ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/12(木)12:22:07 No.745436455
顔が2つ
1 20/11/12(木)12:27:23 No.745437754
たぁ
2 20/11/12(木)12:27:46 No.745437854
生イキ
3 20/11/12(木)12:28:18 No.745437996
生イキしてんじゃないよ
4 20/11/12(木)12:29:48 No.745438354
なんていうか…スーパーロボットって感じの体型だったんだなクスィー
5 20/11/12(木)12:30:19 No.745438470
着膨れ感ある
6 20/11/12(木)12:30:56 No.745438632
なぜ胸に顔があるのだ
7 20/11/12(木)12:32:08 No.745438927
それは…
8 20/11/12(木)12:32:34 No.745439031
カッコいいからだ!
9 20/11/12(木)12:32:45 No.745439089
我々にもわからんのですよ
10 20/11/12(木)12:32:54 No.745439127
アナハイムの冴島さんきたな…
11 20/11/12(木)12:33:03 No.745439175
四肢が太いなあ バランス的に頭が小さく見える
12 20/11/12(木)12:33:15 No.745439238
(ギャキィ)
13 20/11/12(木)12:33:32 No.745439317
こんなだったっけ…
14 20/11/12(木)12:34:11 No.745439470
ペーのフライトユニット込みで一機のMSにまとめました!って感じのバランスいいね...
15 20/11/12(木)12:34:50 No.745439633
小顔は近年のトレンドだからしゃーない 俺は肩関節の幅が広すぎるように感じる
16 20/11/12(木)12:34:56 No.745439657
ペーネロペーの系列機って感じが強くなった
17 20/11/12(木)12:35:32 No.745439815
>こんなだったっけ… 昨日初めて公開されたのにもう忘れたのか
18 20/11/12(木)12:35:37 No.745439837
5体合体の時に頭部に変形するやつ
19 20/11/12(木)12:35:57 No.745439900
手でっけぇ
20 20/11/12(木)12:36:14 No.745439976
手がデカいとサイコガンダムの系譜っぽい感じする
21 20/11/12(木)12:38:37 No.745440547
こんなに顔小さかったっけ
22 20/11/12(木)12:39:06 No.745440677
もっと大胆に変えてくると思ってた
23 20/11/12(木)12:39:26 No.745440758
白くなって口のへの字がなくなった?
24 20/11/12(木)12:39:49 No.745440845
サイコガンダムⅡ形態みたいに中にちっちゃいガンダム入ってそう
25 20/11/12(木)12:40:02 No.745440907
手でっか…
26 20/11/12(木)12:40:42 No.745441074
>サイコガンダムⅡ形態みたいに中にちっちゃいガンダム入ってそう 顔の脇の黄色いやつが丸めた腕部なんだ…
27 20/11/12(木)12:41:19 No.745441233
太ましい 好き
28 20/11/12(木)12:42:51 No.745441585
su4349743.jpg いいね
29 20/11/12(木)12:43:00 No.745441626
グランゾートみたいな体型しやがって
30 20/11/12(木)12:44:52 No.745442048
しかし随分白いな 追加装備でトリコロール化するんだろうか
31 20/11/12(木)12:45:03 No.745442089
MSって基本的にお手手小ぶりなデザイン多いからこれは異形感ある
32 20/11/12(木)12:45:54 No.745442300
虫みたいな顔だ
33 20/11/12(木)12:47:02 No.745442592
MS巨大化路線の末路って感じで好き
34 20/11/12(木)12:47:13 No.745442638
まだ慣れない感じだ
35 20/11/12(木)12:47:40 No.745442725
結構外側に手首が付いてるんだな
36 20/11/12(木)12:47:50 No.745442764
>なんていうか…スーパーロボットって感じの体型だったんだなクスィー ゼオライマーの八卦ロボとほぼ同時にデザインしてたろうしな
37 20/11/12(木)12:48:23 No.745442891
>su4349743.jpg >いいね まるで悪者みたいだ… 悪者だったわ…
38 20/11/12(木)12:49:26 No.745443146
デカくて白い手が目立つな
39 20/11/12(木)12:51:20 No.745443573
>su4349743.jpg >いいね 劇場版1部はこのシーンで終わりなのかな クスィー受け渡しのとこだよね?多分これ
40 20/11/12(木)12:52:00 No.745443729
伸びたなぁ公開日…
41 20/11/12(木)12:52:18 No.745443802
su4349768.jpg
42 20/11/12(木)12:53:35 No.745444115
ゼオライマーみたいだ
43 20/11/12(木)12:54:46 No.745444397
への字ないマスクに先祖返りしたんですか!?
44 20/11/12(木)12:54:49 No.745444413
HGで1/60ガンダムの腰くらいの高さってマジででかいなこいつ
45 20/11/12(木)12:55:03 No.745444460
めっちゃいい… けど無難なアレンジのペネロペとの差が
46 20/11/12(木)12:57:25 No.745445004
真ん中の垂れ下がった部分とか特にハウドラゴンあじがある
47 20/11/12(木)12:58:05 No.745445143
胸のアンテナは小説版ベースだけど他も同じというわけじゃないな かっこいいアレンジだ
48 20/11/12(木)12:58:54 No.745445312
グレートゼオライマーと並べられるんだな…
49 20/11/12(木)12:59:15 No.745445394
ペネロペ撃退まではやるのでは?
50 20/11/12(木)13:00:00 No.745445552
一部はペーネロペー撃墜する所までかぁ
51 20/11/12(木)13:02:12 No.745445987
>一部はペーネロペー撃墜する所までかぁ 上巻全部やるだろうからな
52 20/11/12(木)13:04:03 No.745446332
なんとなくバーザムを連想する
53 20/11/12(木)13:04:07 No.745446347
>胸のアンテナは小説版ベースだけど他も同じというわけじゃないな サーベルとか顔とかは原作デザインなのいいよね…
54 20/11/12(木)13:04:38 No.745446455
どこが? ネタ抜きに全然わからんよ
55 20/11/12(木)13:06:19 No.745446777
>ゼオライマーの八卦ロボとほぼ同時にデザインしてたろうしな 既視感あると思ってたらデザイナー同じだったのか
56 20/11/12(木)13:07:05 No.745446931
原作寄りにしつつもトリコロールカラー抜いてる感じよね 劇中でトリコロールカラーにしつつ改修イベントもありそう su4349797.jpg
57 20/11/12(木)13:07:50 No.745447065
なんか見慣れたクスィーと違う
58 20/11/12(木)13:08:01 No.745447104
ハサあじのガンダムとはこういう物でなければならないという 歪んだ信望が産んだ異形のガンダムでもあり ハサあじの死装束でもあるから白無垢の裃であるようにも見えると
59 20/11/12(木)13:08:08 No.745447141
顔は最初の森木寄りになってるんだな
60 20/11/12(木)13:08:22 No.745447190
個人的には膝の六角形ない方が好きだがそれでもオリジナルよりのデザインで出してくれたのは評価するよ…
61 20/11/12(木)13:08:31 No.745447209
第2の顔の主張が強いな…
62 20/11/12(木)13:09:19 No.745447374
Ξって胸にこんなツノあったっけ? アニメオリジナル?
63 20/11/12(木)13:09:50 No.745447481
なんか天鎧王っぽくなったな
64 20/11/12(木)13:09:57 No.745447507
>Ξって胸にこんなツノあったっけ? >アニメオリジナル? 小説版のデザインでだけあった 以降は消えてたけど映画版で復活
65 20/11/12(木)13:10:37 No.745447627
>Ξって胸にこんなツノあったっけ? >アニメオリジナル? 小説版ベースみたいだから su4349804.jpg
66 20/11/12(木)13:11:20 No.745447780
これが小説版…これがGジェネ…カトキ…
67 20/11/12(木)13:11:29 No.745447810
こんなに見た目ばらつく機体だったんだ…
68 20/11/12(木)13:11:51 No.745447890
>これが小説版…これがGジェネ…カトキ… 全部全然違うじゃないですか
69 20/11/12(木)13:11:58 No.745447918
SDのいいよね
70 20/11/12(木)13:12:15 No.745447971
反応見てるとやっぱりクスィーのイメージの9割くらいはゲームなんだなぁって
71 20/11/12(木)13:12:19 No.745447985
マキオンとかのクスィーはHGの夢断絶か
72 20/11/12(木)13:12:51 No.745448082
白過ぎる
73 20/11/12(木)13:12:56 No.745448100
リアル等身で動くクスィーのイメージが八割くらいエクバだろうからまぁ仕方ない
74 20/11/12(木)13:13:06 No.745448132
>反応見てるとやっぱりクスィーのイメージの9割くらいはゲームなんだなぁって 小説媒体は手にとって貰うの難しいよな…
75 20/11/12(木)13:14:10 No.745448331
クスィーにバーザムは関係なくね?
76 20/11/12(木)13:14:28 No.745448389
これでビーム・バリアーで攻撃無効化しながら突っ込んでくるんだろ? 白い方がインパクト強いんじゃ
77 20/11/12(木)13:14:29 No.745448391
こんなに早くにΞ出して大丈夫?
78 20/11/12(木)13:14:48 No.745448453
スリットないマスクにスリットつけられたのはがっかりした記憶あるからこの顔好き
79 20/11/12(木)13:14:58 No.745448487
後からトリコロールになるのなら余計に連邦おちょくってる感でて良さそう
80 20/11/12(木)13:15:27 No.745448558
>こんなに早くにΞ出して大丈夫? 三部作なんだし多分Ξもペーもバリエーション出すつもりでしょ
81 20/11/12(木)13:15:43 No.745448609
ちょっとダブルオーみたいな顔してるな やっぱり人気だし意識してんのかな
82 20/11/12(木)13:15:48 No.745448622
閃ハサは特に機体乗り換えとかもないし 商業的にも後半はトリコカラーに塗り替えとミサイルポット追加はありそう オデュッセウスもしらないアルゴスユニット出てこないかな… ここで出てこなかったらもうずっと出ないと思う
83 20/11/12(木)13:16:04 No.745448667
原作知らんけど今までより小説の挿絵に寄せてるんでしょ?
84 20/11/12(木)13:16:11 No.745448686
胸は顔を模してるから色は白ってイメージはあったけど ダクトの方まで白にしちゃったか
85 20/11/12(木)13:16:17 No.745448713
小説と言っても表紙とカラーページと白黒で全部違うし
86 20/11/12(木)13:16:42 No.745448773
こう見ると天鎧王ってわりとクスィーのデザイン寄せてたんだな…って思う
87 20/11/12(木)13:16:48 No.745448796
>三部作なんだし多分Ξもペーもバリエーション出すつもりでしょ 一作目スレ画! 二作目ゲームのリファイン版! 三作目最終決戦仕様として原作版! これだな!
88 20/11/12(木)13:16:52 No.745448810
ユニコーンも原作ではバンシィ共々シールドマグナムその他の基本装備だけだったし
89 20/11/12(木)13:17:41 No.745448976
>小説と言っても表紙とカラーページと白黒で全部違うし 表紙と挿絵は美樹本だけど設定画と一部カラーページは森木とか入り混じってるからな…
90 20/11/12(木)13:17:56 No.745449014
>ユニコーンも原作ではバンシィ共々シールドマグナムその他の基本装備だけだったし バンシィはノルンって新形態出たり アニメになって盛られてたなぁ アームドアーマーにナイトロついてたり
91 20/11/12(木)13:18:10 No.745449061
おっ顔がふったつ
92 20/11/12(木)13:18:48 No.745449167
>おっ顔がふったつ あーりまし
93 20/11/12(木)13:19:15 No.745449255
このガンダム顔のところにもビーム・バリアーついてるんだっけ
94 20/11/12(木)13:19:42 No.745449337
>このガンダム顔のところにもビーム・バリアーついてるんだっけ 全身に
95 20/11/12(木)13:19:52 No.745449368
顔と言うか全身包んでると言うか
96 20/11/12(木)13:20:12 No.745449434
胸のとこ分離してもう一機のガンダムになるんでしょ…?
97 20/11/12(木)13:20:39 No.745449505
>胸のとこ分離してもう一機のガンダムになるんでしょ…? 適当なこと書いても面白くならんよ
98 20/11/12(木)13:21:10 No.745449598
ゲーム版のは表紙に近いと思うけどなあ
99 20/11/12(木)13:22:32 No.745449856
ペーネロペーこんなに手首デカかったっけ
100 20/11/12(木)13:23:04 No.745449941
胸にツノが許されたなら小説版グスタフ登場も近いな!
101 20/11/12(木)13:23:39 No.745450053
三部作だし途中で胸青くなったりするのかな…けど安くない値段でバリエーション追うのはキツイ
102 20/11/12(木)13:23:43 No.745450058
グスタフカールくんは何食ったらあんなに肥えてしまったん…
103 20/11/12(木)13:24:50 No.745450262
マスクはガンダムっぽくてもよかったかな
104 20/11/12(木)13:25:41 No.745450426
V字の角が生えてて間に赤いブロックがあればなんでもガンダムの顔に見えちまうのさ
105 20/11/12(木)13:28:23 No.745450942
小説版の胸アンテナ好きだったから嬉しい 顔も小説版準拠なのかな
106 20/11/12(木)13:28:46 No.745451004
https://twitter.com/hobby_magazine/status/1326721504017592326 こっちで見るとほんとにメット部分に対してめちゃくちゃ小顔だな
107 20/11/12(木)13:29:23 No.745451122
スレ画の違和感はアレだな 小顔よりも胴長で撫で肩気味なせいかな ゲーム中のアーマードコアみたいだ
108 20/11/12(木)13:29:45 No.745451189
最大公約数でない感じね
109 20/11/12(木)13:29:54 No.745451213
やたらでかいツノも合わせて異形感あるな
110 20/11/12(木)13:30:20 No.745451291
>グスタフカールくんは何食ったらあんなに肥えてしまったん… まあ原作はちょっと痩せ過ぎかな?って心配になる感じだったし…
111 20/11/12(木)13:33:16 No.745451814
ゲームでしか触れてない俺の持ってたイメージに1番近かったのはGFFのカトキなんだなぁ
112 20/11/12(木)13:33:34 No.745451862
腕がでかいとフライト形態でもがっちりしてかっこいいな
113 20/11/12(木)13:34:13 No.745451963
ペネだけ随分前にでてたもんね
114 20/11/12(木)13:34:46 No.745452067
肩部メガ粒子砲はサーベルから出る形で定着なのか…
115 20/11/12(木)13:34:54 No.745452085
プラモでたら胸に角付けるんだって考えてたから先祖返りうれしい
116 20/11/12(木)13:36:44 No.745452373
コクピットハッチどこなの…
117 20/11/12(木)13:36:49 No.745452391
ゴーグルアイにVアンテナのグスタフカールどうにか出てほしいな
118 20/11/12(木)13:37:24 No.745452479
割と不思議だったけどこの独特な頭ってフライトモードでの見栄え重視した形状だったのかなクスィー
119 20/11/12(木)13:37:29 No.745452501
顔が二つたぁ生意気な!
120 20/11/12(木)13:38:49 No.745452745
su4349848.jpg ギャオー
121 20/11/12(木)13:39:08 No.745452798
>肩部メガ粒子砲はサーベルから出る形で定着なのか… でもフライトモードだと横に倒しちゃうし前に撃てなくない…?
122 20/11/12(木)13:39:11 No.745452809
このご時世なら一部新規造形でプレバンでEXVS版クスィーが出るはず
123 20/11/12(木)13:39:44 No.745452905
>su4349848.jpg >ギャオー こいつが悪役ガンダムなんだな!
124 20/11/12(木)13:39:57 No.745452942
ビル踏み潰し戦闘が楽しみすぎる
125 20/11/12(木)13:40:18 No.745453009
コロナなかったら映画やって大分待たせてからのクスィー発売って感じだったんかな
126 20/11/12(木)13:40:24 No.745453024
今の富野が新約したらハサウェイにも別の結末与えそうなんだけどな…
127 20/11/12(木)13:40:39 No.745453077
まだわからんけどなんかこう顔を異形にするセンスっていうのがそれをどう評価したらいいかわからん 多分…俺はこれをあまり好きじゃないんだろう でも好きになれるように努力はしたいと思ってる
128 20/11/12(木)13:40:59 No.745453127
総天然色怪獣映画クスイガン対ペーネロペオン南海の大決闘過ぎる
129 20/11/12(木)13:41:11 No.745453169
そもそもこのデザインの大本は31年前だ
130 20/11/12(木)13:41:24 No.745453203
>https://twitter.com/hobby_magazine/status/1326721504017592326 >こっちで見るとほんとにメット部分に対してめちゃくちゃ小顔だな 肩前後に開いてフライトユニットっぽくなるのやっぱいいなぁ...
131 20/11/12(木)13:42:00 No.745453313
>まだわからんけどなんかこう顔を異形にするセンスっていうのがそれをどう評価したらいいかわからん >多分…俺はこれをあまり好きじゃないんだろう >でも好きになれるように努力はしたいと思ってる 意識高い外人みたいなレスするな
132 20/11/12(木)13:42:16 No.745453365
>まだわからんけどなんかこう顔を異形にするセンスっていうのがそれをどう評価したらいいかわからん >多分…俺はこれをあまり好きじゃないんだろう >でも好きになれるように努力はしたいと思ってる ちょっと富野っぽく言って
133 20/11/12(木)13:42:20 No.745453389
小説版でメガ粒子砲使ってなかった気がするし説明文にもなかった気がするけど気付いたら持ってた
134 20/11/12(木)13:43:15 No.745453552
>まだわからんけどなんかこう顔を異形にするセンスっていうのがそれをどう評価したらいいかわからん >多分…俺はこれをあまり好きじゃないんだろう >でも好きになれるように努力はしたいと思ってる 努力する必要はないぞ 諦めろ 距離をおいとけ
135 20/11/12(木)13:43:16 No.745453555
角の昆虫みたいな造形がちょっと苦手… 俺玄関先に蝉がひっくり返ってただけで会社行けなかったもの
136 20/11/12(木)13:43:45 No.745453642
>小説版でメガ粒子砲使ってなかった気がするし説明文にもなかった気がするけど気付いたら持ってた ビームライフルのことすぐメガ粒子(砲)って言うから… 据え付けか手持ちの装備か読んでると判らんようになる
137 20/11/12(木)13:45:15 No.745453886
ペーネロペーの方が王道に見えるようなデザインにすると思わなかった
138 20/11/12(木)13:45:35 No.745453941
>小説版でメガ粒子砲使ってなかった気がするし説明文にもなかった気がするけど気付いたら持ってた 小説はファンネルミサイルを ファンネル、ミサイルと略式で書いてたりするし メガ粒子砲とかビームって書いてるのはすべからくビームライフルだぞ
139 20/11/12(木)13:45:44 No.745453954
ゲームだと前垂れにメガ粒子砲ついてたね
140 20/11/12(木)13:45:52 No.745453977
顔が小説のに近い?悪い顔してていいね
141 20/11/12(木)13:46:32 No.745454075
閃ハサMSは見る度に何か変わってて本当安定しねぇな…
142 20/11/12(木)13:46:36 No.745454084
>ちょっと富野っぽく言って 僕はこのデザインが嫌いです!死ねばいいのよ!
143 20/11/12(木)13:46:40 No.745454098
やっぱり武装は増やしたいからな… サンドバレルくんはなんか攻撃兵装じゃないし…
144 20/11/12(木)13:46:56 No.745454154
小説版デザインがファーストコンタクトだった俺がゲーム版デザインに違和感があったようにその逆もまた然りなんだな おもしろい
145 20/11/12(木)13:47:03 No.745454171
あれもしかしてペーネロペーに比べるとだいぶ小さい?
146 20/11/12(木)13:47:06 No.745454179
むしろ顔はνとかZZの系譜に見えるけど
147 20/11/12(木)13:47:17 No.745454203
>サンドバレルくんはなんか攻撃兵装じゃないし… いやでもアデレードで攻撃に使ってるし…
148 20/11/12(木)13:47:28 No.745454234
>ペーネロペーの方が王道に見えるようなデザインにすると思わなかった テロリストだし…ガンダム?あれはガンダムじゃないですよやだ~の言い訳も含まれてたら面白そうなんだけど
149 20/11/12(木)13:47:42 No.745454269
>あれもしかしてペーネロペーに比べるとだいぶ小さい? まぁ小型発展機だし
150 20/11/12(木)13:47:59 No.745454320
サンドバレルは攻防兼用じゃないの
151 20/11/12(木)13:48:08 No.745454354
パッと見でみんな(アナハイムのやつだ…)ってなるぐらいにはアナハイム味があるはずだからな
152 20/11/12(木)13:48:39 No.745454428
おてて大きいのも好き…
153 20/11/12(木)13:48:43 No.745454440
こいつらの発展型のゾーリン・ソールなんて異形の中の異形みたいなデザインだし むしろペーネロペーだけガンダムガンダムしてて逆に浮いてるのでは
154 20/11/12(木)13:49:06 No.745454511
指動く感じなのかこれは?スミ入れでそう見えるだけ?
155 20/11/12(木)13:49:19 No.745454545
異形になってる方が機体として優れてるってのは好き
156 20/11/12(木)13:49:23 No.745454549
>パッと見でみんな(アナハイムのやつだ…)ってなるぐらいにはアナハイム味があるはずだからな まだ疑惑だから…調査中だから…
157 20/11/12(木)13:49:27 No.745454564
>指動く感じなのかこれは?スミ入れでそう見えるだけ? HGじゃ動かさんだろう
158 20/11/12(木)13:49:28 No.745454571
>むしろペーネロペーだけガンダムガンダムしてて逆に浮いてるのでは 中身はちょっと強面なだけのガンダムガンダム
159 20/11/12(木)13:50:00 No.745454658
su4349855.jpg ペーの大きさ考えると二つ並べるとすごい置物になりそう
160 20/11/12(木)13:50:07 No.745454678
>まだ疑惑だから…調査中だから… 将軍がクワックなんだから圧力かけてるだけじゃね
161 20/11/12(木)13:50:13 No.745454699
への字がないガンダム顔はなぁ…なんかアナザーだけのデザインって感じがして…うーん…なんでそんなところでアレンジしちゃうかなぁ…
162 20/11/12(木)13:50:39 No.745454772
>su4349855.jpg この量のミサイルをシールドでどう防ぐんだよ
163 20/11/12(木)13:50:45 No.745454784
>への字がないガンダム顔はなぁ…なんかアナザーだけのデザインって感じがして…うーん…なんでそんなところでアレンジしちゃうかなぁ… Ζはへの字にはいりますか
164 20/11/12(木)13:50:50 No.745454791
>への字がないガンダム顔はなぁ…なんかアナザーだけのデザインって感じがして…うーん…なんでそんなところでアレンジしちゃうかなぁ… 元から無えよ
165 20/11/12(木)13:50:59 No.745454814
>この量のミサイルをシールドでどう防ぐんだよ ビーム・バリアーで
166 20/11/12(木)13:51:04 No.745454826
>への字がないガンダム顔はなぁ…なんかアナザーだけのデザインって感じがして…うーん…なんでそんなところでアレンジしちゃうかなぁ… 元々なかったんだよ それを宇宙世紀っぽくないというのはまぁうnそうだね
167 20/11/12(木)13:51:31 No.745454892
アナハイムエレクトロニクスはヘの字じゃ無いやつ元から作ってるし…
168 20/11/12(木)13:51:35 No.745454904
でも最近の主流のデザインだとへの字はつける流れだったじゃないですか!
169 20/11/12(木)13:51:56 No.745454969
>でも最近の主流のデザインだとへの字はつける流れだったじゃないですか! デザインは31年前だから最近でもねえよ!
170 20/11/12(木)13:52:06 No.745454992
スパロボでもへの字ついてたもん!
171 20/11/12(木)13:52:57 No.745455118
全部違うじゃないですか!すぎて混沌としてる
172 20/11/12(木)13:53:15 No.745455162
皆違って皆いいじゃん
173 20/11/12(木)13:53:59 No.745455303
ペーネロペーはバランスあまり良くなかったけどこっちは大丈夫かな…
174 20/11/12(木)13:54:08 No.745455325
ここまで別ガンダムさん?ってなるのはちょっと想定外だったけどカッコいいからいい!
175 20/11/12(木)13:54:25 No.745455384
元祖はそうだったかもしれないけど みんなが知ってるのは違う顔
176 20/11/12(木)13:56:00 No.745455660
そのみんなが知ってる顔はもうキット化されてるからいいじゃん
177 20/11/12(木)13:57:34 No.745455964
>みんなが知ってるのは違う顔 俺が知ってるのはこの顔だよ