虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/12(木)01:51:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)01:51:29 No.745376168

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/12(木)01:53:07 No.745376458

油すげぇ

2 20/11/12(木)01:53:26 No.745376521

最初は両面焼けるのを活用してたけどもうフライパンで焼けよ…ってやつばっかだな

3 20/11/12(木)01:54:27 No.745376705

酒でよかった 白米だったら危なかった

4 20/11/12(木)01:55:51 No.745376950

このわざとらしいカメラワーク!

5 20/11/12(木)01:56:12 No.745377024

鶏肉焼いたのに塩振っただけのやつうまいのかな…

6 20/11/12(木)01:56:21 No.745377061

毎回このクソカメラワークがよと思いつつ開いてしまう

7 20/11/12(木)01:56:32 No.745377098

あの鬱陶しいカメラワークのやつか

8 20/11/12(木)01:56:40 No.745377120

>最初は両面焼けるのを活用してたけどもうフライパンで焼けよ…ってやつばっかだな でも油切れるのよくない?

9 20/11/12(木)01:56:41 No.745377121

>鶏肉焼いたのに塩振っただけのやつうまいのかな… めっちゃうまいよ

10 20/11/12(木)01:57:27 No.745377267

>でも油切れるのよくない? 傾けてティッシュかなんかに吸わせればいいじゃん…

11 20/11/12(木)01:57:55 ID:oUhUcmhY oUhUcmhY No.745377356

洗い物が少なくて良いなって皆言ってたけど これ実際に試したら滅茶苦茶洗うの面倒くさい

12 20/11/12(木)01:58:34 No.745377454

>でも油切れるのよくない? 更に移す時にいくらでも取れるだろ…

13 20/11/12(木)01:58:36 No.745377462

鶏肉焼いて塩振っただけのやつより美味い料理なかなかないよ

14 20/11/12(木)01:58:38 No.745377472

>>でも油切れるのよくない? >傾けてティッシュかなんかに吸わせればいいじゃん… たしかに…

15 20/11/12(木)01:58:51 No.745377508

>洗い物が少なくて良いなって皆言ってたけど >これ実際に試したら滅茶苦茶洗うの面倒くさい この人の動画見ててもチーズとかこびりついてヤバいことになってるの結構ある

16 20/11/12(木)01:59:02 No.745377539

もうちょっと離して撮ればいいのに

17 20/11/12(木)02:00:32 No.745377780

この手の複合パーツ器具は洗うのめんどくさいよね 野菜蒸し器の時もそう思ったわ 一枚のフライパンの洗いやすさはほんと有り難い

18 20/11/12(木)02:01:06 No.745377868

ホルモンとか鳥皮みたいに油が凄い出るやつはホットサンドメーカーで焼くのはオススメよ フライパンで焼くとレンジ回り油だらけになるからな

19 20/11/12(木)02:01:08 No.745377872

この油で冷凍ポテト揚げたらすんげえうまいよ

20 20/11/12(木)02:01:40 No.745377951

カタヘラクレスリッキーブルー

21 20/11/12(木)02:01:42 No.745377954

こういうの海外の人が撮るイメージあったからアジシオ出てきた瞬間あれ日本人なの?ってなった

22 20/11/12(木)02:01:49 No.745377976

油跳ねないのはいいよね

23 20/11/12(木)02:01:56 No.745378000

ワッフルメーカーで鶏皮カリカリにしてたやつは凄く旨そうだった

24 20/11/12(木)02:02:24 No.745378062

鶏肉+塩より美味い料理となるともうカレーかかた焼きそばしか存在しない

25 20/11/12(木)02:02:26 No.745378067

>油跳ねないのはいいよね 蓋すればいいだけでは…フライパン用の蓋あるよ

26 20/11/12(木)02:03:20 No.745378168

でもちょっと塩振りすぎな気はするな…

27 20/11/12(木)02:03:31 No.745378195

最後ちょっと持て余してる感じで吹く

28 20/11/12(木)02:03:41 No.745378217

カタでっけぇ蟲

29 20/11/12(木)02:04:01 No.745378254

>>油跳ねないのはいいよね >蓋すればいいだけでは…フライパン用の蓋あるよ 網のやつあるよね…あれ便利なのに

30 20/11/12(木)02:05:25 No.745378475

真似して買ってみたが ソーセージ焼いて卵落としてスライスチーズ乗せてしばらくしてから食パン乗せて 結局ホットサンドにして食べてしまう…

31 20/11/12(木)02:05:34 No.745378495

カメラワークもそうだけど編集もテンポよくしてるように見えて同じようなカットばっかり続くから結果的にイライラ感じちゃってええい俺にそのツマミ作らせろ!!ってなる

32 20/11/12(木)02:06:22 No.745378620

後片付けまで考えるとあんまり特別な調理方法ないよね…

33 20/11/12(木)02:06:27 ID:oUhUcmhY oUhUcmhY No.745378633

一度塩と酒入れたお湯で湯がくと凄く美味しいよ鳥皮

34 20/11/12(木)02:07:05 No.745378742

あれ酒置く時にダンッ!て溢れるくらいの勢いで毎回叩きつけてなかった?不評だったのかな?

35 20/11/12(木)02:07:21 No.745378769

相変わらず腹の立つドヤ顔カメラワークだ

36 20/11/12(木)02:07:23 No.745378774

この手の動画の味付けは適当でも 最後にビール開けりゃいいだろみたいなのが雑で嫌

37 20/11/12(木)02:09:13 ID:oUhUcmhY oUhUcmhY No.745379023

グリルで焼いちゃ駄目?

38 20/11/12(木)02:09:20 No.745379042

家の庭とか外でこれやると最高にうまい 家でやるならフライパン使うけど

39 20/11/12(木)02:09:48 No.745379102

これ焼いてるところ全く見えないから動画映えあんまりしないね

40 20/11/12(木)02:09:52 No.745379113

いやせっかく採った鶏油ティッシュに吸わせてどうすんだよ

41 20/11/12(木)02:10:05 No.745379142

>グリルで焼いちゃ駄目? スレ画の人は名実共にホットサンドメーカーの回し者だからどんな料理もこれで作らないといかんのよ

42 20/11/12(木)02:10:12 No.745379161

料理動画ってノリが辛かったり咀嚼音が不快だったり結構当たりはずれある印象

43 20/11/12(木)02:10:58 No.745379243

前は空のパックじゃなくて机に油ビシャビシャこぼしてたよね めちゃくちゃ不評だったのかな

44 20/11/12(木)02:11:50 ID:oUhUcmhY oUhUcmhY No.745379333

>いやせっかく採った鶏油ティッシュに吸わせてどうすんだよ 動画だって再利用しないの前提で発泡スチロールに捨ててるじゃん!!

45 20/11/12(木)02:12:02 No.745379357

チーユの作り方ググったらネギの青い部分使うのか いつも捨てちゃってたから作ってみようかな

46 20/11/12(木)02:13:32 No.745379529

油が飛び散らないっのは利点か

47 20/11/12(木)02:15:57 No.745379814

鶏油ってそんな便利なの? いつも捨ててる

48 20/11/12(木)02:16:15 No.745379850

調理はなんかがんばって緩急つけようとしてんのに実食パートで冗長になるのがいつも気になる

49 20/11/12(木)02:16:40 No.745379899

>ホルモンとか鳥皮みたいに油が凄い出るやつはホットサンドメーカーで焼くのはオススメよ >フライパンで焼くとレンジ回り油だらけになるからな なるほど!納得したわ

50 20/11/12(木)02:17:59 No.745380030

「こんだけこの製品使ってバズってんだからなんかくれてもよくない?」みたいな呟きしてたの見てフォロー外したな まだやってるんだ

51 20/11/12(木)02:18:36 No.745380100

もうちょっと凝ってもいいのに まあ塩でなんとかなるのはわかるよ鶏肉って臭みはないから下味とか気にしなくてもそれなりになるし

52 20/11/12(木)02:19:02 No.745380145

一々それ書き込みに来るくらい気に入っちゃったんだね

53 20/11/12(木)02:19:23 No.745380187

うんまそ~

54 20/11/12(木)02:19:33 No.745380207

>鶏油ってそんな便利なの? べつに便利じゃないよ 家系ラーメンっぽいの作る時に使うくらい

55 20/11/12(木)02:19:36 No.745380210

名人様が多いな

56 20/11/12(木)02:19:54 No.745380241

>名人様が多いな 視聴者様だよ

57 20/11/12(木)02:20:02 No.745380256

こんな時間に卑怯だぞ!!

58 20/11/12(木)02:21:21 No.745380410

こいつの動画貼られると賛否両論で争い始まるから好き こんな料理動画にもファン居るんだぁ…って感動する

59 20/11/12(木)02:22:26 No.745380523

荒れるのが好きとか割と真面目に病院行った方がいいのでは…

60 20/11/12(木)02:22:27 No.745380524

サクサク音でダメだった

61 20/11/12(木)02:23:09 No.745380620

牛タンのメーカーから牛タンセットと 平和フレンズからホットサンドメーカー何種かと あとアウトドアメーカーからステンレススキレット貰ってたのは知ってる バズってたから良い宣伝になったのかな

62 20/11/12(木)02:23:14 No.745380631

>荒れるのが好きとか割と真面目に病院行った方がいいのでは… 人が闘う光景を見るのは古代から存在する娯楽だぞ?

63 20/11/12(木)02:24:54 No.745380805

俺べつにスレ画の人の動画嫌いじゃないな 実食で「んふぅ…」とか「おほぉ…」みたいな声漏れてるやつはちょっと無理

64 20/11/12(木)02:25:25 No.745380871

大蛇丸と思い込んでるやつもそうだけどTwitterの動画投稿に時間制限あるから良い感じにテンポとネタ入れてくるよね

65 20/11/12(木)02:25:28 No.745380875

>荒れるのが好きとか割と真面目に病院行った方がいいのでは… そんなクソくだらない理由で医者の手を煩わせるな暇じゃねえんだぞ

66 20/11/12(木)02:25:40 No.745380897

>>荒れるのが好きとか割と真面目に病院行った方がいいのでは… >人が闘う光景を見るのは古代から存在する娯楽だぞ? 書き込んだ時点でそのポジションにはなれないな 剣奴になる

67 20/11/12(木)02:26:45 No.745381037

>>荒れるのが好きとか割と真面目に病院行った方がいいのでは… >そんなクソくだらない理由で医者の手を煩わせるな暇じゃねえんだぞ お前の言う事を聞いてやる理由が無い

68 20/11/12(木)02:26:48 No.745381044

俺も真似したい!

69 20/11/12(木)02:27:53 No.745381169

俺らもなるか剣奴

70 20/11/12(木)02:28:17 No.745381214

このカメラワーク何回もやるようなやつじゃないよね

71 20/11/12(木)02:28:27 No.745381239

うちのメーカーは結局まだホットサンド以外に使ってないけどそのホットサンドがうんまいから満足してる

72 20/11/12(木)02:30:48 No.745381479

このジッポの使い方かっこいいとか思ってそう

73 20/11/12(木)02:32:25 No.745381617

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。塩かけ過ぎ!

74 20/11/12(木)02:33:13 No.745381692

なんか鬼のように嫌ってる人がいるよね 悔しいのかな?

75 20/11/12(木)02:33:45 No.745381751

鳥のなんこつ祭り!

76 20/11/12(木)02:37:51 No.745382197

こんな所にも嫉妬勢が沸いて >こんな料理動画にもファン居るんだぁ…って感動する

77 20/11/12(木)02:39:14 No.745382307

俺も嫉妬レッテル貼りでウマい飯食いたい

78 20/11/12(木)02:39:19 No.745382314

アジシオ嫉妬勢

79 20/11/12(木)02:41:17 No.745382487

俺んち部屋の中でカセットコンロ禁止だから嫉妬するわ

80 20/11/12(木)02:42:03 No.745382562

カメラワークもウザイし毎回酒開ける時噴きこぼすのムカつくけどなんか見てしまう動画 多分ケツボリボリ掻いた手を嗅いでくっさ!ってやるのと同じタイプのやつ

81 20/11/12(木)02:44:38 No.745382802

>多分ケツボリボリ掻いた手を嗅いでくっさ!ってやるのと同じタイプのやつ 面白いと思って書いてそう

82 20/11/12(木)02:46:01 No.745382917

カタカブトムシ

83 20/11/12(木)02:46:30 No.745382964

鶏油美味しいのに

84 20/11/12(木)02:47:08 No.745383026

鶏肉って油抜くと本当サクサクになって美味しいよね!

85 20/11/12(木)02:47:10 No.745383033

ホットサンドメーカーのメーカー的にはうまあじあるんだろうか うちの製品だからこそみたいなことは一切してくれないじゃん

86 20/11/12(木)02:47:43 No.745383079

鶏肉ってえげつないほど油出るよね

87 20/11/12(木)02:56:26 No.745383823

一度受けたことをなにも変えずにこすり倒してる人って印象だけど そもそも2回ぐらいしか見たことないことに気づいた

88 20/11/12(木)02:57:21 No.745383893

撮影が下手

89 20/11/12(木)02:58:25 No.745383981

最初みっしり肉あるのに 焼き上がると隙間だらけになるのね

90 20/11/12(木)02:59:49 No.745384088

フライパンに鶏油ともやしとキャベツ山盛り入れて蓋して蒸した後軽く塩胡椒したらめっちゃ美味くて好き 無限に米食えてしまう

91 20/11/12(木)02:59:53 No.745384094

こういう類のはTLにたまに流れてくるのを見るぐらいが丁度いい

92 20/11/12(木)03:01:06 No.745384189

美味しそう!

93 20/11/12(木)03:04:29 No.745384454

鶏皮で鶏油つくる動画とか見ると体積が10分の1くらいになってるからそりゃ普通の鶏肉でも隙間だらけになるな

94 20/11/12(木)03:05:27 No.745384532

https://www.youtube.com/watch?v=UJQayN6wZyY 鶏油ASMR春人

95 20/11/12(木)03:05:55 No.745384569

この油使ってもう一品作れそうなワクワク感がいいな…

96 20/11/12(木)03:06:24 No.745384605

ホットサンドメーカー芸より なんかジッポがむかつく

97 20/11/12(木)03:07:24 No.745384693

>この油使ってもう一品作れそうなワクワク感がいいな… これでフライパンでやった後そのままオムライス作るとうまいよ あとは油をネギと炒めて鶏油にして保存しておくと炒飯やスープに使える

98 20/11/12(木)03:09:57 No.745384903

油まみれになったり洗い物がめどかったりーは避けたい 真空パックの焼き鳥おいちい!

99 20/11/12(木)03:10:01 No.745384912

>あとは油をネギと炒めて鶏油にして保存しておくと炒飯やスープに使える うーんオムライスよりチャーハンの方が味想像できるからか美味そう! 夢があるな鶏油

100 20/11/12(木)03:13:10 No.745385159

片手でやってるから溢れたりして汚い…

101 20/11/12(木)03:18:23 No.745385567

日頃料理してる人ほどアイデア道具の使い道の無さを察するんですよね… 仮に限定的に活躍するとしても使用頻度と置場所を考慮した時に置かない判断に至る そしてやりようによってはそもそも代替出来てしまう事すら…

102 20/11/12(木)03:19:09 No.745385625

ピザにソーセージとキムチぶち込んで焼いたやつはやってみたい…

103 20/11/12(木)03:19:24 No.745385648

キッチンタオルに挟んで珍するとうまくて脂切れてすごい

104 20/11/12(木)03:19:57 No.745385695

鶏油ってどういう使い方すればいいんだろ

105 20/11/12(木)03:20:28 No.745385735

そもそもホットサンドメーカーは ホットサンドを作る道具であってアイデア道具じゃないんだけど…

106 20/11/12(木)03:20:46 No.745385756

>鶏油ってどういう使い方すればいいんだろ すぐ上にもあるけど中華に向いてる

107 20/11/12(木)03:21:52 No.745385842

○○すればいいじゃんなどという思考に囚われている人間はバズらんのだよ

108 20/11/12(木)03:22:40 No.745385906

>そもそもホットサンドメーカーは >ホットサンドを作る道具であってアイデア道具じゃないんだけど… あーうんもちろん知ってるんだけど動画内ではアイデア道具染みた関わり方をしてたからそう形容させて貰ったんだすまない…

109 20/11/12(木)03:23:16 No.745385950

鶏肉買って鶏油と分けて保存することで 油を買わなくなった 全部鶏油で料理してる

110 20/11/12(木)03:26:13 No.745386181

なんかそっから卵とか流し込んでらしい調理すると思ったら半分くらいから晩酌し出した…

111 20/11/12(木)03:26:28 No.745386199

鶏油は流しにだばぁ

112 20/11/12(木)03:29:24 No.745386398

>鶏油は流しにだばぁ 油そのまま流しちゃダメだよ!?

113 20/11/12(木)03:33:01 No.745386645

カタログでなんが凄いでかい蜘蛛

114 20/11/12(木)03:34:09 ID:Fo933bg6 Fo933bg6 No.745386726

削除依頼によって隔離されました ハンバーガーちゃんのスレが荒らされてるのでここで話しましょう https://img.2chan.net/b/res/745380916.htm

115 20/11/12(木)03:38:12 No.745386950

嫌だよw

116 20/11/12(木)03:43:55 No.745387293

塩多すぎ 舌ぶっ壊れてるのか

117 20/11/12(木)03:45:53 No.745387405

こういうの見ると料理系のyoutuberってやっぱ編集上手いんだな…となる

118 20/11/12(木)03:49:47 No.745387631

スマホ片手に撮影してるのとちゃんとしたカメラで撮影してるのを比べるのは流石に可哀想だよ

119 20/11/12(木)03:53:08 No.745387830

画質とか画角じゃなくてアップにしたり構図だったりのカメラワークの話じゃない?

120 20/11/12(木)03:55:19 No.745387955

鶏肉の上に白飯乗せて焼こうぜ おこげ作るんだ

121 20/11/12(木)03:57:27 No.745388073

いいよね鶏油 もやしとか青菜の 炒め物がちょっとリッチになる

122 20/11/12(木)03:58:07 No.745388105

どんだけ長くても1分には収められる内容だとは思う 油捨てる下りがくどいし食うシーンもなげえ!

123 20/11/12(木)04:00:48 No.745388226

この人は初めて見たけど何となくハイボールカラカラの人を思い出した

124 20/11/12(木)04:01:24 No.745388248

元は野外キャンプの人だと思ってたがすっかりホットサンドの人になってるな

125 20/11/12(木)04:08:43 No.745388592

鶏の油は白いご飯によく合うので 焼き飯や炒飯作るときに使うと雑に美味しくなるぞ

126 20/11/12(木)04:10:04 No.745388637

切った油はその場で使うならいいけど保存すると酸化と劣化でまずくなる

127 20/11/12(木)04:13:33 No.745388767

観ててうんざりする動画だった酔うわ

128 20/11/12(木)04:13:45 No.745388778

人気のある料理系Youtuberはまず住んでるとこお高そうだな…って思う

129 20/11/12(木)04:27:07 No.745389281

鶏皮カリカリにしたいなら油捨てずに揚げ焼きみたいにすればいいのん?

130 20/11/12(木)04:27:52 No.745389312

>鶏皮カリカリにしたいなら油捨てずに揚げ焼きみたいにすればいいのん? うn

131 20/11/12(木)04:30:36 No.745389404

>人気のある料理系Youtuberはまず住んでるとこお高そうだな…って思う 汚い狭いキッチンで料理作っても美味しくなさそうだからな…

132 20/11/12(木)04:31:37 No.745389436

なんか面白い料理になるのかと思ったら想像下回ってがっかりした

133 20/11/12(木)04:31:39 No.745389438

>人気のある料理系Youtuberはまず住んでるとこお高そうだな…って思う 田舎のだだっ広い家に住んでるみたいな人多いね でかい魚捌いてる人とかそんなだし 食い過ぎてるのか最近むちむちになってるけど

134 20/11/12(木)04:37:15 No.745389613

鶏皮かりかりにするだけならフライパンでふたをせず弱火でじっくり焼くだけで皮から出た油でカリカリになるよ

135 20/11/12(木)04:37:30 No.745389618

この人家にお皿ないの

136 20/11/12(木)04:39:17 No.745389673

もも肉を焼く時にそのままフライパンでできるよっていいたかったけど寝ぼけてた

137 20/11/12(木)04:41:03 No.745389718

鶏もも焼いた後の油でチャーハン作るとほんとおいしいよね…

138 20/11/12(木)04:41:47 No.745389745

>鶏もも焼いた後の油でチャーハン作るとほんとおいしいよね… 美味いね なんなら油ごはんに絡めただけでも美味い…

139 20/11/12(木)05:33:31 No.745391353

承認欲求の肥大と同じこと繰り返す傾向がシナジーするとこうなるのだろうか…

140 20/11/12(木)05:44:03 No.745391627

料理系YouTuberは動画投稿するたび目に見えて太っていくな...

141 20/11/12(木)05:54:51 No.745391958

>なんか面白い料理になるのかと思ったら想像下回ってがっかりした この人の動画はホットサンドメーカーで焼くだけでバズったようなもんだからまぁ…

↑Top