虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/23(月)00:39:07 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/23(月)00:39:07 No.748657883

このシーン辛過ぎて見てられない 救いはないのか

1 20/11/23(月)00:39:42 No.748658038

あるよ 兄ちゃんが生きてる

2 20/11/23(月)00:40:07 No.748658180

鬼を食った代償だ

3 20/11/23(月)00:40:56 No.748658456

不死川兄弟の全てがつまってるシーン

4 20/11/23(月)00:41:48 No.748658731

すれ違った兄弟愛の落とし所としては最高だと思う ワニは鬼だが

5 20/11/23(月)00:42:01 No.748658802

弟はどう見ても喜んでるのでハッピーエンド

6 20/11/23(月)00:42:34 No.748658979

兄を守ろうとする弟と弟を守ろうとする兄いいよね…

7 20/11/23(月)00:42:52 No.748659082

ここで心折れても誰も責めないのに無惨戦の最後まで頑張ったんだからすげえよスケベは

8 20/11/23(月)00:43:46 No.748659370

ワニ「彼は自分が死んで弟が幸せに生きるのが救いみたいな所あったので逆にしました」

9 20/11/23(月)00:43:56 No.748659420

>ここで心折れても誰も責めないのに無惨戦の最後まで頑張ったんだからすげえよスケベは 鬼の王戦では起きてると鬼の王を殺しかねないので眠らせておく

10 20/11/23(月)00:44:27 No.748659601

禰豆子刺したドン底からスレ画まで株が上がり続けた男

11 20/11/23(月)00:44:38 No.748659661

ちっちゃいげんやが出てるコラ好き

12 20/11/23(月)00:45:23 No.748659878

>ワニ「彼は自分が死んで弟が幸せに生きるのが救いみたいな所あったので逆にしました」 外道がぁー!

13 20/11/23(月)00:45:57 No.748660062

>禰豆子刺したドン底からスレ画まで株が上がり続けた男 あの時点での炭治郎からの印象は「知性の欠片もなさそう」だからね…

14 20/11/23(月)00:46:34 No.748660263

ゲンヤは実力に反して活躍すごい

15 20/11/23(月)00:46:40 No.748660296

仮に話し合って和解したとしても下手したらこれ以上にお互い無茶しかねないし終わりがもっと悲惨になる可能性すらありそうなのが本当悪いところまで兄弟だな…ってなる

16 20/11/23(月)00:46:57 No.748660393

兄が全部背負うつもりだったのに弟も背負ってくれたマジいい兄弟愛なんすよ…

17 20/11/23(月)00:48:03 No.748660771

何がひどいって兄貴も長生きは出来ないところ

18 20/11/23(月)00:48:03 No.748660773

>ゲンヤは実力に反して活躍すごい というか兄上戦ではその(相対的な)実力のなさのおかげでマーク薄くなったから活躍できたってのもあるし

19 20/11/23(月)00:49:13 No.748661147

>仮に話し合って和解したとしても下手したらこれ以上にお互い無茶しかねないし終わりがもっと悲惨になる可能性すらありそうなのが本当悪いところまで兄弟だな…ってなる 本当にベターエンドだな原作…

20 20/11/23(月)00:49:26 No.748661208

>禰豆子刺したドン底からスレ画まで株が上がり続けた男 玄弥もチンピラみたいだった初期から良くぞここまで漢になったと思う

21 20/11/23(月)00:51:16 No.748661711

>>禰豆子刺したドン底からスレ画まで株が上がり続けた男 >あの時点での炭治郎からの印象は「知性の欠片もなさそう」だからね… 「知性も理性も全くなさそう」だ だいたい伊之助を初めて見た人が抱く感想を持ってる

22 20/11/23(月)00:51:54 No.748661904

げんや1番好き 推しが縦半分になって死んだとかこれから先一生ないと思う

23 20/11/23(月)00:53:38 No.748662435

鬼喰いって相当ヤバイ異能に思える

24 20/11/23(月)00:54:09 No.748662611

>「知性も理性も全くなさそう」だ >だいたい伊之助を初めて見た人が抱く感想を持ってる 思えば伊之助も無抵抗の善逸ボコボコにしてたしスケベ柱と似た所あったな…

25 20/11/23(月)00:55:27 No.748662970

アニメでの慟哭が早く聴きたい

26 20/11/23(月)00:55:30 No.748662980

げんやめちゃくちゃ真面目で常識人なんだよね鬼殺隊に入るには 個人的に岩柱のところで長男と穏やかに会話してるところが好きだなお互いにいいやつなんだろうなって感じで そんなやつが鬼を食べるまで追い詰められてしまったというのもより悲しい

27 20/11/23(月)00:55:40 No.748663034

これから先ワニの漫画で推しを作ってはいけないな 死ななそうなのを見極めてからじゃないと…

28 20/11/23(月)00:55:51 No.748663092

ロクでもない父の元に生まれ守ると誓った家族が鬼にされそれを殺し母を殺したことを弟に責められ せめて怒りを鬼に向けようと共に立ち向かった友が死に弟は鬼を食って鬼みたいに体が崩れて消えました 鬼かよ

29 20/11/23(月)00:58:20 No.748663773

>ワニ「彼は自分が死んで弟が幸せに生きるのが救いみたいな所あったので逆にしました」 「テメェはどっかで所帯持って、家族増やして、ジジイになるまで生きてりゃあ良かったんだよ」 「そこには絶対に俺が、鬼なんか来させねぇから…」 に集約されてるすぎる…

30 20/11/23(月)00:58:23 No.748663797

>何がひどいって兄貴も長生きは出来ないところ いいや痣持ちなのになぜか長生きする特殊症例になってもらう

31 20/11/23(月)00:58:49 No.748663910

目玉をえぐり出してでも守りたかったのに

32 20/11/23(月)00:59:38 No.748664129

お袋背負って地獄を歩くよで今まで見たことないような優しい笑顔しててびびる

33 20/11/23(月)00:59:42 No.748664151

>いいや痣持ちなのになぜか長生きする特殊症例になってもらう 例外の前例はあるからな…

34 20/11/23(月)00:59:57 No.748664219

不死川兄弟もスビンオフいくらでも作れそう

35 20/11/23(月)01:00:30 No.748664379

ワニもこんないい兄弟が酷い目に遭うなんて理不尽すぎるよって泣きながら描いてるよ

36 20/11/23(月)01:01:03 No.748664530

>思えば伊之助もてる子踏んだしスケベ柱と似た所あったな…

37 20/11/23(月)01:01:14 No.748664581

>>いいや痣持ちなのになぜか長生きする特殊症例になってもらう >例外の前例はあるからな… そいつ例外すぎてやっぱり無理だって!

38 20/11/23(月)01:01:25 No.748664634

弟も失って無惨も倒してもうやる事やったから母さんを背負って逝くね…しようとしたらクソ親父に現世に送り返されるスケベは名場面でしたね

39 20/11/23(月)01:01:39 No.748664698

>いいや痣持ちなのになぜか長生きする特殊症例になってもらう 理解のある嫁さんと出会って孫に囲まれて大往生したけど心の芯は空っぽなんだね…

40 20/11/23(月)01:02:05 No.748664816

いいよね鬼に近いから遺体も残らない弟

41 20/11/23(月)01:02:28 No.748664900

ねずこを笑顔で撫でる最期のシーンが本当に好きなんだ

42 20/11/23(月)01:02:47 No.748664997

呼吸も使えずよくここまで来れたな…どんだけ鬼喰いって凄いんだ

43 20/11/23(月)01:03:44 No.748665231

死んだ目したまま無惨様焼くの好き

44 20/11/23(月)01:03:51 No.748665261

兄上が言うには数十年前にもいたんだっけか鬼食い

45 20/11/23(月)01:04:13 No.748665362

>いいよね鬼に近いから遺体も残らない弟 残ったら残ったで遺体置いて行かなきゃいけない どっちも辛い

46 20/11/23(月)01:04:37 No.748665473

まず鬼肉喰いちぎれる歯と顎がおかしいし即消化する内臓もおかしい あいつおかしい

47 20/11/23(月)01:05:10 No.748665605

お前が切り刻んででも生きてて欲しかった弟は 切り刻まれてでもお前を生かしてくれたぞ良かったな

48 20/11/23(月)01:06:29 No.748665936

サジタリ面切断はあんまり無いよね

49 20/11/23(月)01:06:50 No.748666028

鬼食いをしたのは色変わりの刀握っても色が変わらなくて呼吸適性ないことに絶望したことが原因だから 選別試験は自力でクリアしてるんだよなげんや…

50 20/11/23(月)01:06:53 No.748666036

生殺与奪の権を他人に握らせるな!!

51 20/11/23(月)01:07:08 No.748666100

>兄上が言うには数十年前にもいたんだっけか鬼食い 三百年以上前に兄上と戦った剣士が鬼喰いしてた でもそいつは胴体両断したら死んだって

52 20/11/23(月)01:07:23 No.748666169

兄上戦は無一郎と玄弥を切り刻みすぎる…

53 20/11/23(月)01:07:24 No.748666173

歯が一本残ってるはずだし…

54 20/11/23(月)01:07:48 No.748666282

最終決戦まで生きてれば無惨様食ってたのか

55 20/11/23(月)01:07:58 No.748666334

>呼吸も使えずよくここまで来れたな…どんだけ鬼喰いって凄いんだ 筋力だけじゃなく再生力もほぼ鬼並みになるからすげー泥試合の末に首切ってたんだろう

56 20/11/23(月)01:08:01 No.748666351

儂が協力した姿か?これは…

57 20/11/23(月)01:08:19 No.748666414

>歯が一本残ってるはずだし… 歯は本人に返したから…

58 20/11/23(月)01:08:19 No.748666420

>兄上戦は無一郎と玄弥を切り刻みすぎる… 斬っても斬っても中々死なないのが悪い

59 20/11/23(月)01:08:31 No.748666469

日輪ガンで雑魚は倒せるだろう

60 20/11/23(月)01:08:40 No.748666501

>>兄上が言うには数十年前にもいたんだっけか鬼食い >三百年以上前に兄上と戦った剣士が鬼喰いしてた >でもそいつは胴体両断したら死んだって まず胴体両断されて生きてる玄弥がおかしいんだよ…

61 20/11/23(月)01:09:11 No.748666624

不死川兄はここのせいで俺の中の人気ランキングが最終回前に急上昇したから……

62 20/11/23(月)01:09:48 No.748666756

>思えば伊之助も無抵抗の善逸ボコボコにしてたしスケベ柱と似た所あったな… 鬼殺隊なのに鬼を庇ってんじゃねえ!という理由は割と筋が通ってるところまで似ててちょっと笑う

63 20/11/23(月)01:10:08 No.748666815

とても神頼みなんてしそうにないキャラが縋るのがいいよね

64 20/11/23(月)01:10:31 No.748666905

げんやが覚悟決めてたお陰で価千金の活躍出来たけど死んだのもまあそのせいだよなとも 兄上倒せなきゃ結局全滅だったろうが

65 20/11/23(月)01:10:33 No.748666918

マジで鬼かと思ったなあのワニ…

66 20/11/23(月)01:10:39 No.748666940

>>兄上戦は無一郎と玄弥を切り刻みすぎる… >斬っても斬っても中々死なないのが悪い 兄上も若干ウザがる玄弥の生命力

67 20/11/23(月)01:11:01 No.748667009

来世で救われたから…

68 20/11/23(月)01:11:04 No.748667022

もう何も残って無いのに柱やり遂げたもんな

69 20/11/23(月)01:11:04 No.748667023

玄/弥で生きてるのは何故か? それは鬼殺隊が異常者の集団だからだ

70 20/11/23(月)01:11:15 No.748667056

綺麗に真っ二つにしたのにグッと押し付けたらなんか直るんだもん嫌にもなる

71 20/11/23(月)01:12:11 No.748667264

真っ二つになってもげんやならギリギリ生存の可能性があると思いたかったけどやっぱり無理だった… ただそれで生存してしまったらそれこそこれ人間か?ってなるからな…

72 20/11/23(月)01:12:15 No.748667286

なんで鬼みたいに体が崩れる!!ってのが悲痛すぎる

73 20/11/23(月)01:12:24 No.748667323

外、外道~~!

74 20/11/23(月)01:12:58 No.748667459

「命に代えてでも人を助けたい」なんて気軽に言う人はですね 自分が命に代えてでも助けられてみればいいんですよ

75 20/11/23(月)01:13:10 No.748667515

自分の手で兄貴と兄貴のクローンを討つハメになった男を演じた関智一が兄貴演じてるって嫌がらせかな?

76 20/11/23(月)01:13:19 No.748667544

あの後はそれこそそよ風のように穏やかだけど空虚に死んだんだろうな…

77 20/11/23(月)01:13:41 No.748667624

意図は分かるけど目を潰すのはやりすぎだろ… …潰れても生きていてくれたら御の字でしたね御免なさい

78 20/11/23(月)01:13:49 No.748667652

>あの後はそれこそそよ風のように穏やかだけど空虚に死んだんだろうな… 無念では無いから…

79 20/11/23(月)01:13:57 No.748667671

>「命に代えてでも人を助けたい」なんて気軽に言う人はですね >自分が命に代えてでも助けられてみればいいんですよ 気軽どころか本気で思ってただろうに…

80 20/11/23(月)01:14:05 No.748667704

縦に真っ二つにされてもまだくっつけられるって思ってた人も結構いたね

81 20/11/23(月)01:14:18 No.748667748

>マジで鬼かと思ったなあのワニ… まるで鬼なのは玄弥の方だろHAHAHA

82 20/11/23(月)01:14:43 No.748667878

>縦に真っ二つにされてもまだくっつけられるって思ってた人も結構いたね 横がいけるなら盾だって… まあ断面の面積が違い過ぎるが…

83 20/11/23(月)01:14:53 No.748667914

スレ画が収録されてる単行本と同時発売の小説だと玄弥が元気に生きていてくれることが兄貴の唯一の幸福と念入りに描かれていて…これは…

84 20/11/23(月)01:15:05 No.748667971

ワニはあんな挙動なのに心は極まったSなのが怖い!

85 20/11/23(月)01:15:23 No.748668039

>弟も失って無惨も倒してもうやる事やったから母さんを背負って逝くね…しようとしたらクソ親父に現世に送り返されるスケベは名場面でしたね 人を食った鬼の救いは誰かが付き添って地獄に行くことだけですに対して つまり善人が道連れにされるしかないという問題提起をしつつ 悪人の親父が付き添うから善人の息子は生きろって言うアンサーは目から鱗だった

86 20/11/23(月)01:16:09 No.748668223

というか横か縦かよりも首を切られたのがアウトだから… 刀鍛冶の頃から首だけは再生できねえって言ってたし 同時に全身に風穴が空いても生きてた

87 20/11/23(月)01:16:58 No.748668393

それでも生きていく兄は尊いんだ

88 20/11/23(月)01:16:58 No.748668396

げんやの性格的に目が見えない程度で無茶を止めるとも思えないからあそこは足を細切れにしておくべきだった

89 20/11/23(月)01:17:05 No.748668418

ワニはSでありMだとも思う

90 20/11/23(月)01:17:22 No.748668490

不死川家の親父はまあ典型的なDV夫って感じだったな… 愛情がないわけではないが間違いなくクソ野郎

91 20/11/23(月)01:18:00 No.748668630

スケベ自体も兄上戦で指と内臓がこぼれそうになる位切られてるのにタフすぎる…

92 20/11/23(月)01:18:04 No.748668656

お兄ちゃん頑張ったのにね… 弟も頑張ったのにね…

93 20/11/23(月)01:18:25 No.748668726

げんやは弱いキャラが創意工夫でなんとかするポジションだけど鬼滅にはいそうでいないポジションだからオンリーワン感ある だいたい弱いやつは弱い

94 20/11/23(月)01:18:42 No.748668792

>お兄ちゃん頑張ったのにね… >弟も頑張ったのにね… 頑張ったから兄貴は生き残ったんだ あそこで弟が躊躇してたら兄貴どころか師匠も仲間も全員死んでたんだ

95 20/11/23(月)01:18:54 No.748668845

再生力とか膂力だけじゃなくて血鬼術使えるのかなりヤバいから死ぬしかなかった

96 20/11/23(月)01:19:55 No.748669070

兄上戦はちょっと読者の感情を複雑にかき混ぜすぎると思う

97 20/11/23(月)01:20:01 No.748669102

言うてもこの兄弟って普通の家の子なのに能力盛られ過ぎじゃない? あんまりちゃんと使われなかったけどまたたびみたいな血して鬼には常時デバフかかるし

98 20/11/23(月)01:20:28 No.748669205

お前は生き残ったのだからそれで十分だろう

99 20/11/23(月)01:20:31 No.748669220

あの状態からなんとか生きても無惨様に利用されちゃう可能性あるしな…

100 20/11/23(月)01:20:58 No.748669321

>再生力とか膂力だけじゃなくて血鬼術使えるのかなりヤバいから死ぬしかなかった 無惨とLINE繋がったところはかなりギリギリだった

101 20/11/23(月)01:21:04 No.748669336

>言うてもこの兄弟って普通の家の子なのに能力盛られ過ぎじゃない? 普通は大体すぐに死ぬ

102 20/11/23(月)01:21:06 No.748669349

>あの状態からなんとか生きても無惨様に利用されちゃう可能性あるしな… 無惨LINE聞こえるくらい鬼化してたからなぁ

103 20/11/23(月)01:21:17 No.748669389

兄上に兄弟愛ぶつけるの良いよね

104 20/11/23(月)01:21:37 No.748669453

あ゛あ゛あ゛あ゛頼む神様どうかどうか弟を連れて行かないでくれお願いだ!!!! あああああ玄弥!!ああっうああっ玄弥――――っ!!!! あああああああ

105 20/11/23(月)01:21:48 No.748669494

みんなしっかり避けてるのに げんやだけ2回も真っ二つなの やっぱり柱はすごいな

106 20/11/23(月)01:21:57 No.748669541

珠代さんもそうだけど血鬼術は拘束系が強い

107 20/11/23(月)01:21:58 No.748669545

まあ母親は無惨様の鬼チェッカーに引っかかってるし親父はデカくて頑丈だったらしいから珍しい体質の血だったんだろう

108 20/11/23(月)01:22:05 No.748669570

鬼食う剣士300年前もいたわ…がさらっと出てくるドン引き情報だけど想像もかきたてられて面白い

109 20/11/23(月)01:22:10 No.748669596

痣出てからすぐに鬼との闘いは終わって戦うの止めたし 本来の寿命よりは短くなるにしても絶対の年齢制限は消える可能性は無いではない

110 20/11/23(月)01:22:48 No.748669720

この近くで上半身だけになって目向いて絶命してる無一郎くんにも優しい言葉をかけてあげてほしい

111 20/11/23(月)01:23:02 No.748669762

げん∞コンビを推してた人は推しが回を重ねるごとに細切れにされていってリアルタイム不憫だった

112 20/11/23(月)01:23:02 No.748669767

>縦に真っ二つにされてもまだくっつけられるって思ってた人も結構いたね 実際鬼は日輪刀でなければ首落とされようが何しようが死なないからな 岩柱にもう死ぬって言われて漸くそこまで強力じゃ無いと気付いた

113 20/11/23(月)01:23:17 No.748669823

無一郎も玄也も死なないと思ってた…思ってたんだ…

114 20/11/23(月)01:23:18 No.748669830

>珠代さんもそうだけど血鬼術は拘束系が強い 玄弥のは拘束した上に血まで吸うからデバフ付きでさらに強い

115 20/11/23(月)01:23:22 No.748669841

どんな人間でも本当にどうしようもなくなると神仏にすがりたくなるんだなあと思うと辛い

116 20/11/23(月)01:23:44 No.748669954

>みんなしっかり避けてるのに >げんやだけ2回も真っ二つなの >やっぱり柱はすごいな 悲鳴嶼さんは鎖で弾く 兄貴はアクロバティックに避ける 無一郎は刀刺してたので避けられない 玄弥は反応すらできずに真っ二つ とそれぞれの個性が出てるからな…

117 20/11/23(月)01:23:49 No.748669973

このゲームデバフ強いよ

118 20/11/23(月)01:24:15 No.748670092

>この近くで上半身だけになって目向いて絶命してる無一郎くんにも優しい言葉をかけてあげてほしい あー死ぬもうすぐ死ぬって言いながら赫刃完成させてたから げんやはこれくらいじゃ死なないだろって思ってた

119 20/11/23(月)01:24:20 No.748670113

五等分の無一郎はひどかったね…

120 20/11/23(月)01:24:29 No.748670137

>無一郎も玄也も死なないと思ってた…思ってたんだ… 死んだ!兄貴来た!生存フラグ立った!おまっおまえー!

121 20/11/23(月)01:24:32 No.748670152

横真っ二つならくっついたし… 血を流しすぎて能力が抜けたのかな

122 20/11/23(月)01:25:20 No.748670348

>みんなしっかり避けてるのに >げんやだけ2回も真っ二つなの 実力差はかなりきっちり出してくるよね… 玄弥は鬼食いでの回復頼りで里の時も全然避けれてない

123 20/11/23(月)01:25:32 No.748670399

この漫画弟に厳しい

124 20/11/23(月)01:25:47 No.748670455

最初の頃はすぐ死にそうなモブ顔とかチンピラとか どこかで裏切りそうな顔とか言われてたげんや

125 20/11/23(月)01:25:53 No.748670475

無一郎も間違いなく才能あったのに才能だけじゃ生き残れないのがシビアすぎる…

126 20/11/23(月)01:26:11 No.748670550

初登場時と印象が180度変わり過ぎる…

127 20/11/23(月)01:26:11 No.748670551

ワニ人体バラバラにするの好きすぎない…?

128 20/11/23(月)01:26:28 No.748670612

>この近くで上半身だけになって目向いて絶命してる無一郎くんにも優しい言葉をかけてあげてほしい 若い身空で…本当に…最期まで立派な… 必ず無惨を倒して其方へ行く 安心して眠れ

129 20/11/23(月)01:26:30 No.748670619

呼吸も使えないのに上弦を二人も倒すアシストしたんだから大したやつだけど その代償を命で支払った感がある

130 20/11/23(月)01:26:35 No.748670645

>五等分の無一郎はひどかったね… その状況で万力並みの握力出せるんだから柱すげー…ってなる

131 20/11/23(月)01:26:48 No.748670683

書き込みをした人によって削除されました

132 20/11/23(月)01:26:48 No.748670686

>選別試験は自力でクリアしてるんだよなげんや… 呼吸覚えて型覚えて短時間全集中できるレベルの炭治郎でギリギリ 善逸も失神バフ、カナヲはいわずもがな そんな環境を鬼食いバフもなく鉄砲もなく単なる腕っぷしだけで乗りきったゲンヤすげえ強いのでは?

133 20/11/23(月)01:27:00 No.748670735

>無一郎も間違いなく才能あったのに才能だけじゃ生き残れないのがシビアすぎる… 一番才能があった縁壱も結果的には本人が望んだものは何一つ手に入らずに死んだからな

134 20/11/23(月)01:27:03 No.748670748

>この漫画弟に厳しい 失礼な妹にも厳しいぞ

135 20/11/23(月)01:27:21 No.748670819

>この漫画登場人物に厳しい

136 20/11/23(月)01:27:25 No.748670843

>この漫画卑怯者に厳しい

137 20/11/23(月)01:27:39 No.748670890

無一郎みたいなキャラが細切れになるのは新鮮だったな…

138 20/11/23(月)01:27:42 No.748670900

>呼吸覚えて型覚えて短時間全集中できるレベルの炭治郎でギリギリ >善逸も失神バフ、カナヲはいわずもがな >そんな環境を鬼食いバフもなく鉄砲もなく単なる腕っぷしだけで乗りきったゲンヤすげえ強いのでは? まあ生き残るだけなら村田さんやサイコロステーキ先輩でもできるし

139 20/11/23(月)01:27:45 No.748670910

>呼吸も使えないのに上弦を二人も倒すアシストしたんだから大したやつだけど >その代償を命で支払った感がある 間違いなく殊勲賞というか大金星 ただ兄ちゃんが一番避けたかった結末だっただけで

140 20/11/23(月)01:27:49 No.748670924

さてはワニは誰かに託して死ぬのはハッピーだと考えてるな?

141 20/11/23(月)01:27:56 No.748670953

なんなら無惨にすら厳しいからな…

142 20/11/23(月)01:28:28 No.748671069

>まあ生き残るだけなら村田さんやサイコロステーキ先輩でもできるし その二人は多少なりとも呼吸バフあるけど玄弥は何もないし…

143 20/11/23(月)01:28:29 No.748671072

>さてはワニは誰かに託して死ぬのはハッピーだと考えてるな? 無惨「わかるよ」

144 20/11/23(月)01:28:31 No.748671076

>>五等分の無一郎はひどかったね… >その状況で万力並みの握力出せるんだから柱すげー…ってなる 無一郎は誰かのために無限の力を出せる選ばれた人間だからな…

145 20/11/23(月)01:28:37 No.748671089

モブにもメインキャラにも厳しい

146 20/11/23(月)01:28:58 No.748671160

逆に厳しくないキャラを探してみろ 誰もいないぞ

147 20/11/23(月)01:29:02 No.748671174

>モブにもメインキャラにも厳しい 転生したくねぇ世界すぎる・・・

148 20/11/23(月)01:29:10 No.748671201

>なんなら無惨にすら厳しいからな… 生まれつき病弱な点以外は徹頭徹尾が因果応報だろ!

149 20/11/23(月)01:29:27 No.748671274

呼吸使えなくてタンクしか出来ないからお兄ちゃんが不安になるのも分かる タンクの限界がきた

150 20/11/23(月)01:29:34 No.748671309

兄上が最初から全力でやって全員瞬殺してればこんな悲劇は防げた 4人揃ってからなんかもう組み稽古みたいだった

151 20/11/23(月)01:29:37 No.748671320

弱いやつから死んでいくっていう当たり前の原則がこの漫画徹底してるからなぁ 例外はその時守ってくれる強者がそばにいるか いたけどかばってくれる余裕がなかった…

152 20/11/23(月)01:29:40 No.748671334

残酷な世界でも生きていかないといけないからな

153 20/11/23(月)01:29:54 No.748671393

>ゲンヤは実力に反して活躍すごい 儂のおかげじゃな!

154 20/11/23(月)01:30:04 No.748671428

まぁ味方は誰かのために自分の命なんて惜しくない奴ばかりだよな…

155 20/11/23(月)01:30:07 No.748671442

でも無残を最終的に止めるのは弱い名前のないモブ達なんだよな

156 20/11/23(月)01:30:17 No.748671495

>兄上が最初から全力でやって全員瞬殺してればこんな悲劇は防げた 全員死んだらスレ画以上に悲劇だろうがよえーっ!

157 20/11/23(月)01:30:36 No.748671565

いまだに刀が赤くなる仕組みがわからない 強く握ると赤くなるぐらいの認識でしかない

158 20/11/23(月)01:30:48 No.748671604

兄上鏡見たことなかったんやな

159 20/11/23(月)01:31:28 No.748671782

上弦の内2人は自らの不細工な姿に絶望して死ぬの珍しい

160 20/11/23(月)01:31:36 No.748671813

たまに設定が力技すぎて笑ってしまう

161 20/11/23(月)01:31:36 No.748671814

優しい兄ちゃんだけど暴力で遠ざけようとするのはDQN親父の血を引いててそれでもついていく弟は母ちゃん似なんだろうなあ

162 20/11/23(月)01:31:41 No.748671830

>なんなら無惨にすら厳しいからな… 無惨様のやらかしでフォロー入れられるのは「生まれた時から死にかけ、余命宣告され毎日苦痛の日々、医者の治療を受けたが病状は悪化する一方」で限界が来て医者殺しちゃう所までが限度だと思う… それ以降は自業自得だ

163 20/11/23(月)01:31:50 No.748671869

>いまだに刀が赤くなる仕組みがわからない >強く握ると赤くなるぐらいの認識でしかない 握るの限定じゃなくて強い衝撃を与えればいいので 痣者同士(ただし腕力は同等とする) が刀を思いきりぶつけ合うとかでもいい

164 20/11/23(月)01:32:06 No.748671920

まぁ風柱は不死川って名前だけあって死なずに戦いを終えたからな…

165 20/11/23(月)01:32:17 No.748671961

ワニは死後の世界や転生が明確に存在すると設定してるから残酷譚も出来るってタイプじゃないの 一昔前はおつらいシナリオも劇中劇だからみたいな回避してる作者の方が多い印象はあった

166 20/11/23(月)01:32:29 No.748672009

>上弦の内2人は自らの不細工な姿に絶望して死ぬの珍しい 自分は人間の上位互換みたいな誇りがあったからな それが粉々にされた

167 20/11/23(月)01:32:38 No.748672045

お前が刀を強く握ったり 俺が刀に強い衝撃を与えたら威力は倍だ!!

168 20/11/23(月)01:32:43 No.748672058

>まぁ風柱は不死川って名前だけあって死なずに戦いを終えたからな… 弟も同じ苗字だろうがあああああああああああ!!!!! 玄弥っ!!!!ああっうわああああああああああ!!!!!

169 20/11/23(月)01:32:57 No.748672111

>兄上鏡見たことなかったんやな 作中でも自分が醜いって自覚してたよ! それでも縁壱以外の剣士に負けなきゃ何でもい…あれ?首切られてるからもう負けてるじゃん…?

170 20/11/23(月)01:33:23 No.748672209

無一郎の死は予想外だった 引き返せって言われて引き返さずにそのまま旅立つなんて考えもしなかった

171 20/11/23(月)01:33:29 No.748672241

もし生き残ったとしても地震と大戦を控えている 俺は辛い耐えられない

172 20/11/23(月)01:33:42 No.748672294

だって目が覚めたら目の前に縦真っ二つの弟が居るんだよ 吐くわ

173 20/11/23(月)01:33:46 No.748672309

>自分は人間の上位互換みたいな誇りがあったからな >それが粉々にされた 現代ならネットの煽りで死んでたな…

174 20/11/23(月)01:33:47 No.748672314

死んだ者はきっちり死んでるもんな 実は生きてました…やってよ…

175 20/11/23(月)01:33:48 No.748672319

兄弟愛をかなり大事にしてるよね

176 20/11/23(月)01:34:00 No.748672367

まあ引き返す肉体がもう上半身しか残ってないし…

177 20/11/23(月)01:34:18 No.748672427

これアニメで声付きで見たらきつそうだ…

178 20/11/23(月)01:34:34 No.748672479

>>自分は人間の上位互換みたいな誇りがあったからな >>それが粉々にされた >現代ならネットの煽りで死んでたな… ネットで煽られたくらいで負けを認めるくらいなら何百年も鬼なんてやらねえ

179 20/11/23(月)01:34:43 No.748672515

もはや弾幕系STGみたいな攻撃ですが兄上それはお侍さんのやることですか

180 20/11/23(月)01:35:05 No.748672614

>引き返せって言われて引き返さずにそのまま旅立つなんて考えもしなかった むしろあの状態でどうやって引き返せばいいんだ… 彼岸島の隊長みたいな感じにでもなるのか

181 20/11/23(月)01:35:16 No.748672658

最終決戦はアニメに出来るの?くらいキャラがあちこちバラバラになる

182 20/11/23(月)01:35:16 No.748672659

>もはや弾幕系STGみたいな攻撃ですが兄上それはお侍さんのやることですか 関係ねえ どれだけ醜くても縁壱以外の剣士には負けられねえ

183 20/11/23(月)01:35:27 No.748672684

400年あったから型は豊富にある月の呼吸

184 20/11/23(月)01:35:53 No.748672768

蛇の取ってつけたような活躍はもっとどうにかならなかったんだろうか

185 20/11/23(月)01:35:53 No.748672771

お互い思い合うから絆が深まるんだ尊いんだ

186 20/11/23(月)01:35:56 No.748672777

兄上の肉結構ガッツリ喰っちゃってるから仮に生き残ってもちゃんと人間に戻れるかも怪しい…

187 20/11/23(月)01:35:59 No.748672793

東方で見た

188 20/11/23(月)01:36:01 No.748672797

>これアニメで声付きで見たらきつそうだ… この場面でどれだけ悲惨な声になるのか

189 20/11/23(月)01:36:06 No.748672818

生き恥自覚せざるを得ないほど鮮烈な生き様みせられちゃったのもある

190 20/11/23(月)01:36:14 No.748672841

人間の記憶を無くして無意味に強さだけ求めた参! 人間時と特に変わらないけど結局何の欲望も意味も見出せなかった弐! 全てを捨ててまで弟に追いつきたかったけど結局追いつけず何も残せず死んだ壱!

191 20/11/23(月)01:36:16 No.748672850

縁壱はさぁ…気遣いの達人? 頼むから死んでくれ

192 20/11/23(月)01:36:22 No.748672872

>いまだに刀が赤くなる仕組みがわからない >強く握ると赤くなるぐらいの認識でしかない まああえてそれらしい理屈をつけるなら 痣者の熱と力で日輪刀に蓄積された太陽パワーを活性化させてるとか そんな感じだろう

193 20/11/23(月)01:36:31 No.748672903

ネットでブチ切れそうなのは無惨様 ネット経由して相手を殺す血鬼術とか血眼になって探しそう

194 20/11/23(月)01:36:41 No.748672931

何かしら理由を説明していたが 兄上の肉からできたとはいえ刀食うのちょっと面白かった

195 20/11/23(月)01:36:51 No.748672960

呼吸がダメなら隊士諦めて隠になってりゃまだ生き残れただろうけど 弟は鬼食ってでも兄ちゃんと一緒に戦いたかったから仕方ないな…

196 20/11/23(月)01:37:02 No.748673008

ヒートパイルみたいなもんだと思う

197 20/11/23(月)01:37:12 No.748673050

時代的に兄弟が多いのも自然だったね

198 20/11/23(月)01:37:28 No.748673113

>ネットでブチ切れそうなのは無惨様 青い彼岸花の情報を集めるためにyahoo知恵袋使ったらクソリプ返ってきて半狂乱になってそう

199 20/11/23(月)01:37:39 No.748673152

縁壱と珠代さんはちょっと仕事し過ぎて恐怖を覚えるレベル

200 20/11/23(月)01:37:46 No.748673171

>呼吸がダメなら隊士諦めて隠になってりゃまだ生き残れただろうけど >弟は鬼食ってでも兄ちゃんと一緒に戦いたかったから仕方ないな… 兄貴胡蝶姉妹の姉の方も見てるしな

201 20/11/23(月)01:37:48 No.748673176

縦真っ二つで生き残れるってそれこそ鬼だし 鬼になっちゃった…お兄ちゃん…頼む…とかされてもその…

202 20/11/23(月)01:38:05 No.748673238

なんかもう俺のやってきたこと意味ねえわってか俺ぶっさ鬼抜けるわ

203 20/11/23(月)01:38:19 No.748673285

敵は絡め手ばかりなのに味方は全体的にフィジカルな解決策が多いと思うこの作品

204 20/11/23(月)01:38:40 No.748673358

>>ネットでブチ切れそうなのは無惨様 >青い彼岸花の情報を集めるためにyahoo知恵袋使ったらクソリプ返ってきて半狂乱になってそう 産屋敷google mapで探してそう

205 20/11/23(月)01:38:51 No.748673389

>縁壱と珠代さんはちょっと仕事し過ぎて恐怖を覚えるレベル まあ言い方悪いけど縁壱の失敗の後始末してるみたいなところあるし

206 20/11/23(月)01:38:51 No.748673390

呼吸できないげんやもフィジカル自体は高いんだよな

207 20/11/23(月)01:38:59 No.748673414

鬼食って血鬼術使えるとかそれもう鬼じゃないですか

208 20/11/23(月)01:39:40 No.748673555

>敵は絡め手ばかりなのに味方は全体的にフィジカルな解決策が多いと思うこの作品 特に魔法とか超能力とか使えないので 後は筋肉か化学の力を使うしかねえんだ

209 20/11/23(月)01:40:01 No.748673613

ほぼ鬼になってしまったので身体は失礼する

210 20/11/23(月)01:40:03 No.748673627

鬼にされた後に正気に戻ってからずっと無惨恨み続けたであろう珠世様だ 面構えが違う

211 20/11/23(月)01:40:11 No.748673654

>何かしら理由を説明していたが >兄上の肉からできたとはいえ刀食うのちょっと面白かった 何度見てもビックリショー見たいだと思うsu4377716.jpg

↑Top