虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/23(月)01:34:19 そんな… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)01:34:19 No.748672433

そんな…

1 20/11/23(月)01:35:08 No.748672626

楽しめるわけないだろ

2 20/11/23(月)01:35:30 No.748672694

富山は楽しめないだろ…

3 20/11/23(月)01:36:08 No.748672820

富山だっていいとこあるだろ …ほら…あれだよ…

4 20/11/23(月)01:36:20 No.748672866

>楽しめるわけないだろ >富山は楽しめないだろ… 金沢県民か?あ?

5 20/11/23(月)01:45:56 No.748674793

富山って何があるの?

6 20/11/23(月)01:47:17 No.748675018

白海老とか…

7 20/11/23(月)01:47:50 No.748675124

富と…山!

8 20/11/23(月)01:48:26 No.748675238

富山ブラックしかしらん……

9 20/11/23(月)01:49:57 No.748675528

富山がどこかわからない

10 20/11/23(月)01:51:07 No.748675760

海王丸ぐらいしか知らない…

11 20/11/23(月)01:51:45 No.748675885

金沢行ったとき富山土産もいっぱい見たから近くにあるんだろうなとは予想してる

12 20/11/23(月)02:03:06 No.748677978

黒部ダムとかガラス美術館とか色々有るだろ!

13 20/11/23(月)02:04:02 No.748678129

これはバツですわ

14 20/11/23(月)02:06:50 No.748678612

岡?

15 20/11/23(月)02:08:18 No.748678847

富山って富士山あるとこだろ余裕じゃん

16 20/11/23(月)02:15:49 No.748680111

ヘ…ヘイトスピーチ

17 20/11/23(月)02:30:01 No.748682216

>富山って富士山あるとこだろ余裕じゃん 静岡じゃないそれ?

18 20/11/23(月)02:36:50 No.748683090

>黒部ダムとかガラス美術館とか色々有るだろ! 子供が一ミリも楽しめない所じゃん

19 20/11/23(月)02:37:32 No.748683190

桃鉄とかだと何あるとこ?

20 20/11/23(月)02:38:06 No.748683276

どういう意味だ?ってちょっと考えてしまった あったな富山とか

21 20/11/23(月)02:55:48 No.748685208

もっと富山を楽しめ

22 20/11/23(月)02:57:26 No.748685343

>>富山って富士山あるとこだろ余裕じゃん >静岡じゃないそれ? は?山梨だが?

23 20/11/23(月)03:04:01 No.748686021

あるだろ…東尋坊とか…

24 20/11/23(月)03:06:42 No.748686268

楽しめる薬ぐらいあるだろ

25 20/11/23(月)03:07:17 No.748686319

やばい…何が間違いか分からなかった…

26 20/11/23(月)03:07:36 No.748686343

富山ってどこだ

27 20/11/23(月)03:17:59 No.748687193

富山って何県?

28 20/11/23(月)03:23:37 No.748687615

ほたるいかミュージアム行こうぜ!

29 20/11/23(月)03:24:02 No.748687638

富山は…あれだ薬売りで有名な…

30 20/11/23(月)03:26:58 No.748687851

「」が富山の話なのにP.A.の事言わないのはなんでさ

31 20/11/23(月)03:41:38 No.748688860

ト...!

32 20/11/23(月)03:44:48 No.748689073

駅に化石が飾ってあると聞いた

33 20/11/23(月)03:53:15 No.748689562

>ますのすしミュージアム行こうぜ!

34 20/11/23(月)03:55:44 No.748689715

富山って県だったんだ

35 20/11/23(月)03:59:27 No.748689957

昔の二次裏は富山を楽しめていたのにもう絶滅したからなぁ

36 20/11/23(月)04:03:15 No.748690201

とざんってふりがな降ってないからな… まあこのテスト範囲では登山をおしえたんだろあけど

37 20/11/23(月)04:04:14 No.748690263

ちゃんとイラストでヒント出してるだろうが ・・・富山じゃないとはいいがたいわ…

↑Top