虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お値段... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/12(木)11:58:39 No.745431830

    お値段以外はほんとにいいサービスだと思う お値段以外は

    1 20/11/12(木)11:59:40 No.745432006

    天一食った 美味しかった 高いのは同意だ

    2 20/11/12(木)11:59:44 No.745432017

    そもそも在庫揃える気がなさすぎる いつ見ても売り切ればかりとかダメでしょ

    3 20/11/12(木)12:00:33 No.745432154

    本当売り切れてるとこしか見た事ない

    4 20/11/12(木)12:00:44 No.745432192

    前に俺のいきる道食べた めっちゃ旨かったし食べ方のオススメにあった通り 野菜マシマシにしないとまともき食べれない濃さだった 高い

    5 20/11/12(木)12:01:18 No.745432293

    今の時期的に頼む人多いのはわかるけどなあ… マジ売り切ればかり

    6 20/11/12(木)12:01:58 No.745432392

    同じようなサービスをあと2つもあれば価格マシになりそう

    7 20/11/12(木)12:03:00 No.745432558

    >同じようなサービスをあと2つもあれば価格マシになりそう あるんだけどな 他にもラーメン宅配フォーマット

    8 20/11/12(木)12:03:05 No.745432572

    送料が高すぎる…

    9 20/11/12(木)12:03:18 No.745432606

    在庫抑えられないというか数出してないラーメン屋の方の問題だろうから売り切れはあんま責められん 値段はまあうん

    10 20/11/12(木)12:03:46 No.745432686

    各店舗と各々交渉して提携してかつ配送業経由してやる分 割高になる理由もわからんでもないけど もうちょっとさあ…ってなる

    11 20/11/12(木)12:04:33 No.745432828

    >在庫抑えられないというか数出してないラーメン屋の方の問題だろうから売り切れはあんま責められん >値段はまあうん 生産体制を確立してないままサービスしてるからこうなる

    12 20/11/12(木)12:05:46 No.745433035

    >生産体制を確立してないままサービスしてるからこうなる 言ってみりゃ提携してる店のご好意だからなこれ

    13 20/11/12(木)12:06:45 No.745433200

    >>生産体制を確立してないままサービスしてるからこうなる >言ってみりゃ提携してる店のご好意だからなこれ 要は中抜きしてんだからそこの金活用しろよって話 中抜きしてあとは知らんじゃダメだろう

    14 20/11/12(木)12:07:14 No.745433289

    地元が家系ない田舎だから重宝する 重宝はするが…

    15 20/11/12(木)12:08:31 No.745433537

    もっとでかいとこがこれやったらもう少し価格帯見直されるんかなあ

    16 20/11/12(木)12:09:55 No.745433805

    二食買って3000円越えは流石に酷い 5食10食買いがほぼデフォだこれ

    17 20/11/12(木)12:39:40 No.745440802

    各店舗に作ってもらう都合上値下げとか在庫の充実とか難しそう

    18 20/11/12(木)13:09:23 No.745447394

    売れてるなら店舗なしでもいけるんじゃないの?

    19 20/11/12(木)13:13:35 No.745448215

    頼むの少数なら送料こんなもんじゃない? まとめ買いの減額が適正でないとは思うが

    20 20/11/12(木)13:17:43 No.745448982

    いやあ俺はラーメン屋の普段の忙しさとか手間とか考えると価格は割と順当だとは思うぞ それこそチェーン店みたく大量生産前提で作ってるわけじゃないんだし

    21 20/11/12(木)13:25:36 No.745450408

    ラーメンは元から単価が安いから客も価格で納得してくれないの大変だなって ある意味高級な料理や高価格な商品ならそれもそういうもんだと納得してくれるのに

    22 20/11/12(木)13:27:15 No.745450721

    >いやあ俺はラーメン屋の普段の忙しさとか手間とか考えると価格は割と順当だとは思うぞ >それこそチェーン店みたく大量生産前提で作ってるわけじゃないんだし レシピ教えてもらって宅麺側で生産設備作ってそこで別に作ればいいのにね

    23 20/11/12(木)13:28:51 No.745451019

    送料って本来こういうもんだろ 大手通販に慣らされすぎ