虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/12(木)15:46:55 No.745475928

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/11/12(木)15:47:42 No.745476072

    まぁアンタほどの人がそう言うなら…

    2 20/11/12(木)15:48:12 No.745476156

    そもそもポケモンがドスケベゲームだし…

    3 20/11/12(木)15:49:06 No.745476312

    キッズを目覚めさせた前科から逃げるな

    4 20/11/12(木)15:51:16 No.745476711

    別冊だしな

    5 20/11/12(木)15:57:01 No.745477877

    女児パンツでマスク作ってた人だ

    6 20/11/12(木)15:58:13 No.745478122

    お巡りさん首謀者です

    7 20/11/12(木)15:59:06 No.745478317

    初代ポケモンの立役者の1人がコロコロで孤軍奮闘してたこの人なのにマジで笑ってしまう…

    8 20/11/12(木)15:59:57 No.745478491

    一応単行本で多少の修正くらったけそそれでもエロ

    9 20/11/12(木)16:06:23 No.745479777

    設定がやたら凝ってた

    10 20/11/12(木)16:08:28 No.745480165

    技マシンの解釈とかめっちゃカッコ良くて感嘆したもんだ

    11 20/11/12(木)16:09:18 No.745480313

    よくアニキに漫画載せられたな

    12 20/11/12(木)16:11:46 No.745480797

    ちょっと見づらいとこはあるけど普通にデザインや描写もイケてたな ちょっとえっちだっただけで

    13 20/11/12(木)16:12:47 No.745480999

    ゴースト戦好きだよ

    14 20/11/12(木)16:14:33 No.745481310

    ポケモンセンターのお姉さんとか…

    15 20/11/12(木)16:17:02 No.745481785

    ポケモソって…

    16 20/11/12(木)16:18:14 No.745482006

    書き込みをした人によって削除されました

    17 20/11/12(木)16:18:31 No.745482040

    >ポケモソって… エゴサで見つかるので… いやでもピカチュウとか言っちゃってんな

    18 20/11/12(木)16:19:04 No.745482148

    小野敏洋と上連雀三平は同一人物的な公式見解って本人から出てるんだっけ

    19 20/11/12(木)16:20:20 No.745482380

    >ポケモソって… 今この略し方するのは爺に近いおっさんオタクだけだと思う

    20 20/11/12(木)16:20:48 No.745482481

    間違ったボカシ方だ

    21 20/11/12(木)16:21:07 No.745482542

    基本アンチしか使わないポケモソ

    22 20/11/12(木)16:21:42 No.745482673

    su4350166.jpg

    23 20/11/12(木)16:22:10 No.745482754

    ピカチュウにウンコさせた漫画は20年続いたのに…

    24 20/11/12(木)16:24:58 No.745483282

    どへーて

    25 20/11/12(木)16:28:03 No.745483885

    これの小冊子ずっと机に隠して定期的に読んでた

    26 20/11/12(木)16:28:46 No.745484030

    前も同じくらいの時間に立ててなかった?

    27 20/11/12(木)16:28:59 No.745484074

    アニメの内容そのまま漫画にしろって仕事に抵抗し過ぎる

    28 20/11/12(木)16:29:16 No.745484127

    >前も同じくらいの時間に立ててなかった? (チンコの話だろうか)

    29 20/11/12(木)16:39:15 No.745486047

    やっぱり公式で黒歴史扱いされてるんだろうか

    30 20/11/12(木)16:40:11 No.745486218

    1巻から何冊目かまでは実家に置いてあるけど全部揃えてなかったんだよなぁ…

    31 20/11/12(木)16:40:17 No.745486235

    >小野敏洋と上連雀三平は同一人物的な公式見解って本人から出てるんだっけ 小野名義でアニキに描いた時アナルジャスティスの話も誌面でしてたからたぶん....

    32 20/11/12(木)16:43:36 No.745486843

    この作者面倒くさい人ってイメージがある

    33 20/11/12(木)16:44:44 No.745487068

    イデ屋で全巻セットが七千円で売られてて驚いた

    34 20/11/12(木)16:45:19 No.745487184

    そんなにアニメつまんなかったっけ…?

    35 20/11/12(木)16:48:02 No.745487674

    ポケモソて

    36 20/11/12(木)16:51:27 No.745488307

    もちろんエッチなキャラデザとかサービスシーンとかもすごいんだけど 当時まだ足りていなかったポケモンが当たり前にいて子供がポケモン連れて冒険に出る社会の考察とかを 話の中で独自に補っていたので読み応えがあった こういうのとか好き su4350217.jpg su4350218.jpg su4350220.jpg

    37 20/11/12(木)16:52:24 No.745488481

    ムサシとコジロウの薄い本出した作者だ 気構えが違う

    38 20/11/12(木)16:53:33 No.745488715

    でもこの人コミカライズうめえからな… あんたほどの実力者が言うなら…としかいえん

    39 20/11/12(木)16:54:15 No.745488842

    視聴年齢高めなのも普通に夕方アニメでやってた時代に子供向けに作られてたからな

    40 20/11/12(木)16:56:46 No.745489317

    前のスレは作者叩きばっかりだったけど時間が違えば雰囲気も違うもんだな

    41 20/11/12(木)16:59:25 No.745489829

    >su4350220.jpg むさしのケツは何これ……

    42 20/11/12(木)16:59:54 No.745489926

    めっちゃケツ出てる

    43 20/11/12(木)17:01:56 No.745490325

    先生おしり丸出し好きだね!

    44 20/11/12(木)17:02:16 No.745490370

    90年代のオタ系作家というか当時の同人誌のフリートークコーナーみたいなノリが凄い

    45 20/11/12(木)17:02:48 No.745490484

    電撃ピカチュウの世界観の解釈は面白いんだよなぁ ちょっと大人感あって読むのが楽しみだった あと単純に絵が上手い

    46 20/11/12(木)17:03:01 No.745490524

    >そんなにアニメつまんなかったっけ…? 普通に馬鹿受けしてたというか大人気ゲームが社会現象になった要素の大半を締めてました…

    47 20/11/12(木)17:03:02 No.745490527

    メカ描ける 動物描ける おちんちん描ける なんでも描けてマジで凄いと思う

    48 20/11/12(木)17:03:07 No.745490537

    書き込みをした人によって削除されました

    49 20/11/12(木)17:03:10 No.745490546

    カスミ以外にもドスケベシーンそこそこあったと思うよこのポケモソ漫画

    50 20/11/12(木)17:04:57 No.745490928

    キッズ向け雑誌でエッチな漫画を描く聖人

    51 20/11/12(木)17:05:02 No.745490946

    誰も見てないんならポケモンショックなんてないわな

    52 20/11/12(木)17:05:04 No.745490953

    ムサシがエロ服着てるのもだけどコジロウの顔がやたら可愛いのが気になる!

    53 20/11/12(木)17:05:11 No.745490970

    >>su4350220.jpg >むさしのケツは何これ…… よく見ろ胸のデザインもすげえぞ

    54 20/11/12(木)17:05:44 No.745491082

    ポケセンのお姉さんがドスケベ

    55 20/11/12(木)17:06:17 No.745491185

    カスミの乳がでかすぎるうえにノーブラでDOAみたいな水着着てるからな…

    56 20/11/12(木)17:06:41 No.745491251

    この人のアニメつまらんという意見は 漫画の通り生き物やガジェットに対する世界観の解釈違いから唱えてるだけなんじゃ?

    57 20/11/12(木)17:07:08 No.745491350

    >ムサシがエロ服着てるのもだけどコジロウの顔がやたら可愛いのが気になる! コジローはそもそもアニメでもよく女装するだろ!

    58 20/11/12(木)17:07:39 No.745491443

    >>>su4350220.jpg >>むさしのケツは何これ…… >よく見ろ胸のデザインもすげえぞ こんなドスケベ衣装のCV林原他に見たことないよね

    59 20/11/12(木)17:08:32 No.745491633

    巨大ゴーストのコマの迫力凄かった あと単行本未収録のミュウツーの逆襲の短編滅茶苦茶いい

    60 20/11/12(木)17:08:33 No.745491635

    まぁ良くも悪くもポケモンが当たり前にいすぎて ポケモンがいるからこその人類の付き合い方とかはあんまり描かれてないもんな

    61 20/11/12(木)17:08:38 No.745491649

    世界観すら確立してなかった時期に野生動物としてのポケモンをちゃんと描いてた凄い人だよ

    62 20/11/12(木)17:09:29 No.745491837

    ポケスペとどっちが早いんだっけ

    63 20/11/12(木)17:09:47 No.745491902

    この人は原作ガチ勢でアニメは設定考察が足りないとかそういう方向のやつだと思う

    64 20/11/12(木)17:10:00 No.745491940

    プロだなあ…

    65 20/11/12(木)17:10:14 No.745491980

    ギエピースレ画ポケスペの順じゃないの

    66 20/11/12(木)17:11:49 No.745492285

    バカボンと言ってるから初期のガルーラ回のことっぽいけど あれをコミカライズせにゃならんのなら愚痴の一つも言いたくなると思うよ ググれば内容出てくると思うけどホントにしょーもない感じだもの

    67 20/11/12(木)17:12:47 No.745492466

    まあ子供向けにギャグ描写やパロディも盛ってたし そういう部分を子供だまし!と思っちゃいそうな人間なのは感じる

    68 20/11/12(木)17:14:53 No.745492860

    設定をしっかり独自解釈して構築してるからこそ万人受けはしないだろうなって 俺は大好きだけど良くも悪くも同人っぽい

    69 20/11/12(木)17:16:01 No.745493077

    カスミの水着で抜いた あれはエロ過ぎる

    70 20/11/12(木)17:16:04 No.745493091

    >そんなにアニメつまんなかったっけ…? 当時小学校高学年だった俺の周りの話だけど評判は良くなかったね 一人また一人と見るの辞めてってポリゴンショックの頃にはほとんど誰も見てなかった

    71 20/11/12(木)17:17:05 No.745493286

    漫画としてのバランスって点ならスレ画でもポケスペでもなく ポケモンカードになったわけが一番程良かった気がする

    72 20/11/12(木)17:17:51 No.745493436

    アニメ序盤はゲームやってるとつらい出来 アニメだけ見てる分にはたぶん大丈夫だと思う

    73 20/11/12(木)17:18:06 No.745493483

    原作に忠実に!って風潮じゃまだなかったもんな当時

    74 20/11/12(木)17:18:10 No.745493494

    アニメの人気のピークってポリゴンより後というかオレンジ諸島入り始めの頃でないか

    75 20/11/12(木)17:18:49 No.745493625

    アニメは幼児向けっぽかったしなあ 当時作者がしてたのはもう少し対象年齢を上に想定した愚痴や批判だなあって感じでそこに齟齬がある感じしてた

    76 20/11/12(木)17:18:53 No.745493636

    >原作に忠実に!って風潮じゃまだなかったもんな当時 なんか馬鹿売れしたゲームボーイソフトであってポケモンというブランドではなかったからな

    77 20/11/12(木)17:19:02 No.745493671

    めっちゃ書き込んだリザードンを単行本で逆にショボく修正させられてたのは エロ修正よりもかわいそうだと思った

    78 20/11/12(木)17:19:23 No.745493738

    姉を欲しがるショタに兄が女装して〆るのも中々飛ばしてる

    79 20/11/12(木)17:19:27 No.745493749

    えっちなケツに対して言ってることがエグいレベルに重い

    80 20/11/12(木)17:20:11 No.745493898

    アニメは最初の頃はモンスターが受けるとは思わずスポットを当てずにアニメのオリキャラゲストなんかで話を回してたから ゲームで好きなモンスターがいてそいつが活躍したり色んなモンスターがバトルする方向性を期待すると肩透かしくらう

    81 20/11/12(木)17:20:26 No.745493951

    ちょっと時期ずれるけどサイフラッシュ…とか生み出してた時代だし

    82 20/11/12(木)17:20:47 No.745494026

    新規IPが跳ねるか跳ねないかで 子供向けをしっかりやる立場のやつと 考証練って良くも悪くも考えさせるやつ どっちか切らなきゃいけないとしたらまあ うn

    83 20/11/12(木)17:21:09 No.745494112

    首藤自身がポケモンというかモンスター自体にあんま興味がなさそう

    84 20/11/12(木)17:22:12 No.745494291

    正直スレ画の人をこれこそがポケモンだみたいに言うのも2000年代の懐かしい空気が

    85 20/11/12(木)17:23:08 No.745494494

    タケシあたりは子供ながらどうなのとは思った

    86 20/11/12(木)17:24:23 No.745494743

    おかしい!ゲームのアニメ化なのに別物じゃないか!という気持ちが燻ってたので それをコロコロでやって成功させたのがレベル5の日野さんです

    87 20/11/12(木)17:25:01 No.745494887

    >おかしい!ゲームのアニメ化なのに別物じゃないか!という気持ちが燻ってたので >それをコロコロでやって成功させたのがレベル5の日野さんです だがそれも一時の夢

    88 20/11/12(木)17:26:24 No.745495175

    >正直スレ画の人をこれこそがポケモンだみたいに言うのも2000年代の懐かしい空気が そこまでは言ってるかなあ

    89 20/11/12(木)17:26:28 No.745495190

    >だがそれも一時の夢 10年近くやれたというかその後のコロコロの展開にも影響与えたから十分でなかろうか

    90 20/11/12(木)17:26:32 No.745495209

    >首藤自身がポケモンというかモンスター自体にあんま興味がなさそう 首藤先生の暗黒面はポケモンの小説読めばよくわかるから...流石にポケモン世界全体が男は夢ばかり見て社会的に不能者だから女が支配してる社会な設定なのは驚いた

    91 20/11/12(木)17:26:51 No.745495273

    >>だがそれも一時の夢 >10年近くやれたというかその後のコロコロの展開にも影響与えたから十分でなかろうか ポケモンは死んでないんだよなあ

    92 20/11/12(木)17:27:55 No.745495490

    当時のそれぞれの媒体で模索しながら色んな形のポケモンをやってた頃好きだしどれもそれぞれの味がある

    93 20/11/12(木)17:28:18 No.745495565

    そもそも無印ポケモンは特に子供向けってわけじゃないのにな

    94 20/11/12(木)17:29:28 No.745495815

    この人の描いたリザードン戦めちゃくちゃ良かったよ

    95 20/11/12(木)17:30:00 No.745495923

    >そもそも無印ポケモンは特に子供向けってわけじゃないのにな アニメはジャリ向けだし…