ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)11:45:07 No.748736630
7年前のゲームらしいな
1 20/11/23(月)11:45:43 No.748736754
そうらしいな
2 20/11/23(月)11:46:28 No.748736890
最新作じゃん
3 20/11/23(月)11:46:35 No.748736914
6まだ?
4 20/11/23(月)11:46:53 No.748736977
もうちょい人間がリアルになれば言うことない
5 20/11/23(月)11:47:52 No.748737165
>最新作じゃん チーターが他のプレイヤーを火吹き犬に変えて遊んでるのってこれなの?
6 20/11/23(月)11:47:54 No.748737174
あの…オフの追加要素…
7 20/11/23(月)11:48:49 No.748737352
>>最新作じゃん >チーターが他のプレイヤーを火吹き犬に変えて遊んでるのってこれなの? 猫だ 二度と間違えるな
8 20/11/23(月)11:49:03 No.748737388
ロックスターがPS4時代に出した新作ってRDR2だけ?
9 20/11/23(月)11:49:38 No.748737499
バグが多すぎて対応しきれないからバグ修正もう諦めて バグがあるキャラは強制的に殺すってやったのが興味深い
10 20/11/23(月)11:49:41 No.748737505
もはやオンラインゲームの会社になったな
11 20/11/23(月)11:50:47 No.748737716
髪型増やせ
12 20/11/23(月)11:51:13 No.748737800
俺はPS3でやったな…
13 20/11/23(月)11:51:42 No.748737905
ときどき「これ主人公とか台詞の収録だけでどれだけ時間かけてるんだろう」と思うことがある
14 20/11/23(月)11:52:33 No.748738080
PS3時代にたくさんシコった 最近やり直してるけど引き継ぎ出来ずにキャラリセットで金が足りな過ぎる…
15 20/11/23(月)11:54:29 No.748738484
PS5でも出るので一向に最新のゲームです
16 20/11/23(月)11:55:00 No.748738590
PS5が現役の間にVI出るかな
17 20/11/23(月)11:56:22 No.748738867
PS5でも出るのか
18 20/11/23(月)11:59:17 No.748739466
PS5では何が増えるのか
19 20/11/23(月)11:59:29 No.748739509
PS5版も楽しみだな
20 20/11/23(月)11:59:40 No.748739548
2世代前なのにPS3版のグラフィックスゴイね
21 20/11/23(月)11:59:50 No.748739589
PS5で何か追加されるとしてもオンラインだけなんでしょ
22 20/11/23(月)11:59:52 No.748739595
PS5で6出して欲しいなぁ
23 20/11/23(月)12:00:02 No.748739634
5でそんなに変わるのだろうか 比較動画とか出てるのかな
24 20/11/23(月)12:00:06 No.748739648
PS5はロード軽くなるのかな
25 20/11/23(月)12:00:26 No.748739727
PS5版出るの遅くない?
26 20/11/23(月)12:00:53 No.748739835
>PS5で6出して欲しいなぁ その一年後にPS6版が出るかも…
27 20/11/23(月)12:00:57 No.748739851
PS5版はオンラインのみ無料で遊べるらしい
28 20/11/23(月)12:01:25 No.748739940
新作がなかなか出ないのは大作志向すぎるんだろうな今のロックスターが… あと現状オンラインの運営が旨すぎるのと…
29 20/11/23(月)12:01:38 No.748739993
PS5の文字が縦に並んでる…
30 20/11/23(月)12:02:51 No.748740230
既にPC版があるしそう変わらなさそうだが
31 20/11/23(月)12:03:42 No.748740427
>既にPC版があるしそう変わらなさそうだが PC版もスペシャルエディションとか何かそんな感じの出すんじゃねえかな スカイリムみたいに
32 20/11/23(月)12:03:48 No.748740447
飯食わせてくれ スナック菓子はいやじゃ
33 20/11/23(月)12:04:29 No.748740583
PS5の性能を活かしてワープするバイクくるか
34 20/11/23(月)12:05:08 No.748740709
ジーパン青いのは5だっけもっと昔のだっけ
35 20/11/23(月)12:06:10 No.748740927
ジーパン青いのはVCあたりでは
36 20/11/23(月)12:06:56 No.748741114
今になって新マップ増えるらしいな
37 20/11/23(月)12:07:11 No.748741172
多分SAのしーじぇいのことだろうけどトレバーもジーパン青い
38 20/11/23(月)12:08:00 No.748741350
あーこれや
39 20/11/23(月)12:09:13 No.748741596
https://youtu.be/G599Egx0Xy0
40 20/11/23(月)12:09:14 No.748741604
地味にGTASAも2世代跨いでリリースしてるんだよな
41 20/11/23(月)12:10:09 No.748741818
会社からスタッフ抜けて新作作れないとかいう噂は本当なんだろうか
42 20/11/23(月)12:10:17 No.748741839
>多分SAのしーじぇいのことだろうけどトレバーもジーパン青い ネタなのかマジなのか反応に困る
43 20/11/23(月)12:11:25 No.748742089
知らないおっさんのことだったのか…
44 20/11/23(月)12:12:02 No.748742224
新マップくる?
45 20/11/23(月)12:12:42 No.748742407
新しいマップは楽しみだけどミッション以外で行くことはないだろうな
46 20/11/23(月)12:13:18 No.748742557
イワナノーウ
47 20/11/23(月)12:15:24 No.748743031
https://youtu.be/bUIpeD0tA8g 新マップ
48 20/11/23(月)12:15:29 No.748743050
>ときどき「これ主人公とか台詞の収録だけでどれだけ時間かけてるんだろう」と思うことがある 普通に走ってると会話終わる前に付くぐらい長いし序盤のすぐ横すり抜けるだけの侵入シーンですらNPCがちょっと長めの会話してたりするしで…
49 20/11/23(月)12:15:32 No.748743066
正直ここまで作り込むとわざわざ新作をお出しする意味があるのかってレベルだしなあ
50 20/11/23(月)12:15:49 No.748743139
エッチしたい
51 20/11/23(月)12:16:29 No.748743304
でもこれ以上のグラフィックでバイスシティ見たい リゾートを楽しみたい
52 20/11/23(月)12:17:13 No.748743473
リバティシティのテスクチャを5のものに張り替えて移植とか出来ないの
53 20/11/23(月)12:17:22 No.748743517
いやだ…生身の人間とプレイなんてしたくないんだ… オフの要素だけでやりたいんだ
54 20/11/23(月)12:20:41 No.748744312
新マップは期待していいんだろうか
55 20/11/23(月)12:23:02 No.748744886
冷静に考えるとサンアンドレアスは アメリカ大陸なのに日本の離島みたいなマップなのよね
56 20/11/23(月)12:23:09 No.748744911
新マップ行くと金稼ぎめどそうだし 環境整うまでは見送りかなあ…
57 20/11/23(月)12:23:18 No.748744946
PS10でもリマスター版が出るよ
58 20/11/23(月)12:24:12 No.748745176
>正直ここまで作り込むとわざわざ新作をお出しする意味があるのかってレベルだしなあ ボリュームあるように見えて言うほど作り込まれてるかって言われると
59 20/11/23(月)12:24:23 No.748745221
ミル貝のサンアンドレアスの項目読んでると時間潰しになる ゲームではなく州としてのサンアンドレアス
60 20/11/23(月)12:25:42 No.748745544
寄り道少な過ぎるけど街の景観は未だ随一だと思うよ 小物一つとってもネタがある
61 20/11/23(月)12:27:03 No.748745871
逆にこれより作り込まれてる街の出るゲームを知りたい
62 20/11/23(月)12:28:13 No.748746153
>逆にこれより作り込まれてる街の出るゲームを知りたい 街の造り込みなら4の方が上かも
63 20/11/23(月)12:28:40 No.748746267
アリーナはよく分からんアプデだった
64 20/11/23(月)12:28:41 No.748746270
オンは金を稼ぐために金を稼ぐゲーム
65 20/11/23(月)12:28:42 No.748746279
島の上側にも街が欲しかった
66 20/11/23(月)12:28:53 No.748746320
GTA3→VC→SA→4 GTA5→5(PC)→5(PS4)→5(PS5) 同じ期間
67 20/11/23(月)12:29:02 No.748746356
オフでも強盗とかしたい
68 20/11/23(月)12:30:07 No.748746659
4は作りこまれてるようで使いまわしあるからそうでもないだろ 5はこのサイズで使いまわしが少ないのが狂気
69 20/11/23(月)12:30:15 No.748746701
内部がグズグズになってるって噂はほんとなんだか
70 20/11/23(月)12:30:44 No.748746815
一から5上って期待される新作作るより5をアプデしてたほうが稼げるだろうしなあ…
71 20/11/23(月)12:31:42 No.748747083
PS3版は今でもオンにそこそこ人がいるとか 無料でマルチプレイ 特に新しいゲーム機には興味ない キッズ って層がいるらしい
72 20/11/23(月)12:32:02 No.748747180
使い回しはないけどほとんどハリボテなのが悲しい 別に民家全部入れるようにしろとは思わんけどショップ以外の店出禁プレイみたいになってる
73 20/11/23(月)12:32:41 No.748747360
単純に店が少ないからな 路上販売のホットドッグとかそういうのでいいんだ
74 20/11/23(月)12:33:11 No.748747517
これのお陰で映画見てると あーあの辺ねわかるわかる ってなった
75 20/11/23(月)12:33:39 No.748747645
結構内部まで作ってある 入れないだけで
76 20/11/23(月)12:33:41 No.748747653
それで儲かってるから俺の方が的外れなんだろうけど びっくりドッキリメカ増やされてもなんかなぁ…ってなる
77 20/11/23(月)12:34:01 No.748747736
>単純に店が少ないからな >路上販売のホットドッグとかそういうのでいいんだ お店自体はあるんだけどな…最初ホットドッグ屋だ!って近づいたら買えなくてちょっとしょんぼりした
78 20/11/23(月)12:36:10 No.748748307
https://w.atwiki.jp/gtav/pages/43.html#id_892c5e8d こんだけ食い物屋あるんだから食事したいよね
79 20/11/23(月)12:36:21 No.748748368
>それで儲かってるから俺の方が的外れなんだろうけど >びっくりドッキリメカ増やされてもなんかなぁ…ってなる わかるよ 買わないだけだが
80 20/11/23(月)12:37:02 No.748748537
間男のテニスコーチの家ぶっ壊すとこが最高潮
81 20/11/23(月)12:37:09 No.748748577
オープンワールドゲーなんだからもっと旅してる感というかアクティビティのボリュームはもっと欲しいよね
82 20/11/23(月)12:38:09 No.748748849
野良でたまにゴルフのお誘い来るけどなんだろう 参加しても大体途中で抜けられるし
83 20/11/23(月)12:38:13 No.748748861
7年やって新マップとか遅いな
84 20/11/23(月)12:39:30 No.748749213
>https://w.atwiki.jp/gtav/pages/43.html#id_892c5e8d >こんだけ食い物屋あるんだから食事したいよね 見えねえ
85 20/11/23(月)12:40:18 No.748749415
>7年やって新マップとか遅いな コロナでGTA6の開発が遅れてて その埋め合わせとしてやってるとかだったりして
86 20/11/23(月)12:41:22 No.748749696
オンラインはたまに飛んでくる腕相撲だのテニスだのに乗るのが楽しい
87 20/11/23(月)12:41:50 No.748749811
コロナ関係ない時期だったけど車で走りながら風景眺めるの好きだから意味もなくブラブラしてた
88 20/11/23(月)12:41:58 No.748749848
このレベルのゲームほぼ存在しなくね
89 20/11/23(月)12:42:06 No.748749902
>見えねえ すまない…これならどうだろう https://w.atwiki.jp/gtav/pages/43.html
90 20/11/23(月)12:42:28 No.748750004
少し前にPC版が無料配布してたから数年ぶりに遊んだよ
91 20/11/23(月)12:43:57 No.748750443
オンラインで銃を極めまくって戦闘機をヘッドショットで倒した際は一日中ハッピーだったからNPC諸共虐殺した
92 20/11/23(月)12:44:00 No.748750461
>>ときどき「これ主人公とか台詞の収録だけでどれだけ時間かけてるんだろう」と思うことがある >普通に走ってると会話終わる前に付くぐらい長いし序盤のすぐ横すり抜けるだけの侵入シーンですらNPCがちょっと長めの会話してたりするしで… しかも失敗だのしてリトライすると会話が別パターンになるんだよな 4もそうだったけど凄いよ…
93 20/11/23(月)12:44:35 No.748750638
施設とか揃ってお金集める余裕が出てからのんびりミッションこなすの好き 雨が降る中立体駐車場の屋上で待ち伏せする…みたいな映画的シチュたくさん出来る
94 20/11/23(月)12:44:56 No.748750725
>オンラインで銃を極めまくって戦闘機をヘッドショットで倒した際は一日中ハッピーだったからNPC諸共虐殺した 上空飛んでこちらを撃ちまくってるレーザー野郎をスナでHSした事なら俺もあるわ 箱〇時代だけどめちゃめちゃ爽快だった…
95 20/11/23(月)12:45:38 No.748750926
カジノの車が当たるルーレット表記より当たりやすいような気がする 昨日3回目当たったわ
96 20/11/23(月)12:46:04 No.748751053
>上空飛んでこちらを撃ちまくってるレーザー野郎をスナでHSした事なら俺もあるわ >箱〇時代だけどめちゃめちゃ爽快だった… 気分爽快だよねアレ… 相手が絶対悔しがってるのわかるし
97 20/11/23(月)12:47:12 No.748751347
位置取りとか強武器で姑息にNPC倒すのも好きだから 次の新強盗はソロでもできるってのが本当に楽しみだ
98 20/11/23(月)12:48:11 No.748751630
>カジノの車が当たるルーレット表記より当たりやすいような気がする >昨日3回目当たったわ リセットされたら定位置になるしどう動かすかによってどう動くって決まってるから多分それに当てはまる動きをしたんじゃないかな
99 20/11/23(月)12:48:29 No.748751710
賞金首になった時にPKに対して懸命の抵抗した時は楽しかった 2~3人くらい粘りまくるから時間一杯逃げ切るまでめちゃくちゃ苦労したけど
100 20/11/23(月)12:49:16 No.748751913
>賞金首になった時にPKに対して懸命の抵抗した時は楽しかった >2~3人くらい粘りまくるから時間一杯逃げ切るまでめちゃくちゃ苦労したけど こっちゃ1回でもやられたらアウトなのによう頑張ったな…
101 20/11/23(月)12:50:25 No.748752213
>位置取りとか強武器で姑息にNPC倒すのも好きだから >次の新強盗はソロでもできるってのが本当に楽しみだ オンの要素ソロの方が楽しいなって思うことが多い そういう意味ではどんなマルチプレイでもソロで出来るようになるのは嬉しい
102 20/11/23(月)12:50:30 No.748752233
オプ2とか無くて地道に地面走ってた頃 他人にちょっかい出してたウザい奴に強盗けしかけて それをマンションのテレビで眺めるのが好きだった
103 20/11/23(月)12:50:51 No.748752322
たまにまとまった金くれるからフレンドと時々遊ぶのにちょうどいい
104 20/11/23(月)12:50:52 No.748752328
凄腕すぎる… 俺だったら家にこもってぐるぐる放置だな…
105 20/11/23(月)12:53:03 No.748752948
>こっちゃ1回でもやられたらアウトなのによう頑張ったな… 後半は文字通り地下に潜って爆弾トラップ仕掛けて要塞化だ 地上でぐるぐる回って帰る人もいればわざわざ乗り込んでくる人もいて面白いよ
106 20/11/23(月)12:54:37 No.748753386
>後半は文字通り地下に潜って爆弾トラップ仕掛けて要塞化だ >地上でぐるぐる回って帰る人もいればわざわざ乗り込んでくる人もいて面白いよ ジョンウィックかよ
107 20/11/23(月)12:54:50 No.748753453
そこまで来ると1000とか1万のはした金より遊びに付き合う同士で楽しいだろうな…
108 20/11/23(月)12:57:53 No.748754338
ラフィアンで山下りしたりちょっとした段差をウィリーで突っ込んでめっちゃ飛ぶのとかぼーっと繰り返してる モトクロスだと動きやすいけどスピードが出ないし他のバイクだとここまで自由に動けないからマジでおすすめだよラフィアン
109 20/11/23(月)12:58:00 No.748754380
公開ソロとかやってるとマルチ意味ねーなーと思わなくもない 俺は一体なんのためにオンを…
110 20/11/23(月)12:58:57 No.748754687
まじぽかとかまだ活動してるのかな 交差点のど真ん中でシコりあったりうっかり攻撃してきたキッズを数の暴力でリスキルしたりしたなぁ…
111 20/11/23(月)12:59:16 No.748754775
>単純に店が少ないからな >路上販売のホットドッグとかそういうのでいいんだ SAでは食べることができたのに…
112 20/11/23(月)12:59:18 No.748754790
ビル街もいいけど山を自転車やバイクでわしわし登るのが好き 湖や川をパラシュートで眺めるのもいい
113 20/11/23(月)12:59:47 No.748754912
>公開ソロとかやってるとマルチ意味ねーなーと思わなくもない >俺は一体なんのためにオンを… 僕の考えた映画の主人公作って少しづつランクアップしていく生活が楽しいしわかるよ
114 20/11/23(月)13:00:41 No.748755166
GTA5の人物図鑑サイトが努力を感じて好き
115 20/11/23(月)13:01:36 No.748755460
オンは兵器増えすぎて迂闊に外歩けねえんだ だからこうしてフレセッションで「」と遊ぶ
116 20/11/23(月)13:02:15 No.748755641
PS4だったら手伝えたり遊んだり出来るが…
117 20/11/23(月)13:03:25 No.748755966
GTA6で検索したら出てくる映像はもしや全部ファンメイド?
118 20/11/23(月)13:04:00 No.748756125
>GTA6で検索したら出てくる映像はもしや全部ファンメイド? はい
119 20/11/23(月)13:04:39 No.748756278
最近始めたけどNPCのエイム良すぎないか?