
種子や茎から抽出したCBDはセーフなのでそれを含有する菓子は結構あるらしい ただ自作するような奴は普通にエディブル混ぜてんじゃねーのとは思うが
39 20/11/23(月)12:38:35 No.748748960
>覚せい剤製造は臭いって聞くけど大麻草も燃やすと臭いのか 大麻も覚醒剤も結晶化するときの化学薬品で周囲にバレるらしいな
40 20/11/23(月)12:38:41 No.748748995
誕生日に大麻のケーキとかドイツでよくあると聞く
41 20/11/23(月)12:39:02 No.748749105
スペシャルなブラウニー
42 20/11/23(月)12:39:19 No.748749172
>そういうこと聞くと食ってみたくなってきて困る… 二日酔いみたいな嫌な残り方しないから酒より好む人もいるんだってさ
43 20/11/23(月)12:39:22 No.748749184
合法な国だとお菓子に混ぜたりするのはポピュラーな食べ方だよ
44 20/11/23(月)12:40:06 No.748749360
大麻料理は一般的だぞ
45 20/11/23(月)12:40:14 No.748749399
>誕生日に大麻のケーキとかドイツでよくあると聞く 食べ過ぎて急性中毒で死ぬまでがセット 去年は毎月何人か死んでる
46 20/11/23(月)12:40:34 No.748749489
>そういうこと聞くと食ってみたくなってきて困る… そんな事したら故郷のおっかさんが泣くからやめんしゃい
47 20/11/23(月)12:40:54 No.748749571
七味にも大麻種子が入ってるからそれで我慢しろ
48 20/11/23(月)12:41:11 No.748749661
アメリカじゃクッキーやピザ売ってて半年くらい営業してたとこもある
49 20/11/23(月)12:41:14 No.748749671
クッキー
50 20/11/23(月)12:41:33 No.748749742
>そういうこと聞くと食ってみたくなってきて困る… ちょっと多めに混ざってたら死ぬようなものはちょっと…毒キノコと変わらん…
51 20/11/23(月)12:41:39 No.748749772
ラッキークッキー八代亜紀
52 20/11/23(月)12:41:50 No.748749814
大麻料理番組ってなんなんだよ…
53 20/11/23(月)12:41:59 No.748749854
>アメリカじゃクッキーやピザ売ってて半年くらい営業してたとこもある 死人が出て発覚したやつか
54 20/11/23(月)12:42:17 No.748749956
あなたは今幸せですか 私いつも幸せです
55 20/11/23(月)12:43:26 No.748750295
大麻料理番組は普通においしそうだし終始和やかで楽しいよ
56 20/11/23(月)12:43:32 No.748750329
シャブ入りクッキー食わせるのか!?
57 20/11/23(月)12:43:43 No.748750383
アメリカのドラマ見てると出て来る中高生は普通の家庭の子でもだいたいみんな大麻やってるんだけど本当なのかな
58 20/11/23(月)12:43:53 No.748750428
サウスパークかよ
59 20/11/23(月)12:43:58 No.748750449
来年ニューヨークに出向く予定があるけど観光客でもこういうの買えるのかな… と思ったらニューヨークはまだ非犯罪化されただけで合法化じゃないのか
60 20/11/23(月)12:43:59 No.748750456
>アメリカのドラマ見てると出て来る中高生は普通の家庭の子でもだいたいみんな大麻やってるんだけど本当なのかな うん
61 20/11/23(月)12:44:02 No.748750473
無駄にオシャレだ…
62 20/11/23(月)12:44:45 No.748750678
オーブン取られたのは痛いな
63 20/11/23(月)12:45:31 No.748750892
>オーブン取られたのは痛いな ヘルシオとかだったら高いからな…
64 20/11/23(月)12:45:37 No.748750921
なぜバレた
65 20/11/23(月)12:45:42 No.748750941
>アメリカのドラマ見てると出て来る中高生は普通の家庭の子でもだいたいみんな大麻やってるんだけど本当なのかな 感覚でいうとこっちの酒に似てる 暇な大学生とかタチ悪い中高生が夜中酒飲んで酔っ払ってる感じ 逆に日本は世界的にみると薬に厳しい反面「酒のよっぱらい」に対してかなり寛容らしい
66 20/11/23(月)12:46:22 No.748751119
>種子や茎から抽出したCBDはセーフなのでそれを含有する菓子は結構あるらしい >ただ自作するような奴は普通にエディブル混ぜてんじゃねーのとは思うが 日本語で頼む
67 20/11/23(月)12:46:34 No.748751164
>普通の家庭の子でもだいたいみんな大麻やってるんだけど本当なのかな 見てると日本の未成年喫煙飲酒=大麻 日本の大麻=アンフェタミン等の麻薬吸引 日本の麻薬=静脈注射する系の重い麻薬 って感じ
68 20/11/23(月)12:46:55 No.748751265
>シャブ入りクッキー食わせるのか!? コーラおじさんみたいな感じでひっそり中毒増やしているのかもしれん
69 20/11/23(月)12:47:01 No.748751299
アメリカイギリスフランスあたりは公道での酩酊は逮捕されることもあるからな
70 20/11/23(月)12:47:13 No.748751351
海外じゃ歩きながら酒とか飲めないもんね
71 20/11/23(月)12:47:15 No.748751360
逆にアメリカは連邦禁酒法こそなくなったけど 州単位だとほぼ禁酒の場所もまだあるくらい飲酒には厳しいよ
72 20/11/23(月)12:47:26 No.748751394
大麻クッキーってアメリカの学園ドラマ見てるとだいたい出てくるからやっぱりあっちでメジャーなんだろうか
73 20/11/23(月)12:47:28 No.748751404
大麻規制は効果じゃなくて単に歴史的なもんだから そう効くもんじゃない酔っ払うクッキー位のものよ
74 20/11/23(月)12:47:30 No.748751411
>なぜバレた 仮に大麻常習なり容疑濃厚な奴が 見張ってる刑事の前でクッキー受け渡ししてても なんだ…クッキーか…とはならんやん?
75 20/11/23(月)12:47:57 No.748751552
ガイジンさんが酒の自販機で驚くらしいな
76 20/11/23(月)12:48:15 No.748751648
>コーラおじさんみたいな感じでひっそり中毒増やしているのかもしれん 未来を見据えて少しずつ布教か 恐ろしい…
77 20/11/23(月)12:48:18 No.748751660
焼いても効き目減ったりしないのか
78 20/11/23(月)12:49:07 No.748751874
>大麻規制は効果じゃなくて単に歴史的なもんだから >そう効くもんじゃない酔っ払うクッキー位のものよ 一回だけなら平気って考えはよくない
79 20/11/23(月)12:49:56 No.748752090
基本大麻も酔っぱらうのとたいしてかわらんからな 日本はコンビニでストゼロ安く買えるから根本的にはなにもかわらん 辛い人生送ってる人が現実逃避に安い酒飲んでゲロ吐いてるのはどっちも同じ
80 20/11/23(月)12:50:24 No.748752204
大麻はだいじょうぶ!たいしたことないよ!酒程度だよ!て擁護されるたび いや全然そんなことねえよってマリファナ以上の麻薬常習たちから出てくる
81 20/11/23(月)12:50:44 No.748752296
不良のボーイスカウト達がクッキーに混ぜて売ってるからなアメリカ
82 20/11/23(月)12:51:21 No.748752469
>来年ニューヨークに出向く予定があるけど観光客でもこういうの買えるのかな… >と思ったらニューヨークはまだ非犯罪化されただけで合法化じゃないのか ヤりたいならヤりゃいいけどヤったらもう日本に帰ってこないでね
83 20/11/23(月)12:51:22 No.748752472
ゲートウェイドラッグって意味では本当に危険
84 20/11/23(月)12:51:29 No.748752499
本当酒に関してはいまだどっか寛容な部分あるよね 酔ってひどいことしても「武勇伝」になるとこあるよね
85 20/11/23(月)12:51:36 No.748752533
>基本大麻も酔っぱらうのとたいしてかわらんからな >日本はコンビニでストゼロ安く買えるから根本的にはなにもかわらん >辛い人生送ってる人が現実逃避に安い酒飲んでゲロ吐いてるのはどっちも同じ 酒と大麻は別物だって
86 20/11/23(月)12:52:19 No.748752736
断酒集団セラピーが出て来ないアメリカのドラマを見たことがない
87 20/11/23(月)12:52:22 No.748752754
問題は酒と違って服用中に簡単に検知できないので飲酒運転ならぬキメ運転が取り締まれないことなんだ 判断力は落ちないとか主張する人もいるけど眠気や平衡感覚の喪失があるので危険は避けられない 解禁国でも苦労してる
88 20/11/23(月)12:53:03 No.748752950
薬物犯罪はもっと厳罰化すべき 犯罪者が微罪として釈放されて社会生活おくれてるのがおかしい
89 20/11/23(月)12:53:57 No.748753221
酒も大麻も同じだと思うよ ただ単に必要以上に溺れて他人に迷惑かけるクソ馬鹿が一定数いるだけ そして日本にはストゼロがあるから大麻がある必要はない 「大麻に医療効果!」てほざいてるけど酒だって同程度の医療効果はある 日本にはビール一つとったって多種多様あるんだからそれで我慢すべき
90 20/11/23(月)12:54:34 No.748753370
>問題は酒と違って服用中に簡単に検知できないので飲酒運転ならぬキメ運転が取り締まれないことなんだ >判断力は落ちないとか主張する人もいるけど眠気や平衡感覚の喪失があるので危険は避けられない >解禁国でも苦労してる 日本でも最近それやって捕まるクズのニュースよく聞くから絶対勘弁願いたいわ
91 20/11/23(月)12:54:43 No.748753410
>酒と大麻は別物だって 物が別なのはわかってる ただ得られる効果がほぼ一緒ってだけ だから大麻を解禁する必要なんてない
92 20/11/23(月)12:54:54 No.748753473
大麻キメながらIKEAの家具作る番組面白かったよね
93 20/11/23(月)12:55:00 No.748753496
ストゼロも大概だよね
94 20/11/23(月)12:55:07 No.748753531
向こうの国じゃケーキに混ぜて友達に食わせる
95 20/11/23(月)12:55:07 No.748753532
>酒も大麻も同じだと思うよ 大麻と比肩するのはシンナーの乱用だろ
96 20/11/23(月)12:55:17 No.748753570
大麻は大丈夫なんだ!中毒性はないんだ!だから解禁しろ!吸わせろ! ってやってる時点でお前らアホかってなるけど身内に誰も注意できる人いないぐらいアッパラパーになるんだろうな
97 20/11/23(月)12:55:25 No.748753620
シンナーは全然違うだろ…
98 20/11/23(月)12:55:33 No.748753648
俺エスパーだけどキメてる奴がちらほら混じって大丈夫だよ!安全だよ!って吹聴してるよここ
99 20/11/23(月)12:55:46 No.748753712
へー世の中には酔狂な人がいるなと思ったらめちゃくちゃ地元でダメだった
100 20/11/23(月)12:55:52 No.748753738
ユダヤ方面の名物料理は大麻入りだったはずだ
101 20/11/23(月)12:56:50 No.748754018
大麻ケーキとかあるからな 食べるとキマる
102 20/11/23(月)12:56:52 No.748754037
煙草と酒ですでにヤリすぎてぐえーしてるかわいそうなヒューマンが100人1000人じゃきかないんだから もうわざわざ増やさないでいいんだよなあ
103 20/11/23(月)12:57:16 No.748754137
シャブと大麻がごっちゃになってない? まぁ印象的にはそんなもんか…
104 20/11/23(月)12:57:23 No.748754172
>シンナーは全然違うだろ… 普通の生活を営む人間としてやる必要は無い上に体に負担がかかって精神が壊れるところは共通してる 大概のクスリがそうだけど
105 20/11/23(月)12:57:25 No.748754181
むしろストゼロ系が恐ろしいわ コンビニとかの安い酒なにあれ チューハイってのは軽い酒の代表格だったはずなのにいまやどいつこいつも7~9%あるじゃん 軽いのはほろよいぐらいしか残ってないししかもちょっと高いとなんでだよ!
106 20/11/23(月)12:58:09 No.748754425
>シャブと大麻がごっちゃになってない? >まぁ印象的にはそんなもんか… 麻薬なんだから作用は同じようなもんだろ
107 20/11/23(月)12:58:13 No.748754446
>シャブと大麻がごっちゃになってない? >まぁ印象的にはそんなもんか… どっちも同じよ
108 20/11/23(月)12:59:26 No.748754827
大麻解禁したら絶対吸ってんのに運転するやつ出るだろ…他人巻き込まないでくだち
109 20/11/23(月)12:59:30 No.748754845
正直タバコも同じなのでは?
110 20/11/23(月)12:59:37 No.748754872
じゃあ酒もたばこも同じだな!
111 20/11/23(月)13:00:09 No.748755035
シャブの有害性と依存性は大麻とは別格なので同じなんて事は全くあり得ないぞ
112 20/11/23(月)13:00:41 No.748755170
ノーシャブ!ノーライフ!
113 20/11/23(月)13:00:51 No.748755216
酒は本当に歴史的経緯だけで許されてるからあんま比較としては妥当ではない
114 20/11/23(月)13:00:52 No.748755221
売り場が狭い近所のスーパーは中間が駆逐されてアルコール0か3か9かだけになったな
115 20/11/23(月)13:00:58 No.748755253
大麻は食べる事でより多くの成分を得ることができる 出来るがキマるまでちょっと時間がかかる
116 20/11/23(月)13:01:27 No.748755422
>正直タバコも同じなのでは? 有害性と依存性は並のドラッグより高いのはそう
117 20/11/23(月)13:02:18 No.748755658
>大麻は食べる事でより多くの成分を得ることができる >出来るがキマるまでちょっと時間がかかる あれこれやって成分の抽出してクスリにしてんのに そのままで薬効が増えるわけねーだろ
118 20/11/23(月)13:02:38 No.748755752
またにYouTubeにも美味しいクッキーの作り方講座で 溶かしバターに謎のハーブを浸して香りをつけます みたいな工程があって「これは…」ってなる
119 20/11/23(月)13:03:30 No.748755987
>売り場が狭い近所のスーパーは中間が駆逐されてアルコール0か3か9かだけになったな 5%はビール系あるしな チューハイ系は弱めのが欲しい♥人とチープに手軽にガツンと摂取したい♥人を両方かかえてるからな
120 20/11/23(月)13:04:00 No.748756126
おじいちゃんが海外でチョコ買って社交ダンス会のお土産で振舞ったら大麻入りチョコだった事件があったな…
121 20/11/23(月)13:04:18 No.748756209
なんなら精神作用の出ない大麻食品とかもある
122 20/11/23(月)13:04:43 No.748756303
>なんなら精神作用の出ない大麻食品とかもある CBDの方ね ほんとにエビデンスあるんだかと思う
123 20/11/23(月)13:04:53 No.748756346
スノボの国母がカントリーマアムって呼ばれてたのってそういう…
124 20/11/23(月)13:05:00 No.748756382
>またにYouTubeにも美味しいクッキーの作り方講座で >溶かしバターに謎のハーブを浸して香りをつけます >みたいな工程があって「これは…」ってなる 最近も薬やって捕まったYouTuberだかプロゲーマーだかいなかったっけ
125 20/11/23(月)13:06:07 No.748756690
>おじいちゃんが海外でチョコ買って社交ダンス会のお土産で振舞ったら大麻入りチョコだった事件があったな… なんてスナック感覚 昔のコークのコカみたいなノリで使用できる国もあるのかね
126 20/11/23(月)13:06:19 No.748756731
>大麻解禁したら絶対吸ってんのに運転するやつ出るだろ…他人巻き込まないでくだち 飲酒運転もいっぱいいるし酒のんで暴れたりするのはいいのかって言われたら 現状法律が許してるからくらいしか言えることがないのも確か
127 20/11/23(月)13:06:28 No.748756776
>シャブの有害性と依存性は大麻とは別格なので同じなんて事は全くあり得ないぞ やらないから違いはわかんない…
128 20/11/23(月)13:06:50 No.748756869
>なんてスナック感覚 >昔のコークのコカみたいなノリで使用できる国もあるのかね というか食用に大麻使ってるのは基本そう 経口だとそもそも効果出るの遅くて弱いから
129 20/11/23(月)13:06:58 No.748756912
ホームステイしてあっちの学校行ってたけどマジでほぼほぼやってて俺はびっくりした 海外でもやっぱみんなタバコ隠れて吸うんだなーとか思ってたら大麻だった
130 20/11/23(月)13:07:04 No.748756941
>やらないから違いはわかんない… 調べれば出てくるよね…?
131 20/11/23(月)13:07:05 No.748756948
このクッキー子供に配ってたらしいな
132 20/11/23(月)13:07:14 No.748756990
>溶かしバターに謎のハーブを浸して香りをつけます >みたいな工程があって「これは…」ってなる ハーブ漬けてバターに香りつけは大麻でなくてもやるだろ!?
133 20/11/23(月)13:07:20 No.748757013
>シャブの有害性と依存性は大麻とは別格なので同じなんて事は全くあり得ないぞ あれはちょっと奥歯の中で暴れてる蜂を取り出したりしたい人向けのお薬なので大麻はそこまで出来ない
134 20/11/23(月)13:07:34 No.748757099
>飲酒運転もいっぱいいるし酒のんで暴れたりするのはいいのかって言われたら >現状法律が許してるからくらいしか言えることがないのも確か 飲酒運転は法律許してないぞ!?
135 20/11/23(月)13:08:03 No.748757235
>このクッキー子供に配ってたらしいな トリックオアトリート♥
136 20/11/23(月)13:08:15 No.748757304
本場のは普通に種混ぜるんじゃなかったかな 七味にも入ってるし
137 20/11/23(月)13:08:17 No.748757318
ついでに酒飲んで暴れるのも許してないぞ そもそも素面でも暴れるのは許されてないぞ
138 20/11/23(月)13:10:02 No.748757798
大麻は吸う食える酒くらいのしろもの だから酒が厳しくなる現状まあ許可サれることはあるまい
139 20/11/23(月)13:10:44 No.748758033
>大麻解禁したら絶対吸ってんのに運転するやつ出るだろ…他人巻き込まないでくだち https://youtu.be/vSnNzHMdnXg こんなの増えたらたまらんな
140 20/11/23(月)13:11:21 No.748758219
>>やらないから違いはわかんない… >調べれば出てくるよね…? 調べるほど麻薬に興味ない…
141 20/11/23(月)13:11:30 No.748758277
違うでしょ 酒は酩酊の強さや依存性の強さはめちゃくちゃ強いし人生壊すけど文化として社会に根付いてるし、禁酒法での失敗もあるから取り締まれないだけ
142 20/11/23(月)13:11:42 No.748758344
焼きたてじゃパンにもあったな大麻ドーナツ 発芽?してない種使うのは合法だとか
143 20/11/23(月)13:11:42 No.748758345
見出しヘタクソどころか日本語不自由すぎるだろ…
144 20/11/23(月)13:11:58 No.748758420
>調べるほど麻薬に興味ない… 興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの?
145 20/11/23(月)13:12:21 No.748758545
>問題は酒と違って服用中に簡単に検知できないので飲酒運転ならぬキメ運転が取り締まれないことなんだ >判断力は落ちないとか主張する人もいるけど眠気や平衡感覚の喪失があるので危険は避けられない >解禁国でも苦労してる その情報だけでも解禁ありえねえってよく分かる
146 20/11/23(月)13:12:24 No.748758556
>焼きたてじゃパンにもあったな大麻ドーナツ >発芽?してない種使うのは合法だとか というか生の葉っぱなら精神作用のある成分は無いぞ
147 20/11/23(月)13:12:33 No.748758597
>見出しヘタクソどころか日本語不自由すぎるだろ… 静岡に対するヘイトスピーチだぞ!
148 20/11/23(月)13:12:36 No.748758611
>本当酒に関してはいまだどっか寛容な部分あるよね >酔ってひどいことしても「武勇伝」になるとこあるよね 酒というより酩酊と飲酒の差が無いのが欧州と比べたら違いな気がする 向こうの人日中の仕事中でも酒飲むけど 酩酊したら反社会的行動になるもの
149 20/11/23(月)13:12:56 No.748758703
>興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの? 同じ犯罪だろ
150 20/11/23(月)13:13:19 No.748758824
>飲酒運転は法律許してないぞ!? 文章が読めるようになってから書き込んでくだち……
151 20/11/23(月)13:13:22 No.748758831
昔の壷でヤクザだけどクッキー焼いたよみたいなネタがあったけどクッキーってそういう…
152 20/11/23(月)13:13:28 No.748758861
>興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの? なんでそんな必死なんだ?
153 20/11/23(月)13:13:32 No.748758886
禁酒法って完全禁止の時代だと思ってる人多いよね
154 20/11/23(月)13:13:34 No.748758893
>同じ犯罪だろ 興味ないのでは?
155 20/11/23(月)13:14:07 No.748759049
>興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの? 大麻解禁派きたな…
156 20/11/23(月)13:15:00 No.748759295
>興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの? キメねことか好んで読んでそう
157 20/11/23(月)13:15:20 No.748759385
>大麻解禁派きたな… 危険性の違いは明らかとすると解禁派になるの? 妄想を前提にされても困るんだけど
158 20/11/23(月)13:15:28 No.748759417
>>同じ犯罪だろ >興味ないのでは? 大麻が犯罪じゃない国からレスしてるの?
159 20/11/23(月)13:15:41 No.748759479
静岡南署所持で逮捕ってなんだよ…
160 20/11/23(月)13:15:52 No.748759531
ツイッターで大っぴらに薬売ってる連中全員捕まんねえかな
161 20/11/23(月)13:17:18 No.748759944
>危険性の違いは明らかとすると解禁派になるの? >妄想を前提にされても困るんだけど 大麻の犯罪は覚醒剤と違うと大麻を擁護する若者… これが大麻使用者のレスです
162 20/11/23(月)13:18:00 No.748760158
大麻も覚醒剤も危険な犯罪なんだけどな…
163 20/11/23(月)13:19:14 No.748760500
完全に偏見だけど水タバコ好んで吸ってる人そういう目で見ちゃう
164 20/11/23(月)13:19:30 No.748760590
大麻擁護する逆張り荒らしだろ delしとけ
165 20/11/23(月)13:20:05 No.748760743
>煙草と酒ですでにヤリすぎてぐえーしてるかわいそうなヒューマンが100人1000人じゃきかないんだから >もうわざわざ増やさないでいいんだよなあ アッパラパーの分母増やしてどうすんだって話なんよね結局
166 20/11/23(月)13:20:59 No.748761018
>妄想を前提にされても困るんだけど エビデンスあったとして 大麻を擁護するようなエビデンス出すやつにに中立性あるとは思えない
167 20/11/23(月)13:21:30 No.748761162
>興味ないのにこのスレで大麻もシャブも同じとか書き込むの? シャブと比べたら大麻は安全?いやいやどっちも犯罪だから
168 20/11/23(月)13:22:30 No.748761459
>シャブと比べたら大麻は安全?いやいやどっちも犯罪だから わかばはニコチン多くて危険だからセッタにしとけとかそういうレベルのアホさだな
169 20/11/23(月)13:22:38 No.748761497
薬物なんかの話になるとすぐ「ダメなものはダメ」とか「ヤク中同士で話してろ」みたいな ヒステリー起こして議論しようとしないの日本人のよくないとこだと思う
170 20/11/23(月)13:23:09 No.748761631
万引きや飲酒運転を犯罪と思ってないタイプ普通にいるじゃん 大麻平気って言う奴はあれと同じ
171 20/11/23(月)13:23:18 No.748761667
ではここで聴いて下さい「タイマーズのテーマ」
172 20/11/23(月)13:23:20 No.748761679
>薬物なんかの話になるとすぐ「ダメなものはダメ」とか「ヤク中同士で話してろ」みたいな >ヒステリー起こして議論しようとしないの日本人のよくないとこだと思う ダメなもんはダメなんすよ… 法律ってしってる?
173 20/11/23(月)13:23:40 No.748761770
>万引きや飲酒運転を犯罪と思ってないタイプ普通にいるじゃん >大麻平気って言う奴はあれと同じ クソじゃねーか!
174 20/11/23(月)13:23:42 No.748761782
ダメなものはダメ
175 20/11/23(月)13:25:43 No.748762353
日本では飲酒は合法 だから違法のサウジアラビアで酒を買っても飲んでもいいし逮捕されるのはおかしい って言うのかね海外引き合いに出す奴は
176 20/11/23(月)13:25:52 No.748762398
仮に揺らいだとしても田代のアレ見てまでキメたいとまではまずならんわ
177 20/11/23(月)13:26:11 No.748762510
大麻は安全だったら世界中で解禁してるはずだろ 麻薬が犯罪の国どんだけあると思ってんだ
178 20/11/23(月)13:26:14 No.748762525
やったことあるなら捕まれって話だし やったことないならなんでわざわざ肩持つのって話だし 大麻に関する情報そのものにもミーム的中毒性でもあんのか
179 20/11/23(月)13:27:03 No.748762756
>大麻に関する情報そのものにもミーム的中毒性でもあんのか わざわざレスするお前がまず中毒を自覚しろ
180 20/11/23(月)13:27:47 No.748762987
>違うでしょ >酒は酩酊の強さや依存性の強さはめちゃくちゃ強いし人生壊すけど文化として社会に根付いてるし、禁酒法での失敗もあるから取り締まれないだけ 酒はクソ簡単に作れるからな…どうなってんだ葡萄
181 20/11/23(月)13:27:47 No.748762989
アホ言うもんがアホじゃ!
182 20/11/23(月)13:28:53 No.748763289
知ったかぶって大麻擁護してる自分が頭いいと思ってる馬鹿なんだと思うよ
183 20/11/23(月)13:29:00 No.748763333
ぶっちゃけこれってただ旨いだけでは? 薬効なんて超微妙では
184 20/11/23(月)13:29:21 No.748763424
>ダメなもんはダメなんすよ それじゃあ一生住民税は安くするべきじゃないし最低賃金も上がらないよね
185 20/11/23(月)13:29:30 No.748763476
>わざわざレスするお前がまず中毒を自覚しろ わかっとるわ
186 20/11/23(月)13:29:51 No.748763556
正義も取り締まれ
187 20/11/23(月)13:30:07 No.748763625
>それじゃあ一生住民税は安くするべきじゃないし最低賃金も上がらないよね うわぁ… アベ政治を許さなさそう…
188 20/11/23(月)13:30:36 No.748763755
>>ダメなもんはダメなんすよ >それじゃあ一生住民税は安くするべきじゃないし最低賃金も上がらないよね 今すぐヤクブーツをやめろ
189 20/11/23(月)13:30:40 No.748763774
>>わざわざレスするお前がまず中毒を自覚しろ >わかっとるわ うわあ 通報した
190 20/11/23(月)13:30:57 No.748763861
>うわあ >通報した 死ね