虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)13:55:35 >評価に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)13:55:35 No.745455587

>評価に困る作品貼る シリーズ一気見の途中でファーストジェネレーションの次にこれ見た時は落差で頭がおかしくなりそうだった

1 20/11/12(木)14:01:38 No.745456704

スレ画の監督はこの後のローガンで汚名返上したから… そもそも3時10分決断の時を作ったわけだし作風の得意不得意が出たんだと思う

2 20/11/12(木)14:02:25 No.745456829

ローガンに繋がるし予言が一番良い形で実現したのに泣ける

3 20/11/12(木)14:23:17 No.745460479

ものすごいブスがいたのはこれだっけ

4 20/11/12(木)14:25:24 No.745460790

そうかい俺は好きだぜ

5 20/11/12(木)14:27:26 No.745461142

新幹線での闘いとか忍者出てくるシーンとか好きだよ 新幹線だったっけ?

6 20/11/12(木)14:27:56 No.745461216

これぞハリウッドの日本って感じの最後の映画かもしれない

7 20/11/12(木)14:30:06 No.745461550

アメコミのトンチキ日本を正確に映画化したからしょうがない 個人的には家族のはずなのに一人だけ日本語がクソ下手な忍者がすき

8 20/11/12(木)14:33:09 No.745462068

ヘンテコ日本描写てんこ盛りで胃もたれする…

9 20/11/12(木)14:33:26 No.745462105

原爆から助けてもらったウルヴァリンに恩返しがしたい… だからお前の不死をもらうね! お前の不死でわしは生きる!

10 20/11/12(木)14:34:10 No.745462232

シルバーサムライがアイアンマンみたくなってた

11 20/11/12(木)14:35:41 No.745462495

su4349937.jpg ヒューは日本通だから止めたんだけどね…

12 20/11/12(木)14:39:01 No.745463074

>su4349937.jpg >ヒューは日本通だから止めたんだけどね… ヒューの顔が…

13 20/11/12(木)14:42:38 No.745463645

ヘンテコ日本はアメコミ的には正解ではあるが…

14 20/11/12(木)14:44:03 No.745463897

サイボーグやくざとかじゃないから アメコミよりマイルドだとは聞いた

15 20/11/12(木)14:44:45 No.745464016

(僧侶の袖口に見える入れ墨…こいつらYAKUZAだ!)ってなるウルヴァリンに笑う

16 20/11/12(木)14:48:13 No.745464599

おばさんたちにごしごし洗われるローガン良いよね…

17 20/11/12(木)14:53:35 No.745465556

凄い機材で撮影とかしてそうだけど日本の風景でYAKUZAが出るとどことなくVシネ風味を感じたりする

18 20/11/12(木)14:57:58 No.745466416

>ヒューの顔が… (そうだっけ...?)みたいな顔!

19 20/11/12(木)14:58:17 No.745466484

YAKUZAが強すぎる...

20 20/11/12(木)15:00:40 No.745466931

>Vシネ風味を感じたりする 小川直也とかがヤクザ役になってたせいかと

21 20/11/12(木)15:02:45 No.745467324

やくざ役エンドゲームでホークアイに切られるあの人だっけ?

22 20/11/12(木)15:03:19 No.745467437

クソ映画というかバカ映画の分類なのかなとは思う

23 20/11/12(木)15:03:51 No.745467541

ミュータントと新幹線バトルできるモブヤクザいいよね

24 20/11/12(木)15:04:11 No.745467613

この縦に長い島国では、電車は上りと下りの2本しかない!

25 20/11/12(木)15:12:36 No.745469294

su4350017.jpg su4350018.jpg 原作のYAKUZA

26 20/11/12(木)15:13:32 No.745469480

ロケラン持ってくるYAKUZA

27 20/11/12(木)15:14:20 No.745469647

ヘンテコ日本のわりに結構日本でロケして撮っててロケーションは力入ってるんだよねこれ…

28 20/11/12(木)15:14:26 No.745469665

これニンジャスレイヤーで見た!!

29 20/11/12(木)15:17:02 No.745470190

マンゴールド監督の硬派なフィルモグラフィで異彩を放っているサムラァイ

30 20/11/12(木)15:26:54 No.745472130

でもちゃんと日本で撮ってなかったっけこれ

31 20/11/12(木)15:28:11 No.745472370

>でもちゃんと日本で撮ってなかったっけこれ 東京と広島と愛媛で撮ってる

32 20/11/12(木)15:30:29 No.745472826

秋葉原は許可降りなかったからゲリラ撮影しました

33 20/11/12(木)15:32:32 No.745473218

どんよりとした天気がなんかすごく邦画って感じだった

34 20/11/12(木)15:35:09 No.745473721

ちょっとアレな部分もあったけどよくある日本と中国混ぜこぜにしたなんちゃってジャパンじゃなくてちゃんと日本っぽい部分多かったからそこはこだわってて褒められる ロケ地に向いてない日本で撮影も大変だったろうに 割と好きじゃなかったけどダークフェニックス見てからはすごい面白く感じるようになったよ あと刀持ってるのがいいしローガンでもその刀ちゃんとあったのがいい

35 20/11/12(木)15:36:00 No.745473896

これにガッカリしたからローガンも公開されるまでは不安でしょうがなかった

36 20/11/12(木)15:38:38 No.745474398

増上寺の撮影だと調子にのって屋根の上で撮影してしまう監督

37 20/11/12(木)15:39:26 No.745474548

ところどころちゃんと日本で撮影してるから逆にトンチキな部分が目立つ

38 20/11/12(木)15:45:02 No.745475580

個人的にはフューチャー&パストからアポカリプスのほうが落差酷かった

↑Top