バーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)11:31:12 No.748733886
バーンザウィッチ見る為に最近入会して使ってるけど 検索もっとどうにかならないのか あと利用不可ビデオはソートで弾いて欲しいんだが
1 20/11/23(月)11:32:17 No.748734126
わかりました
2 20/11/23(月)11:33:24 No.748734376
>わかりました 助かる!
3 20/11/23(月)11:35:16 No.748734745
所詮はアマプラのおまけよ
4 20/11/23(月)11:36:01 No.748734868
おまけが本体過ぎる…
5 20/11/23(月)11:39:24 No.748735519
プライムフォトのおまけで映画見放題でお急ぎ便もできてお得!
6 20/11/23(月)11:40:46 No.748735774
コロナのせいでお急ぎ便にほぼ意味がなくなったのでスレ画がなくなるとなんでプライム会員なんだろうな?ってなる
7 20/11/23(月)11:41:14 No.748735852
プライムミュージックもいいぞ
8 20/11/23(月)11:41:45 No.748735952
ボーイズ見るために入ってるな お急ぎ便は地方だからあんま意味ないし
9 20/11/23(月)11:41:46 No.748735956
フォトに大量の画像を同期させてるけど特に活用できてない気はする
10 20/11/23(月)11:41:46 No.748735957
プライムリーディングもだ!
11 20/11/23(月)11:43:52 No.748736368
>プライムミュージックもいいぞ あんまり…
12 20/11/23(月)11:45:06 No.748736623
アレクサに聞け
13 20/11/23(月)11:45:13 No.748736651
プライムミュージックは洋ゲーのサントラがいっぱいあってありがたい
14 20/11/23(月)11:47:05 No.748737005
ミュージックは適当なジャズ聞いたりソングオブザシーとか ムーミンのパペット映画のサントラ聞いたりしてる
15 20/11/23(月)11:47:50 No.748737157
アマゾンミュージックが便利すぎてミュージック.jpを解約したわ
16 20/11/23(月)11:49:14 No.748737415
ミュージックは半端な品揃えすぎて適当なBGM用にするにしろ有料プランにするにしろSpotify使うねって感じ
17 20/11/23(月)11:51:34 No.748737871
スレ画はコスパ良すぎてたの動画サービス入るのしり込みしてしまう いや動画サービスとして考えると微妙なほうなのは間違いないんだがそれでもボーイズとか光るものもあるし…
18 20/11/23(月)11:54:12 No.748738422
最近毎日映画見てる気がする たのちい
19 20/11/23(月)11:54:24 No.748738463
500円は安いよな アメリカじゃ10ドルするのに
20 20/11/23(月)11:55:07 No.748738621
アニメに絞ったら微妙かもしれんが洋ドラや映画まで含めたら値段に対して相当充実してるほうだと思う
21 20/11/23(月)11:55:43 No.748738736
年に数える程しかAmazonで注文してないけどプライムに入ってる人は多そうだ
22 20/11/23(月)11:55:47 No.748738750
オリジナル系も面白いのあるし配送系の無料についてくるおまけとしては十分すぎるよ 漫画とか多方面も一応ちらちら増えるし
23 20/11/23(月)11:55:56 No.748738781
Amazon Music Unlimited無料登録したら500ポイント貰えるから 登録即解除して500ポイントだけもらっちゃった
24 20/11/23(月)11:56:15 No.748738844
そのクールのアニメはそこそこ賄えるからありがたい
25 20/11/23(月)11:57:54 No.748739171
おまけで付いてくるものが多すぎる…
26 20/11/23(月)11:59:39 No.748739547
少し前にAmazonミュージックあんりみての有料プランが4ヶ月99円のキャンペーンやってたから今使ってる UIがSpotifyと比べてうーんって感じ
27 20/11/23(月)11:59:57 No.748739610
ゴールドカードの契約が改悪されて値段が倍になっても俺は多分使い続ける
28 20/11/23(月)12:01:14 No.748739904
プライムミュージック最初は使いにくかったけど 今は懐かしい曲いっぱい増えたから 俺みたいなおっさんにはありがたい…
29 20/11/23(月)12:02:00 No.748740055
たった月500円でゲームも貰えるし音楽も聴けるし電子書籍も読めるし動画配信も使えるし画像も上げ放題だし配送料無料だしプライム限定のお値引きもあるし何が不満なのですか?
30 20/11/23(月)12:03:06 No.748740296
アメリカの独占禁止法絡みの裁判が少し不安だな…
31 20/11/23(月)12:03:44 No.748740431
>何が不満なのですか? シックスストリングサムライが見られないこと
32 20/11/23(月)12:05:19 No.748740757
利用不可ビデオってプライム特典じゃない作品ってこと? でも検索で弾けるよね?
33 20/11/23(月)12:06:05 No.748740908
弾けると思ったか?
34 20/11/23(月)12:07:05 No.748741147
弾くことできるよ普通に 右上にスイッチがあるじゃん
35 20/11/23(月)12:07:40 No.748741275
見放題じゃないとかでは無く単純に利用不可って出るんだよ
36 20/11/23(月)12:07:42 No.748741283
>弾けると思ったか? じゃあなんなのこの人…?
37 20/11/23(月)12:08:19 No.748741412
左のリストにあるプライム会員特典ってやつ押しても検索避けにならないの?
38 20/11/23(月)12:08:24 No.748741437
いつまでたってもスペースダンディが来ないから駄ニメだけ登録しちまった
39 20/11/23(月)12:09:48 No.748741733
>アニメに絞ったら微妙かもしれんが洋ドラや映画まで含めたら値段に対して相当充実してるほうだと思う ドラマはHBOとBBC様様だわ…
40 20/11/23(月)12:10:01 No.748741784
プライム会員のオマケが多すぎて使いこなせてない
41 20/11/23(月)12:11:36 No.748742133
プライム独占で話題作や大作映画来ることが増えたわ
42 20/11/23(月)12:11:54 No.748742187
ビデオはFirefoxと相性悪い?
43 20/11/23(月)12:12:11 No.748742255
利用不可はどういう扱いになってるのかよく分からないんだよな 永遠に利用不可とはしない予定だから非表示にせずにいるんだろうけど
44 20/11/23(月)12:12:15 No.748742276
選択肢が多すぎてとりあえずウォッチリストに突っ込んでおくと配信期間が終わってプライム対象外になっているバグをなんとかしてくだち!
45 20/11/23(月)12:12:33 No.748742366
>ビデオはFirefoxと相性悪い? はい
46 20/11/23(月)12:12:45 No.748742426
これはおまけサービスだけど他の動画専門サービス見ると広告がなくて快適すぎる
47 20/11/23(月)12:12:54 No.748742462
firefoxと相性の良い配信サイトなんてないよ 普通はChromiumで最適化するんだから
48 20/11/23(月)12:14:22 No.748742786
Firestick買ったからアフターコロナまで引きこもるね…
49 20/11/23(月)12:15:01 No.748742935
egdeですらクロニウムだしな…
50 20/11/23(月)12:15:18 No.748743003
ドキュメンタリーも割とあるぞ!おすすめはオールオアナッシングシリーズ アメフトやサッカー全然知らないのに見入ってしまうね
51 20/11/23(月)12:15:31 No.748743061
>選択肢が多すぎてとりあえずウォッチリストに突っ込んでおくと配信期間が終わってプライム対象外になっているバグをなんとかしてくだち! せめて分かりやすく予告してほしいよね
52 20/11/23(月)12:15:39 No.748743094
最近はテレビだけでも動画配信サービスいろいろ見れるからいい時代だ
53 20/11/23(月)12:17:15 No.748743482
もうすぐ配信終了のページをこまめに見るしかないな
54 20/11/23(月)12:18:29 No.748743793
これとネトフリがあれば余暇はすべて溶ける
55 20/11/23(月)12:18:46 No.748743858
ポケモンってこんなに長かったんだな…って痛感してる
56 20/11/23(月)12:19:22 No.748744005
結構そっち系のジャンル見てるのにオススメに一切出てこないまま期間終了してるのがよくあって困る ロイヤルペインもうすぐ終了枠で見つけてギリギリ見終わったし
57 20/11/23(月)12:19:39 No.748744066
ポケモンサンムーンちまちま見てたけどどうにか対象外になる前に全話見れた
58 20/11/23(月)12:20:03 No.748744174
>バーンドサッ
59 20/11/23(月)12:20:12 No.748744208
プライムフォトすげーな UIとか認識機能はgoogleの方が良いけど無圧縮無制限だし…
60 20/11/23(月)12:21:47 No.748744579
>>プライムミュージックもいいぞ >あんまり… ヒプノシスマイク聞けるだけでおつりくるのに…
61 20/11/23(月)12:22:51 No.748744841
>ヒプノシスマイク聞けるだけでおつりくるのに… ホモじゃないから…
62 20/11/23(月)12:23:26 No.748744980
タイトルでピンポイントで調べない限りジャンル選択しても上澄みの同じラインナップしかヒットしてくれないのよね あと吹き替えで見てるのに続編を字幕で勧めてくるのやめてくれ
63 20/11/23(月)12:24:59 No.748745375
まあとにかく安いから今は入ってて損はない
64 20/11/23(月)12:25:01 No.748745383
fireTVstickリニンサンは他のVODまで検索するの止められないのかな せめてアプリインストールしてる奴だけに絞るとか
65 20/11/23(月)12:25:12 No.748745428
いったい俺の履歴からどう判断してオススメが桃太郎海の神兵になったんだプライム
66 20/11/23(月)12:25:21 No.748745460
字幕と吹き替えの切り替えをもっと簡単にしてほしいよね この映画吹き替えはすぐ出てくるけど字幕版どこ…ってなる
67 20/11/23(月)12:25:30 No.748745507
プライムミュージック微妙にかゆいところに手が届かない選曲してる 昔の曲はけっこうあるけど
68 20/11/23(月)12:25:54 No.748745587
字幕版出てくるけど吹き替え版どこ…→ない… も良くある
69 20/11/23(月)12:26:04 No.748745625
どのサービスも専門のやつには勝てないけど送料無料のおまけについてくるには十分すぎるから使ってる
70 20/11/23(月)12:26:11 No.748745653
PrimeReadingは将棋世界が読めるのが良い
71 20/11/23(月)12:26:18 No.748745688
「」レクサ アマプラで見れる面白い映画おしえて
72 20/11/23(月)12:26:25 No.748745724
>字幕版出てくるけど吹き替え版どこ…→ない… >も良くある マスクであった
73 20/11/23(月)12:26:32 No.748745754
>字幕と吹き替えの切り替えをもっと簡単にしてほしいよね >この映画吹き替えはすぐ出てくるけど字幕版どこ…ってなる ボーイズなんかのAmazonオリジナルはすぐ切り替えられるからあれ全部の映画でできるようになってほしい…
74 20/11/23(月)12:26:51 No.748745823
>どのサービスも専門のやつには勝てないけど送料無料のおまけについてくるには十分すぎるから使ってる 送料はプライム加入に関係なく無料では…?
75 20/11/23(月)12:27:26 No.748745953
送料かかるやつはprime加入してても有料だしな…
76 20/11/23(月)12:28:21 No.748746186
すごい細かいことを言うと 作品観る前の広告のスキップとウォッチリストに入れるカーソルが今どっち選んでるのかすげーみづらい!
77 20/11/23(月)12:28:25 No.748746199
>送料かかるやつはprime加入してても有料だしな… お急ぎ便も得体のしれない業者が日時守らず届けるだけだしな…
78 20/11/23(月)12:29:04 No.748746363
>フォトに大量の画像を同期させてるけど特に活用できてない気はする 機種変更の時にデータ移行しなくて済んでめっちゃ楽だった
79 20/11/23(月)12:30:05 No.748746648
>フォトに大量の画像を同期させてるけど特に活用できてない気はする fireTVstickのスクリーンセーバーにするのが精々だな…
80 20/11/23(月)12:30:42 No.748746806
アマプラだと吹替ないのはよくあって 吹替で見たい映画を結局ツタヤで借りてきたりする
81 20/11/23(月)12:30:44 No.748746812
プライムミュージックはアプリが使いにくい 検索もしづらいしアルバム単位なのか曲単位なのかわけのわからんまとめ方した画面がいくつもあるし 一度聴いた曲もっかい聴きたいだけでも目的の曲にたどり着けない
82 20/11/23(月)12:30:58 No.748746868
映画を再生すると10秒くらい左上に評価:Gみたいの出るのやめてくれ 見初めてから評価知ったって意味ないんだよ
83 20/11/23(月)12:31:33 No.748747042
銀英伝全部追加された!偉い! これでチマチマTSUTAYAで借りるより安い
84 20/11/23(月)12:31:35 No.748747053
評価ってレーティングの評価なのでは…?
85 20/11/23(月)12:31:39 No.748747073
プライムミュージックはアレクサ!元気の出る曲流して!って適当に使うのがいいよ
86 20/11/23(月)12:31:53 No.748747130
>Firestick買ったからアフターコロナまで引きこもるね… スティックはabemaとTVerとtwitchが動くのが引きこもりと相性いいね あと有料アプリでスマホ画面ミラーリングできるようにして電子書籍をテレビに映したり
87 20/11/23(月)12:31:58 No.748747163
いやそれは自分で見て自分の目で評価しろよ
88 20/11/23(月)12:32:01 No.748747176
普段吹き替えはケチってプライム対象にしないのに サウスパークの映画は吹き替えだけプライム対象で笑った
89 20/11/23(月)12:32:06 No.748747203
あれは対象年齢的な表示でレビュー評価的なやつじゃなくない!?
90 20/11/23(月)12:32:31 No.748747317
別動画のCM入れるのやめてくれ面倒くさい
91 20/11/23(月)12:32:45 No.748747392
映像はアマプラ駄ニメネトフリで賄ってるけど音楽ってどこがいいんだろう
92 20/11/23(月)12:32:45 No.748747393
>アマプラだと吹替ないのはよくあって >吹替で見たい映画を結局ツタヤで借りてきたりする あるある過ぎる… 旧作借りるならレンタルの方が安いもんな…
93 20/11/23(月)12:32:45 No.748747395
>評価ってレーティングの評価なのでは…? レーティングのほうが見初めてから知ったって意味ないやつじゃねーか!
94 20/11/23(月)12:32:53 No.748747431
なんかマイナー資格試験用の講習ビデオとかあるよね?
95 20/11/23(月)12:33:43 No.748747668
ヒの公式で今月の追加は教えてくれると「」におそわった
96 20/11/23(月)12:33:48 No.748747687
Stickのディスプレイミラーリングってデフォルトの機能より有料アプリの方が快適?
97 20/11/23(月)12:33:59 No.748747731
>映像はアマプラ駄ニメネトフリで賄ってるけど音楽ってどこがいいんだろう 契約するならほぼApple Music一択かな…
98 20/11/23(月)12:34:11 No.748747783
>>何が不満なのですか? >シックスストリングサムライが見られないこと ふと思い立って観たくなる映画がなぜか全然ない ふしぎ
99 20/11/23(月)12:34:22 No.748747833
プライムミュージックずっと垂れ流してると勝手に止まるのが嫌
100 20/11/23(月)12:34:33 No.748747882
ランボーも最近までファイナル以外吹き替えなかった気がする
101 20/11/23(月)12:34:34 No.748747886
>「」レクサ >アマプラで見れる面白い映画おしえて ジャンルぐらい絞れや!
102 20/11/23(月)12:34:34 No.748747890
ここのCMは即飛ばせるからそんな気にならないな…
103 20/11/23(月)12:34:34 No.748747891
アプリもクソなのなんでなん?
104 20/11/23(月)12:34:51 No.748747964
両方あるやつはたまに吹替のみプライム対象だったりしたな
105 20/11/23(月)12:35:27 No.748748118
撮り貯めてたHDDの中身が昨日吹っ飛んだけど そんなに悔しくなかったのはアマプラで見りゃいいやと思ったせい
106 20/11/23(月)12:35:30 No.748748126
見ようと思ってたジオリジンの配信終わっとる!
107 20/11/23(月)12:35:39 No.748748174
アプリのクソさは同じアマゾン内でもAWS担当からネタにされる程だとか
108 20/11/23(月)12:36:45 No.748748468
>プライムミュージック微妙にかゆいところに手が届かない選曲してる >昔の曲はけっこうあるけど 内容はBOOKOFFの中古CDコーナーみたいなものなので… なのでプレゼントした両親には喜ばれてる
109 20/11/23(月)12:36:54 No.748748507
>Stickのディスプレイミラーリングってデフォルトの機能より有料アプリの方が快適? iOSだと前は有料のair receiverしか選択肢が無かったんよ 今は無料のもあるかな?
110 20/11/23(月)12:36:55 No.748748513
SAWが1だけ有料で他はプライム得点なのがあこぎを感じる…
111 20/11/23(月)12:37:33 No.748748690
ここ経由で駄ニメストアに登録できるけど本家と作品ラインナップに差でもあるんだろうか
112 20/11/23(月)12:37:38 No.748748713
このdアニforPrimeってやつに入ればいいんですか?
113 20/11/23(月)12:38:11 No.748748855
prime経由の駄ニメは作品数少なくなるだけのやつだったような… 今は違うのかな
114 20/11/23(月)12:38:22 No.748748900
>撮り貯めてたHDDの中身が昨日吹っ飛んだけど >そんなに悔しくなかったのはアマプラで見りゃいいやと思ったせい アマプラがあるから後で見ようとおもってそのまま作品の存在を忘れる事があるから気をつけて!!
115 20/11/23(月)12:38:30 No.748748936
日本映画チャンネルとか言うのにどんどん邦画吸われていって辛い U-NEXTも独占配信増やしてるし アマプラはもっと邦画増やして
116 20/11/23(月)12:38:48 No.748749031
ビデオ無料の追加一覧がまたクソ仕様になっとる 新順にソートできないのほんと不便
117 20/11/23(月)12:38:50 No.748749039
>アプリもクソなのなんでなん? 改善したところで利用者は増えないから投資する意味ないって分かってるからじゃねえかな…
118 20/11/23(月)12:39:20 No.748749176
24ジャパンのおかげでオリジナルの24が見放題になったのは嬉しい
119 20/11/23(月)12:39:33 No.748749219
邦画は日本の動画サービス増えてきてるし厳しいんじゃないか
120 20/11/23(月)12:39:42 No.748749258
>アマプラがあるから後で見ようとおもってそのまま作品の存在を忘れる事があるから気をつけて!! 忘れる程度の作品なら録画してなきゃ見なくてもいいものだったんだろう
121 20/11/23(月)12:40:00 No.748749333
映画ずっと見てられるのすごくない?
122 20/11/23(月)12:40:04 No.748749349
プライムオリジナル作品とかいうのは全く見る機会がない
123 20/11/23(月)12:40:44 No.748749533
>プライムオリジナル作品とかいうのは全く見る機会がない 最初の方は面白いけどどれも後半クソになるアメリカドラマあるある状態でつらい…
124 20/11/23(月)12:40:51 No.748749559
>24ジャパンのおかげでオリジナルの24が見放題になったのは嬉しい へ~!
125 20/11/23(月)12:41:59 No.748749855
>アプリもクソなのなんでなん? いつからかメニュー画面横向き出来なくなったんだが仕様?
126 20/11/23(月)12:41:59 No.748749856
米ドラマはシーズン2くらいで止めておくと面白いまま終わった気分になれる
127 20/11/23(月)12:42:01 No.748749864
初期からアマゾンと契約してる吉本絡みの番組が総じてつまらない
128 20/11/23(月)12:42:18 No.748749963
作品タイトルで検索するとポータルサイトかってくらい 余所の配信サイト紹介した挙げ句自分とこもレンタルのみで さらに似たような別作品まで検索結果に含めるのムカつく
129 20/11/23(月)12:43:09 No.748750196
プライム入ってるけど無料のと無料じゃないのがよくわからない
130 20/11/23(月)12:43:09 No.748750199
>初期からアマゾンと契約してる吉本絡みの番組が総じてつまらない 鹿撃つの面白くない?
131 20/11/23(月)12:43:13 No.748750215
ボーイズが奇跡の出来だっただけで他のアマプラオリジナルは…
132 20/11/23(月)12:43:37 No.748750348
ミュージックは歌手名で検索したら歌ってみたみたいのが大量にヒットしたせいで イマイチ使う気になれん
133 20/11/23(月)12:43:54 No.748750430
相席食堂面白い
134 20/11/23(月)12:44:08 No.748750513
>最初の方は面白いけどどれも後半クソになるアメリカドラマあるある状態でつらい… カリギュラ面白かったなー序盤は オレオレ詐欺選手権とか
135 20/11/23(月)12:44:13 No.748750534
>ミュージックは歌手名で検索したら歌ってみたみたいのが大量にヒットしたせいで 同名の歌手がごっちゃになってることもあるよね
136 20/11/23(月)12:44:15 No.748750541
ハイロー入れてくれないかなあ ネトフリ専属だから無理か
137 20/11/23(月)12:44:24 No.748750584
俺の知ってるamazonオリジナルドラマはボーイズと仮面ライダーアマゾンズ あと何か青い虫
138 20/11/23(月)12:45:59 No.748751026
いやアマプラオリジナル面白いの結構あるだろ
139 20/11/23(月)12:46:14 No.748751095
利用不可ははじいて欲しいよね 検索して出てきて選んだらレンタルすら不可で使えませんってなってると お前はなんのために出てきたんだってなる
140 20/11/23(月)12:46:33 No.748751154
ミュージックは検索するとunlimitedばかり出る だが昔の洋楽の名曲は結構聞けて嬉しい
141 20/11/23(月)12:46:39 No.748751182
有田と週プロもアマゾンオリジナルじゃないか一応 なんかAインターは求めてたものと違ったけど
142 20/11/23(月)12:46:52 No.748751248
>カリギュラ面白かったなー序盤は >オレオレ詐欺選手権とか あれよく警察呼ばれる前に止められたよな
143 20/11/23(月)12:47:23 No.748751385
書き込みをした人によって削除されました
144 20/11/23(月)12:47:24 No.748751389
ザ・ティックはシーズン1だけは面白かっただろ
145 20/11/23(月)12:47:25 No.748751393
>いやアマプラオリジナル面白いの結構あるだろ 最後まで面白いのある?
146 20/11/23(月)12:47:39 No.748751465
amazon制作映画ならザ・レポートとかサスペリアとかいいぞ
147 20/11/23(月)12:47:43 No.748751486
>プライム入ってるけど無料のと無料じゃないのがよくわからない サムネの左上にプライムラベルがあるのが無料
148 20/11/23(月)12:47:53 No.748751533
CATSが来てるキャッツ!
149 20/11/23(月)12:48:02 No.748751577
>お前はなんのために出てきたんだってなる 契約上の問題なので復活することもある 邪魔だけどな
150 20/11/23(月)12:48:47 No.748751791
ここで無料で見れるアニメしか見てないけど 地上波はもっといっぱいやってるんだろうか
151 20/11/23(月)12:48:50 No.748751801
>だが昔の洋楽の名曲は結構聞けて嬉しい ジャズ・クラシック・ロックあたりはいくらでもある感じだよね TSUTAYAの旧作棚と図書館合わせたみたいな感じ
152 20/11/23(月)12:49:03 No.748751862
最後までって言い出したらボーイズまだ終わってねぇし…
153 20/11/23(月)12:49:16 No.748751915
>>いやアマプラオリジナル面白いの結構あるだろ >最後まで面白いのある? 内村さまぁ~ず
154 20/11/23(月)12:49:30 No.748751971
実家にstickプレゼントしたら親がレンタル店行かなくなったな
155 20/11/23(月)12:49:59 No.748752107
むしろ俺はボーイズあわなかったな
156 20/11/23(月)12:50:01 No.748752109
バイオハザードシリーズが一気に開放されたみたいだぞ
157 20/11/23(月)12:50:44 No.748752298
>内村さまぁ~ず それはアマプラオリジナルではねえな…
158 20/11/23(月)12:51:32 No.748752515
ボヘミアン・ラプソディ見てからついでにおすすめされたYESTERDAY見たけどどっちもなかなか良かった
159 20/11/23(月)12:52:02 No.748752648
>>内村さまぁ~ず >それはアマプラオリジナルではねえな… いや思いっきり書いてあるよ…
160 20/11/23(月)12:52:16 No.748752719
>ボヘミアン・ラプソディ見てからついでにおすすめされたYESTERDAY見たけどどっちもなかなか良かった 俺と同じ行動を…
161 20/11/23(月)12:52:18 No.748752729
ダラダラ見れるなぎスケは好きだな
162 20/11/23(月)12:52:36 No.748752822
さっきレッドドラゴンを今更見てた なんかあんまりハンニバル感ないな…
163 20/11/23(月)12:52:38 No.748752838
>ボヘミアン・ラプソディ見てからついでにおすすめされたYESTERDAY見たけどどっちもなかなか良かった ああ次はロケットマンだ…
164 20/11/23(月)12:52:41 No.748752849
>いや思いっきり書いてあるよ… 途中から提供がアマゾンになっただけでアマゾンがスタッフ集めて作ったわけじゃねえだろ
165 20/11/23(月)12:52:55 No.748752911
>ああ次はロケットマンだ… ふかわりょうの映画?
166 20/11/23(月)12:52:58 No.748752926
オリジナルにアルミホイルガールがいてダメだった
167 20/11/23(月)12:54:03 No.748753238
>ふかわりょうの映画? それは別名義だろ
168 20/11/23(月)12:55:11 No.748753555
アレクサ radikoでNHK-FMをかけて
169 20/11/23(月)12:55:17 No.748753573
>>いや思いっきり書いてあるよ… >途中から提供がアマゾンになっただけでアマゾンがスタッフ集めて作ったわけじゃねえだろ 他のアマゾンオリジナルも別にアマゾンのスタッフで作ってねえよ…