ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/12(木)23:34:18 No.745613631
やる事が…やる事が多いのじゃ…!
1 20/11/12(木)23:36:45 No.745614556
田吾作テメー田の知識あるんだから水はもう少し多い方がよろしゅうございますなみたいな具体的なアドバイスしろや!
2 20/11/12(木)23:37:00 No.745614661
儂が夜中まで狩りをして素材ためたのに帰ったらもうあいつら寝てるのじゃ!
3 20/11/12(木)23:41:08 No.745616294
田の雑草背の高いやつだけかと思いきや見つけにくい背の低い奴もありやがる…
4 20/11/12(木)23:41:15 No.745616362
この神様毎日うんこ運んでるな
5 20/11/12(木)23:42:18 No.745616776
まぁこれくらいで十分耕せたじゃろ
6 20/11/12(木)23:42:22 No.745616800
今おひい様に上下運動で突きまくるお仕事初体験させた 重労働だったけど白いのいっぱい出た
7 20/11/12(木)23:42:50 No.745617010
田の状態を見るがいまいちどう見れば良いのか分からない
8 20/11/12(木)23:42:51 No.745617018
>田吾作テメー田の知識あるんだから水はもう少し多い方がよろしゅうございますなみたいな具体的なアドバイスしろや! 足首ぐらいでいいと思います!
9 20/11/12(木)23:44:29 No.745617758
まだ最序盤だけど防御は攻撃の相殺しか無いのかしら
10 20/11/12(木)23:47:04 No.745618749
うんこはやがてコメになるのじゃ…
11 20/11/12(木)23:48:06 No.745619187
シレン64の城作りがやりたくなってきた
12 20/11/12(木)23:49:23 No.745619782
三次分けつ期迎えるまでは水20%で ひい様が水を抜くかのぅって言い始めたら0% 出穂期はずっと30%で実ったら0%にして一日乾かす …な感じでやってるけど合ってるだろうか
13 20/11/12(木)23:49:27 No.745619810
せんばこき❤
14 20/11/12(木)23:51:06 No.745620523
聞かず!バシィ
15 20/11/12(木)23:51:36 No.745620743
>…な感じでやってるけど合ってるだろうか うんうんうn温度も大事だから水分量と相談して適宜変えようねぇ
16 20/11/12(木)23:52:35 No.745621197
水抜いた後肥料のとこで見ると中干しゲージがあるんだよ 中干しゲージがマックスになったらとっとと水を戻せぇい!
17 20/11/12(木)23:53:29 No.745621596
書き込みをした人によって削除されました
18 20/11/12(木)23:53:31 No.745621613
ニュース見てたらこのゲームの攻略情報として農林水産省のHPが出されるとか聞いた
19 20/11/12(木)23:53:49 No.745621782
話聞く限りではリアル農業ゲーとしか思えないけど面白そうだな…
20 20/11/12(木)23:54:12 No.745621971
なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... アマ公みたいなさぁ
21 20/11/12(木)23:54:48 No.745622239
流石にリアル農業よりは(ほぼ確実に米ができるから)楽だけど一日一日やること多いというか 少し目を離すと畑の様子が一変してたりするのでウワーッてなる
22 20/11/12(木)23:55:03 No.745622355
>なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... >アマ公みたいなさぁ 米が実ると強くなるぞ!
23 20/11/12(木)23:55:25 No.745622505
>なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... >アマ公みたいなさぁ 米を食う! 強くなる!
24 20/11/12(木)23:56:04 No.745622752
>なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... クワで石を砕ける! 耕したところが光るのでわかりやすくなる! なんか田植えのときにグリッド線引かれる!
25 20/11/12(木)23:58:26 No.745623617
>なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... 日本神話のそれって穴という穴から食材取り出すスキルだったような
26 20/11/12(木)23:59:01 No.745623832
>>なんかこう豊穣の女神らしいチートは無いの.... >日本神話のそれって穴という穴から食材取り出すスキルだったような 俺の尻で米が栽培できるということか
27 20/11/13(金)00:00:49 No.745624481
オオゲツヒメ神話は焼畑農耕で米以前のものだ 米がほしけりゃ労働しかない
28 20/11/13(金)00:01:26 No.745624700
日本の豊穣の女神って天津神に殺されてなかったっけ…
29 20/11/13(金)00:02:10 No.745624948
飯の時にうんちの話すんなや!
30 20/11/13(金)00:02:53 No.745625228
大きいケツだの尻だの…
31 20/11/13(金)00:03:43 No.745625496
発売から1日が経過しました。 サクナ様のえっちな画像を収穫しましょう。
32 20/11/13(金)00:03:44 No.745625501
ボケ侍以外優秀じゃない?
33 20/11/13(金)00:03:48 No.745625522
>飯の時にうんちの話すんなや! 本人は楽しそうに笑ってるのでヨシ!
34 20/11/13(金)00:04:06 No.745625629
お主らせめて草むしりぐらい手伝ってやろうとか思わんかのう…
35 20/11/13(金)00:04:08 No.745625644
アクションも楽しいな…
36 20/11/13(金)00:04:25 No.745625746
夜から初めて今鍛冶場が完成しておっさんにまた水増やせ言われたから水入れてる 米だ田植えだ農業だって話ばっか聞いてたから牧場物語的なやつかと思ってたので メインその2が横スクロールアクションゲームであっそう言うやつなんだ!?ってなってる チュートリアルボス的なケモい人相手にボコられた
37 20/11/13(金)00:04:27 No.745625762
今年追い出されたばっかりだけどなんか料理もめっちゃ分岐するからどうしたらいいかわからんのじゃ… とりあえず麹作ってどぶろく作るのじゃ…
38 20/11/13(金)00:05:13 No.745626001
飯は水x5でも死なないのでとにかく作って慣れるのだ
39 20/11/13(金)00:05:26 No.745626079
天候操作とかもできるし…
40 20/11/13(金)00:05:34 No.745626131
アシグモさん神的にいい人過ぎない?
41 20/11/13(金)00:05:56 No.745626243
塩が足らん…
42 20/11/13(金)00:06:01 No.745626276
ココロワヒメ可愛いね サクナヒメは…高貴じゃ!
43 20/11/13(金)00:06:04 No.745626289
籾摺りめっちゃ大変じゃない!? 神とはいえ女の子1人にこれをやらせるのはどうなんだなあ田吾作!
44 20/11/13(金)00:06:58 No.745626587
これって夜中に時間経ちすぎたらやっぱり次の日に進んでしまうの?
45 20/11/13(金)00:06:59 No.745626592
買ってないけど米作りってゲームの中でマジで半年とかたつの?
46 20/11/13(金)00:07:21 No.745626709
これある程度密に植えた方がいいんかのぅ あと何分突きするとどうなるのか把握していないのでとりあえずの五分!
47 20/11/13(金)00:07:38 No.745626816
>これって夜中に時間経ちすぎたらやっぱり次の日に進んでしまうの? 時間というか月と太陽のアレ…を見て 月釜上になったら日付が変わるよ ちなみに寝なくてもいいよ
48 20/11/13(金)00:07:40 No.745626833
書き込みをした人によって削除されました
49 20/11/13(金)00:07:44 No.745626856
知識だけはある経験は無い このおっさん「」なのでは?
50 20/11/13(金)00:07:47 No.745626870
>これある程度密に植えた方がいいんかのぅ >あと何分突きするとどうなるのか把握していないのでとりあえずの五分! とにかく能力あげたいから白米にする!
51 20/11/13(金)00:07:50 No.745626896
お米の力でメスガキ神をわからせる!
52 20/11/13(金)00:07:51 No.745626907
>話聞く限りではリアル農業ゲーとしか思えないけど面白そうだな… まぁ面倒なら米作り難易度イージーあるしな …米作りの難易度って字面が色々とあれだな
53 20/11/13(金)00:08:08 No.745627014
>これある程度密に植えた方がいいんかのぅ >あと何分突きするとどうなるのか把握していないのでとりあえずの五分! 突くとき説明書いてあるだろ!!!!白米にするとサクナヒメのステータスがめちゃ上がるから基本は白米だ
54 20/11/13(金)00:08:19 No.745627070
脱穀が最初わけがわからなくてコントローラがイカれたかと思った このボタンを押せ!という指示にしか見えなくて夜になっちゃったよ!!
55 20/11/13(金)00:08:26 No.745627109
ゆいちゃんはシコれる?
56 20/11/13(金)00:08:41 No.745627183
いい飯食べた翌日は探索に出掛けようかと準備してるのに田植えがあるから畜生!
57 20/11/13(金)00:09:05 No.745627327
>知識だけはある経験は無い >このおっさん「」なのでは? 馬鹿にすんなよ知識もないわ
58 20/11/13(金)00:09:15 No.745627385
>ゆいちゃんはシコれる? かわいい癒やし
59 20/11/13(金)00:09:23 No.745627430
田植えはきれいに植えようとすると1日潰れる… どうしてカメラが勝手に動くのですか どうして
60 20/11/13(金)00:09:28 No.745627465
>ゆいちゃんはシコれる? バシィ
61 20/11/13(金)00:09:32 No.745627490
>突くとき説明書いてあるだろ!!!!白米にするとサクナヒメのステータスがめちゃ上がるから基本は白米だ なんか玄米は玄米でステータス上がるとか書いてなかった?
62 20/11/13(金)00:09:45 No.745627556
>いい飯食べた翌日は探索に出掛けようかと準備してるのに田植えがあるから畜生! 田植えをして夜に探索すれば良いだろ!
63 20/11/13(金)00:09:46 No.745627564
>ちなみに寝なくてもいいよ カブ奴隷より働き者かよ
64 20/11/13(金)00:09:56 No.745627629
肝心のお話は面白いの?
65 20/11/13(金)00:09:57 No.745627632
>なんか玄米は玄米でステータス上がるとか書いてなかった? 飯食ったときの一時的な上昇ステータスは玄米のほうが高い
66 20/11/13(金)00:10:02 No.745627659
睡眠しっかり取らないと駄目かと思ったけど別にいいのかこのロリ神
67 20/11/13(金)00:10:14 No.745627736
>>突くとき説明書いてあるだろ!!!!白米にするとサクナヒメのステータスがめちゃ上がるから基本は白米だ >なんか玄米は玄米でステータス上がるとか書いてなかった? 玄米は飯の効果だね
68 20/11/13(金)00:10:14 No.745627737
>なんか玄米は玄米でステータス上がるとか書いてなかった? 玄米は飯として食べると一時的な能力が上がりやすい
69 20/11/13(金)00:10:14 No.745627738
このメスガミはいっぺんオスケモに捕まってこてんぱんのズッコンバッコンにされるべきだと思いますね
70 20/11/13(金)00:10:25 No.745627806
書き込みをした人によって削除されました
71 20/11/13(金)00:10:27 No.745627816
新米収穫したんだけどこいつらずっと保存食食ってる… 俺の取ってきた肉でも焼けよ!
72 20/11/13(金)00:10:43 No.745627910
米作り思ったよりガチなの?
73 20/11/13(金)00:10:52 No.745627958
>新米収穫したんだけどこいつらずっと保存食食ってる… >俺の取ってきた肉でも焼けよ! ちゃんと献立決めてやれよ!
74 20/11/13(金)00:10:53 No.745627962
なるほどなー じゃあ収量の少ない初期は白米にしておいて 毎日米が食えるくらいになってから玄米にするべきか
75 20/11/13(金)00:11:15 No.745628064
>ゆいちゃんはシコれる? 堆肥作りたいから目の前でうんこしっこしてほしい
76 20/11/13(金)00:11:16 No.745628070
じゃあ最初はとにかく完全白米で後半に強力なブースト目当てに玄米よりかな
77 20/11/13(金)00:11:21 No.745628106
米作りがガチだしやらぬと強くなれませぬ故
78 20/11/13(金)00:11:22 No.745628109
>神とはいえ女の子1人にこれをやらせるのはどうなんだなあ田吾作! 願掛けに参る人間の神頼みだって大概神様に何とかしてくれって願うだけだろう? それが目の前に出て来てて女児の見た目だっただけなんだよ…
79 20/11/13(金)00:11:33 No.745628178
>ちゃんと献立決めてやれよ! そんな機能あったの…?
80 20/11/13(金)00:11:36 No.745628196
毎日米が食えるのはいつになるかのう…
81 20/11/13(金)00:12:03 No.745628354
>そんな機能あったの…? メシ食うメニューのときに献立決めるってのがあるだろ!?
82 20/11/13(金)00:12:05 No.745628372
日持ちがいいから餅ばっかり作るから銀シャリが食いたいのう!
83 20/11/13(金)00:12:08 No.745628390
保存食のままってミルテさんが料理覚えてない置物状態なんじゃ…
84 20/11/13(金)00:12:25 No.745628488
もう十分じゃろう
85 20/11/13(金)00:12:36 No.745628548
取り敢えず肉だけ食うと満腹度が全然上がらない やはり米だ…米が全てを解決する…
86 20/11/13(金)00:12:53 No.745628632
>>ちゃんと献立決めてやれよ! >そんな機能あったの…? 倉にある食べ物の賞味期限と相談しながら献立決めるんだぞ!
87 20/11/13(金)00:12:55 No.745628640
>もう十分じゃろう 半分も終わってねえぞ!
88 20/11/13(金)00:13:12 No.745628732
公式が美少女扱いしてるキャラはゆいだけらしい しかしいきなりキレるとか
89 20/11/13(金)00:13:14 No.745628744
>半分も終わってねえぞ! 完璧じゃ!
90 20/11/13(金)00:13:16 No.745628751
話聞いてると田吾作が全く働かないらしいけど なんなの田吾作は猫なの?
91 20/11/13(金)00:13:19 No.745628766
>籾摺りめっちゃ大変じゃない!? >神とはいえ女の子1人にこれをやらせるのはどうなんだなあ田吾作! 中の人も意識して大変な工程にしたって言ってるから…
92 20/11/13(金)00:13:25 No.745628804
そのうち食べるだろうでめっちゃ腐らせる肉がでる…
93 20/11/13(金)00:13:30 No.745628831
>公式が美少女扱いしてるキャラはゆいだけらしい >しかしいきなりキレるとか かいまる!(バシィ)
94 20/11/13(金)00:13:31 No.745628835
>>半分も終わってねえぞ! >完璧じゃ! 95%じゃねえか!
95 20/11/13(金)00:13:36 No.745628858
ミルテさん置物状態なんだけどもしかしてドングリ集めしないと料理覚えてくれない?
96 20/11/13(金)00:13:51 No.745628931
コトシハイマイチジャッタナ…
97 20/11/13(金)00:13:55 No.745628943
そういえば昔一升瓶と棒で米つきしてたの思い出したのじゃ~
98 20/11/13(金)00:14:13 No.745629040
春先は根に特化した堆肥撒いて夏は葉と穂に注力すれば良いのじゃ?
99 20/11/13(金)00:14:19 No.745629070
>そのうち食べるだろうでめっちゃ腐らせる肉がでる… 保存食にしなされ
100 20/11/13(金)00:14:21 No.745629082
>米作り思ったよりガチなの? それほどでもない 田起こし・田植え・堆肥づくり・雑草取り・水量調節・稲刈り・稲架掛け・脱穀・もみすり 麹やモチや保存食にするかそのまま食うかの塩梅 それらを全部手動でやって各作業の出来栄えがそのまま米の出来栄え=ステータスの伸びに直結する程度だよ
101 20/11/13(金)00:14:33 No.745629140
いやじゃ…虫なんぞにわしの米を食わせとうない…
102 20/11/13(金)00:14:35 No.745629152
>ミルテさん置物状態なんだけどもしかしてドングリ集めしないと料理覚えてくれない? はやくあつめてこい
103 20/11/13(金)00:14:36 No.745629163
俺プレイ最初の1,2時間は(家の入口に気付かなくて)家の中に入れる事に気付かないで ずっと縁側で6時間くらいおひいさまを寝かせず待たせて食材腐らせながら朝を待ってました…
104 20/11/13(金)00:14:44 No.745629204
田起こしはしたけど種籾選別はしなかったな?これ気づかないでいるとしないまま進むのかな?
105 20/11/13(金)00:14:50 No.745629242
飯食った後あまりはすぐに保存食にするのが良いのかな?
106 20/11/13(金)00:14:57 No.745629284
>米作り思ったよりガチなの? 肥料にまでステータスがあってわからん…さっぱりわからん…って今なってるのが俺だ
107 20/11/13(金)00:15:05 No.745629325
>田起こしはしたけど種籾選別はしなかったな?これ気づかないでいるとしないまま進むのかな? 3回目か4回目くらいで選別もできるようになるよ 最初は出来ない
108 20/11/13(金)00:15:13 No.745629366
肥料要素が抜けてるぞ
109 20/11/13(金)00:15:14 No.745629371
>はやくあつめてこい なかなか集まらねーし集まった端から腐るんだよ!
110 20/11/13(金)00:15:24 No.745629416
>公式が美少女扱いしてるキャラはゆいだけらしい ココロワヒメは幸薄そうだから駄目なのか…
111 20/11/13(金)00:15:27 No.745629433
田んぼの様子見て来る
112 20/11/13(金)00:15:29 No.745629450
>田起こしはしたけど種籾選別はしなかったな?これ気づかないでいるとしないまま進むのかな? あー自分やってないわ そのまま進んじゃうんだな
113 20/11/13(金)00:15:42 No.745629528
>俺プレイ最初の1,2時間は(家の入口に気付かなくて)家の中に入れる事に気付かないで >ずっと縁側で6時間くらいおひいさまを寝かせず待たせて食材腐らせながら朝を待ってました… その辺ちょっと分かりにくいよね 多分どこかで寝るはずだけどどこで?ってなった
114 20/11/13(金)00:15:53 No.745629580
>3回目か4回目くらいで選別もできるようになるよ あーなんだそっかそっかなら大丈夫だなこのまま進もう
115 20/11/13(金)00:16:07 No.745629667
>それほどでもない >田起こし・田植え・堆肥づくり・雑草取り・水量調節・稲刈り・稲架掛け・脱穀・もみすり >麹やモチや保存食にするかそのまま食うかの塩梅 >それらを全部手動でやって各作業の出来栄えがそのまま米の出来栄え=ステータスの伸びに直結する程度だよ それガチって言わない?
116 20/11/13(金)00:16:19 No.745629735
>ずっと縁側で6時間くらいおひいさまを寝かせず待たせて食材腐らせながら朝を待ってました… まあ神だから寝なくてもなんとかなるからね… 24時間働けますか?
117 20/11/13(金)00:16:21 No.745629745
きんたと喧嘩してきんた◯って罵倒するサクナヒメは本当に大人なんですか?
118 20/11/13(金)00:16:22 No.745629749
冬のうちは田はほっといて狩メインで良いのじゃ?
119 20/11/13(金)00:16:28 No.745629774
やっと初のお米収穫まで行ったよ 俺毎日のように食べてるお米のこと何も知らなかったんだな…
120 20/11/13(金)00:16:28 No.745629780
そもそも最初は選別するほど種籾が無いってことなのかな 自分もまだそこまでやれてないけど
121 20/11/13(金)00:16:33 No.745629799
>それガチって言わない? 絶対米ができるから有情
122 20/11/13(金)00:16:35 No.745629814
肥料は取り敢えず正三角形の配合を元肥として一回撒けばギリギリ年内持つけど序盤だけかなこれ
123 20/11/13(金)00:16:38 No.745629827
>保存食にしなされ 干し肉にするのはまだちょっと早いし明後日辺りの食事がしょぼかったら嫌だなって思ってたらいつの間にか腐らせちゃう
124 20/11/13(金)00:16:47 No.745629875
泥水選始める時期っていつだ?
125 20/11/13(金)00:16:57 No.745629940
>絶対米ができるから有情 農家辛過ぎる…
126 20/11/13(金)00:16:58 No.745629945
>それガチって言わない? 言うかもしれん… でも本物のお百姓さんに言わせればどこがガチ?ってなるかもしれん…
127 20/11/13(金)00:17:00 No.745629955
>冬のうちは田はほっといて狩メインで良いのじゃ? 冬は畑でやれることないから自由にしなされ ただ冬の3日目は田起こしあるから忘れずに
128 20/11/13(金)00:17:16 No.745630050
はー?ないすばでぃなおとななんじゃが?
129 20/11/13(金)00:17:31 No.745630122
DLCで鶏育てられるようになりたい 卵かけご飯が食べたい
130 20/11/13(金)00:17:38 No.745630160
慣れてきた今最初からやり直そうかなと思っている自分がいる 能力開発もあるしそのままやるのがいいんだろうけどね…少し悩む
131 20/11/13(金)00:17:44 No.745630188
稲刈り前日に台風直撃で全部だめになったりしないから有情
132 20/11/13(金)00:17:47 No.745630205
控えめに言ってサクナちゃんムラムラする
133 20/11/13(金)00:17:54 No.745630257
飢えて死ぬことがないならガチでは無いのかもしれん…
134 20/11/13(金)00:17:55 No.745630260
>泥水選始める時期っていつだ? 冬の3か春の1のどっちか 3回位米作った後にボケ侍が提案してくる
135 20/11/13(金)00:18:16 No.745630360
始めたばっかりでまだ全然わかんないけど最初の米作りは適当で良いのか「」? あと何かと取ってきた肉や根菜がすぐ駄目になるんですけぉ 梅干しとかどうするの
136 20/11/13(金)00:18:26 No.745630409
>飢えて死ぬことがないならガチでは無いのかもしれん… こいつら毎日水だけでも別に死なないからな…
137 20/11/13(金)00:18:28 No.745630417
予約してたのが来て積みゲーに加わったけれど話聞いてるとガチのうぎょうゲーなんだな…
138 20/11/13(金)00:18:35 No.745630453
>その辺ちょっと分かりにくいよね >多分どこかで寝るはずだけどどこで?ってなった 最初に一回保存食食べるイベントがあったし そのうちオートで数日に一回くらいみんなと飯食うのかな…神だし… それか鍛冶場とかが出来ないと料理面が始まらないとかあるのかな…とか勝手に思い込んでた 部屋の存在に気づいてないだけだった
139 20/11/13(金)00:18:55 No.745630554
現代の稲作機械をください…
140 20/11/13(金)00:19:00 No.745630570
>春先は根に特化した堆肥撒いて夏は葉と穂に注力すれば良いのじゃ? 土作り前から分結まで根を撒いて中干し時期に葉で身がつき始めで穂ってやってるが正解かは知らぬ…
141 20/11/13(金)00:19:08 No.745630599
フルプライス分は楽しめる?真3HDと迷ってる
142 20/11/13(金)00:19:08 No.745630603
次回作では米プラス野菜も育てられるようになります!ってなったら嬉しい反面目茶苦茶忙しくなりそうだ
143 20/11/13(金)00:19:13 No.745630630
飯食べたら強制的に寝るか聞かれない?
144 20/11/13(金)00:19:22 No.745630687
マーベラスが農業ゲームメーカーになってしまう
145 20/11/13(金)00:19:32 No.745630731
>始めたばっかりでまだ全然わかんないけど最初の米作りは適当で良いのか「」? いいよ どうせ頑張ってもそこまで収穫は伸びないしな >あと何かと取ってきた肉や根菜がすぐ駄目になるんですけぉ >梅干しとかどうするの 最初は料理のレパートリーも少ないから使い切れずに腐るのは仕方なし でも献立変更で蔵の中身と相談しつつメニュー変更できる
146 20/11/13(金)00:20:02 No.745630860
牛はいいぞ…
147 20/11/13(金)00:20:06 No.745630875
OPはおひいさまがとんでもないクソガキと思ってたら いざ島につくと人の子らが役立たずすぎて結果まともに見えてくる
148 20/11/13(金)00:20:09 No.745630893
タマが舌出すのかわいい
149 20/11/13(金)00:20:26 No.745630971
>飯食べたら強制的に寝るか聞かれない? メシは家の中に入らないと食べられない
150 20/11/13(金)00:20:30 No.745630992
>稲刈り前日に台風直撃で全部だめになったりしないから有情 こんなことになった農家さんはその年どうやって生きなさるので…?
151 20/11/13(金)00:20:37 No.745631025
>フルプライス分は楽しめる?真3HDと迷ってる ボリュームを気にするなら真3にしときな あれアホほど長いし…
152 20/11/13(金)00:20:45 No.745631063
>飯食べたら強制的に寝るか聞かれない? 断れるでしょ その後ミルテさんに加工品を作らせる
153 20/11/13(金)00:20:51 No.745631092
畑周りの雰囲気がいいので米作りだけしてたい時あるので これ稲作要素と僕の夏休み要素足したら行けそうな気がする! …カブの米版か
154 20/11/13(金)00:20:54 No.745631106
塩だ 塩があれば色々出来る
155 20/11/13(金)00:20:55 No.745631111
>OPはおひいさまがとんでもないクソガキと思ってたら >いざ島につくと人の子らが役立たずすぎて結果まともに見えてくる そもそも人の子らが勝手に入ってきて静止も聞かず美味え美味えと蔵のモノ食べてるのが原因だしな…
156 20/11/13(金)00:21:28 No.745631272
ご飯のあともっかいミルテさんに話しかけると休むメニュー出るからちゃんと寝られる優しい設計だ
157 20/11/13(金)00:21:55 No.745631397
米泥棒も年貢もない?
158 20/11/13(金)00:21:55 No.745631400
>そもそも人の子らが勝手に入ってきて静止も聞かず美味え美味えと蔵のモノ食べてるのが原因だしな… でも餓死寸前で神の国に迷い込んできたんじゃないのかこいつら っていうか神の国に入ってくるってことは実質死…
159 20/11/13(金)00:21:57 No.745631408
これVRでやってみたらもっと楽しいと思うわ
160 20/11/13(金)00:21:57 No.745631412
これ加工品は基本項目にあるやつは全部加工していっていいんかなぁ? 面倒だからそうしてるけどちゃんと素材見て控えたりするべきか
161 20/11/13(金)00:22:06 No.745631444
戦じゃ…人の子らを苦しめる戦が何もかも悪いんじゃ…
162 20/11/13(金)00:22:14 No.745631472
>米泥棒も年貢もない? ないねー でもウンカは湧くしカメムシも湧く
163 20/11/13(金)00:22:26 No.745631526
そういや大人組はまだしも子供たちは役割あるの
164 20/11/13(金)00:22:27 No.745631529
拠点に戻ってきたとき坂登って家まで行くの地味にめんどくさいし! せめて坂は登りきってて!
165 20/11/13(金)00:22:35 No.745631575
>これ加工品は基本項目にあるやつは全部加工していっていいんかなぁ? 大事な白米を全部酒にするつもりかテメー
166 20/11/13(金)00:22:48 No.745631645
>そういや大人組はまだしも子供たちは役割あるの むしろ子供達の方が重要な役回りしてるまである
167 20/11/13(金)00:22:53 No.745631667
>そういや大人組はまだしも子供たちは役割あるの 男の子は武器作成 女の子は防具作成役
168 20/11/13(金)00:22:55 No.745631679
>そういや大人組はまだしも子供たちは役割あるの 武器と防具作ってくれるようになるよ
169 20/11/13(金)00:22:55 No.745631682
まだストーリー半分も行ってないけど人の子たちがヨモツヘイグリやらかしたってお話じゃないよね…
170 20/11/13(金)00:22:55 No.745631685
>これVRでやってみたらもっと楽しいと思うわ 田起こしで腰がゴミになる
171 20/11/13(金)00:22:56 No.745631687
>これ加工品は基本項目にあるやつは全部加工していっていいんかなぁ? >面倒だからそうしてるけどちゃんと素材見て控えたりするべきか 米は控えるべきだけど後は割とガンガン加工していいと思う 放置してると腐るし
172 20/11/13(金)00:23:15 No.745631781
そもそも精米したら保存効かないのでは
173 20/11/13(金)00:23:22 No.745631810
縁側で休むのは時間進めるだけ?
174 20/11/13(金)00:23:33 No.745631859
>そういや大人組はまだしも子供たちは役割あるの まだ途中だけど大人の片割れがタゴサクなこと込みで子供の方が役割あると思う
175 20/11/13(金)00:23:36 No.745631869
>っていうか神の国に入ってくるってことは実質死… 吹雪の中野ざらしのカイマルくんって…
176 20/11/13(金)00:24:04 No.745632002
>縁側で休むのは時間進めるだけ? うn
177 20/11/13(金)00:24:16 No.745632047
ボケ侍以外はちゃんと働いて偉いよ というか子どもたち凄すぎるよ
178 20/11/13(金)00:24:30 No.745632122
ゆいちゃんはきんた〇好きなの?
179 20/11/13(金)00:24:35 No.745632146
子供たちも神様の部類なのでは
180 20/11/13(金)00:25:00 No.745632279
EDで人間らは実はみんな死んでて その亡骸を麓の国でサクナが発見するとかそういう流れになるんじゃないだろうなと今から心配ですよ私は
181 20/11/13(金)00:25:24 No.745632372
ほら来た展開か…
182 20/11/13(金)00:25:50 No.745632489
あの役立たずとミルテさんが夫婦でこども三人と思ったけど全員バラバラの集団なのかな あと出来れば文字大きくして現代語で話してください
183 20/11/13(金)00:26:19 No.745632618
>あの役立たずとミルテさんが夫婦でこども三人と思ったけど全員バラバラの集団なのかな 生まれも育ちもみんなバラバラ
184 20/11/13(金)00:26:25 No.745632643
ドングリが…ドングリが見つからない… 根菜はもういらねーんだよ!
185 20/11/13(金)00:26:35 No.745632687
ゆいちゃんは都会だったら春を売れたのに…
186 20/11/13(金)00:26:42 No.745632727
俺は米といえば炒飯なんだ
187 20/11/13(金)00:27:03 No.745632817
Switch版は快適?
188 20/11/13(金)00:27:14 No.745632858
>ドングリが…ドングリが見つからない… ちゃんとどんぐり見つかるマップに行くんだぞ!行く前に入手アイテム一覧見られるからな!
189 20/11/13(金)00:27:38 No.745632970
>Switch版は快適? 別に気になることは何もないよ
190 20/11/13(金)00:27:44 No.745632998
>Switch版は快適? 拘束時間長いゲームだから寝ながらできる時点で神 寝落ちすると悲惨なことになるが
191 20/11/13(金)00:27:58 No.745633067
ドングリは草刈るより敵からのドロップの方が見つかりやすいような気がする
192 20/11/13(金)00:28:16 No.745633171
稲作がわかんねぇなって攻略情報を稲作周りだけ見ようと思ったら 余計あーだこーだ情報が増えてわけわかんねぇ!ってなった…適当にやろう…
193 20/11/13(金)00:28:18 No.745633183
>ちゃんとどんぐり見つかるマップに行くんだぞ!行く前に入手アイテム一覧見られるからな! 行ってるよ!全く見つかんねえ! 木材もキノコもいらねえ!
194 20/11/13(金)00:28:34 No.745633265
汁!汁!蝗!満腹度2! 悲しくなってくるわ… 幾らか干し肉も作ったけどこれは本当に冬は水で過ごすことになるかもしれん
195 20/11/13(金)00:28:41 No.745633299
わたし銀シャリありがたがる戦後の人の気持ちわかった!
196 20/11/13(金)00:28:53 No.745633370
>ドングリが…ドングリが見つからない… 雀を殺すんじゃぞ
197 20/11/13(金)00:28:55 No.745633377
外人さんが料理できるってことは洋食もあったりするの
198 20/11/13(金)00:28:56 No.745633382
>別に気になることは何もないよ >寝落ちすると悲惨なことになるが ありがとうじゃあSwitch版にする! 妙に重いゲーム結構あるから心配だったんだ
199 20/11/13(金)00:29:04 No.745633422
>Switch版は快適? 寝転がって出来るから時間が吹き飛んでいく 今の時期コタツとの併用は危険過ぎた
200 20/11/13(金)00:29:32 No.745633533
>外人さんが料理できるってことは洋食もあったりするの 初日で作ろうとして諦めた
201 20/11/13(金)00:29:45 No.745633590
いいですよね黒焦げの塊
202 20/11/13(金)00:29:45 No.745633594
トイレにも持っていけるからずっと出来る!
203 20/11/13(金)00:30:02 No.745633671
シコれる要素ある?
204 20/11/13(金)00:30:06 No.745633686
ノーコメノーパワー
205 20/11/13(金)00:30:22 No.745633765
>シコれる要素ある? サクナヒメ
206 20/11/13(金)00:30:26 No.745633792
良くできてるけど2Dじゃなくて拠点みたいに動けるのがよかったな 後二段ジャンプとショートダッシュほしい
207 20/11/13(金)00:30:34 No.745633845
>シコれる要素ある? 抜けるよ
208 20/11/13(金)00:30:57 No.745633947
>トイレにも持っていけるからずっと出来る! 汲み上げますか?
209 20/11/13(金)00:31:03 No.745633980
岩くだくのがよくわからん…
210 20/11/13(金)00:31:06 No.745633998
>抜けるよ 雑草じゃねーか!
211 20/11/13(金)00:31:11 No.745634037
>シコれる要素ある? 棒状のものを上下に動かす作業絶対やるぞ
212 20/11/13(金)00:31:26 No.745634119
>ショートダッシュほしい 方向キーを2度押しあるいはスティックを2回素早く倒す… めんどくさい
213 20/11/13(金)00:31:29 No.745634132
>サクナヒメ うん?
214 20/11/13(金)00:31:39 No.745634179
あとめっちゃコいてくれるよ
215 20/11/13(金)00:31:41 No.745634192
>岩くだくのがよくわからん… 石や鬼をシュート!
216 20/11/13(金)00:32:00 No.745634293
>うん? サクナちゃんそのものがシコ要素の塊だろうが
217 20/11/13(金)00:32:14 No.745634357
このスレ画目立ちにくいよ! 雑草かよ
218 20/11/13(金)00:32:30 No.745634441
>石や鬼をシュート! めんどくせ! トゲ岩めんどくせ!
219 20/11/13(金)00:32:33 No.745634456
>>うん? >サクナちゃんそのものがシコ要素の塊じゃろうが
220 20/11/13(金)00:32:45 No.745634508
あの悪落ちしそうな歯車の子しこれそう
221 20/11/13(金)00:32:55 No.745634555
ココロワちゃんかわいい
222 20/11/13(金)00:32:59 No.745634573
ゆいちゃんの小屋作るとその…下品なんですが
223 20/11/13(金)00:33:41 No.745634773
>あの悪落ちしそうな歯車の子しこれそう 分野的にこれから伸びる神だからそのうちサクナが下に見られそう