ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)01:12:15 No.748667284
ボクサー超きつい…勝てない…
1 20/11/23(月)01:15:36 No.748668091
バソのゲージ溜まるまではとにかく灼熱&通常波動でリーチ外から押していくしかねえ…
2 20/11/23(月)01:16:46 No.748668362
無敵の昇龍拳でなんとかしてくださいよぉ!
3 20/11/23(月)01:18:41 No.748668788
オアーオアーオアー
4 20/11/23(月)01:19:10 No.748668903
何だったらヒョーバルにも勝てないぜ
5 20/11/23(月)01:19:37 No.748669005
ダルシムの方がまだ何とかなりそうな感じがある
6 20/11/23(月)01:19:49 No.748669052
今日はアニコレで部屋立てて遊べるのか!
7 20/11/23(月)01:22:56 No.748669747
ボクサー戦ちょっと上手いから真面目に書いちゃうぞ バイソンは中間距離でオアーしてくるのでリュウはガードする そうすると中間距離より近い間合いになる このちょっと近い距離でしゃがみ中パンを適当に振るとオアーを3回に2回は潰せる つまりオアー1回ガードして中間距離よりちょっと近い間合いがリュウが強いの
8 20/11/23(月)01:23:52 No.748669993
>何だったらヒョーバルにも勝てないぜ 豪鬼除いたらトータル的に見れば最強の部類だからなバルログ
9 20/11/23(月)01:25:06 No.748670292
波動撃ったらヘッドでかわしながらゲージを溜めながら近付いてくる!
10 20/11/23(月)01:25:27 No.748670385
ぶっちゃけ春にも微不利じゃね?波動打ち合ってる間に向こう千烈たまるよね?
11 20/11/23(月)01:28:09 No.748671006
オアーを聞いた瞬間に昇竜拳だせるようになればいい
12 20/11/23(月)01:30:09 No.748671452
豪鬼にも五分つくんじゃなかったかなバイソン
13 20/11/23(月)01:31:43 No.748671841
豪鬼の紙装甲は一回事故るだけで死ねるからすごい
14 20/11/23(月)01:31:49 No.748671860
ウメの影響でめっちゃ強い印象あるなバイソン
15 20/11/23(月)01:32:07 No.748671925
バイソン強キャラだけど起き上がりは弱く 安飛びから投げか 遅らせ中足波動で完全に二択になる このゲーム投げが1フレ発生なので投げが強いのでバイソンは投げを選択する事が多いので 起き攻めは遅らせ中足波動多めの方が通りやすい
16 20/11/23(月)01:33:37 No.748672271
>豪鬼の紙装甲は一回事故るだけで死ねるからすごい Xの豪鬼は紙装甲じゃないぞ
17 20/11/23(月)01:34:27 No.748672460
詐欺飛び覚えるとかなり楽になる
18 20/11/23(月)01:34:49 No.748672542
バイソンに昇竜をなぜ付けた
19 20/11/23(月)01:39:28 No.748673511
どの作品の話してるかわからないけどSVCのリュウバイソンの話じゃないのだけはわかる
20 20/11/23(月)01:44:48 No.748674585
5になって弾持ちキラーと化したバイソン君 なんなんだてめえは
21 20/11/23(月)01:46:01 No.748674810
https://youtu.be/MwEUVQ-X4qw?t=934
22 20/11/23(月)01:46:24 No.748674867
>安飛びから投げか >遅らせ中足波動で完全に二択になる >このゲーム投げが1フレ発生なので投げが強いのでバイソンは投げを選択する事が多いので 他のゲームの知識と全然違って全然わからねぇ… 詐欺飛びから投げ中足が択になるのはゲームスピードが速くて対応できないからなんだろうか 相手が投げ選択時にこっち中足撃ってたら負ける?
23 20/11/23(月)01:46:31 No.748674890
アニコレ持っているならバイソンにオアーさせて しゃがみ中パン適当に振ってみて検証して オアーを潰せる距離と潰せない距離が分かる
24 20/11/23(月)01:52:16 No.748675978
>他のゲームの知識と全然違って全然わからねぇ… >詐欺飛びから投げ中足が択になるのはゲームスピードが速くて対応できないからなんだろうか >相手が投げ選択時にこっち中足撃ってたら負ける? 安飛びにたいして、バイソンはほとんど遅らせグラップしてくる なぜなら中足と投げの両方をケアできるから 遅らせグラップするバイソンは送らせて投げ抜けをしている訳だ つまりバイソンは遅れてレバー後ろ入れてパンチ連打する だからそこにこっちも送らせて グラップで立ってるバイソンに、中足波動を打ち込むという読み合いな訳
25 20/11/23(月)01:54:54 No.748676484
なっちまえばいいんだよ…お前もバイソンに!
26 20/11/23(月)01:55:55 No.748676642
よく見たら画像スーパーだ…
27 20/11/23(月)01:56:08 No.748676684
Xの頃までは弾持ちが基本強かったのにどんどん弱くなる
28 20/11/23(月)02:11:33 No.748679394
>5になって弾持ちキラーと化したバイソン君 Xでも弾持ちキラーじゃん
29 20/11/23(月)02:44:52 No.748684096
バッファローヘッドバッドやめろカスが