20/11/23(月)01:12:28 理想の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/23(月)01:12:28 No.748667342
理想のアニメ化貼る
1 20/11/23(月)01:13:54 No.748667665
アニメの続きは…続きはまだですか…
2 20/11/23(月)01:14:14 No.748667734
シメジのアニメ化までまて
3 20/11/23(月)01:14:40 No.748667865
生きてるのは最高だったよね
4 20/11/23(月)01:14:41 No.748667872
最近見返したら 原作よりも全体的に賢そうなセリフが増えてることに気づいた
5 20/11/23(月)01:14:46 No.748667888
でもあそこで終わってていいと思わないでもない…
6 20/11/23(月)01:15:30 No.748668066
最後の最後までアニメで見たい
7 20/11/23(月)01:15:39 No.748668104
ケッテンクラートが息絶えるとこをアニメで見たいかと言われると…
8 20/11/23(月)01:15:59 No.748668186
(なんだこのつくみずみたいな画風のEDは…)
9 20/11/23(月)01:17:06 No.748668423
もう3年経つのかアニメから
10 20/11/23(月)01:17:30 ID:VTPxU3e. VTPxU3e. No.748668508
曲から何から最高のものをお出しされたけど 何をどうしたらこんな良アニメ化されるんだ…
11 20/11/23(月)01:17:48 No.748668580
(雨だれの歌)
12 20/11/23(月)01:18:28 No.748668738
原作のケッテンクラート放棄からラストまでは 最期の巡礼の旅って感じで相当くるものがあるね…
13 20/11/23(月)01:18:45 No.748668813
原潜までだから耐えられた 最後は耐えられそうに無い
14 20/11/23(月)01:18:55 No.748668850
時々見返したくなる あの雰囲気いい…
15 20/11/23(月)01:18:58 No.748668861
いのり…さんとシカコのベストマッチ
16 20/11/23(月)01:20:05 No.748669117
たまたまテレビ付けてたら始まったアニメだったけど すげえ面白かった
17 20/11/23(月)01:21:34 No.748669446
石田とあっちゃんだっけ
18 20/11/23(月)01:23:56 No.748670011
DDRで踊れるのも後3週間か
19 20/11/23(月)01:25:01 No.748670281
終わるまでは終わらないよ
20 20/11/23(月)01:29:32 No.748671295
でも最後までやっぱり見たい 無人の背景でエンディングだ
21 20/11/23(月)01:31:03 No.748671665
最後までやったらまたつくみずがガチ凹みしてしまう
22 20/11/23(月)01:31:38 ID:VTPxU3e. VTPxU3e. No.748671822
どうして希望を持たせたEDにしなかったんですかどうして…
23 20/11/23(月)01:32:47 No.748672076
最後までやってほしい
24 20/11/23(月)01:35:39 No.748672730
ちょうど気持ちよくほのぼのと見られるアニメ化でよかったと思う 最後まで見たいけど最後までがワンセットになってたら見返す気にはあまりならなかった 劇場版辺りでガッツリどっしりやって欲しい
25 20/11/23(月)01:37:10 No.748673041
ぬくみず先生が大ダメージうけちまう
26 20/11/23(月)01:37:14 No.748673057
シメジで出てきたユーリがいやー死んでよかったーって言ってるの笑う笑えないけど
27 20/11/23(月)01:38:41 No.748673360
EDは曲もいいけどつくみずのキチガイみたいな作画枚数すごい 控えめに言って大好き
28 20/11/23(月)01:40:16 No.748673664
まさかホントに何もない世界だって思わなかったよ 楽園はあるんだ…あるはずなんだ…
29 20/11/23(月)01:41:38 No.748673952
めざめーたあさここはどこでしょー
30 20/11/23(月)01:41:45 No.748673972
終わるまでは終わらないよ
31 20/11/23(月)01:42:21 No.748674084
>どうして希望を持たせたEDにしなかったんですかどうして… 打ち切りじゃないんだから…
32 20/11/23(月)01:43:15 No.748674270
アニメでカメラのフォルダ全部開くとこ頻繁に見たくなる
33 20/11/23(月)01:44:38 No.748674555
どうしてもなにも終末の話だし
34 20/11/23(月)01:44:52 No.748674602
イシイ…カナザワ…終わったよ…
35 20/11/23(月)01:45:35 ID:kQyVCiOk kQyVCiOk No.748674735
削除依頼によって隔離されました もう何度でも言うけどアニメ化してから急にスレ立ち始めていいとか言ってるの本当に不愉快
36 20/11/23(月)01:45:36 No.748674739
>イシイ…カナザワ…終わったよ… マジでショック受けたやつやめろ
37 20/11/23(月)01:45:48 No.748674768
正直アニメで神様殺すシーンとかケッテンくん死ぬシーンとかラストとかめっちゃ見たい…
38 20/11/23(月)01:46:39 No.748674915
>もう何度でも言うけどアニメ化してから急にスレ立ち始めていいとか言ってるの本当に不愉快 インターネット向いてないんじゃないかな…
39 20/11/23(月)01:46:43 No.748674928
ポッパポッパポッパッパー
40 20/11/23(月)01:46:52 No.748674950
人類の最後があったらもっとあっけないだろうから2人の女の子が旅を出来てただけ希望があるね!
41 20/11/23(月)01:46:54 No.748674959
>もう何度でも言うけどアニメ化してから急にスレ立ち始めていいとか言ってるの本当に不愉快 何言ってんだお前
42 20/11/23(月)01:47:32 No.748675071
最終回コミックとweb版じゃ違うって本当?
43 20/11/23(月)01:47:42 No.748675103
>もう何度でも言うけどアニメ化してから急にスレ立ち始めていいとか言ってるの本当に不愉快 俺は原作2巻くらいから読み始めたけど貴様は?
44 20/11/23(月)01:47:48 No.748675122
そもそもくらげばんちはマイナーにも程があるだろ
45 20/11/23(月)01:48:17 No.748675208
>もう何度でも言うけどアニメ化してから急にスレ立ち始めていいとか言ってるの本当に不愉快 ?????
46 20/11/23(月)01:48:27 No.748675241
>人類の最後があったらもっとあっけないだろうから2人の女の子が旅を出来てただけ希望があるね! 実際最初の村で骨肉の殺し合いした人達と比べれば穏やかに死を受け容れられただけ幸せだよね
47 20/11/23(月)01:50:34 No.748675643
加筆があったぐらいだよ単行本 別に結末かわらん
48 20/11/23(月)01:50:46 No.748675691
>実際最初の村で骨肉の殺し合いした人達と比べれば穏やかに死を受け容れられただけ幸せだよね 極限環境の人間って目も当てられないくらい悲惨だからな… 笑い合える仲間と一緒にいい人生だったって死ねるのがどれだけ幸福なことか
49 20/11/23(月)01:51:20 No.748675799
完結で1番ダメージを受ける作者
50 20/11/23(月)01:52:14 No.748675971
図書館でテンション上がりまくって そこからすぐに徒歩の苦しさになるのが上手い…
51 20/11/23(月)01:52:41 No.748676051
思い出したら辛くなってきた
52 20/11/23(月)01:53:45 No.748676240
えっー……旅先で別れた皆さん程なくして死んだの……ってなる
53 20/11/23(月)01:54:04 No.748676312
どっちが先に逝ったのかな
54 20/11/23(月)01:54:36 No.748676424
まぁどっちにしろ少女の終末世界の旅行は終わりだからな あのまま死んだとかあの後宇宙人が助けに来て幸せになったとか転生して二人は幸せになったとかは各自で想像すること
55 20/11/23(月)01:54:48 No.748676459
大事にしてた書物を燃料にする辺り辛い…
56 20/11/23(月)01:55:40 No.748676605
死んだとか死んでないとかそんなのは問題じゃないんだ
57 20/11/23(月)01:56:26 No.748676740
いいか 大体の漫画のキャラクターはエンディングの後で死ぬ
58 20/11/23(月)01:56:39 No.748676774
残ってたのカロリーメイトじゃなくて爆薬だったらどうするつもりだったんだ
59 20/11/23(月)01:57:29 No.748676936
>残ってたのカロリーメイトじゃなくて爆薬だったらどうするつもりだったんだ いや普通に自殺じゃないの 空腹で死ぬよりは楽だろう
60 20/11/23(月)01:58:40 No.748677128
ユーに先立たれて一人ぼっちのチト チトに先立たれて一人ぼっちのユー
61 20/11/23(月)01:59:50 No.748677349
>大事にしてた書物を燃料にする辺り辛い… 人間性とか思い出を燃料にしてまで生きるのって最高だよね
62 20/11/23(月)02:00:08 No.748677407
最後までアニメ化したらまた原作者がふさぎ込んじゃるだろ!!
63 20/11/23(月)02:00:10 No.748677416
あれから数万年とかしたらあの状況の地球から復活してまた生物生まれるのかな あそこまで生物の影を感じない星にしてる作品ってほかにないから想像つかない
64 20/11/23(月)02:00:30 No.748677483
掘り出されるうしおす
65 20/11/23(月)02:01:33 No.748677666
>最後までアニメ化したらまた原作者がふさぎ込んじゃるだろ!! 最近は割と落ち着いてるみたいで安心
66 20/11/23(月)02:03:53 No.748678107
どうしてふさぎ込むようなラストにしたのですか?
67 20/11/23(月)02:04:46 No.748678273
楽しいアニメだったけどまだこのスレに集まってる連中みたいに終わりを静かに受け入れるのはまだ無理だなあ…
68 20/11/23(月)02:06:38 No.748678573
>どうしてふさぎ込むようなラストにしたのですか? けどあそこからハッピーエンドになるのもなんか違うしなぁ…
69 20/11/23(月)02:07:10 No.748678659
>>どうしてふさぎ込むようなラストにしたのですか? >けどあそこからハッピーエンドになるのもなんか違うしなぁ… あそこで死ぬのがもうハッピーエンドでは?
70 20/11/23(月)02:08:37 No.748678897
まぁタイトルからして死亡ED確定なんやけどなグヘヘヘ
71 20/11/23(月)02:09:16 No.748679005
武士道と云うは死ぬことと見つけたり
72 20/11/23(月)02:09:32 No.748679042
>最後の最後までアニメで見たい やったじゃん
73 20/11/23(月)02:10:44 No.748679258
本やら日記燃やすのが一番しんどかった
74 20/11/23(月)02:11:24 No.748679369
でも死んでない考案も割と多いよね 基本上に行くしか無かった本編と比例して 下へ降りていくEDもつくみず監修だし意味深
75 20/11/23(月)02:11:28 No.748679376
モアワンナイモアワンナイモアワンナイモアワンナイ
76 20/11/23(月)02:13:20 No.748679699
こんな悲しげな終わりのアニメ作ってBD売れるか…?見返したくなるか…?
77 20/11/23(月)02:13:44 No.748679764
安達としまむらの宇宙人がたすけにきてくれたとかだめかな
78 20/11/23(月)02:14:05 No.748679818
原作者がシオランの本の表紙描いてたし自殺ENDだよ
79 20/11/23(月)02:18:49 No.748680592
あとがきのページでなんか稲穂の実った田んぼみたいなとこに呆然と立ってる二人の絵なかったっけ 俺はあれを信じる
80 20/11/23(月)02:22:12 No.748681091
あれは死ぬ前の夢かと思ってるなあ 天国に行くのはちょっと違うし
81 20/11/23(月)02:22:13 No.748681092
心が完全に折れてユーリにひっつくちーちゃんいいよね
82 20/11/23(月)02:27:07 No.748681822
原作者を働かせまくるアニメはいい…
83 20/11/23(月)02:29:15 No.748682108
ポッパポッパポッパッパー
84 20/11/23(月)02:32:15 No.748682515
てっぺんまで登ったら何とかなると思っていたんだ次の目的地の手がかりとかヌコの親とかが居たりとか生き残りの人が住んでたりとか 何も無いし2人は餓死凍死しておわりとかキツい…
85 20/11/23(月)02:36:31 No.748683049
タイトルにちゃんと終末って書いてるじゃん
86 20/11/23(月)02:39:07 No.748683395
終盤の展開見てて思ったけど道中で出会った人は全員乗り物失ってるけどあれは彼らも同じくその後死んだって事なんだろうか
87 20/11/23(月)02:39:17 No.748683421
上に行く前にお前ら以外全員死んでるって言われてたなかったっけ?
88 20/11/23(月)02:39:55 No.748683493
最初っから死に場所探しみたいなもんだしなぁ 行き着くとこまで行っていいENDだと思う
89 20/11/23(月)02:40:02 No.748683501
「終わりがあるのって優しい事だと思います」っていう何巻だったかの作者のあとがきが作者の哲学でありこの作品の全てだと思う
90 20/11/23(月)02:52:36 No.748684911
これあくまで旅行だしな 少女との間に物騒な2文字があるけど
91 20/11/23(月)02:56:17 No.748685246
本当は二人とも現代日本で暮らす学生さんなんだよ
92 20/11/23(月)03:00:53 No.748685698
>現代日本で暮らす学生さんなんだよ 大学生のふたりいいよね
93 20/11/23(月)03:01:08 No.748685717
二期は原作者原画に入ってそう
94 20/11/23(月)03:06:20 No.748686230
二次創作のノベルゲーあったからやってみたら すごく良かったんだけど話が重すぎて半日ほど精神がゴミになった
95 20/11/23(月)03:11:02 No.748686636
天国最高ー! いやー死んでよかったー
96 20/11/23(月)03:13:49 No.748686860
いわゆる弱いオタクが入ってきてすげえ的はずれなこと言いまくってたな