ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/23(月)00:21:03 No.748651823
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/23(月)00:23:03 No.748652519
攻撃力おかしい…
2 20/11/23(月)00:23:22 No.748652624
なんでフィールドだと兵士グラなんです?
3 20/11/23(月)00:23:33 No.748652679
即マダンテ!
4 20/11/23(月)00:24:23 No.748652970
強くてカッコイイ DQMじゃ俺の相棒だったよ…
5 20/11/23(月)00:26:29 No.748653674
魔法使い系の職だとすぐ死ねた
6 20/11/23(月)00:26:46 No.748653758
攻撃モーションが無慈悲過ぎて笑える
7 20/11/23(月)00:28:00 No.748654230
こいつ✕2の組み合わせでも兵士グラだから兵士グラなのはこいつで人語をペラペラ喋るのもこいつなんだよな
8 20/11/23(月)00:28:11 No.748654277
>DQMじゃ俺の相棒だったよ… キラーマシーン2じゃなくてマジンガの方もいたのか
9 20/11/23(月)00:28:19 No.748654333
うけながしの使い所だった
10 20/11/23(月)00:28:49 No.748654491
勇者わからせマシーン
11 20/11/23(月)00:29:00 No.748654544
>うけながしの使い所だった そして味方に刺さる
12 20/11/23(月)00:30:22 No.748654984
大体こういうやつ強いんだよなーの想定の上限値を軽く突破してくる人たち
13 20/11/23(月)00:32:43 No.748655785
警告はした
14 20/11/23(月)00:35:01 No.748656541
世界が広いことを思い知らされる
15 20/11/23(月)00:36:41 No.748657069
門番なんて倒してやるぜって息巻いて戦い挑んだ時の絶望感
16 20/11/23(月)00:38:45 No.748657750
わからせるマン
17 20/11/23(月)00:39:50 No.748658086
まだ2も出てきてないのにもっと強そうなのが出てくる恐怖
18 20/11/23(月)00:42:38 No.748659003
隠しダンジョンでは雑魚敵ですし? 重要な宝の守りなのに十分にレベル上げせずに挑むほうが悪いと思いませんか勇者サマ
19 20/11/23(月)00:43:24 No.748659250
おれが負け犬になってこういのは急いでとらなくていいやに宗旨変えした原因だ
20 20/11/23(月)00:43:52 No.748659401
>キラーマシーン2じゃなくてマジンガの方もいたのか しかも色違いじゃなくて2とは若干グラフィックも変わった
21 20/11/23(月)00:46:40 No.748660294
ドロップアイテムの奇跡の剣じゃないんだよなモンスターズのマジンガの獲物
22 20/11/23(月)00:48:08 No.748660800
物理の2回攻撃だけというシンプルさも好き
23 20/11/23(月)00:48:49 No.748661035
ひたすらぶん殴ってくる恐ろしさを再認識させてくれる
24 20/11/23(月)00:49:03 No.748661096
マジンガ様のフィギュアだしてくだち!
25 20/11/23(月)00:50:29 No.748661501
イルルカでも強かった 特性に無駄がなくて優遇を感じる
26 20/11/23(月)00:50:35 No.748661524
鈍色カラーがまずズルい
27 20/11/23(月)00:51:51 No.748661894
出し惜しみできねえ!ベギラゴン!
28 20/11/23(月)00:53:18 No.748662323
苦労してとってもべつに…って感じのグリンガムのムチ
29 20/11/23(月)00:53:34 No.748662413
初めは6にしか出てこない1モンスターが 作品によってはボスにまで昇格して優遇されるようになったキャラ
30 20/11/23(月)00:54:07 No.748662595
テリーへの嫌がらせにこの前座を用意したデュランは本当に陰険だな
31 20/11/23(月)00:55:50 No.748663082
ロビン2の仲間グラがあるんだからそれの色変えて使えよ!
32 20/11/23(月)00:57:21 No.748663491
ここでも頼りになるハッサンの仁王立ち
33 20/11/23(月)00:57:35 No.748663556
11sを初見で主人公死亡でゲームオーバー縛りでプレイしてるときに喧嘩売ったら 主人公に痛恨の一撃が集中してまたゲームオーバーになったのが私だ
34 20/11/23(月)00:58:36 No.748663850
マダンテ!受け流し!
35 20/11/23(月)01:00:27 No.748664366
うけながしで無理やり勝つ さいごのかぎとってねえ!とセーブせずに沈没船へ やけつくいきで全滅 俺は泣いた
36 20/11/23(月)01:16:29 No.748668299
>ここでも頼りになるハッサンの仁王立ち ただしレベルが足りないとスカラの上から殴られて1ターンで死ぬ
37 20/11/23(月)01:18:55 No.748668852
ここばかりはマダンテブッパが普通に役立つ 宝箱二箇所あるから回復に往復面倒だけど戦闘他にないしね
38 20/11/23(月)01:19:10 No.748668902
マジンガ先生好きなんだけど今はクリムゾンの方が好き
39 20/11/23(月)01:19:29 No.748668974
モンスターズでも物理アタッカートップみたいな扱いだし
40 20/11/23(月)01:20:50 No.748669282
この先の宝が欲しければ私を倒していくがよい
41 20/11/23(月)01:20:53 No.748669296
クリア直後隠し条件の熟練度ギリギリで隠しダンジョンに入って こいつが出てきた時ヒエってなる なった
42 20/11/23(月)01:21:30 No.748669437
話しかけたら問答無用じゃなく選択肢あるのが本当に強キャラの印象深める
43 20/11/23(月)01:21:37 No.748669452
隠しダンジョンではこれでも並レベルだから恐ろしい
44 20/11/23(月)01:21:50 No.748669510
まあいけるやろ…
45 20/11/23(月)01:22:14 No.748669607
こいつを6で仲間にしたかった
46 20/11/23(月)01:23:31 No.748669890
自由度上がってちょっと強くなってる時にこいつが襲い掛かってくるのが最高に罠