20/11/12(木)19:29:38 友人と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/12(木)19:29:38 No.745524338
友人と飲もうとして日高屋提案したらすごく不機嫌になった 納得いかなかったけど後で思い返して彼女とデートするときサイゼリヤ提案するみたいなもんだなと思って反省した それはそれとして女みたいな奴だなこいつとも思った ここは日記帳
1 20/11/12(木)19:31:20 No.745524778
ここは俺とお前の日記帳
2 20/11/12(木)19:32:50 No.745525170
最後に女友達と食事をした場所ははなまるうどんだったがあまり食事に興味が少ない人でありがたかった
3 20/11/12(木)19:33:32 No.745525363
金無いなら払ってやるからもっと新鮮な気分で楽しめるとこ行こうぜって思う
4 20/11/12(木)19:34:32 No.745525672
一人ならいいけど 日高屋で酔っ払って駄弁りたくねえ
5 20/11/12(木)19:34:51 No.745525775
白木屋なら誰も文句言わないのにね!
6 20/11/12(木)19:36:03 No.745526096
最近初めてできた彼女たまの贅沢のサイゼ飲みではしゃぐよかわいいっしょ 俺の日記
7 20/11/12(木)19:37:47 No.745526554
友だちとの食事会でも日高屋はないな お茶会のお誘いもらって行ってみたらカロリーメイトと缶コーヒーだったらイヤだろう
8 20/11/12(木)19:37:56 No.745526602
>最近初めてできた彼女たまの贅沢のサイゼ飲みではしゃぐよかわいいっしょ >俺の日記 フレンチ連れて行ったらもっと喜ぶんじゃ…
9 20/11/12(木)19:38:19 No.745526695
サシで飲むなら静かなところがいいな
10 20/11/12(木)19:38:42 No.745526794
良さそうなとこが無ければサイゼでも松屋でも飲みに入るな 男同士でそんな細かいこと気にしない
11 20/11/12(木)19:39:23 No.745527015
すぐ酔っちゃう人は日高屋とかで飲みたくないでしょ いくら飲んでも何も起きない人は逆にどこで飲んでも同じだから日高屋でもいいって言うと思う
12 20/11/12(木)19:39:38 No.745527086
>それはそれとして女みたいな奴だなこいつとも思った (不機嫌なあいつかわいかったな…)
13 20/11/12(木)19:39:50 No.745527142
せめて王将にしてくれ
14 20/11/12(木)19:40:42 No.745527366
年齢にもよる
15 20/11/12(木)19:41:42 No.745527636
せめて焼鳥日高にしておくべきだったな
16 20/11/12(木)19:42:13 No.745527791
>良さそうなとこが無ければサイゼでも松屋でも飲みに入るな >男同士でそんな細かいこと気にしない サイゼは普通に良いと思うけどな 松屋もちょい飲みなら逆に味があるが人とは入りたくないな…日高屋は味もメニューも雰囲気も普通すぎてあえて入る意味を見出せない…
17 20/11/12(木)19:44:53 No.745528635
京都なんだけど次回はアサヒかサントリーだかのおつまみバーカにするか
18 20/11/12(木)19:45:27 No.745528800
食べに行くってんならともかく飲みに行くって言ってんのに 居酒屋じゃないところ行こうとしたらなんで?ってなりはするかな
19 20/11/12(木)19:45:35 No.745528837
駅近辺でぐぐったり歩けばすぐ見つかって空いてる程度の店で良いから サシ飲みはなるべく開拓しようぜって約束してる
20 20/11/12(木)19:46:15 No.745529022
>京都なんだけど次回はアサヒかサントリーだかのおつまみバーカにするか こんなストレートに他人罵る京都人初めて見た
21 20/11/12(木)19:47:17 No.745529291
>お茶会のお誘いもらって行ってみたらカロリーメイトと缶コーヒーだったらイヤだろう 外食苦手だからそっちのが助かる…
22 20/11/12(木)19:47:37 No.745529368
ははは…京都人らしい
23 20/11/12(木)19:49:09 No.745529804
>食べに行くってんならともかく飲みに行くって言ってんのに >居酒屋じゃないところ行こうとしたらなんで?ってなりはするかな あんまりお酒興味ある方じゃないんだ お酒好きって飲めればいいのかなって
24 20/11/12(木)19:51:24 No.745530472
ちょっと食って行こうぜなら有りだと思うけど
25 20/11/12(木)19:52:35 No.745530785
>お酒好きって飲めればいいのかなって 友人が気分を害したのはお店のセレクションのみならず そうやって馬鹿にしてるというか この程度でいいっしょ?みたいな態度が普段から出てたのかもね
26 20/11/12(木)19:53:01 No.745530903
ムーディーなバーとか苦手なタイプだから日高屋は結構安心感あるチョイス
27 20/11/12(木)19:53:31 No.745531073
>お酒好きって飲めればいいのかなって ご飯好きな人ってお腹膨れればいいんでしょ?みたいなノリで吉野家提案されたら嫌じゃない…?
28 20/11/12(木)19:55:25 No.745531604
俺も安楽亭にしたらみんな不機嫌になった なんでもいいとしか言わないくせに文句言いやがって
29 20/11/12(木)19:56:06 No.745531789
1人ならたまに飯食いながら飲むくらいで知人と飲みたいって時に日高屋はなんかやだな…
30 20/11/12(木)19:56:39 No.745531963
仕事帰りなら別に日高屋でもいいかな 休日に会うならチェーン店でもいいから居酒屋が安牌
31 20/11/12(木)19:56:41 No.745531981
幹事が不味い店出してきたときに角を立てず言う方法ない?
32 20/11/12(木)19:56:43 No.745531997
書き込みをした人によって削除されました
33 20/11/12(木)19:56:44 No.745532004
早く帰りたいのかなって思うな
34 20/11/12(木)19:57:07 No.745532126
食いがメインならOK 飲みがメインなら早々に2件目にごー
35 20/11/12(木)19:58:25 No.745532542
チェーンでいいから居酒屋のほうが100倍マシだなそれ…
36 20/11/12(木)20:00:08 No.745533057
サイゼで女友達と2人でワインボトル2本開けてゴキゲンになるんだが貴重な間柄であったか…
37 20/11/12(木)20:00:25 No.745533164
べつに日高屋でよくない? 嫌だったら別案出せばいいだけでしょ 不機嫌になる意味がわからない
38 20/11/12(木)20:01:55 No.745533747
日高屋は飲むのに適してないしな
39 20/11/12(木)20:02:08 No.745533819
その程度で不機嫌になるのは確かにガキだとは思う でもそもそものチョイスが的はずれすぎるとイラッてくるのもわかる 大人なら表面に出すべきではないが
40 20/11/12(木)20:03:19 No.745534229
大学生くらいなら日高屋飲みでもいいかもしれんが…
41 20/11/12(木)20:03:43 No.745534386
人間ってのはそうやってお付き合いのランクが下がって疎遠になるものなのよ
42 20/11/12(木)20:04:02 No.745534520
別案出せば良いじゃんというけど こんな風に後からいもげでスレ立てて愚痴を言っちゃう感じの人の提案蹴ったら嫌な事になるのが目に見えてたのかもしれない
43 20/11/12(木)20:04:03 No.745534532
飲むなら焼き鳥とビールでサラリーマンごっこしたいから鶏のおいしい店探すわ
44 20/11/12(木)20:05:26 No.745535016
自分から誘う時は日高屋って提案はしないな 誘われた時ならするかも程度
45 20/11/12(木)20:05:37 No.745535087
日高屋で二人で飲むのはちょっとどころじゃなく苦痛だな… その後お高い店行くためにお腹膨らますってならまあ
46 20/11/12(木)20:08:06 No.745535979
そのまま友人をメスにしちゃえよ
47 20/11/12(木)20:09:05 No.745536307
飲み屋開くまで日高屋でいっかーならわかるけど 日高屋に何時間も居座って飲むんです?
48 20/11/12(木)20:10:27 No.745536772
>飲むなら焼き鳥とビールでサラリーマンごっこしたいから鶏のおいしい店探すわ 鳥貴族ならまだよくて鶏ふぇすあたりに行ってたら…
49 20/11/12(木)20:10:36 No.745536833
吉田類がいそうな店にしとけ
50 20/11/12(木)20:10:46 No.745536883
日高屋は1人飲みならいいと思うけど2人はな まあ目に見えて不機嫌になるのは女々しいと思うけどさ
51 20/11/12(木)20:11:45 No.745537206
日高屋ある都会ならチェーンの居酒屋にも事欠かないのでは
52 20/11/12(木)20:11:51 No.745537256
飲みに行くのって酒だけじゃなくてちょっといい物食べるのも含まれると思うんだけど スレ「」はそもそも食に興味ないんじゃないかな
53 20/11/12(木)20:12:00 No.745537310
長居する場所ってイメージじゃないから飯ついでに飲むとか遊んだ後やガッツリ飲んだ後の二軒目ならありかな… 飲みの主目的として行くのは違うかな…
54 20/11/12(木)20:12:23 No.745537438
>幹事が不味い店出してきたときに角を立てず言う方法ない? むしろ料理漫画の敵役くらいのわざとらしさで角立てたほうが楽しくなれそう
55 20/11/12(木)20:13:24 No.745537804
日高屋はねぇわ 王将なら許す
56 20/11/12(木)20:13:29 No.745537839
俺や友達はいつも飲めりゃ何でもいいみたいな感じだ どうでもいい部分に拘って本質がなおざりになるとよくないからな
57 20/11/12(木)20:14:08 No.745538077
>サイゼで女友達と2人でワインボトル2本開けてゴキゲンになるんだが貴重な間柄であったか… 羨ましい
58 20/11/12(木)20:14:23 No.745538139
どちらかと言うと経験値の少なさに失望した意味合いの方が強そう
59 20/11/12(木)20:14:28 No.745538171
>飲みに行くのって酒だけじゃなくてちょっといい物食べるのも含まれると思うんだけど そうとは限らんと思う 日本酒100種飲み放題フードは持ち込みみたいなお店も流行っている
60 20/11/12(木)20:15:07 No.745538428
>>幹事が不味い店出してきたときに角を立てず言う方法ない? >むしろ料理漫画の敵役くらいのわざとらしさで角立てたほうが楽しくなれそう あーあ! 酒の飲み方も知らない幹事のいる会社に勤めてる俺たちは惨めだねえ! とか?
61 20/11/12(木)20:16:00 No.745538775
>あーあ! >酒の飲み方も知らない幹事のいる会社に勤めてる俺たちは惨めだねえ! >とか? そのあとちゃんといい店に連れていけば完璧
62 20/11/12(木)20:16:04 No.745538793
選ぶ店は相手にもよるかなぁ
63 20/11/12(木)20:16:40 No.745539008
王将はありじゃない?
64 20/11/12(木)20:16:47 No.745539051
素直に飲みに対して無知な事を明かすのが大事なんだよ それもコミュニケーションだ死ね
65 20/11/12(木)20:16:59 No.745539122
>飲みに行くのって酒だけじゃなくてちょっといい物食べるのも含まれると思うんだけど >スレ「」はそもそも食に興味ないんじゃないかな どういう感性してるんだろう… 自分が浮世離れしてる自覚すらなさそう
66 20/11/12(木)20:17:05 No.745539149
生活レベル的なのはこういう店選びで出たりするもんなの? 日高屋選んだりはしないけど怖くなってきたぜ
67 20/11/12(木)20:17:16 No.745539207
日本酒豊富なとこで友達とちびちび飲み比べみたいなのもたまにやるけどこれはこれで楽しい
68 20/11/12(木)20:17:33 No.745539303
>王将はありじゃない? 何がありかなんて完全に人によるし 何なら正解でも不機嫌になる奴もいるから面倒臭いんだ
69 20/11/12(木)20:17:41 No.745539356
>生活レベル的なのはこういう店選びで出たりするもんなの? >日高屋選んだりはしないけど怖くなってきたぜ そりゃまあ当然出るよ
70 20/11/12(木)20:17:50 No.745539407
まず日高屋吐いたことない
71 20/11/12(木)20:18:06 No.745539488
>どういう感性してるんだろう… >自分が浮世離れしてる自覚すらなさそう えぇ… 子供かな?
72 20/11/12(木)20:18:10 No.745539509
定食屋で長っ尻するのはみっともないって思う人もいるから…
73 20/11/12(木)20:18:39 No.745539679
>生活レベル的なのはこういう店選びで出たりするもんなの? >日高屋選んだりはしないけど怖くなってきたぜ なんかだいぶ前に貼られてた漫画で普段は質素な生活してるけど月に一度だけ高級ホテルに泊まり贅沢な暮らしをするのを人生の楽しみにしてる人の漫画を思い出した
74 20/11/12(木)20:18:50 No.745539746
>>どういう感性してるんだろう… >>自分が浮世離れしてる自覚すらなさそう >えぇ… >子供かな? それで大人なつもりか
75 20/11/12(木)20:19:13 No.745539878
日高屋で飲み会なんて大抵の人間がええっ…ってなると思うけどそれは全員女みたいなの?
76 20/11/12(木)20:19:21 No.745539933
大人のフリとかこれぐらいふつーに流されながら生きるもんさ
77 20/11/12(木)20:19:44 No.745540082
同僚と会社終わりに軽く行くなら日高屋でもいいと思う
78 20/11/12(木)20:19:53 No.745540137
友達だと思ってたのスレ「」だけだったんじゃないの?
79 20/11/12(木)20:19:56 No.745540159
おいおい勝手に争うのは飲み屋でやってくれよ
80 20/11/12(木)20:20:12 No.745540258
シメに日高屋のみ結構するな友人と 開いてるサクッと出れる店がないことが多いとかだけど
81 20/11/12(木)20:20:26 No.745540342
なんだよのろけか
82 20/11/12(木)20:20:34 No.745540396
>それで大人なつもりか 行ってみたい店とか普段から何軒かあったりしないの?
83 20/11/12(木)20:20:36 No.745540413
>同僚と会社終わりに軽く行くなら日高屋でもいいと思う アポ取って日高屋はまあないかな 白木屋はあるだろうから不思議だね
84 20/11/12(木)20:20:42 No.745540458
友人との飲み会で日高屋を拒絶するのが女みたいならそこで敢えての日高屋選択するのは男らしい行為なの?
85 20/11/12(木)20:20:45 No.745540474
日高屋の姉妹店の焼き鳥日高ならまだわかる
86 20/11/12(木)20:21:06 No.745540612
>>それで大人なつもりか >行ってみたい店とか普段から何軒かあったりしないの? 主観と客観の切り分けも出来ない子供であることを自供してどうする
87 20/11/12(木)20:21:16 No.745540663
一軒目で日高屋は何で…?ってなるかも 二軒目ならいいけど
88 20/11/12(木)20:21:16 No.745540671
シメにラーメン食べに行くならありだな 博多風龍あったらそっち行く
89 20/11/12(木)20:21:28 No.745540740
俺なら別にいいけどなんで居酒屋外してあえて日高屋なの!?ってはなるよ
90 20/11/12(木)20:21:29 No.745540746
友人と俺は割と長くて倦怠期の夫婦のような関係だ 会うとこいつ嫌なやつだなと思うけど気がつくとまた会っている 人間関係の不思議よ
91 20/11/12(木)20:21:51 No.745540887
日高屋の雑なツマミあれこれ頼んでわいわいするの俺は好き 系列の来来軒はニラ玉もあるのでそっちはもっと好き
92 20/11/12(木)20:22:15 No.745541065
隣でレバニラ炒め定食を一人黙々と食べてるサラリーマンの横で酒飲んで馬鹿話するのは気が引ける
93 20/11/12(木)20:22:39 No.745541215
>友人と俺は割と長くて倦怠期の夫婦のような関係だ >会うとこいつ嫌なやつだなと思うけど気がつくとまた会っている >人間関係の不思議よ 俺は友人を愛しているまで読んだ
94 20/11/12(木)20:22:43 No.745541246
酒呑み行かないから良さそうなとこあったら教えてよって言えばいいだけじゃないの? 逝ってて日高屋しか選択肢無いならまあうn
95 20/11/12(木)20:23:09 No.745541406
お互いの予算も分からんからなんも言えんしな 友人と飲みにいくか!ってならったら常識的な範囲で金に糸目は付けないし日高屋とか言われるとええ…ってなる わざわざ集まるって相手の時間を使うってことだし良い環境選びたいし選んで欲しいなと思っちゃう
96 20/11/12(木)20:23:16 No.745541452
ラーメン食いてぇなの流れならまぁ…
97 20/11/12(木)20:23:25 No.745541510
>おいおい勝手に争うのは飲み屋でやってくれよ ケンカは外でやれ
98 20/11/12(木)20:24:04 No.745541727
日高屋の売り上げ回復して来てるので株主としてはありがたいにょ
99 20/11/12(木)20:24:25 No.745541897
1000べろ行こうぜ
100 20/11/12(木)20:24:35 No.745541953
日高屋提案されたら え…?家飲みにする…?って心配になるレベル
101 20/11/12(木)20:24:47 No.745542031
吉野家も飲み推奨してる店舗あったよね
102 20/11/12(木)20:25:48 No.745542390
どのグループの友達と飲む時も いつも鳥貴提案してそれになる…
103 20/11/12(木)20:26:00 No.745542467
>吉野家も飲み推奨してる店舗あったよね その手のちょい呑みって一人客想定してるもんだと思ってたわ
104 20/11/12(木)20:26:18 No.745542581
なんで日高屋?ってなるけどどうしてもと言うなら別にいいかなってライン
105 20/11/12(木)20:26:27 No.745542631
安いしいいじゃん
106 20/11/12(木)20:26:31 No.745542663
友達だから日高屋なんだろ 肩肘張った意識高い「呑み」は友達としたくない
107 20/11/12(木)20:26:43 No.745542743
嫌な顔されるなら向こうに丸投げすればいいのに 店の拘りが強い友人いるけど拒否されんの面倒だからほとんど任せてる
108 20/11/12(木)20:26:47 No.745542770
友人がその程度で不機嫌になる意味がわからないし変な提案の仕方したんじゃないの
109 20/11/12(木)20:27:04 No.745542872
>安いしいいじゃん 安かろう悪かろうだから飲みの時間に行きたくないなあって意見もさもありなんと思うよ
110 20/11/12(木)20:27:05 No.745542882
>友達だから日高屋なんだろ >肩肘張った意識高い「呑み」は友達としたくない 普通の居酒屋行ってもいちいちそんな事考えてるの?
111 20/11/12(木)20:27:45 No.745543104
>友達だから日高屋なんだろ >肩肘張った意識高い「呑み」は友達としたくない 意識高い「呑み」ってやつを肩肘張らず楽しむ友人関係もあるからな そういう人とスレ「」は平行線な気がする
112 20/11/12(木)20:28:01 No.745543219
でもオアシスと言って憚らない嫁なんかも世には居るんだよな
113 20/11/12(木)20:28:20 No.745543352
意識高い呑みってなんだ 燗の温度指定出来るとかそういうのか
114 20/11/12(木)20:28:37 No.745543438
居酒屋って意識高いんか…
115 20/11/12(木)20:29:00 No.745543573
>友達だから日高屋なんだろ >肩肘張った意識高い「呑み」は友達としたくない 意識高い呑みってなんだよ… 超バカっぽいな…
116 20/11/12(木)20:29:17 No.745543721
>燗の温度指定出来るとかそういうのか ちょっと気になるなそれ… ぬる燗好きだけど熱燗で出てきたりすると悲しいから
117 20/11/12(木)20:29:46 No.745543940
こんな時期に飲みに行こうって発想がもうダメ コロナ禍ってわかってますか?