ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/12(木)20:41:43 No.745548601
高級食パンってうまい?
1 20/11/12(木)20:42:25 No.745548910
美味しいよ!あったらすぐ買わないと!
2 20/11/12(木)20:42:55 No.745549140
要はクリームマシマシにしただけのパンだよ
3 20/11/12(木)20:43:32 No.745549397
うまいよ
4 20/11/12(木)20:43:59 No.745549612
うまいけど結局いつものでいいやってなるよ
5 20/11/12(木)20:44:45 No.745549919
>要はクリームマシマシにしただけのパンだよ ぜったいうまいやつじゃん!
6 20/11/12(木)20:44:57 No.745549999
普通の食パンとは別のジャンルの食べ物だよね
7 20/11/12(木)20:45:05 No.745550040
味としては確かにいいがそもそも食パンに味をそこまで求めてないので一回でいいかなってなった
8 20/11/12(木)20:45:51 No.745550373
ホームベーカリーでもけっこう再現できたので毎朝食べてる
9 20/11/12(木)20:46:28 No.745550638
生クリームとはちみつ混ぜまくって甘くしただけ 生クリームの入れ過ぎで焼成が甘いところも多い
10 20/11/12(木)20:47:05 No.745550854
でもヤマザキのパンとかでも十分うまいんだよな…
11 20/11/12(木)20:48:12 No.745551297
耳の固さでなんとなく違いは分かった
12 20/11/12(木)20:48:21 No.745551362
有名メーカーの安いやつと高いやつの違いくらい
13 20/11/12(木)20:48:22 No.745551367
甘味と脂肪分は分かりやすくうまあじ扱いになるしな
14 20/11/12(木)20:48:46 No.745551505
一斤買って使い切るより併設のカフェで食わせてもらうぐらいの方がいい
15 20/11/12(木)20:48:52 No.745551547
高級な食パンってトーストせず何も塗らずそのまま頂くべきなんだろうか
16 20/11/12(木)20:49:39 No.745551840
食パンとして食うには甘さが主張しすぎるから普通の食パンでいいやってなった
17 20/11/12(木)20:49:42 No.745551862
牛乳パンが食いたいなぁ
18 20/11/12(木)20:49:57 No.745551960
デニッシュっぽいのが好き バター練り込んでる甘くて香りいいやつ
19 20/11/12(木)20:50:39 No.745552268
おいしいけどあの値段だと買う気にはならない 自分には超熟の価格帯が一番バランス取れてる
20 20/11/12(木)20:51:14 No.745552489
今日は食パン食べる!!!!ってことあんまないしな… 大体はパンと合わせて食いたい何かの方がメイン
21 20/11/12(木)20:51:22 No.745552555
かったいフランスパンが好きなんだけどないんだよなあ
22 20/11/12(木)20:53:08 No.745553279
>高級な食パンってトーストせず何も塗らずそのまま頂くべきなんだろうか うん むしろ逆言えばパンとしての主張が強いってことだからサンドイッチとかの調理パンに使うのには向かない
23 20/11/12(木)20:53:10 No.745553290
>高級な食パンってトーストせず何も塗らずそのまま頂くべきなんだろうか そう言われてそのまま食べるんだけど焼いてなんか塗った方がより美味しいとは感じた…
24 20/11/12(木)20:55:18 ID:c1yYk93s c1yYk93s No.745554068
クリームマシマシとか言ってるやつは食ったことないだろ
25 20/11/12(木)20:56:30 No.745554520
近所にに志かわできたからそこで買った食パンは美味しかったけど甘いから美味しく感じただけなのかな…とかなかなか自分の舌を信用できない
26 20/11/12(木)20:57:29 No.745554899
なんか乗っけても美味いよ 炒り卵とウインナー用意する
27 20/11/12(木)20:57:54 No.745555041
>クリームマシマシとか言ってるやつは食ったことないだろ デイリーヤマザキでバイトしてたころ高級食パン毎日買いに来るおじさんいてストック俺が渡してたから知ってるけど ちゃんと成分の上のほうに生クリームって表記入ってたよ
28 20/11/12(木)20:57:58 No.745555063
地元にも専門店で来たな すぐ潰れたからあげ屋の後だから大丈夫か?と思うけど
29 20/11/12(木)20:58:22 No.745555199
いつもセコマの100円くらいの食パン買ってるけど そういうやつより美味しいのかい?
30 20/11/12(木)20:58:37 No.745555290
二年で潰れてく奴
31 20/11/12(木)20:59:37 No.745555626
俺のベーカリーもここ1年でいくつか死んだなあ
32 20/11/12(木)21:00:21 No.745555912
>いつもセコマの100円くらいの食パン買ってるけど >そういうやつより美味しいのかい? それでいいならそのまま生きれば良い
33 20/11/12(木)21:00:35 No.745556005
よく食べきれない分を貰うけど貰い物だから食べる程度で自分じゃ買わないなー 普段は一袋100円の食パンで十分
34 20/11/12(木)21:00:40 ID:c1yYk93s c1yYk93s No.745556043
>>クリームマシマシとか言ってるやつは食ったことないだろ >デイリーヤマザキでバイトしてたころ高級食パン毎日買いに来るおじさんいてストック俺が渡してたから知ってるけど >ちゃんと成分の上のほうに生クリームって表記入ってたよ 結局食ってなくてダメだった
35 20/11/12(木)21:01:24 No.745556287
胡散臭い名前のとこより有名メーカーのおすすめ https://www.daily365.net/365shop/goldsoft
36 20/11/12(木)21:01:31 No.745556328
試しに食べて特に感動しなかった後に日を置いて普通のを食べると確かに違ったんだなとは思った
37 20/11/12(木)21:01:45 No.745556413
食パンに関しては味よりも食感の方が重要だと思う 先ずモチモチ系かふんわり系かではっきり違いが分かる
38 20/11/12(木)21:02:07 No.745556545
ガスコンロのグリルで焼くと超美味いらしいな
39 20/11/12(木)21:02:14 ID:c1yYk93s c1yYk93s No.745556600
アイスクリームが牛乳マシマシだよって言ってるレベルなんだよなぁ もったりしてうんざりするのもあっさりして幾らでも食えるやつもあるのに
40 20/11/12(木)21:02:20 No.745556626
>結局食ってなくてダメだった 食ってないとも一言も言ってないけどね うんごめんね
41 20/11/12(木)21:02:49 No.745556793
ブームのずっと前からあるゴールドソフトさんは実際美味いからな
42 20/11/12(木)21:02:51 No.745556806
タマゴサンドで喰ってみたけど甘すぎて普通の食パンの方がよかった 普通に食う分にはうまい
43 20/11/12(木)21:03:31 No.745557068
食パンが美味しく焼けるトースターってほんとに美味しく焼けるんだろうか
44 20/11/12(木)21:04:22 No.745557362
>ガスコンロのグリルで焼くと超美味いらしいな 魚臭くなりそう
45 20/11/12(木)21:04:23 No.745557367
六つ切りくらいが丁度いい
46 20/11/12(木)21:04:23 No.745557378
甘いやつは和風系の具とか載せると案外合うと思う
47 20/11/12(木)21:04:30 No.745557421
ハムまうまうにちょっとあげたら二度と普段食べてる食パンには手をつけなくなった
48 20/11/12(木)21:04:44 No.745557500
そういう菓子パンであって食事パンではない
49 20/11/12(木)21:04:46 No.745557507
>甘いやつは和風系の具とか載せると案外合うと思う あんことクリームのせよう
50 20/11/12(木)21:05:02 No.745557588
美味しかったけどまた一時間以上並ぶのやめたいとこだな…
51 20/11/12(木)21:05:20 No.745557692
>>ガスコンロのグリルで焼くと超美味いらしいな >魚臭くなりそう 洗えよ!
52 20/11/12(木)21:08:40 No.745558989
あまり甘くないタイプの高級食パンも有りはする
53 20/11/12(木)21:09:38 No.745559393
>あまり甘くないタイプの高級食パンも有りはする 小麦粉の方に拘ってるタイプはそうだね
54 20/11/12(木)21:09:39 No.745559408
一人暮らしだと一斤もいらんな…ってなる
55 20/11/12(木)21:10:04 No.745559575
スーパーやモールに入ってるパン屋でもそう言うの置いてるし専門店より安い
56 20/11/12(木)21:13:08 No.745560757
のがみの生食パン貰って食べたけど結構違った おいしいのかどうかはよくわからんかった
57 20/11/12(木)21:14:33 No.745561323
セブンで売ってるけど普通のパンと変わらんな…ってなる 専門店のはうまい
58 20/11/12(木)21:15:12 No.745561560
>そういう菓子パンであって食事パンではない 食事についてあう所もあるよ 甘い方が好まれるから甘いのばっかだけど
59 20/11/12(木)21:15:26 No.745561652
2,3回買って満足した なんかいろんな店ができててすげーなーって思ってる
60 20/11/12(木)21:16:15 No.745561958
ファミマで俺のベーカリーの売ってるね今 買っちゃったよ
61 20/11/12(木)21:16:42 No.745562176
BOOKOFFの追い出された創始者が始めたらヒットしたんだっけ?
62 20/11/12(木)21:17:21 No.745562458
>なんかいろんな店ができててすげーなーって思ってる めちゃくちゃ利益率いいんだこれ…
63 20/11/12(木)21:17:46 No.745562641
スーパーの安売り食パンでも最近焼かなくても美味いんじゃないかと思い始めたよ
64 20/11/12(木)21:18:22 No.745562893
生クリーム入れるとこもあるし バターどっさりいれるとこもあるし 多加水生地の長時間熟成だけでやってるとこもあるし(乃が美とかがこれ) 半端なイメージで全部まとめて貶すやつに価値はない
65 20/11/12(木)21:18:41 No.745563022
アブラマシマシでやってるやつとそうでないのがある
66 20/11/12(木)21:18:49 No.745563084
あからさまに甘いやつとそうじゃないやつがある 甘くないほうが好き
67 20/11/12(木)21:19:00 No.745563175
セントルザベーカリーお土産に買ったら家族に1日で食われてしまって 悔しいからまた買ってきたらまた全部食われて結局食えてない
68 20/11/12(木)21:19:38 No.745563432
自分用も買ってきて隠しとくしかない
69 20/11/12(木)21:19:51 No.745563526
私デニッシュ食パンすき!
70 20/11/12(木)21:20:19 No.745563722
超熟とロイヤルブレッドばかり食ってる
71 20/11/12(木)21:20:20 No.745563731
真打ち登場のアンコ入り食パンは美味かったけどカロリーの暴力だと思う
72 20/11/12(木)21:20:36 No.745563828
同じ値段出すならドイツパンみたいなみっしり系が好きなことがわかった
73 20/11/12(木)21:20:36 No.745563834
>私デニッシュ食パンすき! ほいミヤビ
74 20/11/12(木)21:20:43 No.745563896
美味さは保証されたようなもんだな!
75 20/11/12(木)21:21:09 No.745564069
やたらもちもちしてる
76 20/11/12(木)21:22:02 No.745564427
>かったいフランスパンが好きなんだけどないんだよなあ バリバリで空気めっちゃ含んでてほしい
77 20/11/12(木)21:22:31 No.745564592
有名な乃が美のパンは生クリーム一切入ってないよ でもおいしい
78 20/11/12(木)21:22:32 No.745564606
高すぎるパンはあんまり惹かれないけど 安すぎるパンは避けたい
79 20/11/12(木)21:22:36 No.745564647
甘食
80 20/11/12(木)21:23:09 No.745564904
バターどっさりタイプは何もつけずにトーストして食うの推奨されてたりで 高級食パンといっても結構個性がある
81 20/11/12(木)21:23:34 No.745565070
何度も食いたくはなるが常備するには辛いな…ってなった
82 20/11/12(木)21:23:53 No.745565189
乃が美の食パン時々貰うんだけれどねっとりした食パンが食べたい訳じゃないんだよな…ってなる
83 20/11/12(木)21:23:54 No.745565199
堅いパンは需要があんま無いから… 最近はましになったらしいけどパン食文化のGAIJINが 転勤で日本来たらまずするのがまともなパン屋探すことらしい
84 20/11/12(木)21:24:28 No.745565412
ハード系が好きなせいか特にうまいもんでもなかった
85 20/11/12(木)21:25:20 No.745565793
>有名な乃が美のパンは生クリーム一切入ってないよ >でもおいしい 生クリーム思いっきりウリとして書いてるよ!
86 20/11/12(木)21:26:29 No.745566276
変な名前のパン屋は経営一緒だったんだ
87 20/11/12(木)21:26:59 [生クリームって書いてある…!] No.745566475
>>有名な乃が美のパンは生クリーム一切入ってないよ >>でもおいしい >生クリーム思いっきりウリとして書いてるよ! そんなはずは… https://nogaminopan.com/secret/
88 20/11/12(木)21:26:59 No.745566476
>堅いパンは需要があんま無いから… これってマジで需要ないのかなってたまに考える 単に俺が好きなだけなんだけど普通に隠れ堅いパン好きマン結構いるんじゃないのって思ってる
89 20/11/12(木)21:27:28 No.745566693
>生クリーム思いっきりウリとして書いてるよ! >原材料名: >小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母 >※乃が美の「生」食パンのカロリーは 290kcal/100g となっております。 ふむ?
90 20/11/12(木)21:27:36 No.745566756
>変な名前のパン屋は経営一緒だったんだ コンサルしてるだけで経営は別よ レシピから内装店名まで全部考えるコンサル
91 20/11/12(木)21:27:58 No.745566893
甘いからそのまんま食う
92 20/11/12(木)21:28:27 No.745567084
>単に俺が好きなだけなんだけど普通に隠れ堅いパン好きマン結構いるんじゃないのって思ってる ドイツパン結構好きだけどなかなか売ってるもんでもないしな…
93 20/11/12(木)21:28:30 No.745567103
にほいか違う
94 20/11/12(木)21:29:44 No.745567555
>単に俺が好きなだけなんだけど普通に隠れ堅いパン好きマン結構いるんじゃないのって思ってる 一瞬ハード系パン屋がブームになったんだけど主食がパンな人少なくてすぐ下火になった 今もベーカリーブーム来てるけど菓子パン総菜パン焼き菓子が売りの店がほとんど
95 20/11/12(木)21:30:15 No.745567764
>>堅いパンは需要があんま無いから… >これってマジで需要ないのかなってたまに考える 本格的なハード系はちょっと高めだから普及しにくいだけだと思う 高級住宅街とかには専門店多い
96 20/11/12(木)21:30:51 No.745567997
>おいしいけどあの値段だと買う気にはならない >自分には超熟の価格帯が一番バランス取れてる 超熟あの値段でおいしすぎる… そのままでも甘くておいしい…
97 20/11/12(木)21:31:02 No.745568055
堅めの好き!バケットの端がミッチリしてて大好き
98 20/11/12(木)21:31:07 No.745568081
そこそこ近くにあるから買いに行ったんだがスライスして売ってくれない一斤からとなると一人暮らしで普段パン食わない人間には厳しい
99 20/11/12(木)21:31:17 No.745568149
カリカリのフランスパンやサクサクのデニッシュが好きだけれどなかなか出会えない
100 20/11/12(木)21:31:58 No.745568436
ハイジのせいで白いパンへの憧れが未だにすごい
101 20/11/12(木)21:32:00 No.745568452
おのれ乃が美ちょっと前にテレビ出てたとき 生クリームとか使ってませんみたいに自慢げに語ってた癖に使ってんじゃねぇか…!
102 20/11/12(木)21:32:11 No.745568523
変なこだわりもたないでスライスしてほしい
103 20/11/12(木)21:32:41 No.745568730
頼んだら切ってくれない?
104 20/11/12(木)21:32:47 No.745568766
堅いパン売ってくれるパン屋近くあったら通う気持ちはあるけど無いんだよな店舗が パン屋が近所にあった事がないどこにあるんだパン屋
105 20/11/12(木)21:32:49 No.745568775
フランスパンおいしいとこのだとそのまま一本食べられちゃう
106 20/11/12(木)21:32:51 No.745568782
硬いフランスパンとかぼそぼその黒パンとか街のパン屋さんじゃないとないよね
107 20/11/12(木)21:32:58 No.745568824
>食ってないとも一言も言ってないけどね >うんごめんね ダッサ
108 20/11/12(木)21:33:02 No.745568845
地元にハード系だけ揃えた人気店あるけど その一店が強力に人気なだけで他店には及んでいないのが寂しい
109 20/11/12(木)21:33:25 No.745568995
ハードなブドウぱんをショーウインドウに陳列してる路面の古ぼけた喫茶店が上野にあって 一つ三千円とかしててなそにんって思った 通り過ぎるときドアの隙間から店主らしき変わり者っぽいおじさんと目があっちゃって焦った
110 20/11/12(木)21:33:41 No.745569077
チェーン店だとDONQとかはハード系のパンもおいしいと思う
111 20/11/12(木)21:33:48 No.745569122
>頼んだら切ってくれない? 近所のは切ってくれない
112 20/11/12(木)21:33:57 No.745569185
近所のパン屋はとくに美味しいわけじゃないけど 店番してる女子中学生がかわいいから通ってる
113 20/11/12(木)21:34:12 No.745569294
>一斤からとなると一人暮らしで普段パン食わない人間には厳しい たまには朝トースト食って昼食にサンドイッチな週があってもいいんじゃないか
114 20/11/12(木)21:34:17 No.745569333
>頼んだら切ってくれない? 乃が美は売り切れだって言って切ってくれなかった 長いやつは山積みなのに
115 20/11/12(木)21:34:56 No.745569568
「今日母が癌告知されました。」みたいなパン屋って美味しいの?
116 20/11/12(木)21:34:57 No.745569571
ハード系いいなー
117 20/11/12(木)21:35:04 No.745569633
トーストしたりなんか挟むより生でそのまま食うのが一番うまいと思った ていっても食事ってよかおやつだな
118 20/11/12(木)21:35:26 No.745569762
いつもの食パンを雑に焼いてマーガリン塗って食う これ以上のものはないよ 高級食パンとか被れた品川区民みたいなこと言ってんじゃねーよ気持ち悪い
119 20/11/12(木)21:36:13 No.745570041
Q.急にdisられた?
120 20/11/12(木)21:36:38 No.745570194
高級食パンって名前の菓子パンだよね 食パンじゃない
121 20/11/12(木)21:37:12 No.745570391
ベーコンエピだっけ?あの口の中刺しそうなかったいの好き
122 20/11/12(木)21:37:26 No.745570469
乳等を主要原料とする食品とは…
123 20/11/12(木)21:37:41 No.745570560
個人的にデニッシュ系は食パンたり得ると思う あれも甘いけどいいんだ
124 20/11/12(木)21:38:17 No.745570788
>>単に俺が好きなだけなんだけど普通に隠れ堅いパン好きマン結構いるんじゃないのって思ってる >一瞬ハード系パン屋がブームになったんだけど主食がパンな人少なくてすぐ下火になった >今もベーカリーブーム来てるけど菓子パン総菜パン焼き菓子が売りの店がほとんど そういうことならハード系の惣菜パンも普通に人気あると思うんだけどな…
125 20/11/12(木)21:38:48 No.745571038
>高級食パンって名前の菓子パンだよね >食パンじゃない 食パンの定義があの形らしいんでお前が気にくわないだけで食パンだよ
126 20/11/12(木)21:39:13 No.745571206
>かったいフランスパンが好きなんだけどないんだよなあ 都会に住んでるならブランド系?パン屋を探して買ってみると美味いよ 東京ならルパンロブションとかが新宿渋谷の駅近で買い易い 低温超熟のフランスパンが皮厚くて硬くて小麦美味ぇ!ってなるったわ
127 20/11/12(木)21:40:22 No.745571684
フランスパンはやっぱあの細長いやつだよな…って思ってたけど最近やっとブールの美味さに気付きました
128 20/11/12(木)21:40:34 No.745571773
日常的に食べる主食パンじゃないと言う意味ではそうとも言える 普段からパン食べてる人向けじゃなくて時々食パン食べたくなる人向け
129 20/11/12(木)21:40:37 No.745571791
>そういうことならハード系の惣菜パンも普通に人気あると思うんだけどな やってるところも結構あるけど企業がチェーン展開しない辺りで察してくれ