虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)11:47:41 岩合光... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)11:47:41 No.745430079

岩合光昭の写真集とか動画に今更ハマってるのだけど本当にこの人餌付けしてないの?

1 20/11/12(木)11:48:51 No.745430253

写真集見たいけど高い… 動画もつべだ

2 20/11/12(木)11:49:08 No.745430317

岩合さん自体が餌だよ

3 20/11/12(木)11:51:53 No.745430739

逆に訊くけど「」は人と何かをやる時丁寧に交渉したり報連相しないの? 被写体にするなら尚更じっくり言葉を交わさないといけない スレ画の人に限らず社会人として当然の事でしょ

4 20/11/12(木)11:52:00 No.745430759

ぬ王

5 20/11/12(木)11:52:54 No.745430888

なんかもうぬを引き寄せる何かが滲み出てるんだろうな…

6 20/11/12(木)11:53:08 No.745430934

全部台本ありのヤラセだよ

7 20/11/12(木)11:53:29 No.745430988

全部ヤラセだよ 事前にぬと交渉済み

8 20/11/12(木)11:55:18 No.745431278

マジレスすると何日も前から通って猫の警戒心を解くらしい そこに居るものとして認識させるとか

9 20/11/12(木)11:55:49 No.745431365

毎日煮干し出汁風呂に入る

10 20/11/12(木)11:56:28 No.745431466

岩合さん呼び捨ての「」初めて見た…

11 20/11/12(木)11:56:36 No.745431490

番組だと1時間に編集してあるけど同じ場所に居座ってる時間めっちゃ長いらしいからな

12 20/11/12(木)11:57:07 No.745431567

打ち合わせありならこれくらい俺でも撮れる

13 20/11/12(木)11:59:15 No.745431917

近所の夜の猫集会にも幹事役で顔出してるらしいな

14 20/11/12(木)11:59:20 No.745431933

何もしてないのにぬが寄ってくるのはなんなの…

15 20/11/12(木)11:59:21 No.745431936

そりゃ猫と話せりゃ余裕のよっちゃんスルメイカよ

16 20/11/12(木)12:00:06 No.745432070

あきらかに劇団員のぬの時あるじゃん 見てればわかる

17 20/11/12(木)12:00:34 No.745432157

写真部のトーナメントで野良猫写真撮ろうとしたけどあれ相当な質の機材と時間ないと本当に良いものは撮れない 一枚二枚は良いものが撮れても相当な執念ないとコンスタントに写真集なんか出せるわけがない それはそれとして岩合さんはちょっとおかしいけど

18 20/11/12(木)12:00:55 No.745432220

あらかじめぬと話を通してあるからできる事なのにな

19 20/11/12(木)12:02:00 No.745432400

いや~いつも悪いんぬ

20 20/11/12(木)12:02:31 No.745432480

ネコ歩きでぬが岩合さんを案内するかのように猫の群れがいる所に進んでいったのは一周回って怖かった 実際はこのおっさんなんなんぬ…って感じだったのかも知れない

21 20/11/12(木)12:03:22 No.745432616

>全部ヤラセだよ >事前にぬと交渉済み その交渉術が知りてえんだ

22 20/11/12(木)12:04:02 No.745432749

はい…岩合さんに近づいて…後は流れで…はいわかりましたんぬ…

23 20/11/12(木)12:04:12 No.745432776

ポッケに股旅入れてるって言ってた気がする

24 20/11/12(木)12:05:26 No.745432986

頭の上にのればいいんぬ?お安い御用なんぬ

25 20/11/12(木)12:06:05 No.745433090

ちょっとちゅーるチラつかせばホイホイついて来るんぬ

26 20/11/12(木)12:06:14 No.745433115

このマタタビ人間ぬ以外にも効果ある…

27 20/11/12(木)12:06:48 No.745433210

特殊な交渉術を用いてぬと話は通してあります

28 20/11/12(木)12:06:56 No.745433231

岩合なんかにさんつけるな ライオンも撮るような男だ 動物なら誰でもいいんだこいつは

29 20/11/12(木)12:07:37 No.745433365

マタタビ仕込んでたって方が安心するよ

30 20/11/12(木)12:07:48 No.745433399

su4349656.webm

31 20/11/12(木)12:08:22 No.745433505

>番組だと1時間に編集してあるけど同じ場所に居座ってる時間めっちゃ長いらしいからな 丸一日かける事はザラで 場合によっては一週間くらいかけるらしいからな それでも近寄らせてくれない猫もいるらしいけど

32 20/11/12(木)12:08:49 No.745433586

>su4349656.webm 劇団ひまわりキャッツ!

33 20/11/12(木)12:09:03 No.745433639

>特別に猫の許可を得て撮影しています

34 20/11/12(木)12:11:05 No.745434037

野良ネコが頭に乗るの芸術的すぎる…

35 20/11/12(木)12:11:17 No.745434060

>su4349656.webm 幾ら払えばこのプレイが出来るの?

36 20/11/12(木)12:12:02 No.745434231

世界ネコ歩き見てておかしいと思うのは 猫の真後ろから撮ったアングルでそのままカメラがついて行ってるカット あれどうやって撮ってんだホント 猫にいくら渡せばあんなアングル撮れるんだ

37 20/11/12(木)12:12:17 No.745434280

じっとしてるととりあえず警戒しつつそういうものだと判断するよね猫 寄ってくるのは分からん

38 20/11/12(木)12:13:43 No.745434597

撮影風景見ると1日座りっぱ目を光らせっぱはかなり過酷そうだな…

39 20/11/12(木)12:16:27 No.745435149

催したらどうしてるんだい

40 20/11/12(木)12:16:58 No.745435250

>撮影風景見ると1日座りっぱ目を光らせっぱはかなり過酷そうだな… ほとんどスナイパーなんぬ

41 20/11/12(木)12:17:18 No.745435339

そんな岩合さんを撮ってる番組のカメラマンも何者だよ

42 20/11/12(木)12:17:46 No.745435440

>全部ヤラセだよ >事前にぬと交渉済み 逆にすごいな!?

43 20/11/12(木)12:17:59 No.745435490

数日は一緒にいるにしてもすごいよね

44 20/11/12(木)12:18:09 No.745435525

いくつも見てればずっと警戒してなかなか心を開いてくれないやつもそれなりにいるのがわかるよ 京都の舞妓さんとこのやつとか

45 20/11/12(木)12:18:47 No.745435665

カタウドちゃん

46 20/11/12(木)12:19:20 No.745435804

このおっさんのセクシー写真集とか需要あるのかと思ってしまった

47 20/11/12(木)12:19:39 No.745435867

>撮影風景見ると1日座りっぱ目を光らせっぱはかなり過酷そうだな… 赤ちゃんぬの歩く方向をローアングルで撮影したやつとか 動くやつでも凄いしんどい体勢で撮影してそう

48 20/11/12(木)12:19:40 No.745435872

撮影から帰ってくると他のぬの匂い付きまくってるから飼い猫に警戒されるってヒで言ってて笑った

49 20/11/12(木)12:20:46 No.745436129

>いくつも見てればずっと警戒してなかなか心を開いてくれないやつもそれなりにいるのがわかるよ >京都の舞妓さんとこのやつとか 京都はぬも一見さんお断りなのか

50 20/11/12(木)12:20:50 No.745436146

岩合さんはともかくカメラも警戒してないしな

51 20/11/12(木)12:21:13 No.745436217

ラジオにゲスト出演中アシスタントが 「私も猫を飼ってるんですけど」と口走ったとたん空気が変わる画像

52 20/11/12(木)12:21:14 No.745436222

割と遠隔で撮ってるのと撮影期間が一回一年とかかかってたりするからな… 大変な仕事だ

53 20/11/12(木)12:21:16 No.745436233

BS4Kのアフリカ中継で出てて(この人猫の専門家じゃなかったんだ…)ってなった

54 20/11/12(木)12:21:27 No.745436279

このおじさんは岩合さんのダブルだよ 本当の岩合さんはぬ 三脚で写真撮ってるカットが一枚流出してたはず

55 20/11/12(木)12:22:05 No.745436439

>このおっさんのセクシー写真集とか需要あるのかと思ってしまった ぬは買わないけど一部の人は買うと思うから早く出すんぬ

56 20/11/12(木)12:23:05 No.745436689

長いことスポンサーのカメラ使ってるけど 岩合さんの影響でオリ買いましたという人もいるんかな

57 20/11/12(木)12:23:59 No.745436906

>>撮影風景見ると1日座りっぱ目を光らせっぱはかなり過酷そうだな… >ほとんどスナイパーなんぬ スナイパーも地面にベタッと座って待ってたりするんぬ 狩人なんぬ

58 20/11/12(木)12:24:30 No.745437042

7割劇団ぬで脚本ありでネコ歩きは殆どそう 残り3割は素人ぬに演技指導してるだけだ

59 20/11/12(木)12:24:52 No.745437136

凄い遠くからぬを見つけることもあるしホントにスナイパー適正ありそう

60 20/11/12(木)12:25:00 No.745437176

海外の飼い猫を撮影してる時あるけど大抵超金持ちの家で直視できなくなる貧乏人が私です

61 20/11/12(木)12:25:21 No.745437269

>BS4Kのアフリカ中継で出てて(この人猫の専門家じゃなかったんだ…)ってなった 動物写真家であって猫専門じゃないよ! 身近なところだとJAFの会報誌JAFmateの表紙が毎回この人が撮った動物写真

62 20/11/12(木)12:25:25 No.745437282

常に野生動物ターゲットにしてると発見するコツとかあるんだろう 教えて欲しい役立てる場所はないが

63 20/11/12(木)12:27:25 No.745437762

>身近なところだとJAFの会報誌JAFmateの表紙が毎回この人が撮った動物写真 マジか 知らなかった…

64 20/11/12(木)12:27:49 No.745437870

>海外の飼い猫を撮影してる時あるけど大抵超金持ちの家で直視できなくなる貧乏人が私です 年金暮らしの貧乏なじいさんがいつもソーセージとかあげてたけど 観光客がカタクチイワシあげたら即なびいたので裏切者と名付けたエピソードもあったぞ

65 20/11/12(木)12:28:47 No.745438109

アークティックダウンワンピースの監修もしてる 極地にも猫いるんだ...

66 20/11/12(木)12:29:28 No.745438269

ネコライオンは名作なので「」も見て欲しい

67 20/11/12(木)12:31:54 No.745438869

ぬと仲良くなる極意を知るためにはまず岩合さんに警戒されないよう丸一日邪魔をせずじっと撮影を眺めて…

68 20/11/12(木)12:33:22 No.745439267

ネコライオンは至近距離でライオンがカメラ目線でライオン捕食してるの撮ってて萎えた 明らかなやらせじゃん

69 20/11/12(木)12:37:06 No.745440173

やっぱこのおじさん野生動物写真家なんだなって思った 他のぬ専写真家も好きな人はいるけどぬの自然体を撮るのが群を抜いて上手い

70 20/11/12(木)12:38:17 No.745440460

>身近なところだとJAFの会報誌JAFmateの表紙が毎回この人が撮った動物写真 車業界になんかコネあんのかな トヨタの社内誌でモーターエイジというのがあったんだけど それの中で動物写真の連載を長くやってたので覚えてた 1980年代くらいの話

71 20/11/12(木)12:38:18 No.745440464

ライオンってライオン食うのか… 衝撃だわ

72 20/11/12(木)12:38:54 No.745440617

白熊撮ってるときとか避難した乗り物に白熊が迫って来てたりして 他にも結構危ない橋渡ってそう

73 20/11/12(木)12:38:59 No.745440646

JAFの冊子に岩合さんの撮影の話の記事載ってるよね 大体エピソードがおかしい

74 20/11/12(木)12:40:28 No.745441009

はい…この合図で相方のライオンさんを噛んで…あー…なるほど大丈夫ですがおんぬ…

75 20/11/12(木)12:42:14 No.745441438

事前に打ち合わせてたのに当日取材先の犬に裏切られる場合もあった

76 20/11/12(木)12:42:57 No.745441609

毒手みたいに 毎日腕をマタタビ汁に漬けては炙りを繰り返してるんだと思う

77 20/11/12(木)12:44:18 No.745441901

前世がマタタビ

78 20/11/12(木)12:44:36 No.745441977

本気で知りたいなら岩合さん本出してたから読むといいよ 早朝がいいよとか色々実用的な事書いてあったよ

79 20/11/12(木)12:45:43 No.745442258

最後に使う夕日を背景にするやつもいつも苦労して撮ってるらしいな

80 20/11/12(木)12:47:39 No.745442722

猫を吸い寄せる汁が出てる

81 20/11/12(木)12:48:40 No.745442962

海洋生物の本読んでたら岩合さんの写真出てきたけど猫以外とも打ち合わせできるってことか

82 20/11/12(木)12:48:58 No.745443031

餌付けしてるに決まってんじゃん

83 20/11/12(木)12:50:06 No.745443307

>海外の飼い猫を撮影してる時あるけど大抵超金持ちの家で直視できなくなる貧乏人が私です eテレ0655の猫投稿コーナー見てる時の俺がそうだ これ見よがしにおしゃれインテリアとか高級家電写ってるとぬに集中できなくなる自分が嫌

84 20/11/12(木)12:51:26 No.745443597

JAFのは古い写真が多いけどどれも素人目にいい写真すぎる 堤防をぬがこっちに向かって歩いてきてるやつが今までで一番好き

85 20/11/12(木)12:51:54 No.745443703

>餌付けしてるに決まってんじゃん 海外でそれが出来てんなら逆に凄いことだ 1カットの為にどれだけ時間使うんだ

86 20/11/12(木)12:55:14 No.745444500

餌付け程度でここまで出来ると思う奴は冗談抜きでガチの素人

87 20/11/12(木)12:58:11 No.745445160

この番組の中でも毎日餌あげててもロクに撫でさせて貰えない人の絵も出てくるのに…

88 20/11/12(木)13:00:57 No.745445738

自分の飼い猫ですら対応塩な時は本当塩だからな... なんで近づいただけなのに逃げるの...

89 20/11/12(木)13:06:21 No.745446783

ネコ歩きminiは単なる短縮版じゃなくて本編にない解説とか色々入ってるからオススメ

90 20/11/12(木)13:08:14 No.745447155

海外は野良猫にバンバン餌やってて良いなあってなる たまに日本でもやってて良いんだ!?ってなる

91 20/11/12(木)13:10:54 No.745447691

ネコ識のコーナーもあります

92 20/11/12(木)13:12:13 No.745447961

>たまに日本でもやってて良いんだ!?ってなる 地域猫としてみんなに認知されてれば良いのかな グレーゾーンのやつもあるだろうけどそこはさすがに放送しないんだろうな

93 20/11/12(木)13:13:52 No.745448259

正直餌付けでここまでの写真撮れるなら迷わず悪用する

94 20/11/12(木)13:14:01 No.745448295

>海外は野良猫にバンバン餌やってて良いなあってなる >たまに日本でもやってて良いんだ!?ってなる いや保護団体の人じゃないならだめだよ

95 20/11/12(木)13:14:32 No.745448408

日本でも漁港や酪農地帯は緩い感

96 20/11/12(木)13:16:29 No.745448748

ピントとか無視で一瞬一瞬の動体に対してを切り取ることに賭けてるのが さすが動物写真家だなって唸る あと古い動物写真集を調べてるとちょいちょい岩合徳光氏のに当たる

97 20/11/12(木)13:16:34 No.745448756

沖縄だったか漁港で魚積んで戻ってくるときならまだしも 出港するときにお見送りにやってくる野良ぬがいてダメだった

98 20/11/12(木)13:18:15 No.745449070

猫がというか色々な野生生物との交流で稼いだスキルをぬに流用しているんだろうね

99 20/11/12(木)13:19:46 No.745449346

>逆に訊くけど「」は人と何かをやる時丁寧に交渉したり報連相しないの? >被写体にするなら尚更じっくり言葉を交わさないといけない >スレ画の人に限らず社会人として当然の事でしょ 猫きちがいは会話が出来ないなと思いました

100 20/11/12(木)13:21:23 No.745449640

スレも終わりになったので30分も前のレスとレスポンチか

101 20/11/12(木)13:22:39 No.745449880

赤字になった途端沸いてくるのだっさ

↑Top