20/11/12(木)13:59:32 >評価に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/12(木)13:59:32 No.745456314
>評価に困る作品貼る
1 20/11/12(木)14:08:30 No.745457954
続編前提はどうしてもね
2 20/11/12(木)14:10:57 No.745458386
でも3までは面白かったし3はテロスがエロかったよ
3 20/11/12(木)14:11:09 No.745458426
EP1もEP2も全然話が進まないからEP3で強引に折り畳む羽目になったのいいよねよくない
4 20/11/12(木)14:11:38 No.745458513
リローデッドなんてあったのか
5 20/11/12(木)14:12:59 No.745458745
光田サウンドいいよね
6 20/11/12(木)14:17:16 No.745459491
どうしてⅠ・Ⅱの続きのⅢが出ないんですか?
7 20/11/12(木)14:22:20 No.745460332
>でも3までは面白かったし3はテロスがエロかったよ つまり全部面白かったって事じゃん! …マジかよ
8 20/11/12(木)14:23:56 No.745460581
キャラ造りも音楽も戦闘もよかったのにお話あんまり思い出せない不思議なゲーム
9 20/11/12(木)14:24:40 No.745460699
1は正直なにもかもわからん!って所をだけど1だから…って許してた所はある
10 20/11/12(木)14:25:36 No.745460817
もっこす邪神像を生み出した功績はでかい それはそれとしてシナリオは嫌いだったけど音楽は1から3どれもめちゃめちゃ好きでした
11 20/11/12(木)14:26:44 No.745461010
コスモスとテロスを生み出しただけでも価値がある作品だった テロスはだいぶムゲフロのおかげな気もするが
12 20/11/12(木)14:27:38 No.745461170
これからどうなるんだろう楽しみ!ってとこで終わったから…
13 20/11/12(木)14:31:29 No.745461777
>これからどうなるんだろう楽しみ!ってとこで終わったから… ディスク1枚制限さえ無ければEP2のシナリオもEP1の内にやってたんだろうなってPV見てて思った
14 20/11/12(木)14:33:03 No.745462048
開発当時のエピソードが無茶過ぎる
15 20/11/12(木)14:34:45 No.745462333
大気圏突入!生きてました!ED曲の流れは凄い好き
16 20/11/12(木)14:35:35 No.745462477
ゼノギアスは設定明かされるとあれの事かぁ~!って納得できたけどこっちは分かりづらいんだよね
17 20/11/12(木)14:39:11 No.745463095
モモももっと客演させてくれ
18 20/11/12(木)14:42:20 No.745463600
ストーリーは気になってるけど3部作だし2の悪名もきいてるしでなかなかやる気にならんやつ
19 20/11/12(木)14:44:54 No.745464043
1をがんばって2からやってないのでリメイクして欲しいけど公式で否定されちゃったんだよな…
20 20/11/12(木)14:48:49 No.745464701
どこの誰が作るのってなっちゃうから…
21 20/11/12(木)14:49:02 No.745464734
正直1もそこまで面白いものじゃないからな ギアスみたいにロボものとして見てもエイグスあんまり役立たないし
22 20/11/12(木)14:51:03 No.745465093
エピソード2は本当に門外漢の馬鹿が考えた世界で売れる作品(笑)で酷い 外人にあんな気色悪い不気味の谷が売れるわけねえだろ
23 20/11/12(木)14:51:15 No.745465128
DS版とかもあったな
24 20/11/12(木)14:51:59 No.745465248
2はマジですごい全編謎を解くアプローチして一個も解けないばかりか謎を増やして 全ての謎が詰まった場所を爆破!次回へ続く!バカか!!22!
25 20/11/12(木)14:52:47 No.745465413
三部作なのにキャラデザを完全に変えるとかチャレンジャーとかいう狂ってるというか…
26 20/11/12(木)14:54:20 No.745465689
>三部作なのにキャラデザを完全に変えるとかチャレンジャーとかいう狂ってるというか… キャラデザどころか中核スタッフほぼ全とっかえ状態じゃなかった?
27 20/11/12(木)14:54:51 No.745465783
2は戦闘システムも糞 雑魚敵の弱点属性とそこに至るコンボ一体一体解明して最適解のコンボフルヒットさせて初めてまともなダメージ通るとか 誰か面倒くせえ!!って言わなかったのか
28 20/11/12(木)14:55:04 No.745465831
>>これからどうなるんだろう楽しみ!ってとこで終わったから… >ディスク1枚制限さえ無ければEP2のシナリオもEP1の内にやってたんだろうなってPV見てて思った 割と全然違う EP1はPS2で初の二層DVDソフトだったために不具合起こしまくった そのためEP2は片面一層ディスク2枚組にした
29 20/11/12(木)14:55:56 No.745466017
EP2が汚点過ぎる なんで舵取りできなかったんだろうオリジナルスタッフが
30 20/11/12(木)14:56:42 No.745466171
>>三部作なのにキャラデザを完全に変えるとかチャレンジャーとかいう狂ってるというか… >キャラデザどころか中核スタッフほぼ全とっかえ状態じゃなかった? それは当時の壺が流したデマ 単なる制作期間と予算のなさによるところの方が大きい まあ確かにEP1で抜けたスタッフは多いけども取っ替えというのは違う もっというと批判浴びてる2と3の脚本はブレイド2にも関わってる
31 20/11/12(木)14:56:53 No.745466205
EP2はアルベドで持ってる
32 20/11/12(木)14:57:59 No.745466421
作中の分からんけどかっこいい空気は1が一番いいから好き
33 20/11/12(木)14:58:27 No.745466514
サブイベントいっぱい増やしました!って ストーリーもシナリオもろくにないモブ相手のお使い何十個もこなさないと縛りプレイみたいになるの頭おかしい
34 20/11/12(木)14:59:22 No.745466682
>外人にあんな気色悪い不気味の谷が売れるわけねえだろ 言いたいことはわかるがよくわかってない言葉を使うのはよせ 不気味の谷は単純に出来が悪いことを指す言葉ではない
35 20/11/12(木)14:59:42 No.745466761
あと誰だシオンを自己中のヒステリー女に変更しようっつったやつ
36 20/11/12(木)15:00:20 No.745466862
小説版は完結したんだろうか
37 20/11/12(木)15:00:23 No.745466877
>正直1もそこまで面白いものじゃないからな >ギアスみたいにロボものとして見てもエイグスあんまり役立たないし とはいえ設定や世界観的なわくわく感みたいのはあったと思う
38 20/11/12(木)15:00:27 No.745466890
単なる不気味を不気味の谷と言うのはやめよう委員会の者です
39 20/11/12(木)15:00:35 No.745466915
>2は戦闘システムも糞 >雑魚敵の弱点属性とそこに至るコンボ一体一体解明して最適解のコンボフルヒットさせて初めてまともなダメージ通るとか >誰か面倒くせえ!!って言わなかったのか 打ち上げたりこかせてコンボはいい考えだったんだけどね ゼノブレ2が概ね理想形にはなったかとは思う
40 20/11/12(木)15:00:53 No.745466971
コスモスとおかーさんを眺めるゲーム
41 20/11/12(木)15:01:02 No.745466990
3も3でシナリオの半分くらいは過去に行って積み上がった疑問を駆け足で回収して それでも全部回収出来なかったからな
42 20/11/12(木)15:01:08 No.745467016
>ストーリーは気になってるけど3部作だし2の悪名もきいてるしでなかなかやる気にならんやつ DSで1+2をやるのが面白いと思う 3はテロス尻で抜くかモモちゃん愛でる以外はうん…
43 20/11/12(木)15:01:18 No.745467044
>ギアスみたいにロボものとして見てもエイグスあんまり役立たないし もともとパワードスーツだからな 戦艦の中で使うための補助兵器だもの もっというとミルチア憲章前はレアリエンの方がメインだし
44 20/11/12(木)15:02:23 No.745467256
>光田サウンドいいよね 正直3とかの曲のほうが好きだ エピソード1はそもそも曲の流れるフィールドが少なすぎる
45 20/11/12(木)15:04:56 No.745467759
メガネいらないよね!って設定上意味のあるメガネを破壊したり 何も考えてなかった感半端ない
46 20/11/12(木)15:07:05 No.745468193
ムービー多すぎ
47 20/11/12(木)15:07:15 No.745468235
>メガネいらないよね!って設定上意味のあるメガネを破壊したり >何も考えてなかった感半端ない シナリオや設定考えてた中核スタッフよりキャラデザ優先だったのは確実に変な力関係働いてる証拠だからな…
48 20/11/12(木)15:07:56 No.745468370
エピソード1はシメオンかっこいいくらいしか記憶にないわ…
49 20/11/12(木)15:08:16 No.745468427
>ムービー多すぎ のちに高橋がゆうとるけど あの頃は3Dで出来る技術力や表現力に限界あって 今のモノリスでできるものとしてムービーメインになってしまったとのこと
50 20/11/12(木)15:09:42 No.745468702
SFとしてみるとさすがの梶浦サウンドなんだけど個人的にはやっぱ光田サウンドで通してほしかった まあ3のサントラ買ったんだけど…
51 20/11/12(木)15:12:38 No.745469301
ムゲフロPXZゼノブレ2と一通りコスモス出てるの触れたけど今からこっちやっても面白いのかな?
52 20/11/12(木)15:13:10 No.745469391
>SFとしてみるとさすがの梶浦サウンドなんだけど個人的にはやっぱ光田サウンドで通してほしかった >まあ3のサントラ買ったんだけど… 気持ちはわかるけど作り方がみんなクソ遅いからな 未だにトラウマあんのかゼノシリーズで全曲書き下ろすことはないし
53 20/11/12(木)15:14:30 No.745469676
>ムゲフロPXZゼノブレ2と一通りコスモス出てるの触れたけど今からこっちやっても面白いのかな? そういう人はぶっちゃけおすすめしない… 未だにゼノサーガ話す人ってのは魂を重力に引っ張られてるような人というか…
54 20/11/12(木)15:15:52 No.745469967
>ムゲフロPXZゼノブレ2と一通りコスモス出てるの触れたけど今からこっちやっても面白いのかな? ナムカプやろう
55 20/11/12(木)15:16:59 No.745470182
当時文句言いながらも遊んでKOS-MOSいい…だけが残ってKOS-MOSにずっと惹かれてるのは否定しない ゲーム自体にはあまり未練がない
56 20/11/12(木)15:20:29 No.745470891
最初8作ぐらい出すとか抜かしてたよね
57 20/11/12(木)15:21:31 No.745471100
今更リメイクしろとは言わないけど I・II出しといてIII出さなかったのは本当にどうかしてると思う
58 20/11/12(木)15:21:52 No.745471160
>最初8作ぐらい出すとか抜かしてたよね 6作ね シオンサーガ以外も書く予定だったって話ね 一応パイドパイパーが現実的着地点の一つというか
59 20/11/12(木)15:22:49 No.745471355
ブレイド関係のゲートの話はこっちかギアスやればわかるのかが気になる…
60 20/11/12(木)15:23:46 No.745471525
>今更リメイクしろとは言わないけど >I・II出しといてIII出さなかったのは本当にどうかしてると思う 元々アホみたいに遅れてたから繋ぎ役みたいなとこあるからね DS版がPS3のEP3と話も設定も繋がらないというのはうん