虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/12(木)02:40:06 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)02:40:06 No.745382393

「」に勧められた作品読んでたんだけど気がついたら8時間くらい経っててびっくりした

1 20/11/12(木)02:44:52 No.745382811

スレ立てとる場合かー!

2 20/11/12(木)02:45:59 No.745382914

彗星捕まえる奴面白かったけど「」製だったかどうか忘れた

3 20/11/12(木)02:48:45 No.745383173

「」がおすすめしてくるやつは割と期待できる 「」が書いてるやつはあんま期待できない…

4 20/11/12(木)02:57:10 No.745383875

完結済み作品でオススメされるやつは面白いのは確かなんだけど長い…!8時間読んでまだ3分の1だ あと俺ハーレムとか好きじゃないと自分では思ってたんだけどなんだかんだで主人公が女キャラ抱くの好きな弱いオタクかもしれん…

5 20/11/12(木)02:57:54 No.745383930

「」の性癖に刺さりそうなのにすればいいのでは? メスガキとかスチパンとかアローラとか

6 20/11/12(木)02:58:47 No.745384010

ノクターンじゃん!

7 20/11/12(木)02:59:11 No.745384044

好きなものが増えたと思えば良いことじゃないか

8 20/11/12(木)03:02:41 No.745384319

https://ncode.syosetu.com/n7775do/ おすそ分け 読んでて教養パワーをヒシヒシと感じるぜ…

9 20/11/12(木)03:11:53 No.745385054

ふむ つまり宗教delということだね?

10 20/11/12(木)03:14:53 No.745385305

面白そう…後で読もう

11 20/11/12(木)03:19:35 No.745385662

好きな作品がハーレム方向に進んじゃってうーんってなってる 面白いんだけどね…

12 20/11/12(木)03:23:18 No.745385953

ハーレムは嫌いじゃないんだけど明らかに持て余して全然話進まない会話だけの回が目立ち始めると最悪

13 20/11/12(木)03:24:22 No.745386026

(ISのことかな?)

14 20/11/12(木)03:24:52 No.745386067

ハーレムも作風で結構印象違うよね

15 20/11/12(木)03:25:08 No.745386093

別に普段いちゃつく関係じゃないキャラの一夜限りの過ちとか好き

16 20/11/12(木)03:29:52 No.745386421

ハーレムも3人ぐらいまでなら話をちゃんと回す気があるのかなと思える それ以上増えるともう期待できない

17 20/11/12(木)03:37:50 No.745386927

もっとおすすめを教えてくれ

18 20/11/12(木)03:39:10 No.745387016

>ハーレムも作風で結構印象違うよね なんでもいいもんとわるいもんがあるからね おれつえー系でもいいものはいいし

19 20/11/12(木)03:46:35 No.745387442

トロフィーって表現は面白いと思う

20 20/11/12(木)04:34:14 No.745389508

>ふむ >つまり宗教delということだね? ナオキdel、と「」は言った

21 20/11/12(木)04:39:10 No.745389667

ハーレム系はいちいち主人公を説教みたいのが出てくるともうだめだ

22 20/11/12(木)04:51:02 No.745390031

>ハーレム系はいちいち主人公を説教みたいのが出てくるともうだめだ ギスオンのシルシルりんはかわいいから許す

23 20/11/12(木)05:04:50 No.745390477

最近だとサイレントウィッチがとてもよかった 書籍化しないのかなあれ

24 20/11/12(木)05:06:16 No.745390532

最近SFジャンルで2年ぶりに更新再開して完結したやつは完全にトロフィーだったな… メインヒロインですら全く好きですらなさそうで

25 20/11/12(木)05:07:33 No.745390569

>最近だとサイレントウィッチがとてもよかった 最後の方でみんなの力を借りるところは歯車はまった感じで凄く良かったねボッチ 偽王子は座ってろって感じだったけど

26 20/11/12(木)05:12:07 No.745390711

異世界迷宮の最深部を目指そうがいつの間にかコミカライズやっててビックリした ついでに書籍も結構でてて更にビックリした

27 20/11/12(木)05:18:39 No.745390903

冰剣なんちゃらってやつ書籍とコミカライズの表紙貼ってるけどヒロインの解釈違いすぎない…? 読んでないのでどっちが正しいかわからんけど

28 20/11/12(木)05:23:08 No.745391048

>最近SFジャンルで2年ぶりに更新再開して完結したやつは完全にトロフィーだったな… >メインヒロインですら全く好きですらなさそうで 八男後半の急に生えてきて子供生むトロフィーヒロインっぷりでドン引きしてるんだけどああいうノリの作品って多いの…?

29 20/11/12(木)05:23:16 No.745391052

狼は眠らないは600以上あったけど面白くてさらっと全部読めてしまった

30 20/11/12(木)05:24:28 No.745391087

トロフィーってなんだ

31 20/11/12(木)05:26:22 No.745391155

八男はもう作者本人もヤケクソになってたよねあれ

32 20/11/12(木)05:27:26 No.745391181

>狼は眠らないは600以上あったけど面白くてさらっと全部読めてしまった 書籍買ってたんだが残念ながら打ち切りになってしまった… まあ流行りの作風じゃないから仕方ないとは思うが

33 20/11/12(木)05:27:42 No.745391188

アニメやってる頃に更新してた外伝でまた一人嫁増やしてたね

34 20/11/12(木)05:27:58 No.745391195

トロフィーワイフって意味だろう 途中までゲームのトロフィーのことだと思い込んでレス読んでたの俺だけだなきっと

35 20/11/12(木)05:28:14 No.745391211

狼は眠らない、コミカライズが急に終わったのは知ってたけど書籍も打ち切り食らったのか

36 20/11/12(木)05:29:28 No.745391249

外伝なんかやってたのか 読もう 文字通りトロフィーになってた女公爵と結局子作りしてるのは好き

37 20/11/12(木)05:30:24 No.745391271

とっしー作だったかノクターンだけどハイスクールハックアンドスラッシュが面白かった

38 20/11/12(木)05:30:30 No.745391274

>トロフィーってなんだ 俺も知らんけど人気なので取り敢えずマウント取りの為に買うフィギュアみたいなの?

39 20/11/12(木)05:31:36 No.745391301

ごめんトロフィーワイフよりそのレスの方が意味わかんない

40 20/11/12(木)05:31:58 No.745391310

>俺も知らんけど人気なので取り敢えずマウント取りの為に買うフィギュアみたいなの? ギャルゲーでいう攻略済み(実績解除)ヒロインのことです…

41 20/11/12(木)05:32:45 No.745391330

>トロフィーってなんだ ゲットする事が目的で手に入ったらさあ次のトロフィー(ヒロイン)だみたいなのを トロフィーヒロインとか揶揄される

42 20/11/12(木)05:32:57 No.745391338

ハイスクールハクスラとっしーだったのか

43 20/11/12(木)05:34:11 No.745391369

あれほんとにゲームのトロフィーのほうが由来だったの?というかゲームのトロフィーみたいに実績解除で得られるヒロインってのとトロフィーワイフかけてる感じかな

44 20/11/12(木)05:35:20 No.745391403

由来なんてどうでもよくね…?

45 20/11/12(木)05:35:36 No.745391415

誰が言い出したわけでもないしふんわり意味が伝わればそれでいいと思う

46 20/11/12(木)05:35:58 No.745391423

槍の勇者が使いまくってるトロフィーワイフ

47 20/11/12(木)05:36:53 No.745391450

槍より俺の方が先に使っていたから俺の方が偉い

48 20/11/12(木)05:39:19 No.745391493

>狼は眠らない、コミカライズが急に終わったのは知ってたけど書籍も打ち切り食らったのか 面白いんだけど売れるタイプじゃないのがな… 迷宮の王も面白かったけど売れてないし…ミノとか恩寵周りまるごとパクったダンまちは売れてる辺り世知辛い…

49 20/11/12(木)05:39:50 No.745391509

単純に並べるだけのヒロインって話よね ミッドのやつだけど既にヒロイン多すぎで夜のローテーション回ってなくてギスってんのにちょっと言い寄られただけですぐ嫁にする主人公のやつはいい加減にしろよってなった

50 20/11/12(木)05:42:54 No.745391600

貶すための呼称なんてどうでもいいかな…

51 20/11/12(木)05:43:27 No.745391616

ハーレムでもちゃんと手を出すハーレムは好き 手も出さずにひたすら女の子増えてくハーレム物は嫌い

52 20/11/12(木)05:45:14 No.745391665

なろうでオススメって難しいよね 知名度あってそれぐらいなら皆知ってるよってなる場合もあるし ほんとにマイナーだと宣伝だと思われても嫌だし 今の時代書籍化されてるからメジャーってわけでもないし…

53 20/11/12(木)05:45:35 No.745391677

女主人公の逆ハーレムでも男が増えすぎて主人公が過労気味になってエタってしまってる作品見たことある

54 20/11/12(木)05:46:27 No.745391699

今日は数百ポイントの作品おすすめしてもいいのか!?

55 20/11/12(木)05:46:28 No.745391700

実際八男のはその章クリアしたトロフィーとしてその土地の女が手に入りましたって感じだから…

56 20/11/12(木)05:46:42 No.745391711

ちゃんと節度を持って手を出す大好きなハーレム物貼る https://ncode.syosetu.com/n2276dz/

57 20/11/12(木)05:50:22 No.745391816

今日はお薦めハーレム貼っていいのか!? https://novel18.syosetu.com/n5894fa/ 100万字近いのにハーレム(願望)がやっと3人っていう

58 20/11/12(木)05:52:40 No.745391878

主人公は欲しくないのに政治的処理として増えるヒロイン!

59 20/11/12(木)05:52:49 No.745391886

ハーレムの良さがわからん 女キャラたくさん出せることか?

60 20/11/12(木)05:52:52 No.745391889

(願望)は増やし過ぎの部類だと思う

61 20/11/12(木)05:53:56 No.745391928

>主人公は欲しくないのに政治的処理として増えるヒロイン! まぁ強ければ女寄ってくるし権力者も女押し付けるよね…

62 20/11/12(木)05:54:34 No.745391947

八男は結婚とかにドライな感じが逆に貴族ものって感じで良かったけどな

63 20/11/12(木)05:56:21 No.745392001

>(願望)は増やし過ぎの部類だと思う でも手を出してるのは5人と予定のロリ1人しかいないぞ

64 20/11/12(木)05:56:45 No.745392014

セブンスの財布さんとか好きよ あのヒドインハーレム羨ましいかって言われたらNOだが

65 20/11/12(木)05:58:06 No.745392052

セブンスの主人公はかなり境遇酷いからな…

66 20/11/12(木)05:58:41 No.745392073

(願望)は多目だけど手を出してるし個別にちゃんと見てるから不快感はほとんど無いな 現時点での候補者が入ってくるとちょっと…とは思うけどそうそう無さそうだし

67 20/11/12(木)06:00:15 No.745392125

ハーレムタグがついてるとちゃんとエッチするんだろうなという期待を込めて見られる モフモフして終わるやつに絶望して次に行く

68 20/11/12(木)06:00:52 No.745392144

>八男は結婚とかにドライな感じが逆に貴族ものって感じで良かったけどな あれ良いか?と聞かれるとヒロインの出番処理きついんだろうなぁ回ってないよなぁって感じだけど 話としてまぁそういう事したらその子もらうことになるよねってのは納得するしか無いと言うか

69 20/11/12(木)06:01:22 No.745392170

(願望)は一歩間違えるとノクターン行きそうで怖い というか現代知識でアイテム作って金稼ぐ最初のアイテムがピンクローターな時点で…

70 20/11/12(木)06:03:01 No.745392212

キャラとして云々は置いといて結婚が政治的な手段だって感じの軽さは好き

71 20/11/12(木)06:03:12 No.745392216

ピンクじゃないし…マッサージ機だし…

72 20/11/12(木)06:03:20 No.745392219

ハーレムが嫌だから行く場所でヒロインを使い捨てる使い捨てヒロイン形式にしたら主人公がただのクズになってしまった…

73 20/11/12(木)06:04:15 No.745392245

八男は何度でも言うけど兄嫁を棚ぼたしたら大事に大事に囲って エッチしまくるのが好き

74 20/11/12(木)06:04:27 No.745392249

>ハーレムの良さがわからん 個人的なハーレムものの利点はあんまりメインヒロインにならないタイプが見れるとこかな

75 20/11/12(木)06:05:41 No.745392288

八男もデスマーチもおもしろくない部分がアニメ化して一番おもしろい部分はそこじゃねーよって消化しきれない感じがあっった

76 20/11/12(木)06:06:07 No.745392302

他の転移者がクズとか敵とかじゃなくて弟分ってのがいい

77 20/11/12(木)06:06:34 No.745392321

真にハーレムを機能させようとしたら 君のことが大大大大大好きな100万人の彼女くらいのものを描かなければならない

78 20/11/12(木)06:07:37 No.745392359

アニメ化は原作がなろうっていう都合上どうしても面白くなる前に終わるからな… 無職転生とかも寝返る辺りからがっつり話が動き始めるし

79 20/11/12(木)06:07:54 No.745392367

ハーレムヒロインの夜の嬌声がどんな感じかとか生々しすぎて ギリギリ攻めすぎなんじゃと心配になる(願望)

80 20/11/12(木)06:08:27 No.745392390

1クールで収めるとどうしてもね…

81 20/11/12(木)06:10:00 No.745392430

たいていは序盤からアニメ化するだけだからな ひねった構成のやつは失敗してるし

82 20/11/12(木)06:10:15 No.745392438

ギリギリ攻めてる作品ってある日急に消えそうで怖い チキンレースしてるとどんどん過激になるし

83 20/11/12(木)06:10:37 No.745392443

無職ってどの範囲までやるんだろう

84 20/11/12(木)06:11:41 No.745392473

エタった作品の話していい? リーングラードと謙虚の更新…

85 20/11/12(木)06:11:55 No.745392482

無職を本気でアニメ化するなら化物語なみに大シリーズで作り続けなきゃならない 人気次第でシリーズがいつでも途中終了する予感

86 20/11/12(木)06:12:08 No.745392489

でも2期3期と続いたのに演出作画が適当すぎて原作も飽きられつつあるのとかもあるからなぁ 面白くなるところまでただアニメ化すりゃ良いってもんでもないから難しい

87 20/11/12(木)06:12:29 No.745392493

>八男は何度でも言うけど兄嫁を棚ぼたしたら大事に大事に囲って 他は政治とか都合とかで押し付けられたヒロインばっかなのに兄嫁だけは自分で選んだヒロインなのが笑う 作者そこまで意図してるかはわからんけど

88 20/11/12(木)06:14:36 No.745392558

無職は話を無理やり詰めても区切りがインポオチだからなあ 2期とかあれば社長周りまで行けると思うんだけど

89 20/11/12(木)06:17:41 No.745392651

リゼロとかも1クールだけだったら屋敷の事件解決して終わりだからな…

90 20/11/12(木)06:18:14 No.745392671

無職は最後らへんががっかり展開だから無理してやってもあんま意味ない気がするんだよな

91 20/11/12(木)06:19:18 No.745392712

物語の世界が広すぎると放映が前提のTVシリーズから離れるのは致し方ない ホライゾンとか都市世界シリーズいくつあるねんってなる つまり銀英伝(アニメ)はオーパーツ

92 20/11/12(木)06:19:43 No.745392723

>無職は話を無理やり詰めても区切りがインポオチだからなあ >2期とかあれば社長周りまで行けると思うんだけど いっそアニメでどれだけ美化できるか頑張ってみてはどうだろう 最序盤はガッツリ改変し内心の描写を極力排除すれば真っ当なヒーロー君にできないかな

93 20/11/12(木)06:20:22 No.745392742

いつからなろうになったんだ

94 20/11/12(木)06:20:39 No.745392751

結果的にはそれで良かったんだけど それでもやっぱ強者に屈する主人公ってのはなんかなぁ

95 20/11/12(木)06:20:43 No.745392753

>最序盤はガッツリ改変し内心の描写を極力排除すれば真っ当なヒーロー君にできないかな 台無しやめろ

96 20/11/12(木)06:21:10 No.745392765

それじゃロキシーが主人公の親の情事見てまんずり扱いてるだけの変態じゃないですか

97 20/11/12(木)06:21:30 No.745392781

なろうは傾向的に超長編になりがちだから1クールの深夜アニメはどうしてもな 盛り上がるところだけやられても新規おいてけ堀だろうし

98 20/11/12(木)06:21:59 No.745392802

狼更新しないと思ったら打ち切られてたのか…

99 20/11/12(木)06:22:21 No.745392819

なろうに限らずラノベの頃から言われてたからな

100 20/11/12(木)06:23:13 No.745392849

所詮は生き足掻く元無職だな…ってタイトルに通じるから社長に土下座するところ好きよ やっと就職してるし

101 20/11/12(木)06:23:18 No.745392851

狼まだ一緒に異世界に行った仲間?出てきてないのに

102 20/11/12(木)06:24:07 No.745392890

狼はなろうのは最後までやってくれるんじゃないか あの作者ちゃんと終わらせる人だから

103 20/11/12(木)06:24:35 No.745392911

ハーレムやるとしても3人が限界だ それ以上だと回しきれないし3人でも正直回しきれてる自信がない

104 20/11/12(木)06:24:36 No.745392912

無職の主人公は一応冒険者として働いてただろ!

105 20/11/12(木)06:25:29 No.745392947

じゃあメイドの方の妹の逃避行を

106 20/11/12(木)06:25:48 No.745392956

狼は眠らないは作者が忙しいから12月くらいまで更新できないって近況報告で書いてあんのに 適当なデマ広げるやつって何考えてんだろう

107 20/11/12(木)06:26:05 No.745392966

>狼まだ一緒に異世界に行った仲間?出てきてないのに 書籍ではちょっと出て来た 多分ラスボス

108 20/11/12(木)06:26:10 No.745392972

>それ以上だと回しきれないし3人でも正直回しきれてる自信がない あとは魅力のない追加ヒロインで尺奪われて酷いことになるだけよね…

109 20/11/12(木)06:27:25 No.745393009

八男はまああそこまで突き抜けてたらいいんじゃないだろうか 気持ち悪いけども

110 20/11/12(木)06:27:48 No.745393022

>適当なデマ広げるやつって何考えてんだろう コミカライズが打ち切られたにデマもなにもねえよ!

111 20/11/12(木)06:28:24 No.745393041

八男の作者ってこう人生ままならないみたいな作品ばかり書くからあのまま続いてもそんな人気でないと思う

112 20/11/12(木)06:29:10 No.745393068

八男の飯コンサル回にだけ本気出す大食いヒロインちゃん好きよ名前覚えてないけど 無理に出番作って寒がられるよりいっそ担当分野の時以外は黙ってるぐらいのが良いのかもしれない

113 20/11/12(木)06:30:35 No.745393109

ハーレムもう増やしたくないから友人やパートナー枠のヒロインってことにしよう!!としたら こいつころしてその子を主人公の嫁にしないんですかとか と書かれる感想欄!!

114 20/11/12(木)06:30:46 No.745393113

八男は終わる頃だいぶぐだぐだしてたし続いても仕方ないんじゃ…?

115 20/11/12(木)06:31:29 No.745393134

>と書かれる感想欄!! 感想相応に作品の程度もひどそうだ

116 20/11/12(木)06:33:49 No.745393216

>>と書かれる感想欄!! >感想相応に作品の程度もひどそうだ でも感想があるってことは読まれてるということだ

117 20/11/12(木)06:34:08 No.745393234

殺せコールされまくった盾の話する?

118 20/11/12(木)06:34:20 No.745393238

狼の書籍はあんな駆け足ダイジェスト化しまくりなのがWeb版未読でもわかるほど露骨な内容じゃ 売れなくても当然だろうと

119 20/11/12(木)06:34:24 No.745393240

>>適当なデマ広げるやつって何考えてんだろう >コミカライズが打ち切られたにデマもなにもねえよ! 多分すれ違ってると思う 上の方で更新ないと思ってたら打ち切られてたのかってのはコミカライズの話だろうけど 丁度本編の更新も止まってるからそっちと勘違いしたレスが続いてって感じ

120 20/11/12(木)06:34:41 No.745393250

そんだけ魅力的なキャラだったんじゃ…?

121 20/11/12(木)06:35:22 No.745393273

>狼の書籍はあんな駆け足ダイジェスト化しまくりなのがWeb版未読でもわかるほど露骨な内容じゃ >売れなくても当然だろうと 書籍がダイジェストなの!?

122 20/11/12(木)06:36:03 No.745393298

書籍でダイジェスト化する作品初めて見た

123 20/11/12(木)06:36:30 No.745393314

>狼の書籍はあんな駆け足ダイジェスト化しまくりなのがWeb版未読でもわかるほど露骨な内容じゃ なんでそんなことを…

124 20/11/12(木)06:36:41 No.745393323

敵キャラを殺せコールはまだわかるけど仲間キャラを殺せコールはすごいな…

125 20/11/12(木)06:39:33 No.745393456

https://ncode.syosetu.com/n8711bt/ 好きなハーレムものはこれかなぁ ハーレム要員50人近くいる 必然的に養わなくちゃいけないからヤリ捨てて出番無くなるとかじゃなくて ヒロイン達がそれぞれ動いて事業を成功させたりする

126 20/11/12(木)06:40:09 No.745393483

ハーレムの女達の仲が悪くて隙あらば蹴落とそう殺そうとするぐらいのハーレムが好き

127 20/11/12(木)06:40:13 No.745393484

感想欄で気軽に残酷なこと書く人いてびっくりすること結構ある

128 20/11/12(木)06:41:27 No.745393541

300万文字は新規に読むのにちょうどいいな ありがたくブックマークした

129 20/11/12(木)06:41:35 No.745393545

ダイジェスト化してない部分もすごいぞ テンポのいい相槌も会話の面白さの一つだったのに 随所で相槌を削って一人で長セリフ喋り倒すみたいなことになってる

130 20/11/12(木)06:41:51 No.745393554

>感想欄で気軽に残酷なこと書く人いてびっくりすること結構ある まあここでも結構よくあるし…

131 20/11/12(木)06:42:28 No.745393577

ざまあものの感想欄はぼくのかんがえた最強の殺し方大喜利板になるのわかって 2度と近寄らなくなった

132 20/11/12(木)06:43:09 No.745393611

(感想は読まないし星も押さないからわからん)

133 20/11/12(木)06:43:24 No.745393621

>ハーレムの女達の仲が悪くて隙あらば蹴落とそう殺そうとするぐらいのハーレムが好き ヤンデレハーレムいいよね

134 20/11/12(木)06:44:22 No.745393662

セブンスは子孫もハーレムの業を背負っててひどすぎる

135 20/11/12(木)06:45:49 No.745393719

星は押そうよ!?

136 20/11/12(木)06:47:35 No.745393803

(もう既に有名みたいだし良いだろ…)

137 20/11/12(木)06:50:16 No.745393927

ブクマしたりある程度読んだ作品は雑に☆5押してる 効果があるかは知らない

138 20/11/12(木)06:51:35 No.745393986

無限加点式だから評価入れたら入れただけパワーになるよ

139 20/11/12(木)06:55:30 No.745394145

そろそろ投稿したいなと思ってたら 今は1話3000多くて4000までって教えてくれてそれ以上だと敬遠されるよって教えてもらった 今までので1話が短いので4000もいかないぐらいのあったけどほとんどが6000字ぐらいで多くて10000文字ギリギリだったから小分けにして少なすぎるのは加筆しての作業で苦労してるよ

140 20/11/12(木)06:55:56 No.745394171

>星は押そうよ!? アカウント作ってないし…

141 20/11/12(木)06:56:24 No.745394191

別にそんなんで敬遠はされないと思うけど…

142 20/11/12(木)06:56:38 No.745394206

読みやすいのは正義だから苦労してる甲斐はあると思うよ

143 20/11/12(木)06:56:55 No.745394225

正直序盤はちょっと長いほうが嬉しいし 更新楽しみにするレベルの作品なら多ければ多いほどうれしい

144 20/11/12(木)06:57:16 No.745394246

じゃあ顔文字いっぱい使って文字数水増ししよっか!

145 20/11/12(木)06:58:17 No.745394286

いっそ1000文字に分割して1回に10話ずつ投稿しよう

146 20/11/12(木)06:58:26 No.745394295

自分の作品に感想欲しいのは当たり前だけど スレとかで人にオススメした作品の感想見てみたいなって時々思う ただ当たり前だけど読み切る前にスレが落ちるので聞けない

147 20/11/12(木)06:59:12 No.745394328

なんか実際1話の文字数が多いと敬遠する層が結構いるらしくて感想欄かどっかで指摘されるのか文字数に言及したあと減らす作者たまに見る

148 20/11/12(木)06:59:35 No.745394349

そうしようそうしよう三 =͟͟͞͞'+゚:ヾ(*☋*)ノ*゚:。 三 =͟͟͞͞(√ )√ : ه҈҉҉҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ه҈҉҉҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ه҈̿҈̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ 三=͟͟͞͞/

149 20/11/12(木)07:01:01 No.745394428

>ハーレムの良さがわからん >女キャラたくさん出せることか? 主人公による

150 20/11/12(木)07:01:11 No.745394437

顔文字1個で200文字も水増ししてんじゃねーよ!

151 20/11/12(木)07:01:13 No.745394439

女性向けなんかはそれこそ一話1000字以下なんてのもザラだ

152 20/11/12(木)07:01:24 No.745394448

どういう感情の顔文字だよ

153 20/11/12(木)07:02:22 No.745394497

>そうしようそうしよう三 =͟͟͞͞'+゚:ヾ(*☋*)ノ*゚:。 三 =͟͟͞͞(√ )√ : ه҈҉҉҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ه҈҉҉҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ ҉ه҈̿҈̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ ̿ ҈ 三=͟͟͞͞/ 引用したら文字数すげぇってなった

154 20/11/12(木)07:02:29 No.745394504

>どういう感情の顔文字だよ 文字数増やしたい

155 20/11/12(木)07:03:00 No.745394526

>>どういう感情の顔文字だよ >文字数増やしたい 作者の感情を答えろってんじゃないんだよ!!!

156 20/11/12(木)07:03:22 No.745394544

>物語の世界が広すぎると放映が前提のTVシリーズから離れるのは致し方ない >ホライゾンとか都市世界シリーズいくつあるねんってなる ホライゾンは円盤売上自体はラノベ原作アニメで最上位だからな!? 制作スタジオがラブライブを規格外の大当してなきゃ続編の目処は有った…有ったはず…

157 20/11/12(木)07:04:41 No.745394596

>八男は終わる頃だいぶぐだぐだしてたし続いても仕方ないんじゃ…? だからカクヨムで改訂版を連載しなおす

158 20/11/12(木)07:04:42 No.745394597

仲良しハーレムにはそれなりの理由が欲しい

159 20/11/12(木)07:04:58 No.745394615

>なんか実際1話の文字数が多いと敬遠する層が結構いるらしくて感想欄かどっかで指摘されるのか文字数に言及したあと減らす作者たまに見る 文章力あるのにわざと読者層に合わせて描写薄くしたりキャラの行動を阿呆に…そういう読者に共感しやすくしたりしてる人はたまに見る

160 20/11/12(木)07:05:02 No.745394619

前にGLと言っていいのか分からない特殊なGLをオススメしたことがあったけど読むって言ってた「」のご期待に添えたのか気になる…

161 20/11/12(木)07:06:16 No.745394677

>だからカクヨムで改訂版を連載しなおす まさはるマシマシになりそうだな… 中国と日本を煽りまくった新作書いてたのに例の炎上騒ぎで即削除したのが本当に格好悪い…

162 20/11/12(木)07:07:08 No.745394717

主人公がきちんと甲斐性あってギスギスしてないハーレムは好き 基本的に女性視点に移入して読むんだけど混ざってみたくなる

163 20/11/12(木)07:07:56 No.745394751

八男読んだことないけど最近やたら広告で見るイメージしかない

164 20/11/12(木)07:08:08 No.745394769

勇者の活躍はこれからだってそんな中国煽ってたっけ…? 一度侵攻してきてズタボロだけどバイタルすげえって展開しかなかったような

165 20/11/12(木)07:10:38 No.745394904

>主人公がきちんと甲斐性あってギスギスしてないハーレムは好き うnうn >基本的に女性視点に移入して読むんだけど混ざってみたくなる うn?

166 20/11/12(木)07:11:03 No.745394924

丁度ノベプラ開いたらトップに八男の広告出ててダメだった

167 20/11/12(木)07:11:08 No.745394929

タツ兄は正しかった

168 20/11/12(木)07:11:28 No.745394955

八男の広告はソシャゲかなんかじゃない?

169 20/11/12(木)07:12:17 No.745394988

狼面白かったので辺境の老騎士読んだらこっちもメチャクチャ面白かった

170 20/11/12(木)07:13:50 No.745395061

>うn? いやこうほらさ 甲斐性あって女性に優しくて頼りになるイケメン主人公のハーレムでみんな幸せそうだとさ そこそこの美女になって末席に加わって飼われたいって思わない…?

171 20/11/12(木)07:13:54 No.745395068

その無限の先へが打ち切りで悲しい というか作者引退が超悲しい

172 20/11/12(木)07:15:25 No.745395160

>その無限の先へが打ち切りで悲しい >というか作者引退が超悲しい どんなに面白くても出版社ガチャとコミカライズガチャで売れ行き決まるのが本当におつらい…

173 20/11/12(木)07:15:58 No.745395187

>文章力あるのにわざと読者層に合わせて描写薄くしたりキャラの行動を阿呆に…そういう読者に共感しやすくしたりしてる人はたまに見る 作者がどういう層に読んでほしいのかってのも大きいよね読んでほしい人たちに届かないようなら描写薄くしたり文字数減らしたりするのもありと思う

174 20/11/12(木)07:16:52 No.745395252

引退!?引退してたの!? なんかこれでもか!ってくらい設定詰め込んだ読みづらさで押してくる ダンジョンガチャものの新作書き出してこの人はかわんねーなってちょっと楽しかったのに

175 20/11/12(木)07:18:16 No.745395327

文章で読むとクソなのにコミカライズだと面白かった じゃあそのコミカライズした人の漫画力が高いからクソみたいな原作を面白くしてる!!って思ってその人が過去に出したデビュー作や過去作読んだらこれなにが面白いんだ……ってなるような作品ばかりだった ってことは何回かあったけども何なんだろうねアレ

176 20/11/12(木)07:18:18 No.745395329

ガチで書いてる人達は三木なずなとか月夜涙みたいなのがランキング上位にいたり出版コミカライズで大当たりしてるの見て心折れたりしないんだろうか…

177 20/11/12(木)07:18:26 No.745395336

>どんなに面白くても出版社ガチャとコミカライズガチャで売れ行き決まるのが本当におつらい… つってもその無限の先へは1エピソードに2冊使ってる上に毎巻盛り上がらないところで終わるって構成も悪かったと思うよ…

178 20/11/12(木)07:18:26 No.745395337

オリジナルと二次創作だと文体意識して変えてたな 普段のノリで書くと描写がかなり重たくなる癖があって二次創作だとこれこの作品のファン層読まないだろってなるから

179 20/11/12(木)07:18:39 No.745395345

ひとりぼっちの異世界攻略のコミカライズみたいに 薄めて薄めて解釈し直して毎週更新されてるすげえ作品もあるしな ままならない

180 20/11/12(木)07:19:16 No.745395379

>ってことは何回かあったけども何なんだろうねアレ 単純に作画担当の構成力が高いんじゃねぇかな… 原作の意味?うn…

181 20/11/12(木)07:20:40 No.745395471

>ってことは何回かあったけども何なんだろうねアレ ネタとプロット自体は面白いけどそれが上手くアウトプットできない原作者と 漫画描くスキルはあるけど発想が悪かったり話が作れない漫画家って言う コミカライズに限らず原作分かれてる漫画なら普通に理想の組み合わせなだけじゃない?

182 20/11/12(木)07:21:26 No.745395520

村づくりゲームのnpcが生身に人間にしか ってやつはコミックスも当たりで内容も良かった 村の復興と主人公が立ち直っていく流れも読んでて心地いい

183 20/11/12(木)07:25:03 No.745395747

コミカライズといえばウスバーの新作のコミカライズ 願わくはこの手に~の人がやるんだね

184 20/11/12(木)07:26:37 No.745395869

>願わくはこの手に~の人がやるんだね あのコミカライズ良かったから楽しみだね …本音を言うと願わくばの方を続けてほしかった

185 20/11/12(木)07:30:19 No.745396148

角川のコミカライズは正直下手くそだと思う コミカライズ20話いってると思ったらまだ序盤の序盤で物語全然はじまってねえ!!月刊誌なのにペースおせえよってなってる作品の多さよ!!

186 20/11/12(木)07:32:12 No.745396293

TSが好きなのでDestiny Unchain Onlineを読んでます 更新が早いのはいいわね

187 20/11/12(木)07:37:09 No.745396693

人気順とかで簡単に見つかる奴以外でGL何か良いのないかな

188 20/11/12(木)07:39:10 No.745396882

10話くらいで書籍化決定!とかなってるやつあるけど出版社の見切り早すぎん?って思う

189 20/11/12(木)07:39:41 No.745396925

>人気順とかで簡単に見つかる奴以外でGL何か良いのないかな TSものは除外の純粋なやつ?

190 20/11/12(木)07:40:56 No.745397020

>10話くらいで書籍化決定!とかなってるやつあるけど出版社の見切り早すぎん?って思う 出版決まってる奴が話題作りでやってるだけ コスプレイヤーのAVデビューと同じ

191 20/11/12(木)07:43:24 No.745397256

>>人気順とかで簡単に見つかる奴以外でGL何か良いのないかな >TSものは除外の純粋なやつ? 逆に心がガッツリ女なら身体が男でもGLと認めるけど心が男由来ならGLと認めないくらいの感じかな…

192 20/11/12(木)07:49:26 No.745397849

>コミカライズ20話いってると思ったらまだ序盤の序盤で物語全然はじまってねえ!!月刊誌なのにペースおせえよってなってる作品の多さよ!! 原作に合わせるとどうしてもそうなるのが多いから… 構成まできちんと練れる作者は極わずかだよ

193 20/11/12(木)07:53:01 No.745398220

よくわからないけれど異世界に転生していたようですが まるで「」がTS転生したらみたいな気持ち悪い感じがして好きだったけど 書籍化してから更新ほとんどなくて辛い

194 20/11/12(木)08:03:36 No.745399338

>>10話くらいで書籍化決定!とかなってるやつあるけど出版社の見切り早すぎん?って思う >出版決まってる奴が話題作りでやってるだけ >コスプレイヤーのAVデビューと同じ 出版のほうが奮わないっぽいと定期ですらなかった更新があからさまに途絶え始めてエタるのもそのせいか… 駅に広告を出していたり絵師ガチャが当たりだったりとやけに出版社に優遇されてるはずだわ

195 20/11/12(木)08:08:32 No.745399879

黒姫の魔導書 https://ncode.syosetu.com/n3772bt/ これ綺麗な終わりかたするから好きなんだ…

196 20/11/12(木)08:12:20 No.745400332

>>八男は終わる頃だいぶぐだぐだしてたし続いても仕方ないんじゃ…? >だからカクヨムで改訂版を連載しなおす 八男はあっちに転生していたのか 知らなかった

197 20/11/12(木)08:15:37 No.745400729

ぶらり旅の人は主人公が地道に苦労してちょっとずつ力つけてんのがいいね それが地味とか成長が遅いと感じる人も居るだろうけど

198 20/11/12(木)08:19:39 No.745401198

>ガチで書いてる人達は三木なずなとか月夜涙みたいなのがランキング上位にいたり出版コミカライズで大当たりしてるの見て心折れたりしないんだろうか… 三木は導入というか最初だけはテンプレ使いまわしなのに面白いんだけどそのあと本人が飽きるのか適当になるからな…

199 20/11/12(木)08:20:56 No.745401357

>書籍化してから更新ほとんどなくて辛い こないだ久しぶりに更新してたから再開してくれることを期待してる

200 20/11/12(木)08:21:44 No.745401451

>三木は導入というか最初だけはテンプレ使いまわしなのに面白いんだけどそのあと本人が飽きるのか適当になるからな… 大喜利だけは得意で構成力はないよね・・・話の途中でしょっちゅう矛盾起こすし

201 20/11/12(木)08:22:46 No.745401568

>ガチで書いてる人達は三木なずなとか月夜涙みたいなのがランキング上位にいたり出版コミカライズで大当たりしてるの見て心折れたりしないんだろうか… 短編ガチャとかテンプレざまぁが大人気なの見てると折れそうになる

202 20/11/12(木)08:23:00 No.745401593

転生したら〇〇でした系は結構あるけど ロボになるものとかでお勧めとかない?

203 20/11/12(木)08:23:47 No.745401686

>TSが好きなのでDestiny Unchain Onlineを読んでます >更新が早いのはいいわね 合わせて前進のworldgate onlineもお勧めしたい 存分に今回のイベントのあのお方かわいいできるぞ

204 20/11/12(木)08:23:55 No.745401702

「」に進められたやつ面白かったのに更新が2ヶ月前で止まってるんだけど責任とって

205 20/11/12(木)08:24:25 No.745401776

でも色々と知ってる読者からしたら三木なずなみたいなのは本当にクソだなって思うからちゃんと書いて連載続けてる人は凄いと思う

206 20/11/12(木)08:25:02 No.745401848

>ガチで書いてる人達は三木なずなとか月夜涙みたいなのがランキング上位にいたり出版コミカライズで大当たりしてるの見て心折れたりしないんだろうか… むしろそいつらのほうが売り物としてガチで書いてるからな… 面白さは置いておくとして

207 20/11/12(木)08:26:21 No.745402030

>合わせて前進のworldgate onlineもお勧めしたい >存分に今回のイベントのあのお方かわいいできるぞ どっかで見たことあるなと思ったら主人公がレイプされる奴だ…

208 20/11/12(木)08:26:43 No.745402078

>「」に進められたやつ面白かったのに更新が2ヶ月前で止まってるんだけど責任とって まだ復活するかもしれないし気長に待とう

↑Top