虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/12(木)09:58:57 ガンオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)09:58:57 No.745414300

ガンオンの歴史にて燦然と輝くぶっ壊れ機体

1 20/11/12(木)10:02:07 No.745414763

飛んでる姿はもうある意味美しさすらあった

2 20/11/12(木)10:02:17 No.745414785

ガンオンの歴史ってぶっ壊れ機体出しては修正してまたぶっ壊れ機体出しての繰り返しじゃないの… ガチャに支配されてる

3 20/11/12(木)10:03:19 No.745414933

>ガンオンの歴史ってぶっ壊れ機体出しては修正してまたぶっ壊れ機体出しての繰り返しじゃないの… そのぶっ壊れの歴史の中でもこいつはすげえぜ!

4 20/11/12(木)10:04:46 No.745415146

クナイもったG3ガンダムに見えるけどガンオンで何したのコイツ…

5 20/11/12(木)10:04:56 No.745415166

陸戦機で宇宙に対応してないから遅くなるはずなのにネタで宇宙に持ってって 格闘移動で進んで拠点殴ってる奴がいるのを見て吹いた

6 20/11/12(木)10:05:13 No.745415195

やってないから知らんけど高速移動してダンスすると敵拠点が壊れるってイメージがある

7 20/11/12(木)10:05:23 No.745415213

こいつだけガンダムファイターみたいな動きして空飛ぶからな

8 20/11/12(木)10:06:03 No.745415292

何がひどいって長いことダメよされることもなく猛威振るってたのが

9 20/11/12(木)10:07:39 No.745415482

>やってないから知らんけど高速移動してダンスすると敵拠点が壊れるってイメージがある やってたろてめー!

10 20/11/12(木)10:08:48 No.745415634

>クナイもったG3ガンダムに見えるけどガンオンで何したのコイツ… こいつまずフレピクだしどっちかというと足のデザインとか色とか近いのはプロトタイプガンダムの方だろ...

11 20/11/12(木)10:10:42 No.745415895

>クナイもったG3ガンダムに見えるけどガンオンで何したのコイツ… ちょっと誰も追いつけない速度で空飛んで他のどんな武器よりダメージを与え続けられる武器で拠点を殴り続けてただけですよ

12 20/11/12(木)10:11:11 No.745415955

こいつがいる限り勝てないけどその代わりMS戦でクソ強いナハトがいるからいいよねってのが歪んでる

13 20/11/12(木)10:11:27 No.745415990

>こいつまずフレピクだしどっちかというと足のデザインとか色とか近いのはプロトタイプガンダムの方だろ... えっごめん… ピクシーはよう知らんしプロトはもっと黒いイメージだったよ・・・

14 20/11/12(木)10:12:16 No.745416098

ラグツール使ってるんじゃねえのってくらいの速度ですっ飛んでいく

15 20/11/12(木)10:13:08 No.745416215

たまにスタン連続で当ててくるやつが居て怖い…

16 20/11/12(木)10:14:35 No.745416380

>こいつがいる限り勝てないけどその代わりMS戦でクソ強いナハトがいるからいいよねってのが歪んでる 物陰で待ってブンブンしてるだけのMS戦での強さなんて前線維持とかの何の役にも立ってないし D格中コケやすくなる弱体化でやられる方が悪いになってたけどなスレ画の全盛期の頃ナハトなんて…

17 20/11/12(木)10:15:40 No.745416523

そろそろゲーム終わりそうだし遊びで復活させてくるかもしれない

18 20/11/12(木)10:16:04 No.745416580

ナハトがMS戦強いは佐官以下の戦場だけの話 スレ画がぶっ壊れてるのは将官戦場だけの話 バランス取れるわけねえじゃん

19 20/11/12(木)10:17:12 No.745416730

>そろそろゲーム終わりそうだし遊びで復活させてくるかもしれない そういわれながらいつまで続いてるんだってくらい続いてるよね?

20 20/11/12(木)10:18:15 No.745416883

今復活しても対戦のシステム周りだとか拠点の構造だとかも変わってあの頃ほどの猛威にならないんじゃね

21 20/11/12(木)10:18:36 No.745416927

>>そろそろゲーム終わりそうだし遊びで復活させてくるかもしれない >そういわれながらいつまで続いてるんだってくらい続いてるよね? 今まではバランスがクソで言われてたけど 今は戦場にが出来なくなるレベルで人減ってるから 続けたくても出来ない

22 20/11/12(木)10:19:34 No.745417075

格闘で山登りするの楽しかった

23 20/11/12(木)10:23:03 No.745417537

>そういわれながらいつまで続いてるんだってくらい続いてるよね? なんなら一年目から言われてたからな

24 20/11/12(木)10:24:40 No.745417746

フレピクもネズミナハトもいない戦場が一番いい と言いたいけど別に他のMS戦のバランスが良かったわけではなかったな

25 20/11/12(木)10:29:10 No.745418323

対人ゲームなのにガーベラが弾速無限の高威力ゲロビ持ってるのも大概だと思ったけど ガーベラを動員しても百式とかになぎ倒されるバランスだったのはすげえと思った

26 20/11/12(木)10:29:57 No.745418421

どうしようもないぶっ壊れは弱体化して次の新しいぶっ壊れを投入していくことで続いてきたゲームだからな

27 20/11/12(木)10:30:11 No.745418451

でもフレピク使って一人で試合に勝負つけるのはすごく楽しかったよ…

28 20/11/12(木)10:31:51 No.745418654

今でも結構飛べるでしょ全盛期程じゃないけど

29 20/11/12(木)10:32:36 No.745418752

>でもフレピク使って一人で試合に勝負つけるのはすごく楽しかったよ… ポイントも圧倒的で他のプレイヤーと桁が違ってたからな まあ他のプレイヤーがMS戦続けて前線に引き付けててくれるおかげでネズミもしやすくなるわけだから いなくていいわけではないが…

30 20/11/12(木)10:34:15 No.745418972

ゲルググキャノンが防衛に回ってくれると大体防げた 1機だけなら

31 20/11/12(木)10:34:21 No.745418985

ああとうとうマッチングに支障がでるレベルで人が減ったのか そらもうだめだな

32 20/11/12(木)10:35:12 No.745419093

飛ぶって…なんだよ…?

33 20/11/12(木)10:39:14 No.745419648

>ゲルググキャノンが防衛に回ってくれると大体防げた >1機だけなら それも上手い人が相手の上手いフレピクとの駆け引きに勝ち続けられたらだし拠点は複数あるからな… 4機揃えてくる時代にもなると次々来て一度でも通すとすごい削っていきやがる 楽しくないぜこの仕事

34 20/11/12(木)10:39:45 No.745419719

>ゲルググキャノンが防衛に回ってくれると大体防げた >1機だけなら ゲルキャとガンキャⅡの頼もしさが凄い時代だったね 上手いのが前線にいたらマジで浮けねえ

35 20/11/12(木)10:40:15 No.745419783

>飛ぶって…なんだよ…? 乱舞みたいな格闘モーションで何より速く空中移動ができた...

36 20/11/12(木)10:40:40 No.745419841

機体のバランスなんかよりマップがゴミクズ化していく方が今はやべぇ

37 20/11/12(木)10:40:40 No.745419842

ポイントも稼げやしないしなネズミ対策防衛なんて

38 20/11/12(木)10:41:27 No.745419961

>飛ぶって…なんだよ…? 崖から格闘攻撃出すと空中で攻撃モーションが出て一瞬その場で硬直する そのまま違う格闘攻撃を出すと空中から空中に別の格闘モーションで移動する これを繰り返すと空をシュババ!シュババ!ってかっこいいナイフの格闘攻撃しながら飛ぶフレピクが完成する

39 20/11/12(木)10:43:03 No.745420175

まるで光の翼が生えてるみたいですごいぞ

40 20/11/12(木)10:46:01 No.745420550

https://youtu.be/zwzoK4VWAHM

41 20/11/12(木)10:46:44 No.745420650

一段目の斬りと三段目のキックで伸びるビームダガーの光が本当に素敵だった

42 20/11/12(木)10:49:52 No.745421080

>ポイントも稼げやしないしなネズミ対策防衛なんて 試合に勝つための動きと個人の稼ぎの動きが一致しないとそのゲームはだめになる

43 20/11/12(木)10:51:16 No.745421271

>機体のバランスなんかよりマップがゴミクズ化していく方が今はやべぇ サイド7出てきた時運営何年やってんだよって思ったけどまたひどくなったの?

44 20/11/12(木)10:51:19 No.745421280

この後もハンブラビとガザDやBWS背負ったやつらとか空飛ぶ問題児が出たりしたけど格闘で飛ぶこいつのインパクトには勝てない

45 20/11/12(木)10:51:59 No.745421375

https://www.youtube.com/watch?v=Mpf4K9Zc55E https://www.youtube.com/watch?v=c-Ew6YN6SPs 懐かしい景色だ

46 20/11/12(木)10:53:09 No.745421553

インパクトもだけど一人で稼いだ貢献ポイントの高さでもこいつに勝てる奴いないんじゃないか ポイント環境周りも変わったりしたせいもあって

47 20/11/12(木)10:56:06 No.745422014

この性能で300だからな でもこの辺りが個人的には一番楽しかった

48 20/11/12(木)10:56:20 No.745422049

今は拠点占拠ポイントがおかしなことになってひたすら拠点踏み返してるだけで2000ポイントいくぞ

49 20/11/12(木)10:56:37 No.745422102

フレピクでググったらホントに飛んで踊っててダメだった

50 20/11/12(木)10:57:08 No.745422182

>サイド7出てきた時運営何年やってんだよって思ったけどまたひどくなったの? トリントンの北で高速オセロしてポイント爆上がりとか タクラマカンの居住物が見た目そのままで高層ビルになったりとか

51 20/11/12(木)10:57:23 No.745422217

>でもこの辺りが個人的には一番楽しかった 他の機体でのネズミも楽しかった

52 20/11/12(木)10:57:31 No.745422248

>今は拠点占拠ポイントがおかしなことになってひたすら拠点踏み返してるだけで2000ポイントいくぞ 中央で押し合いしてる方が良くなったのか

53 20/11/12(木)10:57:47 No.745422287

>ガンオンの歴史ってぶっ壊れ機体出しては修正してまたぶっ壊れ機体出しての繰り返しじゃないの… >ガチャに支配されてる 近年はそうでもない とりあえず弱いの出して後から強化パターンが多い

54 20/11/12(木)10:58:42 No.745422422

ピクシーって飛べたんだな…

55 20/11/12(木)10:58:53 No.745422452

>>今は拠点占拠ポイントがおかしなことになってひたすら拠点踏み返してるだけで2000ポイントいくぞ >中央で押し合いしてる方が良くなったのか UCの方のトリントンマップの1でひたすら壁に張り付くだけだから押し合いですらない

56 20/11/12(木)10:58:59 No.745422474

みているか装甲強化型ジム

57 20/11/12(木)10:59:10 No.745422506

コイツはどこからでもゴキブリのように現れるからマジでクソだよ

58 20/11/12(木)10:59:34 No.745422557

飛ぶ要素は置いといても移動速度的な意味ではこれ以上のも出たが 個人で大活躍できたのはこいつくらいじゃないかな

59 20/11/12(木)10:59:42 No.745422575

上中下の三段マップやめろ

60 20/11/12(木)11:00:59 No.745422770

今でもゴリ押せるリバウはちょうどいい塩梅だと思う

61 20/11/12(木)11:01:19 No.745422817

一時期地味にジムストがトリントン最速伝説打ち立てたのは笑ってしまった 実装何年目の発見なんだアレ

62 20/11/12(木)11:02:18 No.745422956

>一時期地味にジムストがトリントン最速伝説打ち立てたのは笑ってしまった >実装何年目の発見なんだアレ 格闘追加だったかモーション調整の結果じゃなかった?

63 20/11/12(木)11:02:22 No.745422965

実装当時ゴミカスだったシュナイドくんも強化で大活躍してしまった

64 20/11/12(木)11:02:29 No.745422987

フレピクには勝てないけどエクシアもどうかしてたな まぁ頭おかしい性能してたとかそういうのじゃないけど

65 20/11/12(木)11:03:03 No.745423064

ちょっと前にフリーダムの時代終わって覚醒キュベの時代になったってここで聞いたけど 多分今はまた別の時代になってんだろうな…

66 20/11/12(木)11:04:00 No.745423212

飛ぶと言うか空中を泳いでた

67 20/11/12(木)11:04:05 No.745423229

なんか変わる毎に活躍する機体の顔ぶれもガラッと変わるのはこのゲームの数少ないよいとこだとは思うが 赤ロックからこっち長射程周辺や格闘のグッダグダ続きを見るに別に何も考えてはいないただの偶然なんだよな…

68 20/11/12(木)11:04:06 No.745423232

まだ覚醒キュベだよ

69 20/11/12(木)11:04:38 No.745423309

総合ジムオンラインの時点で終わりの始まりだったゲーム

70 20/11/12(木)11:04:38 No.745423311

当時俺が無駄に2機も持ってた強シュナ強くなったのか…

71 20/11/12(木)11:06:20 No.745423535

多分年末か年始に400クスィー出して壊れそう

72 20/11/12(木)11:06:50 No.745423619

ガンオン終わってもいいからすどご復活してくれ

73 20/11/12(木)11:08:00 No.745423790

マップと言えば北極の強襲艦拠点が時間経つとけおって前に飛び出して メイン戦場を近づけるマップは珍しく面白かったな

74 20/11/12(木)11:10:09 No.745424086

ガチャがあるとどんなゲームでもバランス崩壊するよね 硬派なアクション目指すなら月額じゃないと無理でしょ

75 20/11/12(木)11:10:31 No.745424132

面白いマップのコピーばかり作ったりして芸がねーなとか言われるならまだわかるが つまんないマップのコピーを定期的にお出ししてくるのはなんなの

76 20/11/12(木)11:11:34 No.745424264

オーダー側の機体足りなくてブリッツとヴァーチェ実装されてないの吹く

77 20/11/12(木)11:13:22 No.745424538

>ガチャがあるとどんなゲームでもバランス崩壊するよね >硬派なアクション目指すなら月額じゃないと無理でしょ そもそもガンオンに硬派なアクションとか求められてねぇ!

78 20/11/12(木)11:21:36 No.745425776

フォビドゥンくんの曲がるビームは楽しかっただろお!?

79 20/11/12(木)11:22:01 ID:.5XwvFF2 .5XwvFF2 No.745425832

ある程度まともなゲーム性にしてれば良ゲーだったろうに…

80 20/11/12(木)11:25:01 No.745426345

>ある程度まともなゲーム性にしてれば良ゲーだったろうに… 運営の時点でそれは無理 あとまともだったらここまで長期政権になってない

81 20/11/12(木)11:26:25 No.745426575

ゲームバランスいいゲームは長続きしないよ

82 20/11/12(木)11:26:55 No.745426658

ガンオンが長続きしたのなんてガンダムのおかげだろ

83 20/11/12(木)11:30:37 No.745427246

>ガンオンが長続きしたのなんてガンダムのおかげだろ お前毎回それ言って毎回即死するガンダムゲーの数挙げられてすぐ黙るじゃん

84 20/11/12(木)11:32:26 No.745427548

正直まだ3000人もプレイする人いるんなら即死しないなって感じだ プレイ人数500未満のロボゲやってるから尚更いやこれで終わるわけないじゃんって感じだ

85 20/11/12(木)11:32:49 No.745427623

よせよ昼間から煽りレスなんて

86 20/11/12(木)11:33:39 No.745427748

これが死なないのは50vs50の大規模戦闘やれるゲームが他にないからだよ

87 20/11/12(木)11:34:32 No.745427896

流石に1時間以上待つようになってきたから このままだと終わるよ 他のゲームと違って必要人数多すぎるから

88 20/11/12(木)11:35:03 No.745427978

>流石に1時間以上待つようになってきたから そんな待つの!?

89 20/11/12(木)11:38:06 No.745428462

>>流石に1時間以上待つようになってきたから >そんな待つの!? 時間帯によっては逆に減ったかな... 少なすぎると逆にマッチングが早くなるんだ まぁ階級陣営ごちゃまぜなんだけど

90 20/11/12(木)11:38:18 No.745428500

1時間も待つのは流石に深夜三時とかでゴールデンタイムはそんなに待たないでしょ

91 20/11/12(木)11:38:53 No.745428592

言っちゃなんだけど同接3000人いてランク帯を3つに分けたとしても1000人 それを陣営ごとに分けて半分で見て500もいて1割も参戦してないってそりゃ変だし人数盛ってるよ

92 20/11/12(木)11:41:01 No.745428966

多人数対戦ゲーはガンオン以外にもあったけど死んだ そっから学んだのはユーザーは思った以上に馬鹿だし役割分担でサポート職なんてやりたがるのはいない

93 20/11/12(木)11:42:04 No.745429156

ゴールデンタイムでも待機ボーナスは100%つくこともあるぜ

94 20/11/12(木)11:42:42 No.745429252

スレ画はエクバ2でいうところの常にM覚かかったエピオンみたいな感じ?

95 20/11/12(木)11:44:37 No.745429581

>スレ画はエクバ2でいうところの常にM覚かかったエピオンみたいな感じ? 特格にデカい当たり判定が付いててブースト減らないブレイヴ

96 20/11/12(木)11:44:44 No.745429611

スレ画癖あるだけで別に攻撃性能悪くないからネズミを1人2人だけが止めに行くとたまに撃破されてるのがひどかった

97 20/11/12(木)11:45:07 No.745429675

せめてロックオンの仰角が真上まで向けられるならまだ迎撃しやすかった このゲーム75度ぐらいまでで止まるから通過する間は安全な時間が長い

98 20/11/12(木)11:45:13 No.745429692

>スレ画はエクバ2でいうところの常にM覚かかったエピオンみたいな感じ? 全く違うのでスレに張られてる動画を見てくれ 基本的に敵とは戦わない マップの変な所から変な所に飛びながら移動してこっそり拠点攻撃してポイントゲット!する機体だ

99 20/11/12(木)11:45:41 No.745429762

>特格にデカい当たり判定が付いててブースト減らないブレイヴ マジモンの壊れじゃねぇか…

100 20/11/12(木)11:47:34 No.745430062

よくこいつのこと言われるけど 連邦にいた奴らなら初期のグフカスのこと誰も許してないと思うぜ 連邦側のMSのゴミっぷりの酷さも含めて

101 20/11/12(木)11:47:46 No.745430096

コイツを野放しにしといて同じように格闘で拠点に特攻できるジ・オが出たら対策しだすのは笑った 笑う訳ねぇだろクソボケが

102 20/11/12(木)11:49:07 No.745430307

数値とか何にも出さないからみんなイメージで語るから 実際どれぐらい暴れたかは分からんのよね ナハトの時ぐらいかちゃんと数値出したの

103 20/11/12(木)11:50:01 No.745430444

>初期のグフカス レース会場はそれはそれで好きだった「」も居そうだけどな

104 20/11/12(木)11:50:07 No.745430461

こいつは連邦やってても明らかにおかしい奴すぎてちょっと 味方にいるかいないかで違いすぎる 自分で使うとさらにひでえやってなる

105 20/11/12(木)11:50:38 No.745430528

サービス終了請負人みちあなPに変わってからバランス悪い機体が連発して 不具合のある機体も仕様で通したからもうそろそろだと思うよ

106 20/11/12(木)11:51:11 No.745430629

>>初期のグフカス >レース会場はそれはそれで好きだった「」も居そうだけどな レースはグフカス前だよ

107 20/11/12(木)11:51:28 No.745430674

ジオンでやらかした機体に対して連邦でやらかした機体が多すぎる

108 20/11/12(木)11:51:56 No.745430745

>ナハトの時ぐらいかちゃんと数値出したの D式だけで440万キルは笑ったね 一秒間に連邦のモビルスーツが数十機やられてた計算とかなんとか

109 20/11/12(木)11:53:02 No.745430914

凄いよな… su4349621.gif

110 20/11/12(木)11:53:54 No.745431049

下の階級の方は大勢のナハトのブンブンにやられてるが 上の階級の方は一人のスレ画に崩壊させられて 最高にひどい時代だった

111 20/11/12(木)11:53:56 No.745431056

最初の頃はジムのビームサーベルは横凪に振ってるにも関わらずサーベルに当たっても当たらないとかいうわけのわからない状態だった ザクの突進は逆になんで今当たったのかわからない状態 そしてグフカスのガトリンがクソ痛くて蒸発するくせにこちらは倒すのに複数人で集中砲火くらいしか手段がない

112 20/11/12(木)11:54:25 No.745431142

サイコガンダムの大群がまさか原作の先取りだとは思わなかった

113 20/11/12(木)11:55:05 No.745431244

>サービス終了請負人みちあなPに変わってからバランス悪い機体が連発して >不具合のある機体も仕様で通したからもうそろそろだと思うよ ていうか今終わっても普通に大往生だよ…

114 20/11/12(木)11:55:19 No.745431280

>凄いよな… >su4349621.gif フレピクはラグアーマーもあってかマジで空を自由自在に飛べたよなぁ…

115 20/11/12(木)11:55:20 No.745431284

>下の階級の方は大勢のナハトのブンブンにやられてるが >上の階級の方は一人のスレ画に崩壊させられて >最高にひどい時代だった 上の階級の方もナハトブンブンでやられてたよ 銀図D式で35キルして大将になったから覚えてる

116 20/11/12(木)11:55:28 No.745431303

でも格闘中爆風でほぼなんでもこけるようになってからは ナハトにやられるような無警戒さやぼーっとした動きしてる方が悪いと思う

117 20/11/12(木)11:55:40 No.745431334

スレ画の対抗手段がグレーデンザクキャノンのミサイルが当たるのを祈るしかないぐらいで…

118 20/11/12(木)11:56:03 No.745431392

>ジオンでやらかした機体に対して連邦でやらかした機体が多すぎる どっちかっていうより最初ジオンでやらかして連邦でやらかしてジオンでやらかして連邦でやらかして その連続なんだ 俺は疲れたよ…ってなってZあたりで引退してしまった でもザクコンは名機だと思うよ、今でもモンゴリアンスタイルで愛用してる、これの後継機作ってくれ

119 20/11/12(木)11:56:09 No.745431412

レースはまぁ好きなところも嫌いなところもあるけどタクラマカンサーキットっていう名称はめちゃくちゃ好き

120 20/11/12(木)11:56:27 No.745431462

翔ぶ姿があまりに美しいのがネタ度合いとインパクトを拡大させてる まぁそもそも舞ってた期間が長すぎるんだが

121 20/11/12(木)11:56:34 No.745431483

>スレ画の対抗手段がグレーデンザクキャノンのミサイルが当たるのを祈るしかないぐらいで… アクトのCBRじゃあ転ばない可能性あったっけ…?

122 20/11/12(木)11:57:04 No.745431557

このゲームでしか乗れないような機体がワラワラある

123 20/11/12(木)11:57:16 No.745431595

>翔ぶ姿があまりに美しいのがネタ度合いとインパクトを拡大させてる >まぁそもそも舞ってた期間が長すぎるんだが ナンカンがチキったから一年以上ノータッチだったからね…

124 20/11/12(木)11:57:46 No.745431688

>銀図D式で35キルして大将になったから覚えてる でもそれやってる奴多いと正直戦闘自体は勝てないんだよな キルデスでのゲージは差がつく一方だし維持じゃなくて待ち伏せ増えて戦線押されること多いし フレピク止められないし対抗でナハト乗ってネズミする気もないしで結局個人のキルは伸びても負けてるんだ

125 20/11/12(木)11:57:50 No.745431699

>このゲームでしか乗れないような機体がワラワラある ジムスループとか初めて聞いたよ…

126 20/11/12(木)11:58:09 No.745431744

スレ画は連邦大将同軍だとCBR持ちのガンキャ一族に撃ち落とされて機能してなかった事は余り知られていない ジオンは金ガンキャIIの上位互換だった銀ゲルキャあったのにCBR当てれなさ過ぎた

127 20/11/12(木)11:58:52 No.745431861

>アクトのCBRじゃあ転ばない可能性あったっけ…? 空中CBRで落ちない機体はほぼ無い環境だったけどアクトザクがまず戦場で見かけなかったかな…

128 20/11/12(木)11:59:26 No.745431957

そもそも連邦側で全員がフレピク持ってるかと言われたらそんなこと全然ないから フレピクの存在だけで連邦が強すぎると言われても悲しい連邦兵はいたんだ いたんだよ…

129 20/11/12(木)11:59:35 No.745431989

>最初の頃はジムのビームサーベルは横凪に振ってるにも関わらずサーベルに当たっても当たらないとかいうわけのわからない状態だった なぜか連邦のサーベルだけ攻撃判定が遅れてたんだよな… 相手を切るんじゃなくて振り切った後のサーベルを相手に当ててラリアットをしろと言われてた

130 20/11/12(木)11:59:42 No.745432013

ボダブレが先に死ぬとはな・・・

131 20/11/12(木)11:59:46 No.745432020

今の格闘機体もすごいよね 一瞬でD格の間合いまで詰めれるキマリス!一発D格が当たったらめちゃくちゃ硬くなるバルバトス!

132 20/11/12(木)12:00:03 No.745432062

>でもそれやってる奴多いと正直戦闘自体は勝てないんだよな >キルデスでのゲージは差がつく一方だし維持じゃなくて待ち伏せ増えて戦線押されること多いし >フレピク止められないし対抗でナハト乗ってネズミする気もないしで結局個人のキルは伸びても負けてるんだ いやナハトD式ブンブン軍団でアレックス斬り倒して普通にジオン大将勝ってたよ 金コンカスフレピクより銀図ナハト軍団の方がD3持ちD式持ち揃えられたから戦いは数だよ兄貴!

133 20/11/12(木)12:00:08 No.745432077

>スレ画は連邦大将同軍だとCBR持ちのガンキャ一族に撃ち落とされて機能してなかった事は余り知られていない 機能してなかったはないわ 同軍でもひどかったとは言っても結局ガンキャの上手い人の数とフレピクの上手い人の数で揺れる話だけどさ

134 20/11/12(木)12:00:18 No.745432110

そもそも連邦で優秀なCBR持ちのウォルキャがプレボ機体だから普及率が違う

135 20/11/12(木)12:01:13 No.745432282

>いやナハトD式ブンブン軍団でアレックス斬り倒して普通にジオン大将勝ってたよ いやゲージ負けしてることの方が多かったよ何年も前の話の水掛け論しても仕方ねえが…

136 20/11/12(木)12:01:58 No.745432391

ショットガンとビームスプレーなんか全然違くね?って時期なかった? ジオンのショットガン撃たれた瞬間ほぼMAXか 機体撃墜されるけどビームスプレー当てても微妙ならダメージみたいなことがあった記憶が

137 20/11/12(木)12:02:07 No.745432414

最近…でもないけどストライクガンダムIWSPも銀図で良いな機体で中々つよかったな

138 20/11/12(木)12:02:08 No.745432417

>このゲームでしか乗れないような機体がワラワラある AGE1ソーディアはびっくりした

139 20/11/12(木)12:02:10 No.745432423

D格弱体化以降はダメでしょ

140 20/11/12(木)12:02:45 No.745432521

同軍でもフレピクは普通に機能したろ フレピクがフレピクたる所以は空飛ぶだけじゃなくて当時で格闘移動最速だったからってのもあるぞ

141 20/11/12(木)12:02:50 No.745432533

>ボダブレが先に死ぬとはな・・・ 本家きた!これでガンオンは死ぬ!と思ってたらクソガチャ実装して自爆した...

142 20/11/12(木)12:03:01 No.745432563

>D格弱体化以降はダメでしょ 恩恵を受けまくるフルアーマーサンダーボルト

143 20/11/12(木)12:03:40 No.745432671

>ショットガンとビームスプレーなんか全然違くね?って時期なかった? >ジオンのショットガン撃たれた瞬間ほぼMAXか >機体撃墜されるけどビームスプレー当てても微妙ならダメージみたいなことがあった記憶が スプレーガンの方はビムコで半減する

144 20/11/12(木)12:03:55 No.745432720

>D格弱体化以降はダメでしょ 弱体化までなげーよ!!

145 20/11/12(木)12:04:01 No.745432743

Oβからやってて現役のランカーでランカーバトルも出たけどこのゲームずっとジオン有利過ぎてやばいと思う でもジオン不利ってずっと言ってる人達が居てその人たちのおかげで連邦の機体が弱体化されて勝ててるからまぁいいか…ってなる ダブルオーあるのにフリーダム弱体化されると思ってなかったし

146 20/11/12(木)12:04:25 No.745432805

そういえばイフ改の二刀がだめよされたと思ったら真EXAM一刀流出してきて笑ったな やだこれ便利!ってなった

147 20/11/12(木)12:04:39 No.745432849

>このゲームでしか乗れないような機体がワラワラある 今やってるガチャの目玉機体はグレイズアイン!グリムゲルデ!ゼダスR!AGE1ソーディア!

148 20/11/12(木)12:04:50 No.745432874

このゲームってぶっ壊れのお祭り感を楽しむゲームじゃないの?

149 20/11/12(木)12:05:18 No.745432959

>弱体化までなげーよ!! いやナハトプレボ落ちからの格ゲー時代は短かったよ 数週間じゃなかったっけ少なくともスレ画の一年以上と比べるには

150 20/11/12(木)12:05:19 No.745432963

聞いたこともないような機体がわんさとあるからなこれ… 宇宙世紀は変なマイナー機体多すぎるよそもそものスレ画のフレッド専用ピクシーからしてなんだよそれって感じだし

151 20/11/12(木)12:05:21 No.745432969

覚醒キュベ出したのになんでフリーダム弱体化させたんだろうな…

152 20/11/12(木)12:05:28 No.745432991

>このゲームずっとジオン有利過ぎてやばいと思う FA-ZZとか考えるとずっとは無理ないかな…

153 20/11/12(木)12:06:21 No.745433131

>Oβからやってて現役のランカーでランカーバトルも出たけどこのゲームずっとジオン有利過ぎてやばいと思う >でもジオン不利ってずっと言ってる人達が居てその人たちのおかげで連邦の機体が弱体化されて勝ててるからまぁいいか…ってなる >ダブルオーあるのにフリーダム弱体化されると思ってなかったし ジオ実装まで局地籠りだったけどそれはない

154 20/11/12(木)12:06:23 No.745433136

180ミリやマゼラやバズの爆風カス当たりですら地上だろうとすっころぶようになったナハトを脅威と思ったことはないわ

155 20/11/12(木)12:06:26 No.745433148

もう常に偏ってるからどっちが有利とか不毛だからやめるんだ

156 20/11/12(木)12:06:47 No.745433204

サイコミュ試験型ギラドーガが出て来て狂喜乱舞した

157 20/11/12(木)12:06:58 No.745433239

>>このゲームずっとジオン有利過ぎてやばいと思う >FA-ZZとか考えるとずっとは無理ないかな… FA-ZZ時代はFA-ZZ多いと負けるから抜いて強襲入れろ!って大将戦場では言われてたんだよ 足回りや帰投速度ジOとの相性その他諸々あったから

158 20/11/12(木)12:07:01 No.745433246

こいう勢力別のゲームはどっちもネガり合いゴネり合いよ データを見ずに意見だけで調整する運営だと死ぬ

159 20/11/12(木)12:07:10 No.745433275

そもそももうジオンが無いのにジオン有利言われても

160 20/11/12(木)12:08:01 No.745433445

他の機体は数が多いほど壊れてだけどこいつは文字通り単騎で戦況覆す存在だったな

161 20/11/12(木)12:08:02 No.745433450

>こいう勢力別のゲームはどっちもネガり合いゴネり合いよ >データを見ずに意見だけで調整する運営だと死ぬ ランカーバトルの勝率連邦30%ジオン70%は露骨過ぎて笑う 勢力ゲージが見えてた時代もジオンが殆ど勝ってた

162 20/11/12(木)12:09:14 No.745433667

>そもそももうジオンが無いのにジオン有利言われても ジオン残党に迷惑がるコロニー市民の台詞のようだ

163 20/11/12(木)12:09:20 No.745433683

奇跡の一週間が本当に奇跡の一週間すぎたんだよなこのゲーム

164 20/11/12(木)12:09:23 No.745433692

>そもそももうジオンが無いのにジオン有利言われても リベリオンって言われても途中で引退した「」はわからないでしょ

165 20/11/12(木)12:09:23 No.745433693

勢力ゲージまとめとか昔あったけどそこまで圧倒的だったかな…

166 20/11/12(木)12:09:23 No.745433699

確かに笑えるくらい露骨なのが来たな…

167 20/11/12(木)12:09:28 No.745433720

フリーダムの対抗馬として覚醒キュベ出したのにそのフリーダム弱体化して覚醒キュベそのまんまにしたらやばいでしょ まぁ最近のリベリオン見てると覚醒キュベ乗ってもポイントおいしくないしつまらないから他の機体に乗って負けてるのよく見るけどね

168 20/11/12(木)12:09:52 No.745433792

答え合わせが早すぎるだろ

169 20/11/12(木)12:10:17 No.745433882

こうやって数値見ずにイメージだけで語るから人によって意見が違うのよね 実際どうなってるか数字出さない運営もクソなんだけど

170 20/11/12(木)12:10:21 No.745433897

そもそもランカーバトルなんてデータとしては一番局地的なのでは

171 20/11/12(木)12:10:32 No.745433945

>リベリオンって言われても途中で引退した「」はわからないでしょ 引退した人なんて相手にする必要ある?

172 20/11/12(木)12:11:37 No.745434136

GP01とGP02は最初どっちもひどかったね

173 20/11/12(木)12:11:39 No.745434143

終わる終わる言われて続いたのでリニューアルする可能性は大 リニューアルしたバトオペがもう3年目だし

174 20/11/12(木)12:12:00 No.745434220

>クナイもったG3ガンダムに見えるけどガンオンで何したのコイツ… 盆踊りを躍りながら空を飛んだ

↑Top