虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)22:10:46 恐ロシア のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)22:10:46 No.745583666

恐ロシア

1 20/11/12(木)22:12:06 No.745584162

明かりを消さないでくれ同士ちっこいの

2 20/11/12(木)22:14:00 No.745584869

嘘偽りなくろしあじんはそういう事 する

3 20/11/12(木)22:14:56 No.745585247

メチルアルコールは眼散る

4 20/11/12(木)22:16:11 No.745585752

ろしあじんはアルコールに命かけてるからな

5 20/11/12(木)22:17:06 No.745586114

su4350969.jpg

6 20/11/12(木)22:17:07 No.745586122

>嘘偽りなくろしあじんはそういう事 >する ロシアで49名が死亡! 「メタノール」使用の入浴剤を<酒代わり>に飲んで起きた悲劇 ロシアのシベリア地方にあるイルクーツクで サンザシ(山査子)の香りがすると表示されたメタノールを使用した 入浴剤を酒代わり飲んだ49名が死亡したという(時事=AFP12月20日付) http://healthpress.jp/2016/12/post-2734.html

7 20/11/12(木)22:17:13 No.745586159

日本ならそこらでいくらでも買えるのに、どうしてわざわざそんなことを…

8 20/11/12(木)22:18:04 No.745586501

顔が紫色に…

9 20/11/12(木)22:18:10 No.745586534

キンキンに冷えたナイフの刃にヘアトニック垂らすんだっけ?

10 20/11/12(木)22:18:48 No.745586805

>http://healthpress.jp/2016/12/post-2734.html 2016年?たったの4年前? 酒買えないほど困窮してたのか?

11 20/11/12(木)22:19:54 No.745587251

その方法で手に入れたアルコールは命の値段と釣り合うものなのかい?

12 20/11/12(木)22:21:03 No.745587689

いつもの su4350988.jpg

13 20/11/12(木)22:21:33 No.745587892

昔旅行した時は夜間は酒が買えないようになってたが今でもそうなのだろうか

14 20/11/12(木)22:23:49 No.745588753

若年層の酒離れとかあって今はそんなにでもないロシアのアルコール飲料消費量

15 20/11/12(木)22:31:58 No.745591908

メタノール飲むとか世紀末かよ

16 20/11/12(木)22:33:51 No.745592629

>いつもの >su4350988.jpg 見てないけどオーデコロンと靴クリームと殺虫剤の奴

17 20/11/12(木)22:34:04 No.745592696

くつくりーむ…

18 20/11/12(木)22:34:53 No.745593048

>若年層の酒離れとかあって今はそんなにでもないロシアのアルコール飲料消費量 若者は賢くなったんだな…

19 20/11/12(木)22:35:29 No.745593288

ウルトラ バカ 酒飲み

20 20/11/12(木)22:35:54 No.745593464

> su4350988.jpg 全部読んでうn何言ってんだお前ってなった

21 20/11/12(木)22:36:14 No.745593597

ロシアの若者は高い所に登ってパフォーマンスするのに忙しいから酒飲んでる暇ないんだ

22 20/11/12(木)22:36:57 No.745593906

>若年層の酒離れとかあって今はそんなにでもないロシアのアルコール飲料消費量 もしかしてそこにカウントされていないアルコールを消費してるんじゃ…

23 20/11/12(木)22:37:05 No.745593967

アルコール死から自撮り死になっちまったのかい…

24 20/11/12(木)22:38:28 No.745594503

日本はアルコール飲料安いし歩き飲みしても警官にしょっ引かれたりしないからな…

25 20/11/12(木)22:38:45 No.745594613

景気がよくなって普通のアルコールが飲める様になったのに制裁で昔に逆戻りとかじゃなくて度胸試しで死んでるんだな…

26 20/11/12(木)22:39:25 No.745594850

>日本はアルコール飲料安いし歩き飲みしても警官にしょっ引かれたりしないからな… そこら中にゲロして回る荒川区民はクソ

27 20/11/12(木)22:39:57 No.745595039

ロシアってアルコールで死ぬ人数が毎回洒落にならないよね

28 20/11/12(木)22:40:22 No.745595174

ウルトラ バカ酒飲み

29 20/11/12(木)22:40:51 No.745595370

命知らずなのか未来に希望がないのか…

30 20/11/12(木)22:41:09 No.745595491

これがチルフィルターってやつか

31 20/11/12(木)22:41:34 No.745595665

ロシア人はそういう生き物だから 時世とかは関係ないんだ

32 20/11/12(木)22:42:10 No.745595863

ロシア人には恐怖遺伝子が少ないから仕方ない 逆に日本は多すぎる

33 20/11/12(木)22:42:19 No.745595906

アルコールよりクロコダイルとかいうヤバいのが出回ってるとかなんとか

34 20/11/12(木)22:43:24 No.745596336

艦娘のうえロシア人のガングートがメチールなんかに負けるわけ無い 大丈夫だ

35 20/11/12(木)22:43:53 No.745596519

マウスウォッシュを飲むようなもん…? いやあれはエタノールだから漢の飲み物ではないのか…

36 20/11/12(木)22:44:58 No.745596932

>アルコールよりクロコダイルとかいうヤバいのが出回ってるとかなんとか ガソリンを混ぜるってなんだよ…ってなるやつ

37 20/11/12(木)22:45:00 No.745596942

コロナ前はストゼロ片手に飲み歩きする日本旅行が最高にCOOLだったと聞く

38 20/11/12(木)22:46:16 No.745597455

艦娘は船なんだから工業用アルコールでも平気だろ

39 20/11/12(木)22:46:30 No.745597533

肉溶けて骨が見えるようになる麻薬とかヤバすぎんかクロコダイル…

40 20/11/12(木)22:46:53 No.745597695

今じゃロシアの若者にストゼロやべえって言われる始末

41 20/11/12(木)22:53:20 No.745600070

>今じゃロシアの若者にストゼロやべえって言われる始末 飲みすぎてるだけじゃね!?

42 20/11/12(木)22:55:50 No.745600897

ウォッカがジジイの飲み物みたいな認識になってるとは聞いたことある

43 20/11/12(木)22:56:03 No.745600976

ここの連中並みに~すると毒が消えるらしいと書いてる!

44 20/11/12(木)22:56:53 No.745601291

ストゼロなんか向こうの人間にとっては水みたいなもんじゃないの?

45 20/11/12(木)22:56:59 No.745601324

まあストゼロはすごい効率がいい酒だとは思うが…

46 20/11/12(木)22:58:14 No.745601747

ロシアでは梅酒がチョーヤで通る人気ぶり ウォッカ割るのにちょうどいいんだそうな

47 20/11/12(木)22:58:52 No.745601923

ヤポンスキーの個人単位の消費量なんて我が祖国民には敵わないかもしれない

48 20/11/12(木)23:00:05 No.745602335

>今じゃロシアの若者にストゼロやべえって言われる始末 これなんだか懐かしい味がする!

49 20/11/12(木)23:01:30 No.745602834

>ウォッカ割るのにちょうどいいんだそうな 割ってねえ!

50 20/11/12(木)23:02:58 No.745603340

酒で酒を割るカクテルもままあるからゆるすが…

51 20/11/12(木)23:03:06 No.745603382

>ロシアでは梅酒がチョーヤで通る人気ぶり >ウォッカ割るのにちょうどいいんだそうな お酒でお酒を割るの?

52 20/11/12(木)23:04:27 No.745603857

それは普通だ

53 20/11/12(木)23:05:27 No.745604199

カクテルの王とか言われるマティーニがまずその手合いだからね

↑Top