神奈川... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)11:26:10 No.748732864
神奈川県民って家系ラーメンの事しか考えてなさそう
1 20/11/23(月)11:32:06 No.748734079
失礼な支那そばやのことも考えてるぞ
2 20/11/23(月)11:32:38 No.748734207
小田原市民だけどどうでもよくってよ
3 20/11/23(月)11:33:21 No.748734364
スレ「」ラーメン大好きなんだね あの兄ちゃんラーメンしか食べない
4 20/11/23(月)11:33:53 No.748734461
サンマーメンについて考えてる人だって居るはずだろう
5 20/11/23(月)11:33:56 No.748734469
担々麺のことも考えてるし
6 20/11/23(月)11:37:36 No.748735185
横浜家系とかあるぐらいだから神奈川県は盛んなのかな…
7 20/11/23(月)11:38:59 No.748735433
うちの近所に町田商店という神奈川県の家系ラーメン屋が出来たな…
8 20/11/23(月)11:39:12 No.748735484
神奈川県民は家系ラーメンと車の改造とバーベキューの事しか頭にないよ
9 20/11/23(月)11:39:16 No.748735502
横浜が会って中華街あって鎌倉もあって湘南もあって箱根も小田原あるのに 家系ラーメンの事しか~ってのは何というかスレ「」の世界いくら何でもさ…
10 20/11/23(月)11:42:05 No.748736016
街道沿いにはラーメン屋
11 20/11/23(月)11:42:28 No.748736090
箱根そばもあるんですけお!
12 20/11/23(月)11:43:58 No.748736388
>うちの近所に町田商店という神奈川県の家系ラーメン屋が出来たな… 家系だけど資本系とも呼ばれる所か
13 20/11/23(月)11:44:14 No.748736458
http://img.2chan.net/b/res/748727126.htm
14 20/11/23(月)11:44:17 No.748736466
昼は家系ラーメン食って日中は車の改造夜はバーベキュー ってのが神奈川県民の標準的な休日
15 20/11/23(月)11:46:47 No.748736949
>昼は家系ラーメン食って日中は車の改造夜はバーベキュー >ってのが神奈川県民の標準的な休日 夜はドライブ!
16 20/11/23(月)11:48:52 No.748737359
ニュータンタンメンのこともたまに思い出すぞ
17 20/11/23(月)11:49:03 No.748737389
ラーメン博物館の年パス買っちった
18 20/11/23(月)11:49:18 No.748737424
>>うちの近所に町田商店という神奈川県の家系ラーメン屋が出来たな… >家系だけど資本系とも呼ばれる所か 家系名乗ってるけど味が家系じゃないからな 元々の家系とは結構違うぞ
19 20/11/23(月)11:49:37 No.748737490
バーグのカレーも偶に考えるぞ
20 20/11/23(月)11:51:31 No.748737866
まあ1日3回は考えてると思うよみんな
21 20/11/23(月)12:00:46 No.748739804
元祖ニュータンタンメン本舗で焼肉も食いたいなって思うよ
22 20/11/23(月)12:04:58 No.748740672
町田商店はたしか町田以外では地方名に商店って屋号つけるはず あと二代目だな今の町田商店
23 20/11/23(月)12:05:10 No.748740713
>うちの近所に町田商店という神奈川県の家系ラーメン屋が出来たな… 町田商店は乳化してるタイプのとんこつ醤油ラーメンでチェーン系だけど割と旨いよ 値段もそこそこだし
24 20/11/23(月)12:05:11 No.748740715
第3新東京市ももしかしたら家系だらけだったりするのかなとふと思った
25 20/11/23(月)12:05:29 No.748740793
>ハングリータイガーも偶に考えるぞ
26 20/11/23(月)12:05:56 No.748740879
>家系名乗ってるけど味が家系じゃないからな お前の家系の固定概念がおかしいだけだろ
27 20/11/23(月)12:06:17 No.748740962
> 第3新東京市ももしかしたら家系だらけだったりするのかなとふと思った あの辺は味の大西だな
28 20/11/23(月)12:09:44 No.748741716
神奈川県はラーメン屋ばっかりだけど一度平塚のタフで寿司食べたい
29 20/11/23(月)12:11:37 No.748742135
>レッドロブスターも偶に考えるぞ
30 20/11/23(月)12:12:24 No.748742319
>神奈川県民って家系ラーメンの事しか考えてなさそう そうだよ
31 20/11/23(月)12:13:06 No.748742507
ラーメンしてえなぁ
32 20/11/23(月)12:14:36 No.748742840
上大岡の壱六家が反ワクチン反抗ガン剤を訴える店員手書きアジ看だらけのキチガイ見本市みたいになってた
33 20/11/23(月)12:15:54 No.748743161
>神奈川県はラーメン屋ばっかりだけど一度平塚のタフで寿司食べたい タフは藤沢だよ うまみ屋は平塚
34 20/11/23(月)12:17:19 No.748743501
>>神奈川県はラーメン屋ばっかりだけど一度平塚のタフで寿司食べたい >タフは藤沢だよ >うまみ屋は平塚 なにっ
35 20/11/23(月)12:17:19 No.748743503
>>神奈川県民って家系ラーメンの事しか考えてなさそう カレーのキャラウェイも考えてるは!
36 20/11/23(月)12:17:29 No.748743543
ドムドムバーガーは一号店町田なんだよな >神奈川
37 20/11/23(月)12:18:28 No.748743792
家の近くに鶴乃家っていう横浜家系ラーメンが出来たけどびっくりするくらい美味しくなかった ほかの横花家系を食ったことないから知らんけど神奈川県民はこんなまずいラーメンを食ってるのか
38 20/11/23(月)12:19:44 No.748744091
ハングリータイガーも美味いけどそんなに頻繁には行けないなぁ
39 20/11/23(月)12:21:15 No.748744461
横浜の家庭で毎日食べてるから家系って言うわけだしな
40 20/11/23(月)12:22:20 No.748744715
鶴乃家はトンカツラーメンって たしかにパーコー麺なら神奈川発祥だが カタログにあったから混ぜる「」みたいなことしやがって
41 20/11/23(月)12:24:08 No.748745163
横浜って神奈川だったの?
42 20/11/23(月)12:24:58 No.748745372
>横浜って神奈川だったの? 横浜の奴らは横浜としか言わんからなぁ
43 20/11/23(月)12:25:22 No.748745470
家系もいいけど小田原にタンタン麺食べにおいで
44 20/11/23(月)12:25:42 No.748745542
神奈川なんて横浜以外観光地鎌倉と昔の金持ちのデカい墓場葉山ぐらいで後はヤンキーチンピラ半グレの住まうジャングルでしょ…? 箱根も神奈川だっけ?静岡?
45 20/11/23(月)12:25:58 No.748745605
二郎 地球の中華そば 時雨がある関内って奇跡的な環境
46 20/11/23(月)12:26:06 No.748745631
横浜に住んでます(海老名在住)
47 20/11/23(月)12:26:31 No.748745749
バカにすんなシウマイ弁当のこともたまに考えるよ
48 20/11/23(月)12:27:09 No.748745893
>横浜って神奈川だったの? 神奈川の8割は横浜だぞ?
49 20/11/23(月)12:27:30 No.748745972
マジで川崎市内の偏見酷すぎ 川崎駅のあたりは治安はお察しだけども‥
50 20/11/23(月)12:28:05 No.748746127
治安がお察しなら偏見ではないのでは…
51 20/11/23(月)12:28:34 No.748746234
川崎はイメージ悪すぎだわ
52 20/11/23(月)12:28:35 No.748746248
>箱根も神奈川だっけ?静岡? その程度の知識も無いのにレッテル貼りだけはするのか…
53 20/11/23(月)12:28:53 No.748746318
神奈川県育ちの神奈川県民ならアテストぐらい知っているはず
54 20/11/23(月)12:29:21 No.748746455
アチーブメントテスト!!
55 20/11/23(月)12:29:27 No.748746483
箱根が静岡っていうのすごい馬鹿っぽい
56 20/11/23(月)12:29:38 No.748746536
>神奈川県育ちの神奈川県民ならアテストぐらい知っているはず 知らねえ…
57 20/11/23(月)12:29:59 No.748746626
平塚もガラ悪いけど頭に湘南をつければカモフラージュできる
58 20/11/23(月)12:30:50 No.748746836
横浜以外に神奈川があるなんて貴様町田市民だな?
59 20/11/23(月)12:31:07 No.748746917
失礼な 飯田商店のことだって考えるわ
60 20/11/23(月)12:31:55 No.748747145
梨のことも考えてる
61 20/11/23(月)12:32:06 No.748747202
>失礼な >飯田産業のことだって考えるわ
62 20/11/23(月)12:32:19 No.748747261
横浜に住んでます(湘南台在住)
63 20/11/23(月)12:32:35 No.748747335
平塚ったらラオシャンだろうが
64 20/11/23(月)12:32:52 No.748747421
嘘だ! 横浜市民ならハーバーのはずだ!
65 20/11/23(月)12:32:52 No.748747425
>バカにすんなシウマイ弁当のこともたまに考えるよ 毎朝駅で見るたびに一度食ってみようと思いつつもうすぐ20年
66 20/11/23(月)12:33:02 No.748747474
>横浜に住んでます(湘南台在住) 横浜市営地下鉄通ってるし…
67 20/11/23(月)12:33:06 No.748747489
海老名ならもうSAで通じるだろ!
68 20/11/23(月)12:33:12 No.748747523
失礼な ポッポのことだって考えるわ
69 20/11/23(月)12:33:30 No.748747600
>毎朝駅で見るたびに一度食ってみようと思いつつもうすぐ20年 今日の昼飯にしようぜ!!
70 20/11/23(月)12:33:52 No.748747704
>横浜に住んでます(川崎市在住)
71 20/11/23(月)12:33:52 No.748747707
横浜駅にイマサはもうないんだ…
72 20/11/23(月)12:33:58 No.748747729
飯田商店はにこりと花月嵐のコラボは食べたが本店は無理 なんだよ朝7時に整理券30番って
73 20/11/23(月)12:34:08 No.748747763
湘南ナンバーだから湘南に住んでるってことにしてる
74 20/11/23(月)12:34:14 No.748747802
藤沢は湘南ブランドが使えるから関東人相手には横浜と言わないはずだ
75 20/11/23(月)12:34:20 No.748747826
味奈登庵で富士山盛りいいよね
76 20/11/23(月)12:34:32 No.748747878
まあ瀬谷区だって横浜市だし
77 20/11/23(月)12:35:06 No.748748020
シウマイは美味いが神奈川県内だと実はそんなに売ってない
78 20/11/23(月)12:35:17 No.748748070
>味奈登庵 武蔵小杉にもあるけどな…
79 20/11/23(月)12:35:27 No.748748113
本厚木駅近辺に住んでると厚木正統派醤油から味噌塩タンメン博多とんこつ二郎インスパイアまで美味い店が一通り揃っている
80 20/11/23(月)12:35:40 No.748748175
>その程度の知識も無いのにレッテル貼りだけはするのか… 神奈川県含めてどの都道府県に対してもだけど レッテル貼りする奴ほど地理の知識がてんでさっぱりの奴が多いと思う
81 20/11/23(月)12:35:46 No.748748208
センター南だって青葉台だって湘南台だって みんなみんなブルーライン通っているから横浜なんだー
82 20/11/23(月)12:35:51 No.748748231
家系は横浜エリアだけだろ?
83 20/11/23(月)12:36:00 No.748748270
オイオイオイ イオン建築中の瀬谷舐めんなよ >イオンスタイル
84 20/11/23(月)12:36:21 No.748748366
湘南を有難がるのってヤンキーだけでは…
85 20/11/23(月)12:36:33 No.748748427
おかしい…シウマイ弁当は紐で括られているはず…
86 20/11/23(月)12:36:40 No.748748446
そりゃ青葉区は横浜だろ キムタクも住んでるんだぞ
87 20/11/23(月)12:36:44 No.748748464
ごめん青葉台じゃないあざみ野だった
88 20/11/23(月)12:36:47 No.748748479
>シウマイは美味いが神奈川県内だと実はそんなに売ってない 横浜駅の東横線改札内でよく買ってる!
89 20/11/23(月)12:36:50 No.748748489
>横浜に住んでます(緑区在住)
90 20/11/23(月)12:37:25 No.748748657
>湘南を有難がるのってヤンキーだけでは… レスからほとばしる加齢臭
91 20/11/23(月)12:37:25 No.748748658
でも秦野が湘南ナンバーなのはなんだか納得いかない
92 20/11/23(月)12:37:29 No.748748675
>鎌倉に住んでます(大船在住)
93 20/11/23(月)12:37:39 No.748748719
真の神奈川県民なら神奈川駅を見たことがあるはずだ
94 20/11/23(月)12:38:03 No.748748819
緑区にむかし住んでた人に長津田の山?無くなったよっていうとみんな仰天する
95 20/11/23(月)12:38:06 No.748748828
大船は横浜でも鎌倉でも好きな方使えるからいいじゃん
96 20/11/23(月)12:38:14 No.748748865
>家系は横浜エリアだけだろ? むしろ県中や南部
97 20/11/23(月)12:38:25 No.748748913
>湘南に住んでます(伊勢原在住)
98 20/11/23(月)12:38:55 No.748749068
>真の神奈川県民なら神奈川駅を見たことがあるはずだ よく市営バスから見るけどほんとにひっそりとあるよね神奈川駅
99 20/11/23(月)12:39:28 No.748749204
長津田の周辺だけ激しいゲリラ豪雨ってことが結構あってあの辺不思議だよなあって思ってた
100 20/11/23(月)12:39:28 No.748749205
けいきゅうひがしかながわ…
101 20/11/23(月)12:39:38 No.748749241
秦野もっと開発されないかな…
102 20/11/23(月)12:39:45 No.748749274
台風の時のスレで反町~妙蓮寺に住んでる「」多すぎる…ってなった
103 20/11/23(月)12:40:16 No.748749411
>湘南に住んでます(鵠沼在住) >湘南に住んでます(辻堂在住)
104 20/11/23(月)12:40:33 No.748749480
無駄に広いよね神奈川
105 20/11/23(月)12:40:36 No.748749493
>台風の時のスレで反町~妙蓮寺に住んでる「」多すぎる…ってなった 最近知ったけどラーメン激戦区らしいなそこら辺
106 20/11/23(月)12:40:51 No.748749562
>秦野もっと開発されないかな… 東海大学がもっと賢くなれば!
107 20/11/23(月)12:41:10 No.748749659
平塚は…平塚 湘南ジャンクヤードは茅ヶ崎
108 20/11/23(月)12:41:11 No.748749662
「」の身体で妙蓮寺の坂登れるわけねーじゃん!
109 20/11/23(月)12:41:15 No.748749672
東戸塚に遊ぶ場所をくれ…
110 20/11/23(月)12:41:24 No.748749702
>無駄に広いよね神奈川 神奈川に無駄なんて無いだろ!左上以外!
111 20/11/23(月)12:41:45 No.748749790
台風の夜の美味い店スレ楽しかったね あれからもう1年経つのか
112 20/11/23(月)12:41:48 No.748749803
相模原の左の方って未知のエリアだよね
113 20/11/23(月)12:41:53 No.748749825
>>無駄に広いよね神奈川 >神奈川に無駄なんて無いだろ!左上以外! あるんじゃねーか!
114 20/11/23(月)12:41:59 No.748749858
鵠沼も辻堂もいいとこだろ!?
115 20/11/23(月)12:42:10 No.748749917
>台風の夜の美味い店スレ楽しかったね >あれからもう1年経つのか たかお大人気すぎる… あの時とはまた別の理由で外食が難しくなったが…
116 20/11/23(月)12:42:26 No.748749995
>>湘南に住んでます(鵠沼在住) >>湘南に住んでます(辻堂在住) 十分湘南じゃない?
117 20/11/23(月)12:42:29 No.748750007
ちゃんとした家系でも味は店によって結構バラバラと聞いた
118 20/11/23(月)12:42:51 No.748750111
さて寿司でも食べてくるかな
119 20/11/23(月)12:43:05 No.748750184
>十分湘南じゃない? そもそもこのエリアを指して湘南と初めに呼ばれたのは大磯だしな…
120 20/11/23(月)12:43:09 No.748750195
>台風の時のスレで反町~妙蓮寺に住んでる「」多すぎる…ってなった 津波も川の氾濫もギリギリ高台で大丈夫! 急斜面の崖崩れは勘弁な!
121 20/11/23(月)12:43:14 No.748750222
>東海大学がもっと賢くなれば! 東海大学秦野から微妙に遠くね?!
122 20/11/23(月)12:43:20 No.748750260
東戸塚だったら車があればZEST戸塚店がある
123 20/11/23(月)12:44:00 No.748750460
>さて寿司でも食べてくるかな タフ寿司!
124 20/11/23(月)12:44:00 No.748750463
津久井っていうとダムがある山奥なのか半島の先の海岸なのか
125 20/11/23(月)12:44:01 No.748750471
真面目な話子供の頃住んでた家の近所に家系ラーメン屋しかなくてスタンダードな醤油とか味噌味のラーメンを知らなくて 大学生くらいになるまでお店で食べるラーメンの味ってみんな家系のあの味だと思ってた
126 20/11/23(月)12:44:07 No.748750507
>ちゃんとした家系でも味は店によって結構バラバラと聞いた 濃い豚骨醤油で海苔とほうれん草が乗ってれば家系みたいなところある
127 20/11/23(月)12:44:27 No.748750596
「」はヤビツ何分で登る?
128 20/11/23(月)12:44:45 No.748750682
> ちゃんとした家系でも味は店によって結構バラバラと聞いた 同じ店でもバラバラだ 家計総本店吉村家で当たりが1/3だったかな これで他より当たり率高い
129 20/11/23(月)12:45:17 No.748750819
>台風の夜の美味い店スレ楽しかったね 他の県の台風スレは淡々と被害状況や怖さを話してたのに 神奈川だけリアルで美味い店情報が5スレくらい蓄積されてすごかった なんであんな流れになったんだっけ…
130 20/11/23(月)12:45:26 No.748750869
実際の所神奈川県内でも隣の市に行ったら結構別世界感ある
131 20/11/23(月)12:45:44 No.748750953
今日は横浜駅まで出てご飯食べるか… 何かおすすめあったら教えて欲しい
132 20/11/23(月)12:45:44 No.748750954
震生湖は紅葉にはまだ早いだろうか
133 20/11/23(月)12:46:03 No.748751049
妙にぶれたメニューの家系は大体本家から離反して最近倒産した六角家系
134 20/11/23(月)12:46:33 No.748751155
>最近知ったけどラーメン激戦区らしいなそこら辺 六角家あったしね
135 20/11/23(月)12:46:35 No.748751166
>今日は横浜駅まで出てご飯食べるか… >何かおすすめあったら 相鉄の駅出たところの立ち食いソバ
136 20/11/23(月)12:46:54 No.748751261
>今日は横浜駅まで出てご飯食べるか… >何かおすすめあったら教えて欲しい リオでスペシャル大盛
137 20/11/23(月)12:46:56 No.748751274
「」は家系ラーメンよりラーメンショップでしょ
138 20/11/23(月)12:47:10 No.748751337
戸塚の六角家は生きてるよ!
139 20/11/23(月)12:47:33 No.748751430
>相鉄の駅出たところの立ち食いソバ 鈴一だっけ
140 20/11/23(月)12:47:36 No.748751448
>>今日は横浜駅まで出てご飯食べるか… >>何かおすすめあったら >相鉄の駅出たところの立ち食いソバ ちょっとサイバーパンクな雰囲気を味わえるやつ!
141 20/11/23(月)12:47:46 No.748751501
六角家は離反はしてなかったでしょ 弟子がやってたからその頃は六角橋に他の家系ラーメン出すのなしにしてた 弟子が引退したから六角橋に進出したんだよ
142 20/11/23(月)12:47:56 No.748751550
二俣川まで免許更新行ってた
143 20/11/23(月)12:48:08 No.748751609
でも戸塚の六角屋って変な立地の所にあるからなんか気軽に行きにくいんだよな…
144 20/11/23(月)12:48:16 No.748751652
>なんであんな流れになったんだっけ… 相模川が溢れるかも→本厚木の麺や食堂って川沿いだよね→あの店好きだから無くなると困る→そんなに美味いのか って話がどんどん膨らんで
145 20/11/23(月)12:48:23 No.748751677
相鉄改札そばの星のうどん
146 20/11/23(月)12:48:27 No.748751704
六角橋なら末廣家がおいしいよ
147 20/11/23(月)12:48:30 No.748751711
>実際の所神奈川県内でも隣の市に行ったら結構別世界感ある 箱根・小田原、鎌倉、湘南・県央、相模原、横浜・川崎(南部)、横浜・川崎(北部)くらいにゾーン分けできる気がする
148 20/11/23(月)12:48:36 No.748751738
横浜駅西口のダイエーが潰れてから思うのは忘年会や納会の買い出しが不便 まいばすけっとか車で保土ヶ谷方面に買い出しに行かなくてはいけない
149 20/11/23(月)12:49:27 No.748751964
>六角橋なら末廣家がおいしいよ 大体混んでるからとらきち家で妥協するやつ
150 20/11/23(月)12:49:32 No.748751980
横浜はちゃんぽんじゃないの?
151 20/11/23(月)12:49:49 No.748752055
>箱根・小田原、鎌倉、湘南・県央、相模原、横浜・川崎(南部)、横浜・川崎(北部)くらいにゾーン分けできる気がする 三浦半島なくない…?
152 20/11/23(月)12:49:53 No.748752072
>横浜はちゃんぽんじゃないの? それ長崎じゃない?
153 20/11/23(月)12:50:11 No.748752148
>>>今日は横浜駅まで出てご飯食べるか… >>>何かおすすめあったら >>相鉄の駅出たところの立ち食いソバ >ちょっとサイバーパンクな雰囲気を味わえるやつ! ブレードランナー的な? 気になるし行ってみるか…
154 20/11/23(月)12:50:17 No.748752182
そごうの地下で総菜弁当買って公園で食う
155 20/11/23(月)12:50:32 No.748752242
横浜ちゃんぽんとか言ってる人初めて見た
156 20/11/23(月)12:50:33 No.748752248
横浜駅なら龍王
157 20/11/23(月)12:50:36 No.748752266
>三浦半島なくない…? 横須賀・三浦は神奈川からも独立してる
158 20/11/23(月)12:50:45 No.748752300
>横浜はちゃんぽんじゃないの? そりゃ長崎と同じく港町ではあるけども
159 20/11/23(月)12:50:47 No.748752315
>大体混んでるからとらきち家で妥協するやつ とらきち家行くなら隣のキッチン友いく…
160 20/11/23(月)12:50:53 No.748752338
2つで十分ですよ!
161 20/11/23(月)12:51:24 No.748752478
ラーメン好きかい?
162 20/11/23(月)12:51:31 No.748752507
さっき車で通ったんだが厚木家ってうまいの? 11時なのにすごい並んでた
163 20/11/23(月)12:51:44 No.748752573
ローカルトークがローカルすぎてこわい
164 20/11/23(月)12:51:46 No.748752586
横須賀は一見海の町のイメージだけど 実施は山の町だからなあそこ