ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/12(木)02:10:22 No.745379186
なんか失業とか自殺とかの数字が最近すごいんだけど
1 20/11/12(木)02:11:14 No.745379272
だけど?
2 20/11/12(木)02:11:45 No.745379320
今年の頭あたりから始まって年を越せない人の数値化
3 20/11/12(木)02:11:46 No.745379324
気になる
4 20/11/12(木)02:13:10 No.745379485
どうせ毎年出てるんだから気にするな というか気にしてどうにかなるもんでもないだろ
5 20/11/12(木)02:13:25 No.745379519
こういう数字は後から来るから辛いよね
6 20/11/12(木)02:14:08 No.745379606
最近?
7 20/11/12(木)02:15:06 No.745379714
にわかのスレ立て
8 20/11/12(木)02:19:48 No.745380233
都会では自殺する若者が増えている
9 20/11/12(木)02:20:09 No.745380272
今年1年山籠りでもしてたのかな?
10 20/11/12(木)02:25:26 No.745380873
毎年3万人も自殺者出てた頃に比べればコロナ下はむしろ下がってるレベルだぞ
11 20/11/12(木)02:28:25 No.745381238
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/amp/k10012704501000.html
12 20/11/12(木)02:29:18 No.745381339
にわかはどっちだすぎる……
13 20/11/12(木)02:30:11 No.745381421
>にわかはどっちだすぎる…… ?
14 20/11/12(木)02:32:52 No.745381660
>去年に比べて増えたのは4か月連続で、1か月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。
15 20/11/12(木)02:33:57 No.745381775
>毎年3万人も自殺者出てた頃に比べればコロナ下はむしろ下がってるレベルだぞ 皆が苦しいなら救われた気分になる 皆が上手くいってる?…死のう…ってのが人間の心理らしい
16 20/11/12(木)02:34:33 No.745381835
>皆が苦しいなら救われた気分になる >皆が上手くいってる?…死のう…ってのが人間の心理らしい 淘汰の一種なのでは
17 20/11/12(木)02:38:17 No.745382227
>>にわかはどっちだすぎる…… >? 理解できてないんかい……
18 20/11/12(木)02:42:26 No.745382599
コロナ不況もゆりねならきっとなんとかしてくれる
19 20/11/12(木)02:43:14 No.745382669
みんな酒もタバコも風俗もやらない時代だし辛かろう
20 20/11/12(木)02:44:17 No.745382768
企業赤字と失業がめちゃんこ増えたんだから自殺が増えるのはわかるけどいくらなんでも早すぎる気がする そんなギリギリの生活だったのかそもそも心のほうがギリギリだったのか
21 20/11/12(木)02:45:23 No.745382858
貯金で楽に生きててすまん…
22 20/11/12(木)02:47:21 No.745383054
スレッドを立てた人によって削除されました 死にたい奴が死んでるだけだし好きにさせとけ でも電車は止めるなよ
23 20/11/12(木)02:48:13 No.745383128
>そんなギリギリの生活だったのかそもそも心のほうがギリギリだったのか 両方だろうな 知り合いは金銭的にもダメだったが親が無職になって自殺した
24 20/11/12(木)02:48:47 No.745383180
>先月の自殺者 去年より40%増加 そんなに
25 20/11/12(木)02:50:01 No.745383272
去年が自粛で極端に少なかったんだから数字のマジックだよ
26 20/11/12(木)02:51:16 No.745383381
スレッドを立てた人によって削除されました 死にたい人は粉砕器みたいなのでバラバラにして肥料や魚の餌にしてあげたらいいのに
27 20/11/12(木)02:51:20 No.745383390
去年なんか自粛したっけ?
28 20/11/12(木)02:54:21 No.745383637
今年は失業自殺が増加傾向でコロナの影響で見れば来年がピークだろうな インドアで気が滅入って自殺もいるんだろうが
29 20/11/12(木)02:57:15 No.745383885
困窮もあるだろうけどそれ以上に収入が途絶えるということ自体の不安に耐えられないのかもしれない
30 20/11/12(木)02:59:10 No.745384042
収入とかよりいつ在宅勤務が解除されて毎朝通勤ラッシュで通わなきゃいけなくなるのかが不安だわ
31 20/11/12(木)03:00:58 No.745384177
おいバイトォ!
32 20/11/12(木)03:01:02 No.745384185
欧米はもっと悲惨なので安心してほしい フランスは人口が日本の半分くらいなのにコロナ感染者が1日何万人単位もいて それなのにデモとかして元気に生きてるし
33 20/11/12(木)03:01:40 No.745384243
>収入とかよりいつ在宅勤務が解除されて毎朝通勤ラッシュで通わなきゃいけなくなるのかが不安だわ これがかなりデカイ気がする
34 20/11/12(木)03:02:15 No.745384284
傘がない
35 20/11/12(木)03:05:38 No.745384544
>それなのにデモとかして元気に生きてるし うーn…
36 20/11/12(木)03:05:52 No.745384564
在宅リモートワークが快適すぎることを知ってしまったことで 今までの通勤労働が再開して鬱を起こしてしまったのか
37 20/11/12(木)03:06:15 No.745384593
>>それなのにデモとかして元気に生きてるし >うーn… 陽キャの国は凄いな
38 20/11/12(木)03:07:09 No.745384674
>>>それなのにデモとかして元気に生きてるし >>うーn… >陽キャの国は凄いな 陽キャは革命家だった…?
39 20/11/12(木)03:07:44 No.745384721
前半の自殺者数少ないからその分後半に来てるだけじゃ…
40 20/11/12(木)03:07:46 No.745384727
マジで通勤ってわりとクソだと実感する
41 20/11/12(木)03:08:14 No.745384762
ちなみに今のパリでアジア人が外歩いてるとチャイナ死ねって怒鳴られるらしい
42 20/11/12(木)03:08:14 No.745384764
いっそ在宅解除されるか在宅勤務推奨を継続するって言ってくれればいいんだが… できれば後者であって欲しい
43 20/11/12(木)03:10:00 No.745384911
>ちなみに今のパリでアジア人が外歩いてるとチャイナ死ねって怒鳴られるらしい 火炎瓶投げつけられそうね 日本で暮らしてて良かったよほんと
44 20/11/12(木)03:12:30 No.745385112
コロナがここまで長く続くと思ってなかったって人がかなり多かった気がする 早く収束しても来年までは続くよって言ってる専門家も多かったのに 政治家さんとかはオリンピックもあって現実から目をそらしてた感がある
45 20/11/12(木)03:13:37 No.745385202
スペイン風邪とかは収束に3~4年かかったしまぁそんくらいはかかるんじゃないかな
46 20/11/12(木)03:16:29 No.745385433
>コロナがここまで長く続くと思ってなかったって人がかなり多かった気がする 日常が突然ぶっ壊れてずっとそのままでーすって言われても誰も信じないだろう せいぜい数ヶ月悪くても今年一杯ぐらいに思うだろう
47 20/11/12(木)03:17:07 No.745385478
ベトナム人とか失職&帰国難民とかした外国人の犯罪もよくニュースで見るようになったしどんどん世知辛くなっていくなぁ
48 20/11/12(木)03:18:29 No.745385576
>ちなみに今のパリでアジア人が外歩いてるとチャイナ死ねって怒鳴られるらしい たらこヤベーじゃ…別にいいか
49 20/11/12(木)03:19:57 No.745385696
花形職だったCAがスーパーだのサポセンだのに出稼ぎに出される現状だしな……
50 20/11/12(木)03:21:12 No.745385789
日本ではコロナ第3波がこれから来て第2波の1.5~2倍くらいの感染者数になるってのがほぼ確定しているからどうしようもねえ
51 20/11/12(木)03:21:39 No.745385825
ファイザーがワクチン作ってるんだし来年には収まるだろう
52 20/11/12(木)03:22:13 No.745385867
スペイン風邪から数年以上続くのわかってたろうに
53 20/11/12(木)03:22:26 No.745385884
>花形職だったCAがスーパーだのサポセンだのに出稼ぎに出される現状だしな…… なんか批判出てたけどしょうがないじゃんって思った 逆にどうしろって言うんだよ飛ばない飛行機でグラビアでも撮らせればいいのか
54 20/11/12(木)03:25:54 No.745386155
テレワークなんかに縁のない業種だし相変わらず忙しくて全く変わった気がしないんだが
55 20/11/12(木)03:27:33 No.745386265
小売業とかむしろ景気よくなってる業種もあるからな それでもクラスター発生でもしたらアウトだし安心はできんと思うけど
56 20/11/12(木)03:27:40 No.745386272
>テレワークなんかに縁のない業種だし相変わらず忙しくて全く変わった気がしないんだが 良かったね 何もないのが一番だ
57 20/11/12(木)03:32:09 No.745386584
スレッドを立てた人によって削除されました >たらこヤベーじゃ…別にいいか ホモレイプはフランスでいじめられたからノコノコ日本に逃げ帰って来たのよ
58 20/11/12(木)03:33:23 No.745386672
>小売業とかむしろ景気よくなってる業種もあるからな >それでもクラスター発生でもしたらアウトだし安心はできんと思うけど 小売のバックヤードは店内除菌用の薬剤の一斗缶山積みだぞ ランニングコストも増えてる
59 20/11/12(木)03:37:05 No.745386887
それでも株価は上がっていく
60 20/11/12(木)03:40:03 No.745387076
死にたい
61 20/11/12(木)04:02:43 No.745388316
死ぬ前に生活保護でも何でも頼りなよ
62 20/11/12(木)04:10:18 No.745388643
ギリギリで生きている人達が増えすぎていることにお上が目をそらし続けた結果でしょ
63 20/11/12(木)04:13:15 No.745388750
ちゃんとデータは警視庁から出てるんだから調べればわかる話なんだけど 10月末の時点での自殺者数は去年の10月末までと比べると微増だけど一昨年以前はもっと多い つまり去年が少ないだけでここ数年で見ても今年は自殺者数は少ない
64 20/11/12(木)04:14:03 No.745388784
政府のせいって言いたいだけなので余計な真実は帰って
65 20/11/12(木)04:33:14 No.745389479
自殺できなかった人間はにわかですか?
66 20/11/12(木)04:39:52 No.745389687
何でもいいけど早くロックダウンしてよ 金がないなんて言い訳は聞き飽きたよ
67 20/11/12(木)04:44:46 No.745389841
>逆にどうしろって言うんだよ飛ばない飛行機でグラビアでも撮らせればいいのか 悪くないアイデアだ
68 20/11/12(木)05:34:37 No.745391381
女性の自殺率が以前より8割も上がってるってヤバくないか…?
69 20/11/12(木)05:35:35 No.745391413
失業保険も貯金もすり潰しながら就活して仕事決まらない時は死ぬほど鬱々して不安に押し潰されそうになってたけど 生活保護もらいはじめてからそういう不安が全部なくなって行政に感謝しかないぞ俺
70 20/11/12(木)05:38:28 No.745391480
コロナ直後は自殺減った!って喜んでたけど やっぱぬか喜びだったね
71 20/11/12(木)05:42:32 No.745391588
地方の田舎だからかコロナの影響あんまなくて実感がない…
72 20/11/12(木)05:51:19 No.745391840
去年の超過がどのくらい居るかだろ 平時から20万人くらい自殺いたろ?
73 20/11/12(木)05:52:08 No.745391868
自分には無関係だ 気にするな
74 20/11/12(木)05:53:25 No.745391908
>女性の自殺率が以前より8割も上がってるってヤバくないか…? 職業別データとか見ないことにはなぁ チャリンカーな水商売ねーちゃんが多かったら そりゃまあそうだろうなぁって感想になるが……さて?
75 20/11/12(木)05:54:38 No.745391950
人は働くと金があっても死ぬ 働かないと金がなくても死なない 金銭的余裕と精神的余裕だと前者の方がワンクッションあるだけに失ってもまだ死なない 国の金銭的なセーフティネットも一応働いてるなと思う
76 20/11/12(木)05:58:07 No.745392053
若い女性の自殺率が上がってるニュース見たとき風俗でギリギリ食いつないでた層が稼げなくなったからかと思ったのはある たぶん実際は複合的な要因なんだろうけど
77 20/11/12(木)06:03:29 No.745392227
ホスト通いブランド買いあさりみたいなタイプが首回らなくなったんじゃないかな…
78 20/11/12(木)06:05:38 No.745392286
>>女性の自殺率が以前より8割も上がってるってヤバくないか…? カードローンが焦げ付いたどころか火を吹いた風俗嬢が今年5月からドカスカ増えてるとは聞く
79 20/11/12(木)06:09:14 No.745392412
風俗落ちして稼ごうにも風俗が大ダメージ受けてるのが酷い…
80 20/11/12(木)06:10:11 No.745392435
メンヘラ女は大打撃だろうなチヤホヤされないし
81 20/11/12(木)06:10:41 No.745392446
>メンヘラ女は大打撃だろうなチヤホヤされないし 配信者でもやりゃいい
82 20/11/12(木)06:12:02 No.745392486
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=67586&pid=174499 こんなギザギザのグラフで増えた減ったを論じる方がバカらしいと思う
83 20/11/12(木)06:17:29 No.745392642
失業など経済苦での自殺は時間差があるって割と早い段階で言われてた気がするけど 未だにコロナのおかげで今年は自殺者が減ったとか言ってる人もいる
84 20/11/12(木)06:21:59 No.745392806
通勤通学減って自殺減ったって言われてもその生活が続いたらどうなるか…って感じだったしな
85 20/11/12(木)06:25:18 No.745392942
うちのマンションでも飛び降りあったしなんかな
86 20/11/12(木)06:26:44 No.745392989
電車使わなくなってもうすぐ1年経つけど代わりに自転車とバイクに金使ってるから 世の中色んな形で回ってるなと思う
87 20/11/12(木)06:27:10 No.745393002
まるで車輪のように
88 20/11/12(木)06:27:37 No.745393016
社会不安の空気に当てられて死んじゃう心の弱い人もいるんだ
89 20/11/12(木)06:28:06 No.745393033
国と市に合わせて200万弱貰わなかったら俺もこの中に入ってたかもしれん
90 20/11/12(木)06:30:53 No.745393116
>死ぬ前に生活保護でも何でも頼りなよ 2親等くらい連絡行くだろアレ? 親はともかく兄弟や従兄弟に居候するくらいなら死ぬって人多そう
91 20/11/12(木)06:31:46 No.745393147
冬が来ると訳もなく悲しくなりません?
92 20/11/12(木)06:35:59 No.745393293
俺が悲しくなるのは俺がなんの進歩もしていないのに 世間様は立派に進んでると孤独を感じる桜の季節だよ
93 20/11/12(木)06:38:14 No.745393390
生活保護なんて叩かれるばかりで余計死にたくなるよ
94 20/11/12(木)06:38:29 No.745393397
株上がってるからいいことしかないなぁ
95 20/11/12(木)06:39:08 No.745393434
>配信者でもやりゃいい VTuberでもやればいいのにね なんかめっちゃお金投げられるって聞いた
96 20/11/12(木)06:41:11 No.745393528
スマホもなけりゃ配信もできないよ…
97 20/11/12(木)06:43:49 No.745393635
何も無いことを騒ぎ立てて首相を退陣させ道半ばのアベノミクスを破壊したリベサヨとマスゴミの罪の重さを国民が重い汁時が来ただけさ
98 20/11/12(木)06:44:34 No.745393675
急に来た?
99 20/11/12(木)06:46:12 No.745393740
急や
100 20/11/12(木)06:46:31 No.745393754
サービス業だからつらい 仕事辞めたいけど不安でやめられん
101 20/11/12(木)06:46:39 No.745393759
>急に来た? マジバナ 安倍総理を辞めさせてなにか良くなった事って一つでもあったっけ?
102 20/11/12(木)07:00:01 No.745394379
>サービス業だからつらい >仕事辞めたいけど不安でやめられん GOTOで回転率が上がって会社は潰れずに済んだが現場が悲鳴を上げてる 補充の為に求人を出してるけど工場で特需が発生しててそっちに人取られる
103 20/11/12(木)07:23:40 No.745395671
新型コロナを呪ってくれ
104 20/11/12(木)07:24:09 No.745395699
コロナの影響なんだろうな 引きこもり生活って意外に才能必要だからね 普通の人はじわじわ病む
105 20/11/12(木)07:27:46 No.745395951
>マジで通勤ってわりとクソだと実感する 車通勤だけど緊急事態宣言下はみんなテレワークしてるのか道路スッカスカで通勤時間が3分の1になった これがあるべき姿なんじゃねえの?って思う
106 20/11/12(木)07:29:32 No.745396093
ロスじゃ日常茶飯事だぜHAHAHA! っていう元気さえないよな
107 20/11/12(木)07:30:36 No.745396173
>>マジで通勤ってわりとクソだと実感する >車通勤だけど緊急事態宣言下はみんなテレワークしてるのか道路スッカスカで通勤時間が3分の1になった >これがあるべき姿なんじゃねえの?って思う 配達してる運ちゃんの人たちはみんな 自粛期間は安全運転で快適に遅延もなく道路走れて良かったから また自粛して欲しい…つらい…って嘆いてたなぁ
108 20/11/12(木)07:33:26 No.745396384
ワクチンも出たしワクチンすり抜けるウイルスが即大量に発生してテレワーク続行!にならんかな
109 20/11/12(木)07:33:52 No.745396413
自粛で外出せず金貯めこんでたのを出させないことには景気よくならんよ
110 20/11/12(木)07:38:19 No.745396790
年末近くなると去年もめっちゃ自殺増えてたな
111 20/11/12(木)07:40:10 No.745396958
死ぬ前にマンコ貸してくれよ
112 20/11/12(木)07:41:07 No.745397040
企業の雇用を維持させてる国の補助金が来月で打ち切られる予定だから 1月2月は更に酷いことになるぞ
113 20/11/12(木)07:41:59 No.745397125
>死ぬ前にマンコ貸してくれよ 貸してくれるかもしれないけど最終的に刺されるぞ
114 20/11/12(木)07:44:19 No.745397334
>企業の雇用を維持させてる国の補助金が来月で打ち切られる予定だから >1月2月は更に酷いことになるぞ アベ政権のバラ撒きだって野党がものすごい勢いで叩いてたから野党様の要望通り打ち切るね 仕方ないよね
115 20/11/12(木)07:46:58 No.745397601
アヘ顔ダブルピース政権!?
116 20/11/12(木)07:49:29 No.745397855
>>企業の雇用を維持させてる国の補助金が来月で打ち切られる予定だから >>1月2月は更に酷いことになるぞ >アベ政権のバラ撒きだって野党がものすごい勢いで叩いてたから野党様の要望通り打ち切るね >仕方ないよね 自助では?