虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)19:20:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)19:20:34 No.745521843

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/12(木)19:22:40 No.745522417

じゃあダージリンは何処からともなく現れて格言を言う面白女ではない…?

2 20/11/12(木)19:23:09 No.745522555

やだもーはなんかで言ってなかったっけ

3 20/11/12(木)19:23:14 No.745522580

それは合ってる

4 20/11/12(木)19:24:59 No.745523053

じゃあ制服を着てるのも俺の妄想かまとめか同人で見たんだな…良かった…

5 20/11/12(木)19:25:16 No.745523120

エリカも家元も原作だけだとあまり好きになれる要素は無い

6 20/11/12(木)19:25:22 No.745523151

まほがカレー食う描写無いけど 好物って設定は公式じゃなかったっけ

7 20/11/12(木)19:27:32 No.745523746

エリカは西住姉妹に百合サンドイッチされていない…?

8 20/11/12(木)19:28:56 No.745524136

>エリカも家元も原作だけだとあまり好きになれる要素は無い 俺は家元の見た目と母親って部分が好きになった理由だから原作で好きになったと言えなくもないよね

9 20/11/12(木)19:31:58 No.745524949

やだもーは今は亡きサークルKとのコラボのとき配られたカードに書かれていた

10 20/11/12(木)19:32:02 No.745524969

エリカはここで変なコラ作られてんなって印象だった そして最近の出番の多さを見るとあいつ制作側に入ったのか?ってなる

11 20/11/12(木)19:33:46 No.745525438

エリカはポジションの割に影薄すぎるからな いやなやつでしかない…

12 20/11/12(木)19:37:13 No.745526401

>俺は家元の見た目と母親って部分が好きになった理由だから原作で好きになったと言えなくもないよね この脳みそチンポ野郎が!

13 20/11/12(木)19:37:48 No.745526558

リボンの武者は公式…?

14 20/11/12(木)19:38:43 No.745526798

>エリカは西住姉妹に百合サンドイッチされていない…? こういう感じだったら… su4350527.jpg

15 20/11/12(木)19:39:18 No.745526982

まほはどうせ本編だと冷たいヤツなんだろ? と思って見たら本編でもだいぶ優しいお姉ちゃんだったわ…

16 20/11/12(木)19:39:42 No.745527109

みぽりん視点だと嫌な奴だけどエリカさんから見ればみぽりんの所業はキレて当然だし…

17 20/11/12(木)19:41:57 No.745527704

詳しい設定とかその後の公式展開を知らないのに偉そうだなこいつ

18 20/11/12(木)19:43:48 No.745528275

やだもーは作家「」が小説で言わせたと聞いた

19 20/11/12(木)19:45:06 No.745528699

サンクスかなんかの焼き鳥で言ってたし…

20 20/11/12(木)19:45:46 No.745528894

TV版までなら家元はギリギリ 映画も含めれば好きになれる

21 20/11/12(木)19:46:17 No.745529031

家元のエロ本の多さは本当になんなの・・・

22 20/11/12(木)19:46:36 No.745529115

>リボンの武者は公式…? 公式かどうかはさて置きそうだったかな…?そうだったね!ってなるよね

23 20/11/12(木)19:47:20 No.745529304

マジで? なんでこんな定着してんの? と聞かれるとそっちの疑問には誰も上手く答えられない…

24 20/11/12(木)19:48:34 No.745529665

最近だと公式でこんなん出たし su4350566.jpg

25 20/11/12(木)19:48:58 No.745529759

エリカがハンバーグ大好きって設定は…?

26 20/11/12(木)19:49:14 No.745529836

>TV版までなら家元はギリギリ >映画も含めれば好きになれる 悪い人じゃないんだろうが直接和解しろやと未だに思う ので期待してるね

27 20/11/12(木)19:49:31 No.745529908

アニメ以外では結構描かれてるけど アニメ以外は無意味って言い出したらそりゃ1クールと劇場版一本と最終章2話じゃ描写が足りねえ

28 20/11/12(木)19:49:44 No.745529971

公式とは言っても派生作品とか含めるとそこらへんややこしくなるからな…

29 20/11/12(木)19:49:56 No.745530026

>エリカがハンバーグ大好きって設定は…? それは公式だしスピンオフで絶品ハンバーグ作ってた

30 20/11/12(木)19:50:19 No.745530159

まどかもそうだが原作原理主義に走ると情報がアップデートされなくなる

31 20/11/12(木)19:50:20 No.745530165

>アニメ以外では結構描かれてるけど >アニメ以外は無意味って言い出したらそりゃ1クールと劇場版一本と最終章2話じゃ描写が足りねえ アニメ以外は無意味って前提がそもそも無茶では…?

32 20/11/12(木)19:50:20 No.745530170

ココスでもハンバーグ運んでいた

33 20/11/12(木)19:50:34 No.745530242

思ったより忠実じゃねーか

34 20/11/12(木)19:51:01 No.745530357

原作じゃ言ってないやってないって奴の基準がアニメしかないからしょうがない

35 20/11/12(木)19:52:00 No.745530628

お姉ちゃんのカレー好きに関しては幼少期の思い出の一つとしてしほさんに作ってもらったってのがあるからカレーは普通に昔から好きなんだと思う

36 20/11/12(木)19:52:34 No.745530779

下手するとドラマCDとかで言及されててもでもそれアニメ本編じゃないからノーカン!!みたいなバカもいたしな

37 20/11/12(木)19:52:56 No.745530881

1クールしか無くてあのキャラ数だから原作だけでキャラを把握するのが難しい

38 20/11/12(木)19:53:05 No.745530926

アニメ以外で出された公式絵多すぎるからな…

39 20/11/12(木)19:53:10 No.745530956

逆にみぽりんが本編だとわかりにくいだけで古巣と実家に対して泥かけるのに躊躇いが無さ過ぎるんだよ…

40 20/11/12(木)19:53:32 No.745531079

今となってはアニメ1クール外の公式設定の情報量が膨れ上がり過ぎてるのでは…

41 20/11/12(木)19:54:43 No.745531381

そもそも本編アニメだけだと大半がモブだ それを公式がアニメ作らねえ分各種コミカライズが膨らませて保たせてきた

42 20/11/12(木)19:54:52 No.745531428

戦車道嫌になって出ていった副隊長が次年度の決勝で襲いかかってくるとか意味わかんねえからな

43 20/11/12(木)19:55:37 No.745531665

>su4350566.jpg 何があったらこんな距離感になるんだみほとエリカ 元々はこんな距離感だったのか…?

44 20/11/12(木)19:55:37 No.745531668

>戦車道嫌になって出ていった副隊長が次年度の決勝で襲いかかってくるとか意味わかんねえからな 一周して視点によっては酷いとか酷くないというより かなりホラーな光景の気がしてきた

45 20/11/12(木)19:56:24 No.745531883

>アニメ以外で出された公式絵多すぎるからな… 仮に全部の絵が実際にあったこととしたら全国大会決勝後は秒単位でイベントこなし続けることになりそう

46 20/11/12(木)19:56:52 No.745532044

意外とお馬鹿集団の黒森峰見るに おかしいのはみぽりんの方だったのでは…?疑惑が

47 20/11/12(木)19:57:01 No.745532090

…ひょっとしたらそもそも正史みたいなのを公式で整える必要が…

48 20/11/12(木)19:57:28 No.745532254

アンチョビはova丸々出て劇場版でも活躍したのにロクに出番ない扱いは無理がない…?

49 20/11/12(木)19:57:34 No.745532277

流石にドラマCDまでは本編扱いしてもいいはずだけど ちょいちょいそんなことしてるような時間あったかな…とはなる

50 20/11/12(木)19:57:46 No.745532333

負けさせてしまったのが辛かったから転校したってインタビューで答えてたのに敵に回って古巣潰しに来るとか意味わかんねぇからな

51 20/11/12(木)19:57:46 No.745532336

少なくとも逸見はみぽりんが大洗以外でフルネーム知っててあえて名前で呼ぶめちゃくちゃ珍しいキャラ

52 20/11/12(木)19:57:54 No.745532385

>>戦車道嫌になって出ていった副隊長が次年度の決勝で襲いかかってくるとか意味わかんねえからな >一周して視点によっては酷いとか酷くないというより >かなりホラーな光景の気がしてきた しかもポンコツ乗った素人集団なのに何故か負けない……

53 20/11/12(木)19:58:05 No.745532448

でも最終章のオープニングのエリカは解釈一致だと思うの

54 20/11/12(木)19:58:23 No.745532533

>意外とお馬鹿集団の黒森峰見るに >おかしいのはみぽりんの方だったのでは…?疑惑が 優勝常連最優校らしいのに戦車は強いけど乗員のモブ達なんか動き悪いな…ってのは思った

55 20/11/12(木)19:58:24 No.745532536

>アンチョビはova丸々出て劇場版でも活躍したのにロクに出番ない扱いは無理がない…? なるほど…つまりテレビ本編のみの原理主義者…

56 20/11/12(木)19:58:36 No.745532592

ケイは星条旗ビキニが似合ってスポーツのようにセックスをする気の良い女性だろ?

57 20/11/12(木)19:58:47 No.745532658

家元ってなんか妙に人気だけど家元が主役のスピンオフとかはないの?

58 20/11/12(木)19:58:59 No.745532710

やだー! んもー はあったはず

59 20/11/12(木)19:59:23 No.745532820

やだもーさんはモテないのは公式だったかどうだったかがわからなくなる

60 20/11/12(木)19:59:33 No.745532864

エリ…逸見さんは当時相当盛り上がったのかな

61 20/11/12(木)19:59:36 No.745532881

みほエリは良いものではあるが乱用は許されないと思うんだ そんな簡単に近くによれるような関係というか心情にはなれんだろって

62 20/11/12(木)20:00:16 No.745533113

エリカは背景設定妄想すればするほど美味しすぎる立ち位置だっただけでただの敵役以上の何者でもないんだ…

63 20/11/12(木)20:00:37 No.745533243

>みほエリは良いものではあるが乱用は許されないと思うんだ >そんな簡単に近くによれるような関係というか心情にはなれんだろって ドラマCDで逸見さん呼びしてたのにその後は一貫してエリカさん呼びなあたりそんな怒ってないんだ…じゃあ昔と同じ呼び方しよってなったんじゃないかなって思う

64 20/11/12(木)20:00:45 No.745533296

家元は本編だとあまり不倫しないらしいな

65 20/11/12(木)20:00:45 No.745533297

エリカは設定なんて無いしは言い過ぎだろ!?

66 20/11/12(木)20:00:56 No.745533360

エリカ最終回で急に 次は負けないわよ~ とか言い出してお前そんな奴だっけ…?

67 20/11/12(木)20:01:05 No.745533423

まぁみぽりんの思考は本編だけ見ても問題あるようにしか見えないからおかしなボタンの掛け違いがあったんだろうな

68 20/11/12(木)20:01:32 No.745533587

>エリカは設定なんて無いしは言い過ぎだろ!? 本編だけだと描写なんて無いしならともかく設定なんて無いしはよく考えたらおかしいのでは…?

69 20/11/12(木)20:02:38 No.745534002

>エリカ最終回で急に >次は負けないわよ~ >とか言い出してお前そんな奴だっけ…? 大洗視点だから黒森峰側の描写なんて無いし普段はあんな感じなんじゃないかな

70 20/11/12(木)20:03:03 No.745534134

>家元は本編だとあまり不倫しないらしいな アニメ一作目しか見てないから出番こんだけ? ってなった……もっと括約してるものかと…

71 20/11/12(木)20:03:11 No.745534184

定なマ 着んジ しでで てこ? んん のな ?

72 20/11/12(木)20:03:47 No.745534408

なんならアニメとか音声付きの媒体に限って言えばエリみほよりもエリカチュの方が仲良いまである

73 20/11/12(木)20:03:57 No.745534479

よく見たらどうしてこんなことになったのかとかについては 全く答えてねえ

74 20/11/12(木)20:04:38 No.745534732

>エリカは背景設定妄想すればするほど美味しすぎる立ち位置だっただけでただの敵役以上の何者でもないんだ… なんか公式やスピンオフでどんどん盛られてる…最早西住に呪われてるレベルで縁がある…

75 20/11/12(木)20:04:52 No.745534817

>エリカは設定なんて無いしは言い過ぎだろ!? じゃあ何があるんだよ…

76 20/11/12(木)20:05:16 No.745534962

でもれま子とやだもーヘリに載せてくれるし…

77 20/11/12(木)20:05:37 No.745535088

むしろ設定を後から足されまくっている…?

78 20/11/12(木)20:05:52 No.745535163

なぜか主役の人の中の人が推し始めてる不思議

79 20/11/12(木)20:05:55 No.745535180

でも元いた学校でエリート令嬢に少なくとも副隊長任命で実力が及ばなくて転校で逃げたことを怒ってくるくらい執着のある同年代の雑草系実力派ライバルとか存在だけでアツすぎない?

80 20/11/12(木)20:06:13 No.745535290

>でもれま子とやだもーヘリに載せてくれるし… あれエリカさんが一回難色示したのを色々言われるけど運転するのエリカさんだしそう日に何回もヘリ運転するの辛いだろ…って思う 二人送った後お姉ちゃんも送らないといけないし

81 20/11/12(木)20:06:19 No.745535327

>エリカは設定なんて無いしは言い過ぎだろ!? あったらハンバーグ一本であんなに二次創作描かれてないのでは…

82 20/11/12(木)20:06:57 No.745535562

本編エリカなんてそこら辺のモブと同じレベルだしな…

83 20/11/12(木)20:06:57 No.745535564

>>エリカは設定なんて無いしは言い過ぎだろ!? >あったらハンバーグ一本であんなに二次創作描かれてないのでは… ハンバーグだけで二次創作描かれてるのそんな見た事ないよ…

84 20/11/12(木)20:07:19 No.745535695

>でも元いた学校でエリート令嬢に少なくとも副隊長任命で実力が及ばなくて転校で逃げたことを怒ってくるくらい執着のある同年代の雑草系実力派ライバルとか存在だけでアツすぎない? 何の話?

85 20/11/12(木)20:07:31 No.745535762

やだもーがお婿さんを探しているのはガセ情報だったっけ

86 20/11/12(木)20:07:34 No.745535785

ガルパンの怒涛の後付け設定は「こんなに続くはずじゃなかったから」に尽き申す

87 20/11/12(木)20:08:01 No.745535949

本編中だとただのいやなやつで小物なのに人気出たの凄いよね

88 20/11/12(木)20:08:13 No.745536004

どうしても設定が何もない事にしたい人いない?

89 20/11/12(木)20:08:14 No.745536014

>ガルパンの怒涛の後付け設定は「こんなに続くはずじゃなかったから」に尽き申す かと言って今さら後付け設定を否定してもなんか 長期シリーズに対する原理主義の過激派のような虚しさがある

90 20/11/12(木)20:08:24 No.745536075

ノンナがロリコンなのも二次創作だった様な気がしてきた…

91 20/11/12(木)20:08:44 No.745536197

エリカはなんか外伝的な作品だと基本的になんか扱い大きいから…

92 20/11/12(木)20:08:52 No.745536244

まほチョビはあるんだろう…?

93 20/11/12(木)20:09:39 No.745536498

もう1回1から作り直せば?

94 20/11/12(木)20:09:39 No.745536500

スピンオフで時間旅行する女逸見エリカ

95 20/11/12(木)20:09:45 No.745536534

立ち位置がおいしすぎるんだ 昔のみほ知ってて本来ならみほが居たポジションに立ってるんだぞ

96 20/11/12(木)20:09:46 No.745536539

エリカさんは別にみぽりんのせいで決勝負けたのは怒ってないというのはもっと広く知られて欲しい 戦車道喫茶で優花里さんが決勝の話持ち出してきたの完全に筋違いだからな

97 20/11/12(木)20:10:15 No.745536701

>もう1回1から作り直せば? 終わってから言え!

98 20/11/12(木)20:10:28 No.745536781

>まほチョビはあるんだろう…? 無いけど勝手にやる分には自由だ

99 20/11/12(木)20:10:34 No.745536823

1年戦争かな?

100 20/11/12(木)20:11:33 No.745537140

ふしだらな母とは言っていなかった…?

101 20/11/12(木)20:11:38 No.745537167

エリカはアニメだけ見るとみぽりんに嫌味言う嫌な奴にしか見えない しかもその嫌味はガン無視される

102 20/11/12(木)20:11:49 No.745537245

原作 アンソロとかの公式媒体 二次設定 ここでしか通じない二次設定 があって頭が…

103 20/11/12(木)20:12:18 No.745537405

>アンソロとかの公式媒体 アンソロとスピンオフ類は分けて考えるべきだろ…

104 20/11/12(木)20:12:30 No.745537482

ここでしか通じない二次設定ってお姉ちゃんがひらがな喋りな事くらいじゃ…

105 20/11/12(木)20:15:38 No.745538636

>ここでしか通じない二次設定ってお姉ちゃんがひらがな喋りな事くらいじゃ… 転校先違いのみほとかエリカとかめっちゃ立ってた記憶

106 20/11/12(木)20:15:53 No.745538720

最近全話見たけど思ったより展開早いね… アンツィオ戦とかOVAだったし…

107 20/11/12(木)20:16:07 No.745538813

>>ここでしか通じない二次設定ってお姉ちゃんがひらがな喋りな事くらいじゃ… >転校先違いのみほとかエリカとかめっちゃ立ってた記憶 その辺りは渋にも腐るほどあるし…

108 20/11/12(木)20:16:41 No.745539017

あれと同じだよ! 一年戦争!

109 20/11/12(木)20:17:42 No.745539361

西がダージリンの格言の意味を問いただしてたのはどの媒体だったかもう分かんない…

110 20/11/12(木)20:19:03 No.745539835

>その辺りは渋にも腐るほどあるし… 同人でも見かけたしかなり多いよね逆転if

111 20/11/12(木)20:19:06 No.745539845

本当に公式になくて生えた設定はちんこくらいか?

112 20/11/12(木)20:19:52 No.745540133

>>その辺りは渋にも腐るほどあるし… >同人でも見かけたしかなり多いよね逆転if 関係性が見られるキャラとの立場逆転は二次創作のテンプレの一つだしね

113 20/11/12(木)20:20:14 No.745540273

※カチューシャ日記は公式です

114 20/11/12(木)20:20:30 No.745540371

逆だったかもしれねぇ… というのはまあ二次創作に限らず割と普通の発想だよね

115 20/11/12(木)20:20:30 No.745540372

su4350663.jpg

116 20/11/12(木)20:21:23 No.745540712

寧ろエリカがある種のカルト的な人気でたのは立ち位置の割りに出番がやたら少なかったからってのもあるよな 言わばこくしぼーが物語開始前に死んでて存在だけは話に出てくるみたいなもんだ

117 20/11/12(木)20:22:21 No.745541110

おケイさんは太ももでは…?

118 20/11/12(木)20:23:09 No.745541404

>su4350663.jpg やっぱ公式はすげえよ

↑Top