20/11/12(木)19:08:49 これや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/12(木)19:08:49 No.745518792
これやると簡単に椅子作れるよ
1 20/11/12(木)19:09:48 No.745519044
水平取れてる? セメントの座り心地はいいの?
2 20/11/12(木)19:10:13 No.745519150
座ったら棒がアナルに刺さるんでしょ?
3 20/11/12(木)19:10:20 No.745519177
>水平取れてる? >セメントの座り心地はいいの? 簡単に椅子作れるよ
4 20/11/12(木)19:10:21 No.745519182
絶対崩壊して背骨か腰イワす奴にしか見えん
5 20/11/12(木)19:11:18 No.745519414
こんなん足の長さ揃わなくてガタガタじゃん
6 20/11/12(木)19:11:37 No.745519493
棒の部分のセメントの厚みちゃんと取らないと怖い >座ったら棒がアナルに刺さるんでしょ?
7 20/11/12(木)19:11:47 No.745519535
強度とかバランスとか…
8 20/11/12(木)19:12:40 No.745519763
良い角度 スポーン
9 20/11/12(木)19:12:47 No.745519792
まずセメント用意するのが簡単でも手軽でもないすぎる
10 20/11/12(木)19:12:52 No.745519815
>こんなん足の長さ揃わなくてガタガタじゃん 3本だとどこかが浮くってのはまず起こらないよ
11 20/11/12(木)19:12:57 No.745519839
ケツが冷た~い
12 20/11/12(木)19:13:46 No.745520056
バイトでドカタもやったことないんだろうなぁスレ画の作者…
13 20/11/12(木)19:14:04 No.745520142
重そう
14 20/11/12(木)19:15:11 No.745520421
>3本だとどこかが浮くってのはまず起こらないよ 4本だとガタガタになるけど3本だとちゃんと設置して 雑な作りでもそれなりにいい感じになんのよね
15 20/11/12(木)19:15:14 No.745520435
セメントがそんな簡単に抜けると思うなよ
16 20/11/12(木)19:15:45 No.745520577
多分俺が座ると木の棒が折れそう
17 20/11/12(木)19:16:07 No.745520680
>セメントがそんな簡単に抜けると思うなよ ※抜けなかったらバケツを破壊しましょう
18 20/11/12(木)19:16:26 No.745520761
この材料揃えるならそのまま木材で組む方が楽というか既製品でいいだろ
19 20/11/12(木)19:16:53 No.745520890
絶対の信頼をして俺の体重を預けられそうにない
20 20/11/12(木)19:17:07 No.745520940
>バイトでドカタもやったことないんだろうなぁスレ画の作者… ドカタはやった事無い人のが多いんじゃないかな…
21 20/11/12(木)19:17:35 No.745521065
DIYだしできたーまでで十分なやつ 使えるとは言ってないし
22 20/11/12(木)19:17:57 No.745521157
終末世界ぐらいでしか役に立たなくない?
23 20/11/12(木)19:18:13 No.745521243
セメント捨てるのめんどいよ…
24 20/11/12(木)19:18:24 No.745521290
捨てるとき粗大ゴミになるのがなぁ… 木製ならばらして燃えるゴミにできるのに
25 20/11/12(木)19:18:28 No.745521305
どういう流れでこんな椅子作る流れになったんだ…
26 20/11/12(木)19:18:45 No.745521379
>ドカタはやった事無い人のが多いんじゃないかな… 漫画描くならその内容は全て試してみろって事なのでは
27 20/11/12(木)19:18:58 No.745521434
バケツに座布団かぶせて座った方が早そう
28 20/11/12(木)19:19:02 No.745521451
大丈夫? 本当にこんなスポーンって抜ける?
29 20/11/12(木)19:19:04 No.745521460
良い角度ってどうすれば?
30 20/11/12(木)19:19:06 No.745521465
椅子よりセメントの方が調達容易な状況ある?
31 20/11/12(木)19:19:07 No.745521469
>>こんなん足の長さ揃わなくてガタガタじゃん 後で削ればいいじゃない
32 20/11/12(木)19:19:29 No.745521565
椅子を作るとしたらどうやるのが手軽でコスパいいんだ
33 20/11/12(木)19:19:41 No.745521618
>大丈夫? >本当にこんなスポーンって抜ける? >※抜けなかったらバケツを破壊しましょう
34 20/11/12(木)19:19:44 No.745521630
丸太
35 20/11/12(木)19:19:50 No.745521653
いい角度でってのが無理すぎる…
36 20/11/12(木)19:19:53 No.745521664
この量のセメントだと硬化して座れるまで何時間かかるのですか詳しい人
37 20/11/12(木)19:19:58 No.745521680
>椅子を作るとしたらどうやるのが手軽でコスパいいんだ バケツを逆さにする
38 20/11/12(木)19:19:59 No.745521683
セメントの使い方しらないとこんな考えが出るもんなのか
39 20/11/12(木)19:20:11 No.745521736
セメントというかモルタルだな
40 20/11/12(木)19:20:14 No.745521753
尻も痛くて使いづらいだろこんなの
41 20/11/12(木)19:20:23 No.745521795
このサイズのセメントは結構重くない?
42 20/11/12(木)19:20:27 No.745521816
>椅子を作るとしたらどうやるのが手軽でコスパいいんだ 牛乳パックをガムテープでまとめる
43 20/11/12(木)19:20:28 No.745521821
全部セメントってちょっと重くない?後倒したら割れない?
44 20/11/12(木)19:21:21 No.745522048
水分が抜けないことには危ないし 鬆もけっこう入るから空気抜かないといけない
45 20/11/12(木)19:21:28 No.745522073
ドカタ経験でマウント取るやつはじめて見た
46 20/11/12(木)19:21:50 No.745522162
いざって時に鈍器にもなる
47 20/11/12(木)19:21:53 No.745522184
セメントってどれくらいで固まるの?
48 20/11/12(木)19:22:04 No.745522226
棒をいい角度で突き立てる これめちゃくちゃ難しいやつでは…?
49 20/11/12(木)19:22:11 No.745522260
>漫画描くならその内容は全て試してみろって事なのでは この刀で人を…
50 20/11/12(木)19:22:14 No.745522272
実際にあるやつなんだな https://diyers.co.jp/articles/cementstool
51 20/11/12(木)19:22:19 No.745522309
>いざって時に鈍器にもなる 頭武丸サンかよ…
52 20/11/12(木)19:22:33 No.745522390
座面が水平である必要がないなら棒の角度も適当でいいんじゃない?
53 20/11/12(木)19:22:39 No.745522412
>まずセメント用意するのが簡単でも手軽でもないすぎる ホームセンター行けばあるし
54 20/11/12(木)19:22:44 No.745522432
雑誌丸めて束ねたやつを立てて上に板を敷くほうが楽だろ…
55 20/11/12(木)19:23:01 No.745522513
ダイソーでセメント粉販売してからDIY記事も多く出たが 廃棄する時は地味にめんどい地域あるからなセメント
56 20/11/12(木)19:23:05 No.745522537
>実際にあるやつなんだな わりと見た目はいいじゃん クッション置きたい
57 20/11/12(木)19:23:11 No.745522565
そんなみんなして責めんといて
58 20/11/12(木)19:23:15 No.745522582
>この量のセメントだと硬化して座れるまで何時間かかるのですか詳しい人 強度かんがえたら最低2日かな
59 20/11/12(木)19:23:30 No.745522650
ちょっと倒したらぼろっと壊れそうだし重そうだし足の上に倒れてきたら怪我するやつ
60 20/11/12(木)19:23:30 No.745522654
>雑誌丸めて束ねたやつを立てて上に板を敷くほうが楽だろ… 強度大丈夫?
61 20/11/12(木)19:23:42 No.745522722
>https://diyers.co.jp/articles/cementstool これ作ったやつドカタ経験とかなさそうだし椅子も作ったことなさそう
62 20/11/12(木)19:23:46 No.745522740
そんなに責めんといてやれよ
63 20/11/12(木)19:23:47 No.745522743
>座面が水平である必要がないなら棒の角度も適当でいいんじゃない? その場合変な角度で負荷かかり続けてすぐ割れそう
64 20/11/12(木)19:23:49 No.745522754
>実際にあるやつなんだな 意外とオシャレっぽいな
65 20/11/12(木)19:23:59 No.745522800
バケツ外さずそのまま座ろう
66 20/11/12(木)19:24:02 No.745522814
強度不足感は否めないけどこういうのはたのしいこうさく的な雰囲気がいいんだよ
67 20/11/12(木)19:24:14 No.745522867
バケツに座れよ
68 20/11/12(木)19:24:30 No.745522920
俺がやったら座面から棒が突き出るわ…
69 20/11/12(木)19:25:00 No.745523061
骨材と補強筋入れないと不安だラス網入れよう
70 20/11/12(木)19:25:07 No.745523089
お前のようなデブじゃないからそれなりに持つよ
71 20/11/12(木)19:25:16 No.745523116
>椅子を作るとしたらどうやるのが手軽でコスパいいんだ どんなイスかでぜんぜん違うからなんとも言えない木製だと角や表面処理まで含めてちゃんとすると時間もかかる工具も要る 見た目がよくてまともなイスを安くという意味ならリプロダクト品を買うのがマシ
72 20/11/12(木)19:25:18 No.745523130
脚の角度がちゃんと椅子に使えるレベルで調整するのが死ぬほど難しいと思うぞ あとかなり強度も怪しい
73 20/11/12(木)19:25:27 No.745523181
なろう漫画か?
74 20/11/12(木)19:25:29 No.745523191
>>まずセメント用意するのが簡単でも手軽でもないすぎる >ホームセンター行けばあるし ホームセンター行ってセメント買うならその足で家具コーナー行った方が早いし楽じゃねぇかな
75 20/11/12(木)19:25:43 No.745523264
低めの椅子は釣りグッズ屋とかにあるね
76 20/11/12(木)19:25:58 No.745523332
何でこんな事でマウント取ろうとするんだろ…
77 20/11/12(木)19:26:06 No.745523375
>ホームセンター行ってセメント買うならその足で家具コーナー行った方が早いし楽じゃねぇかな うるせえな手作り梅酒みたいなもんだよ
78 20/11/12(木)19:26:09 No.745523390
多分棒を紐とかで括って固定して突っ込んだ方がいい
79 20/11/12(木)19:26:13 No.745523402
>何でこんな事でマウント取ろうとするんだろ… 「」だから
80 20/11/12(木)19:26:55 No.745523588
このサイズじゃセメントの強度あんまり出ないからほぼ使い捨ての椅子だな 三日も使えば不慮の事故でアナルが死ぬ危険性が高くなる
81 20/11/12(木)19:27:07 No.745523640
ムキになってる奴いて笑う 土方のネガキャンか
82 20/11/12(木)19:27:21 No.745523694
刺した棒ちょっと浮かしておかないと後で貫通してきそうで怖い
83 20/11/12(木)19:27:24 No.745523700
>うるせえな手作り梅酒みたいなもんだよ それは全然違うじゃん スレ画は馬鹿だけど梅酒は好きなように作れる
84 20/11/12(木)19:27:42 No.745523784
>何でこんな事でマウント取ろうとするんだろ… 2コマ目でパンツ隠してるからですかね
85 20/11/12(木)19:27:44 No.745523799
>ホームセンター行ってセメント買うならその足で家具コーナー行った方が早いし楽じゃねぇかな 手作り椅子作るにしても木材で作った方が楽だしな…
86 20/11/12(木)19:27:46 No.745523816
椅子 セメント DIYで検索したら実際に作ってるのがわりと出てくる
87 20/11/12(木)19:27:59 No.745523882
こんな感じの既存の椅子の座面をモルタルで塗ったくって作ったほうが簡単だと思う
88 20/11/12(木)19:28:00 No.745523888
こんなもん作らなくてもなんか座れそうなもんに適当に座るから良いよ…
89 20/11/12(木)19:28:06 No.745523913
ドカタ「」が自分の得意分野の話でウキウキしちゃったんだね
90 20/11/12(木)19:28:09 No.745523926
使い捨てなら使い捨てでいいけど処分すんのが面倒くさそう
91 20/11/12(木)19:28:30 No.745524021
ガタツキはしなくとも絶対斜めになって座ってて疲れそう
92 20/11/12(木)19:28:32 No.745524034
>それは全然違うじゃん >スレ画は馬鹿だけど梅酒は好きなように作れる 買った方が早いのアンサーだよ!!
93 20/11/12(木)19:28:32 No.745524035
DIY漫画なんだし実用性とかよりも手作りの楽しさが大事なのに「」はコスパだなんだと
94 20/11/12(木)19:28:36 No.745524051
DIYの気分が大事ならそれこそ定番の木材で組む椅子でいいんじゃねぇの ガタつこうが強度も耐久性も上がるだろうし
95 20/11/12(木)19:28:42 No.745524077
ごめんドカタくん
96 20/11/12(木)19:28:48 No.745524093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 20/11/12(木)19:29:09 No.745524187
バケツ台無しにするリスク抱えてまで座り心地の悪い椅子作るならバケツ裏返して座れば…?
98 20/11/12(木)19:29:10 No.745524189
コンクリート打ちっぱなしの部屋とかなら似合いそうだね
99 20/11/12(木)19:29:21 No.745524231
これおかしくない?って話がマウントに聞こえる人って職場で怒られてる時とかもマウント取られてるなーと思ってイライラしてんのかな
100 20/11/12(木)19:29:29 No.745524284
いや実用性云々の前にこれ危ないよ…
101 20/11/12(木)19:29:41 No.745524353
>DIY漫画なんだし実用性とかよりも手作りの楽しさが大事なのに「」はコスパだなんだと 手作りの楽しさ省略しちゃってるし…
102 20/11/12(木)19:29:43 No.745524359
メッシュ入れない?
103 20/11/12(木)19:29:48 No.745524380
まずコスパ気にするならDIYって選択肢にないよね
104 20/11/12(木)19:30:08 No.745524455
ドカタ経験なんて無いひとの方が良い人生送ってるでしょ
105 20/11/12(木)19:30:12 No.745524471
>これおかしくない?って話がマウントに聞こえる人って職場で怒られてる時とかもマウント取られてるなーと思ってイライラしてんのかな すげー勢いでマウント取ってんな
106 20/11/12(木)19:30:21 No.745524518
セメントに棒刺すと沈んでいく?わりと立ってくれる?
107 20/11/12(木)19:30:23 No.745524530
セメントテーブルとかもあるしなんかそういう流行りがあるんだろうな
108 20/11/12(木)19:30:27 No.745524547
石膏と間違ってたりしない?
109 20/11/12(木)19:30:28 No.745524554
>なろう漫画か? 異世界に転生したが俺のスキルがセメントとダクトテープだけだった件について
110 20/11/12(木)19:30:32 No.745524567
突如として暴漢に襲われた時に脚の部分持って振り回せば武器にもなるし…
111 20/11/12(木)19:30:36 No.745524587
>これおかしくない?って話がマウントに聞こえる人って職場で怒られてる時とかもマウント取られてるなーと思ってイライラしてんのかな ドカタくんもういいから
112 20/11/12(木)19:30:38 No.745524595
ドカタさんは仕事終わっても元気だね
113 20/11/12(木)19:30:43 No.745524605
>買った方が早いのアンサーだよ!! ゴミを作りたくて梅酒作ってるわけじゃないだろ?
114 20/11/12(木)19:30:46 No.745524616
そりゃ既製品買った方が早いしコスパも良いんだろう でも作りたいんだから仕方ない失敗してもいい思い出になるし
115 20/11/12(木)19:30:47 No.745524618
ねんどじゃないんだからセメントの強度そんなに低くないだろ
116 20/11/12(木)19:30:50 No.745524641
実物の写真見ると意外とおしゃれ…
117 20/11/12(木)19:31:01 No.745524688
>ドカタさんは仕事終わっても元気だね 無職さんちーっす
118 20/11/12(木)19:31:15 No.745524748
>ゴミを作りたくて梅酒作ってるわけじゃないだろ? 椅子作りたくて作ってんじゃないの?!!えっ俺なんか試されてる?
119 20/11/12(木)19:31:17 No.745524758
重心が上部に集中して脚部が不安定なセメントの塊だろ 座り心地以前に事故が怖いわ
120 20/11/12(木)19:31:17 No.745524760
>実物の写真見ると意外とおしゃれ… …本当に?
121 20/11/12(木)19:31:18 No.745524767
>DIY漫画なんだし実用性とかよりも手作りの楽しさが大事なのに「」はコスパだなんだと それならそれこそ木で作れ!!ってならね?
122 20/11/12(木)19:31:19 No.745524770
固まってないセメントでもたかが木の棒くらい沈まずに保持できるよ
123 20/11/12(木)19:31:31 No.745524830
切り株に座ればタダなんだよなぁ...
124 20/11/12(木)19:31:36 No.745524847
土方は飯食って酒でもかっくらってさっさと寝ろよ 悠長にネットなんかしてんな
125 20/11/12(木)19:31:47 No.745524890
ナナナナ~ナナナナ~ セメント~マウント~
126 20/11/12(木)19:31:53 No.745524919
ドカタドカタ連呼して必死に他人見下そうとしてるとかかわいそうだね
127 20/11/12(木)19:31:58 No.745524947
実物の写真見ると思いの外普通でコメントに困る
128 20/11/12(木)19:32:04 No.745524976
スツールってそもそも強度気にするほど座り続けるようなもんでもなくねえか
129 20/11/12(木)19:32:05 No.745524978
土方は朝早いからもう寝た方がいい
130 20/11/12(木)19:32:06 No.745524983
三本脚組み合わせて布貼る椅子あるじゃん あれいいよね
131 20/11/12(木)19:32:09 No.745524989
>ドカタさんは仕事終わっても元気だね そら体力勝負だし
132 20/11/12(木)19:32:14 No.745525017
DIYするならするでこんな雑なのよりもっとこだわりたいし
133 20/11/12(木)19:32:19 No.745525033
座り心地悪そう
134 20/11/12(木)19:32:23 No.745525050
>切り株に座ればタダなんだよなぁ... 猿かな?
135 20/11/12(木)19:32:25 No.745525060
>>DIY漫画なんだし実用性とかよりも手作りの楽しさが大事なのに「」はコスパだなんだと >それならそれこそ木で作れ!!ってならね? セメントで作りたい気分だったんだろうで済まない?
136 20/11/12(木)19:32:26 No.745525065
たまたまセメント余ってて雑でもいいからちょっと腰掛けるもん欲しい時はよさそうね …あるそんな時?
137 20/11/12(木)19:32:27 No.745525071
椅子作りたいけど木材は余ってないけどセメントはある!みたいな状況なのかもしれないし…
138 20/11/12(木)19:32:39 No.745525126
手作りの楽しさ云々ならバケツにセメント流し込んで棒刺して待てば完成!はうん?てなるな
139 20/11/12(木)19:32:49 No.745525164
>ドカタドカタ連呼して必死に他人見下そうとしてるとかかわいそうだね 自分でドカタって言った癖に他人に言われると見下されたと感じるのか…
140 20/11/12(木)19:32:49 No.745525167
>異世界に転生したが俺のスキルがセメントとダクトテープだけだった件について 無限に出せるなら超強い セメント作る知識だけだったらキツい
141 20/11/12(木)19:32:55 No.745525189
>ドカタドカタ連呼して必死に他人見下そうとしてるとかかわいそうだね ドカタじゃなかったらみじめだからな
142 20/11/12(木)19:33:03 No.745525223
>1605176928429.png 半分入れて固まってから残りと棒刺して固めればリスク減るかな
143 20/11/12(木)19:33:04 No.745525229
木の棒が沈みすぎると座面に近すぎて突き抜けるし浅すぎると根本から外れるから塩梅が難しい
144 20/11/12(木)19:33:19 No.745525293
>ドカタドカタ連呼して必死に他人見下そうとしてるとかかわいそうだね ドカタの経験ないんだろうなぁ
145 20/11/12(木)19:33:22 No.745525310
>自分でドカタって言った癖に他人に言われると見下されたと感じるのか… 自分で…?
146 20/11/12(木)19:33:24 No.745525319
すげー重そう
147 20/11/12(木)19:33:28 No.745525341
そんな責めんといたって
148 20/11/12(木)19:33:29 No.745525345
>椅子 セメント DIYで検索したら実際に作ってるのがわりと出てくる 椅子に使うなって書いてある…
149 20/11/12(木)19:33:37 No.745525385
セメントってどうやって捨てるん?細かく砕いて砂利道放置かな
150 20/11/12(木)19:33:41 No.745525403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
151 20/11/12(木)19:33:43 No.745525412
さすがにセメントの椅子は座り心地悪いだろこれ
152 20/11/12(木)19:33:43 No.745525415
別にマウント取ってもいいけど面白いから読んでやってよスレ画 ゲッサンでやってるよ吾輩の部屋であるの作者だよ
153 20/11/12(木)19:33:44 No.745525418
>椅子に使うなって書いてある… だめだった
154 20/11/12(木)19:33:58 No.745525492
>切り株に座ればタダなんだよなぁ... リビングに切り株生えてたらちょっと嫌だな...
155 20/11/12(木)19:34:20 No.745525612
>リビングに切り株生えてたらちょっと嫌だな... 北欧風だな
156 20/11/12(木)19:34:21 No.745525617
>>椅子 セメント DIYで検索したら実際に作ってるのがわりと出てくる >椅子に使うなって書いてある… じゃあこれで出来るの何なんだよ!?
157 20/11/12(木)19:34:36 No.745525694
適当に座れればいいならそのバケツを裏返して座ればいいと思う
158 20/11/12(木)19:34:37 No.745525697
テーブル作ってる例とかもあるけどこのくらいになると骨組みないと不安になるな
159 20/11/12(木)19:34:40 No.745525709
オブジェ!
160 20/11/12(木)19:34:42 No.745525723
セメントは重いからレジンでやったほうが… バケツにシリコン吹きつけてから 底から3cmくらいレジン入れて固まってから棒を3本いれて再度レジンを入れれば頑丈なの作れそう
161 20/11/12(木)19:34:45 No.745525742
>別にマウント取ってもいいけど面白いから読んでやってよスレ画 >ゲッサンでやってるよ吾輩の部屋であるの作者だよ なんでマウント取られたって思ったの?
162 20/11/12(木)19:34:49 No.745525766
土木系の学科だと授業で作ったりするのだろうか
163 20/11/12(木)19:34:49 No.745525767
>セメントってどうやって捨てるん?細かく砕いて砂利道放置かな 公園に不法投棄でいいんじゃね?
164 20/11/12(木)19:34:49 No.745525768
>じゃあこれで出来るの何なんだよ!? セメントニボウサシターノ
165 20/11/12(木)19:34:50 No.745525771
>じゃあこれで出来るの何なんだよ!? インテリアかな…
166 20/11/12(木)19:34:52 No.745525781
>セメントってどうやって捨てるん?細かく砕いて砂利道放置かな 硬化してたら無理じゃね…
167 20/11/12(木)19:35:13 No.745525880
>適当に座れればいいならそのバケツを裏返して座ればいいと思う バケツが壊れたんですけお!!
168 20/11/12(木)19:35:14 No.745525888
>じゃあこれで出来るの何なんだよ!? インテリア 花とか何か飾ったり
169 20/11/12(木)19:35:26 No.745525938
セメント流す前に天板敷いたらもっと座り心地良くなる?
170 20/11/12(木)19:35:27 No.745525944
嫌なお客さんにおしゃれな椅子アピールしながら座らせることが出来る!
171 20/11/12(木)19:35:36 No.745525976
実際椅子の中には有名なやつでも実用性皆無の置物みたいな椅子もあるので そういう意味では間違ってないのかもしれない
172 20/11/12(木)19:35:41 No.745526001
バケツ一杯にセメント入れれば足いらなくない?
173 20/11/12(木)19:35:42 No.745526010
>さすがにセメントの椅子は座り心地悪いだろこれ 階段に座るのと変わらんだろうからいうほど辛くもなく楽でもない感じだろうな
174 20/11/12(木)19:35:45 No.745526018
>適当に座れればいいならそのバケツを裏返して座ればいいと思う バケツに座ったら一人しか座れないけどこいつならバケツ1個で量産できちまうんだ!
175 20/11/12(木)19:35:48 No.745526037
そこまでしてセメント使わんでも…
176 20/11/12(木)19:35:48 No.745526038
DIYの話してる時に土方がマウント取りに来るのはちょっと面白い
177 20/11/12(木)19:35:49 No.745526041
>土木系の学科だと授業で作ったりするのだろうか ガタツキチェックするの楽しかったな
178 20/11/12(木)19:35:57 No.745526063
セメントを普段から使う用でもないなら買う方が安いわ
179 20/11/12(木)19:35:59 No.745526075
川に捨てるか海に捨てるか林に捨てるか
180 20/11/12(木)19:36:09 No.745526124
>バケツが壊れたんですけお!! 女学生の体重なら壊れなかった
181 20/11/12(木)19:36:21 No.745526175
>バケツに座ったら一人しか座れないけどこいつならバケツ1個で量産できちまうんだ! >※抜けなかったらバケツを破壊しましょう
182 20/11/12(木)19:36:25 No.745526192
ドカタがセメントで異世界転生夢想!
183 20/11/12(木)19:36:29 No.745526208
>実物の写真見ると意外とおしゃれ… やっぱり仕上げきれいにヤスるのってだいじだな…
184 20/11/12(木)19:36:38 No.745526252
>DIYの話してる時に土方がマウント取りに来るのはちょっと面白い DIYの話してたかなぁ!?
185 20/11/12(木)19:36:47 No.745526292
土方ならカッコよく脚立に座ってるよ
186 20/11/12(木)19:36:48 No.745526297
>セメントを普段から使う用でもないなら買う方が安いわ セメントってクソ安いから… 100均で買えるぞ
187 20/11/12(木)19:36:48 No.745526300
花台やインテリアに使えば良いみたい 材料も100円ショップで揃えられるし
188 20/11/12(木)19:36:52 No.745526317
>セメントは重いからレジンでやったほうが… >バケツにシリコン吹きつけてから >底から3cmくらいレジン入れて固まってから棒を3本いれて再度レジンを入れれば頑丈なの作れそう レジンそんなに使うのもったいなくない…?
189 20/11/12(木)19:37:13 No.745526402
余ったセメントどうすればいい?
190 20/11/12(木)19:37:17 No.745526415
もう何なんだよ…
191 20/11/12(木)19:37:25 No.745526453
>DIYの話してたかなぁ!? セメントの話?
192 20/11/12(木)19:37:28 No.745526465
>なんでマウント取られたって思ったの? なに言ってんの?
193 20/11/12(木)19:37:29 No.745526469
>余ったセメントどうすればいい? 使い切る
194 20/11/12(木)19:37:34 No.745526492
>余ったセメントどうすればいい? もう1個作ろう
195 20/11/12(木)19:37:38 No.745526512
>花台やインテリアに使えば良いみたい >材料も100円ショップで揃えられるし やっぱ椅子に使っちゃダメか…
196 20/11/12(木)19:37:46 No.745526549
椅子にマウントしてるからある意味正しいわ
197 20/11/12(木)19:37:50 No.745526569
土方はこんな漫画より解体屋ゲン読んでろよ…
198 20/11/12(木)19:37:53 No.745526589
ガウディがタイル張りのベンチとか作ってたし 完全にナシでもないだろう 弟子を素っ裸にして座面の型を取ったって話だが
199 20/11/12(木)19:37:55 No.745526598
セメントに拘りすぎなのは逆に作者ドカタなのでは
200 20/11/12(木)19:37:59 No.745526612
>ドカタがセメントで異世界転生夢想! 異世界がどんどん現代風に改装されそう
201 20/11/12(木)19:38:15 No.745526678
バケツいっぱいにセメントを浸してプリンみたいなセメントを作れば強度はばっちりなのでは?
202 20/11/12(木)19:38:18 No.745526688
>土方はこんな漫画より解体屋ゲン読んでろよ… 土方とはつりは別業種なんじゃないの?
203 20/11/12(木)19:38:42 No.745526795
角がヤバそう
204 20/11/12(木)19:38:45 No.745526808
>異世界がどんどん現代風に改装されそう セメントとアスファルトの歴史は古い
205 20/11/12(木)19:38:58 No.745526882
座ったら危険な奴なんじゃねーか!
206 20/11/12(木)19:39:01 No.745526896
>バケツいっぱいにセメントを浸してプリンみたいなセメントを作れば強度はばっちりなのでは? 鉄筋入れろ
207 20/11/12(木)19:39:04 No.745526906
竹編んで鉄筋代わりに入れるとかそういう方向で凝ると楽しそう
208 20/11/12(木)19:39:04 No.745526907
ドーカタドカタドーカタ求人! ドーカタドカタ高収入!
209 20/11/12(木)19:39:15 No.745526970
椅子買った方が安くて早くて楽だよ
210 20/11/12(木)19:39:20 No.745526991
>バケツいっぱいにセメントを浸してプリンみたいなセメントを作れば強度はばっちりなのでは? 数キロの椅子とか女子から見ればゴミ同然では
211 20/11/12(木)19:39:21 No.745526996
>>土方はこんな漫画より解体屋ゲン読んでろよ… >土方とはつりは別業種なんじゃないの? 別に土方詳しくないから知らん
212 20/11/12(木)19:39:30 No.745527041
イケア行こう!
213 20/11/12(木)19:39:35 No.745527074
>バケツいっぱいにセメントを浸してプリンみたいなセメントを作れば強度はばっちりなのでは? 意外とぼろぼろいくからやはり鉄筋が必要だ
214 20/11/12(木)19:39:39 No.745527094
>ドカタがセメントで異世界転生夢想! ちょっと面白そう
215 20/11/12(木)19:39:39 No.745527096
>ガウディがタイル張りのベンチとか作ってたし >完全にナシでもないだろう >弟子を素っ裸にして座面の型を取ったって話だが ガウディ様ようしゃないな…
216 20/11/12(木)19:39:41 No.745527104
今は百均でもセメント小分けで売ってるから余るってことはないな これ作るために数百円分セメントを買うかって言われるとまぁ…
217 20/11/12(木)19:39:44 No.745527118
>別に土方詳しくないから知らん 俺も知らん 誰か教えてくれ
218 20/11/12(木)19:39:56 No.745527163
いい角度! バケツを破壊! 簡単でしょ?
219 20/11/12(木)19:39:58 No.745527169
>バケツいっぱいにセメントを浸してプリンみたいなセメントを作れば強度はばっちりなのでは? 重い
220 20/11/12(木)19:40:03 No.745527196
調べたら割と出てくるからDAYじゃ定番なんでしょ
221 20/11/12(木)19:40:11 No.745527221
買った方が早インパラ
222 20/11/12(木)19:40:17 No.745527251
>ちょっと面白そう 似たようなのはいくつかある だいたいマインクラフト
223 20/11/12(木)19:40:23 No.745527284
セメントでマウント …ふふっ
224 20/11/12(木)19:40:39 No.745527347
セメントの椅子とかケツ痛くてマトモに座れんでしょ
225 20/11/12(木)19:40:42 No.745527367
>>ドカタがセメントで異世界転生夢想! >ちょっと面白そう ダンジョン埋め立て!
226 20/11/12(木)19:41:00 No.745527446
石材なんてだっせーよなー!やっぱ木材だぜー! 表面処理…?
227 20/11/12(木)19:41:12 No.745527490
セメントっても種類あるんじゃねーの? 100均の粗悪そうタイガーとかのやつのほうがいいんじゃね
228 20/11/12(木)19:41:13 No.745527497
>セメントの椅子とかケツ痛くてマトモに座れんでしょ 常用する為の椅子じゃないし…
229 20/11/12(木)19:41:23 No.745527540
一方俺はバケツに座った
230 20/11/12(木)19:41:24 No.745527545
女子が座る分には大丈夫だろ 「」が座るとメキってなる
231 20/11/12(木)19:41:35 No.745527592
木材は木材で本気でやると沼だからな…
232 20/11/12(木)19:41:36 No.745527600
ドカタ経験に誇り持ってそうなのがいてだめだった
233 20/11/12(木)19:41:37 No.745527611
>石材なんてだっせーよなー!やっぱ木材だぜー! >表面処理…? 座布団敷いて解決!
234 20/11/12(木)19:41:38 No.745527618
結局これだと椅子作れないのかよ!
235 20/11/12(木)19:41:46 No.745527655
貼られたページだけで語るのは危険だよ 次のページでこれは座れないからねって説明があるか アナルの棒が刺さって死ぬかするんでしょう?
236 20/11/12(木)19:41:47 No.745527663
堤防とかコンクリート構造物に座る感じのを想像すればいいんじゃないかな座り心地
237 20/11/12(木)19:41:48 No.745527667
ケツ痛いでいえばクッション敷かない限り木も石もプラスチックほとんど変わんねえよ!
238 20/11/12(木)19:41:59 No.745527724
「」は初心に返ってまずググるようにしよう
239 20/11/12(木)19:42:20 No.745527834
>「」は初心に返ってまずググるようにしよう ドカタを?
240 20/11/12(木)19:42:22 No.745527843
>女子が座る分には大丈夫だろ >「」が座るとメキってなる フローリングバキバキになりそう
241 20/11/12(木)19:42:36 No.745527920
モルタルでもいい?
242 20/11/12(木)19:42:37 No.745527928
漫画にマウント取りたいのであって正しいかどうかは聞いてないし…
243 20/11/12(木)19:42:43 No.745527965
>セメントとアスファルトの歴史は古い マジで数千年だから困る
244 20/11/12(木)19:42:55 No.745528014
>ドカタがセメントで異世界転生夢想! 無双させてくれよ なんで異世界まで行って夢見なきゃいけないんだよ
245 20/11/12(木)19:43:03 No.745528056
傾いた椅子って座ってるとストレス凄いよね…
246 20/11/12(木)19:43:31 No.745528186
>無双させてくれよ >なんで異世界まで行って夢見なきゃいけないんだよ 現実は中世どころか古代の時点で存在してるものだったので非情である
247 20/11/12(木)19:43:35 No.745528205
>貼られたページだけで語るのは危険だよ >次のページでこれは座れないからねって説明があるか >アナルの棒が刺さって死ぬかするんでしょう? 次のページでアナル非処女になってたら笑うわ
248 20/11/12(木)19:43:52 No.745528298
>だいたいマインクラフト ろくでもない死に方しそうだ
249 20/11/12(木)19:44:00 No.745528349
棒をいい感じに3本バケツに固定した方がいいのでは?
250 20/11/12(木)19:44:03 No.745528372
わかった! ボイドで作るわ!
251 20/11/12(木)19:44:03 No.745528375
もっとドカタ言ってる子に構ってあげなよ
252 20/11/12(木)19:44:47 No.745528606
「セメント スツール」でググったら椅子じゃなくて植木鉢の台とかにしてるのはあった
253 20/11/12(木)19:44:47 No.745528607
>ケツ痛いでいえばクッション敷かない限り木も石もプラスチックほとんど変わんねえよ! プラスチックは薄ければたわんでマシ 強度に関して考慮しないものとする
254 20/11/12(木)19:45:12 No.745528723
>現実は中世どころか古代の時点で存在してるものだったので非情である 石組み家屋がマジで石積んだだけと思ってる「」が多い…
255 20/11/12(木)19:45:17 No.745528753
>棒をいい感じに3本バケツに固定した方がいいのでは? そういう形の釣り人とかアウトドア向けの折り畳み椅子はすでにあるからな セメントで作ることに意義がある
256 20/11/12(木)19:45:22 No.745528782
>棒をいい感じに3本バケツに固定した方がいいのでは? せやな
257 20/11/12(木)19:45:44 No.745528885
>次のページでアナル非処女になってたら笑うわ 斬新過ぎるエロ漫画の導入だな…
258 20/11/12(木)19:45:50 No.745528911
…バケツひっくり返して座れば?
259 20/11/12(木)19:45:59 No.745528953
まずスツールなんて椅子どうぶつの森でしか使ったことないわ
260 20/11/12(木)19:45:59 No.745528954
漫画でも言ってるみたいだけど そもそも椅子として使うもんじゃない
261 20/11/12(木)19:46:24 No.745529061
>>現実は中世どころか古代の時点で存在してるものだったので非情である >石組み家屋がマジで石積んだだけと思ってる「」が多い… そんなマインクラフトみたいな家住みたくないわ
262 20/11/12(木)19:46:41 No.745529137
>…バケツひっくり返して座れば? 異世界なら歓声上がりそう
263 20/11/12(木)19:46:42 No.745529143
そもそもこの子たち初期に木材で普通に椅子作ってるからな
264 20/11/12(木)19:46:44 No.745529147
su4350555.jpg 足3本ならこんな感じにしたい
265 20/11/12(木)19:46:56 No.745529194
セメントはよく実家で使ってたな あれ固まるの意外と遅いから人とかあれなんだ
266 20/11/12(木)19:47:02 No.745529221
3本足でガタガタさせられたら凄いぞ
267 20/11/12(木)19:47:08 No.745529241
>石組み家屋がマジで石積んだだけと思ってる「」が多い… マジで石積んだだけだったら石積み名人すぎる…
268 20/11/12(木)19:47:12 No.745529265
簡単に椅子作れるって「」が言ってるの信用しないのかよ!
269 20/11/12(木)19:47:43 No.745529405
>足3本ならこんな感じにしたい 体重かけてギシってさせると壊れるやつ!
270 20/11/12(木)19:47:50 No.745529435
>su4350555.jpg >足3本ならこんな感じにしたい これ股間に継続ダメージ入るのが辛い
271 20/11/12(木)19:48:18 No.745529576
>…バケツひっくり返して座れば? 椅子の足がないとジャッキーみたいに盾にしたり下に潜って避けたり出来ないし…
272 20/11/12(木)19:48:31 No.745529653
>3本足でガタガタさせられたら凄いぞ 長さあってないと傾くだけでガタガタはしないよね
273 20/11/12(木)19:48:46 No.745529719
>簡単に椅子作れるって「」が言ってるの信用しないのかよ! 「」の言うこと信用して噂とかされたら恥ずかしいし…
274 20/11/12(木)19:48:59 No.745529765
>簡単に椅子作れるって「」が言ってるの信用しないのかよ! それ自体は否定してないだろ 安全性その他で突っ込まれてるだけで
275 20/11/12(木)19:49:05 No.745529788
大量に使ってるわけじゃないとはいえセメントの塊を振り回すのはなかなか難易度高いぜ!
276 20/11/12(木)19:49:12 No.745529823
木材で椅子作ろうとしたらガタガタのゴミが出来上がった俺は何も言えない
277 20/11/12(木)19:49:38 No.745529942
1本脚の椅子で良くない? 腰かける時点で両脚が空くし
278 20/11/12(木)19:49:43 No.745529967
日本人なら正座だろ!
279 20/11/12(木)19:49:49 No.745529994
>椅子の足がないとジャッキーみたいに盾にしたり下に潜って避けたり出来ないし… JCがセメント椅子使ったら人死にが出るから駄目
280 20/11/12(木)19:49:53 No.745530013
これだとセメントから足抜けやすいからジャッキーアクションに向かないと思うよ 武器にしたら普通に相手殺しちゃう奴だし
281 20/11/12(木)19:49:57 No.745530035
>木材で椅子作ろうとしたらガタガタのゴミが出来上がった俺は何も言えない ちゃんと足の長さ測って1mm単位でそろえて切った?
282 20/11/12(木)19:50:00 No.745530049
花瓶とか置くにしてもこれでピシッと水平取れるって結構な技量いるな
283 20/11/12(木)19:50:03 No.745530070
こんなスレが勢い1位とか本当レスポンチ大好きなんだなって…
284 20/11/12(木)19:50:07 No.745530103
ドカタマウント初めて見た
285 20/11/12(木)19:50:10 No.745530116
一本足ってめっちゃ強度必要だぞ
286 20/11/12(木)19:50:20 No.745530164
安全性で言ったら「」が作るもの全部怪しいから買った方がいい
287 20/11/12(木)19:50:29 No.745530209
>こんなスレが勢い1位とか本当レスポンチ大好きなんだなって… ID出たら面白そうだなと思いました
288 20/11/12(木)19:50:41 No.745530271
>これだとセメントから足抜けやすいからジャッキーアクションに向かないと思うよ >武器にしたら普通に相手殺しちゃう奴だし つまりジャッキーアクションしてたら良い場面で足がすぽーんって抜けてあれ?って木の棒を見るシーンやれるってことじゃん!
289 20/11/12(木)19:51:14 No.745530427
まぁ水平なら板きれと水平器があれば取れるし…
290 20/11/12(木)19:51:23 No.745530466
棒に座ればいいじゃん アナルにハメればグラつかないぞ
291 20/11/12(木)19:51:52 No.745530587
なんでこんなキレてるやつ多いの
292 20/11/12(木)19:51:58 No.745530618
セメントかあ…
293 20/11/12(木)19:52:12 No.745530676
>ID出たら面白そうだなと思いました おっdel誘導か?
294 20/11/12(木)19:52:19 No.745530708
>一本足ってめっちゃ強度必要だぞ 三本の棒を束ねれば簡単には折れないやろ
295 20/11/12(木)19:52:50 No.745530857
>一本足ってめっちゃ強度必要だぞ だが座る部分と同じ太さだとしたら?
296 20/11/12(木)19:53:03 No.745530911
「」って本当どうでもいい画像でレスポンチバトルさせたら天才的だよね…
297 20/11/12(木)19:53:03 No.745530912
>三本の棒を束ねれば簡単には折れないやろ 戦国武将きたな...
298 20/11/12(木)19:53:04 No.745530918
>三本の棒を束ねれば簡単には折れないやろ 天板がぐらつかない強度だよ!
299 20/11/12(木)19:53:41 No.745531118
バケツにセメントが固着して外れないよね?
300 20/11/12(木)19:54:07 No.745531225
チェーンソー携帯すればいつでも切り株に座り放題だぞ!
301 20/11/12(木)19:54:59 No.745531465
実際にセメントで椅子作ったこともないくせにドカタ名乗ってるなんて ちゃんちゃらおかしいですよ!
302 20/11/12(木)19:55:01 No.745531478
>バケツにセメントが固着して外れないよね? ※抜けなかったらバケツを破壊しましょう
303 20/11/12(木)19:55:04 No.745531499
>だが座る部分と同じ太さだとしたら? 棒は忘れてバケツ満タンのセメントなら安心して座れるな
304 20/11/12(木)19:55:42 No.745531688
セメントって捏ねたりするの結構面倒だと聞いた
305 20/11/12(木)19:56:06 No.745531795
木の棒だからいちゃもんが出るんだ 丸太刺せばいいんだろ
306 20/11/12(木)19:56:22 No.745531871
大量に使うなら面倒だけどちょっとの量なら別にそうでもないよ
307 20/11/12(木)19:56:28 No.745531905
楽しそうではある
308 20/11/12(木)19:56:34 No.745531938
>棒は忘れてバケツ満タンのセメントなら安心して座れるな それは本当に椅子?
309 20/11/12(木)19:56:36 No.745531952
思ったんだけど棒刺さないでセメントバケツに満タンまで入れてそのまま椅子にすればいいんじゃない?
310 20/11/12(木)19:57:01 No.745532089
セメント用意する手間とか考えたら100均で椅子買ったほうよくない?
311 20/11/12(木)19:57:04 No.745532103
>セメントって捏ねたりするの結構面倒だと聞いた 適切な強度やらなんやらきっちりやると技術と知識がいる 適当でいいのなら材料混ぜりゃいいんだから簡単だよ 後始末が面倒だよ
312 20/11/12(木)19:58:06 No.745532455
バケツいっぱいにセメント入れてセメントプリン作って座った方が安定感ありそう
313 20/11/12(木)19:58:16 No.745532502
>セメント用意する手間とか考えたら100均で椅子買ったほうよくない? DIYとか工作って手間を楽しむものでは
314 20/11/12(木)19:58:19 No.745532511
>セメント用意する手間とか考えたら100均で椅子買ったほうよくない? 椅子の原価知っとるか 空気椅子に座ればタダやぞ
315 20/11/12(木)19:58:32 No.745532579
>バケツいっぱいにセメント入れてセメントプリン作って座った方が安定感ありそう クソ重たいやつ
316 20/11/12(木)19:58:42 No.745532632
ワイヤーメッシュいれてバイブで空気抜けばいいんだろ ハイサイ探偵団見たから知ってる
317 20/11/12(木)19:59:48 No.745532938
>椅子の原価知っとるか >空気椅子に座ればタダやぞ 絵面が凄そう
318 20/11/12(木)20:00:07 No.745533051
>DIYとか工作って手間を楽しむものでは どうしてもセメント使いたいならいいんだけどさ まあ人それぞれだよな楽しみ方は…
319 20/11/12(木)20:00:12 No.745533088
セメントの比重は水の2.5倍とかだっけか 重い…
320 20/11/12(木)20:00:15 No.745533107
背もたれもないのに水平じゃない椅子って物凄いストレスかかるんだよな
321 20/11/12(木)20:00:20 No.745533130
混ぜるのが面倒ならこれで一発よ http://www.mazelar.com/pm15n.html
322 20/11/12(木)20:00:37 No.745533241
しょうがないけど女子中学生みたいなのにやらせてるから違和感すごいな
323 20/11/12(木)20:00:38 No.745533245
単によくある感じのものということも知らなかった「」が 今更引っ込みつかなくて頑張ってるだけでは
324 20/11/12(木)20:01:20 No.745533514
よくはなくないか…?
325 20/11/12(木)20:01:32 No.745533585
>しょうがないけど女子中学生みたいなのにやらせてるから違和感すごいな かわいい女の子にオッサン趣味やらせるのは数年前からずっと流行ってるし…
326 20/11/12(木)20:02:15 No.745533861
もしかしてバケツセメント椅子ってメジャーなの?
327 20/11/12(木)20:02:27 No.745533935
バケツに座ろう
328 20/11/12(木)20:02:34 No.745533973
>それは本当に椅子? セメントブロックかな
329 20/11/12(木)20:02:37 No.745533988
>しょうがないけど女子中学生みたいなのにやらせてるから違和感すごいな DIYって若い女の子もするもんでは セメントまでいくのはなかなかいないけど
330 20/11/12(木)20:02:51 No.745534071
むしろ何時崩れてもおかしくないという緊張感を維持することでトレーニングになりそう
331 20/11/12(木)20:02:56 No.745534098
いやでもセメントに座るのは硬すぎるしなあ…
332 20/11/12(木)20:02:58 No.745534108
セメントと木の棒とバケツ揃える金でパイプ椅子買えると思う
333 20/11/12(木)20:03:22 No.745534249
>もしかしてバケツセメント椅子ってメジャーなの? セメント使ったDIYの入門用にいいらしいぞ
334 20/11/12(木)20:03:43 No.745534382
>セメントと木の棒とバケツ揃える金でパイプ椅子買えると思う というかバケツでよくね?椅子
335 20/11/12(木)20:03:58 No.745534487
セメントDIYってめんどくさいの流行ってるんだな!
336 20/11/12(木)20:04:01 No.745534515
>いやでもセメントに座るのは硬すぎるしなあ… 座布団くらい敷くだろ!?
337 20/11/12(木)20:04:17 No.745534623
しかもセメントって結構重いんじゃねえかな 砂利とか混ぜてないならそうでもないのか?
338 20/11/12(木)20:04:21 No.745534648
バケツの中にいい感じに木の棒立てたら椅子にならないかなぁ
339 20/11/12(木)20:04:35 No.745534720
>いやでもセメントに座るのは硬すぎるしなあ… クッション置けよ 木の椅子もそのままだと硬いよ
340 20/11/12(木)20:04:44 No.745534771
>DIYって若い女の子もするもんでは >セメントまでいくのはなかなかいないけど 休日のパパさんのイメージだった
341 20/11/12(木)20:05:01 No.745534872
バケツの内側にセメント塗ったらそのまま椅子になるんでは
342 20/11/12(木)20:05:04 No.745534889
木の椅子も硬えよ!?
343 20/11/12(木)20:05:10 No.745534926
椅子をDIYするならセメントじゃなくても 木でいいのでは
344 20/11/12(木)20:05:19 No.745534983
そもそもDIYが金と時間かけて普通に買うよりショボいもの作るってもんだから手間だなぁって思うのがもう違う
345 20/11/12(木)20:05:28 No.745535026
正直木の硬さもセメントの硬さもケツからしたら誤差だと思う
346 20/11/12(木)20:05:30 No.745535036
セメントで椅子作ろうの発想には休日のパパさんでも辿り着かないと思う
347 20/11/12(木)20:05:33 No.745535063
>DIYって若い女の子もするもんでは 日曜大工っていうとおっさんのイメージだが DIYって言われると若い子がオシャレな感じの物作るイメージあるな
348 20/11/12(木)20:05:58 No.745535208
手間を楽しむといってもこれバケツに入れて硬化まで放置するだけでは…
349 20/11/12(木)20:05:59 No.745535212
DIYより椅子買ってきた方が断然いいよ
350 20/11/12(木)20:06:01 No.745535227
木はあたたかあじがあるし…
351 20/11/12(木)20:06:06 No.745535252
世紀末に似合いそうなスツールだ
352 20/11/12(木)20:06:08 No.745535268
セメント椅子は捨てるのも面倒
353 20/11/12(木)20:06:36 No.745535432
>手間を楽しむといってもこれバケツに入れて硬化まで放置するだけでは… セメント練って空気抜く工程とかあるし…
354 20/11/12(木)20:06:37 No.745535443
>そもそもDIYが金と時間かけて普通に買うよりショボいもの作るってもんだから手間だなぁって思うのがもう違う 自分好みの不良品~こだわりの逸品って感じだよねDIY 傍から見ると不良品だけど気に入ってるし重宝してるのとか結構あるよ俺
355 20/11/12(木)20:06:39 No.745535457
>セメントで椅子作ろうの発想には休日のパパさんでも辿り着かないと思う そりゃ椅子を作ろう→セメントで作ろうじゃなくて セメントで何か作ろう→椅子を作ろうの流れだからな
356 20/11/12(木)20:06:42 No.745535470
地味に木の棒の入手難度も高くない?
357 20/11/12(木)20:06:48 No.745535505
>DIYより椅子買ってきた方が断然いいよ インパラ来たな
358 20/11/12(木)20:06:49 No.745535511
セメントって内側から力かけると割と簡単に割れるよね これはどうだろう
359 20/11/12(木)20:06:54 No.745535550
>そもそもDIYが金と時間かけて普通に買うよりショボいもの作るってもんだから手間だなぁって思うのがもう違う え?
360 20/11/12(木)20:07:11 No.745535656
木だったらバラして燃やせばいいけどセメントって飽きた時の処理めんどくさそう
361 20/11/12(木)20:07:26 No.745535741
>地味に木の棒の入手難度も高くない? ホムセンで売ってるわ
362 20/11/12(木)20:07:30 No.745535760
この時期だと死ぬほどケツが冷えそうだ…
363 20/11/12(木)20:07:31 No.745535771
>手間を楽しむといってもこれバケツに入れて硬化まで放置するだけでは… それこそ梅酒とかそんな感じだろ!
364 20/11/12(木)20:07:34 No.745535784
>セメントって内側から力かけると割と簡単に割れるよね 力こめたけど割れなくて浮上できなかったよ
365 20/11/12(木)20:07:50 No.745535880
バケツをひっくり返すと椅子になるよ
366 20/11/12(木)20:08:13 No.745536002
点3つって必ず平面一枚の上に並ぶから三脚って大外れなしでいいよね
367 20/11/12(木)20:08:29 No.745536101
>力こめたけど割れなくて浮上できなかったよ 東京湾の底からのレス
368 20/11/12(木)20:08:40 No.745536163
足の長さにもよるだろうけどバランスすごく悪そう
369 20/11/12(木)20:08:42 No.745536178
椅子買ってくると椅子になるよ
370 20/11/12(木)20:08:53 No.745536256
考えると木の加工のしやすさと出来上がりのバランス優秀だな スレ画はもっと簡単だけど
371 20/11/12(木)20:09:09 No.745536330
木製スツールにブロック置いたからってひっくり返るとも思わないし言うほどバランスも悪くないと思う
372 20/11/12(木)20:09:18 No.745536382
セメント捨てるときって産業廃棄物扱いで粗大ごみでも回収無理なのでこんなもん作るのはマジで後先考えてない
373 20/11/12(木)20:09:52 No.745536566
まず未知の素材を使って何かしら作業をするってこと自体が楽しい思うんだがなぁ
374 20/11/12(木)20:09:53 No.745536571
長い棒3本入れてセメントが固まってから棒の高さを揃えればいい感じの椅子になりそう
375 20/11/12(木)20:09:54 No.745536582
>>力こめたけど割れなくて浮上できなかったよ >東京湾の底からのレス そりゃ外から水圧掛かってれば無理だろうよ
376 20/11/12(木)20:09:55 No.745536586
セメントはガッツリ体温奪われるからな…
377 20/11/12(木)20:10:01 No.745536617
>考えると木の加工のしやすさと出来上がりのバランス優秀だな 色とか研磨とか気になるとがあああ!ってなれるのもある意味ちょうどいい感じはする
378 20/11/12(木)20:10:10 No.745536670
まぁ砕いて庭に埋めとけば
379 20/11/12(木)20:10:17 No.745536709
>セメント捨てるときって産業廃棄物扱いで粗大ごみでも回収無理なのでこんなもん作るのはマジで後先考えてない つまり画像のように学校の部活で作って廃棄を学校に任せるのが最適解
380 20/11/12(木)20:10:26 No.745536760
傾いた椅子は腰がいかれるのでほどほどにしよう腰が壊れると何も出来なくなるぞ…
381 20/11/12(木)20:10:26 No.745536761
>椅子作りたくて作ってんじゃないの?!!えっ俺なんか試されてる? 椅子というゴミ
382 20/11/12(木)20:10:42 No.745536860
>椅子というゴミ 隠さなくなってきたな
383 20/11/12(木)20:10:43 No.745536868
>まず未知の素材を使って何かしら作業をするってこと自体が楽しい思うんだがなぁ 使っていい素材かどうかは未知では済まないんじゃないかなあ
384 20/11/12(木)20:10:50 No.745536909
DIYなんか大抵ゴミになるし…
385 20/11/12(木)20:11:07 No.745537011
>椅子というゴミ 仙人のレス
386 20/11/12(木)20:11:08 No.745537012
セメントはドラム缶に詰めて海に捨てればいいってヤクザの人が…
387 20/11/12(木)20:11:33 No.745537139
>DIYなんか大抵ゴミになるし… まるで「」が作った王冠のペンダントがゴミみたいに言う
388 20/11/12(木)20:11:36 No.745537163
>つまり画像のように学校の部活で作って廃棄を学校に任せるのが最適解 出来上がったら持って帰りましょう!ってなりそう
389 20/11/12(木)20:11:37 No.745537166
>木製スツールにブロック置いたからってひっくり返るとも思わないし言うほどバランスも悪くないと思う 脚の開き具合によるけどスレ画なら普通に座るだけならひっくり返らないと思う
390 20/11/12(木)20:11:47 No.745537225
セメントって発熱反応するからちょっとした化学実験しつつDIYすればいいんだ
391 20/11/12(木)20:12:04 No.745537335
プリンみたいなノリで作るな
392 20/11/12(木)20:12:06 No.745537340
ガキの頃なんて後先考えず散々何でもやったろうに 何故ダメ出し出来ると思ったんだろうな
393 20/11/12(木)20:12:07 No.745537346
女子高生の部活で作るものにどうせゴミになるだの時間の無駄だの人生空虚じゃありゃせんか?
394 20/11/12(木)20:12:57 No.745537630
卒業生が作ったよくわからないもの学校に残ってたりするよね ああいう感じで置いてあってもいい
395 20/11/12(木)20:13:04 No.745537675
みんなが学生の頃作った小さい本棚みたいなやつどこやった?
396 20/11/12(木)20:13:05 No.745537679
やっぱドカタはだめだな…
397 20/11/12(木)20:13:21 No.745537787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
398 20/11/12(木)20:13:21 No.745537788
ダイソーセメントDIYってピンタレストとかでいっぱいあって面白そうだよ
399 20/11/12(木)20:13:24 No.745537805
小学の時工作で作った本置きやたら丈夫でまだ現役だし…
400 20/11/12(木)20:13:33 No.745537868
セメントなのに猫の足形がついてないからダメ
401 20/11/12(木)20:14:11 No.745538092
右の1ページだけだと完全にゴミ
402 20/11/12(木)20:14:15 No.745538104
人生で一度も作った物が無駄になった事がない者だけが石を投げなさい
403 20/11/12(木)20:15:07 No.745538427
> 1605179601263.png 毎年大量生産されるゴミ来たな…
404 20/11/12(木)20:15:08 No.745538440
捨てられないゴミを作ったことは一度も無いかな
405 20/11/12(木)20:15:39 No.745538642
>ガキの頃なんて後先考えず散々何でもやったろうに >何故ダメ出し出来ると思ったんだろうな むしろなぜダメだしできないと思った? 「」は無敵だろ
406 20/11/12(木)20:15:42 No.745538658
>やっぱドカタはだめだな… なんか唐突にマウントとってくるやつはそりゃそうなる