虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)18:21:05 その気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)18:21:05 No.745507376

その気持ちわかる

1 20/11/12(木)18:24:49 No.745508276

かわいい

2 20/11/12(木)18:24:57 No.745508322

これ分かっててもビビるからやめて欲しい

3 20/11/12(木)18:25:14 No.745508379

穴開き確認ヨシ!

4 20/11/12(木)18:29:40 No.745509436

おれよりかしこい

5 20/11/12(木)18:32:35 No.745510098

安全に危険を学べる

6 20/11/12(木)18:32:49 No.745510164

随分反射神経いいな…

7 20/11/12(木)18:35:24 No.745510778

俺だったら気付かず落ちてる

8 20/11/12(木)18:40:59 No.745512115

向こうだと乗ったら普通に割れて落ちることあるからなぁ

9 20/11/12(木)18:42:58 No.745512555

これ奥のお母さんのパンツ下から見えたのでは?

10 20/11/12(木)18:43:29 No.745512664

このくらい俺でも避けれる

11 20/11/12(木)18:44:31 No.745512895

一瞬はっと硬直して止まるのかわいい

12 20/11/12(木)18:44:31 No.745512899

危険の可能性を避けるのはとても正しいことだ 大丈夫なんだよー!とか言ってガラスの上で飛び跳ねるものよりよほど優秀だよ坊や 恐れを知るというのは賢いもののすることさ

13 20/11/12(木)18:45:30 No.745513128

あーこれかチクタクってやつ

14 20/11/12(木)18:46:38 No.745513396

これアクリルだよね

15 20/11/12(木)18:48:39 No.745513851

>恐れを知るというのは賢いもののすることさ 本人が学ぶのはいい事だが周りが怖いねーと誘導するのはあまり良くない

16 20/11/12(木)18:50:11 No.745514177

これは一度落ちたことのある人間の反応

17 20/11/12(木)18:50:16 No.745514188

こういうガラス張りの柵自体好きじゃない 5歳くらいの頃に友達の親父に高い高ーいって歩道橋の柵の上に持ち上げられたせいだ 本気で泣いてんのにニタニタ笑ってて今思い出しても腹立つ

18 20/11/12(木)18:51:43 No.745514517

>本気で泣いてんのにニタニタ笑ってて今思い出しても腹立つ 急に語り出してどうした?

19 20/11/12(木)18:52:08 No.745514608

>これアクリルだよね アクリルだけだと粘りがあって丈夫だけど傷で曇りやすいって欠点があるから 脚で踏むような場所は強化ガラス+フィルム

20 20/11/12(木)18:52:29 No.745514691

ちゃんと足元見てるから賢い子

21 20/11/12(木)18:53:23 No.745514901

KY出来て偉い!

22 20/11/12(木)18:53:50 No.745515011

ガラス関係ないのに発狂すんな

23 20/11/12(木)18:53:54 No.745515028

5歳の頃の思い出を根に持ってるやつ初めて見た

24 20/11/12(木)18:54:57 No.745515285

かしこいね

25 20/11/12(木)18:56:25 No.745515630

ごめん 不意に思い出しちゃったんだ スルーしてくれ

26 20/11/12(木)18:56:48 No.745515724

スレッドを立てた人によって削除されました 消せよ

27 20/11/12(木)18:57:21 No.745515870

人の子供を歩道橋の柵から出すやつはろくでもないとは思う

28 20/11/12(木)18:58:22 No.745516128

いや別に消すほどの話でもなくない? むしろ絡んでるほうがコミュ障気味に思えるが…

29 20/11/12(木)18:59:30 No.745516423

別になんか思い出あるわけじゃないけどこういうの今でも怖い… ショッピングモールの吹き抜けとか絶対近づけないし立駐との連絡橋とかすげーヨタヨタ歩きになる

30 20/11/12(木)18:59:58 No.745516547

これなんか名前あるんだよね 幼児の発達段階に関する実験らしいけど

31 20/11/12(木)19:00:03 No.745516578

消されてる…

32 20/11/12(木)19:03:25 No.745517439

俺を消しやがっただと…!?

33 20/11/12(木)19:08:15 No.745518620

恐れる気持ちはわかる

34 20/11/12(木)19:09:02 No.745518850

これ位の小さい子でも落下の恐怖心はあるんだな

35 20/11/12(木)19:11:00 No.745519345

>5歳の頃の思い出を根に持ってるやつ初めて見た 俺の人生の初激怒の記憶は2~3のころに母親でみんなの前でちんちんピコピコ弾かれて笑われた時だ

36 20/11/12(木)19:11:48 No.745519545

なんやこのやじるし おおぅ… のおっちゃんみたいな動き好き

37 20/11/12(木)19:12:30 No.745519719

気づいてからの動きがいちいちかわいいな!

38 20/11/12(木)19:12:58 No.745519845

2回目のポーズ面白すぎる…

39 20/11/12(木)19:13:55 No.745520098

高いとこ怖くない子供ってこういうのも平気なのかな

40 20/11/12(木)19:20:18 No.745521771

この子絶対骨折しないだろうね俺みたいにビビりだから

41 20/11/12(木)19:32:32 No.745525098

これくらいおれだってできる

↑Top