ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/12(木)00:02:47 No.745347513
そろそろシュトーレンの季節だけど「」は今年はどこで買うか決めてる? 僕は去年買ったロブションのが良かったので今年もリピートします
1 20/11/12(木)00:05:04 No.745348263
俺はシュトーレンをカビさせてるのに気づかずに食べてから食べれなくなった
2 20/11/12(木)00:06:59 No.745348869
長期間保管できると思ってたけどカビるんだこれ… 甘あじの暴力だからそりゃあカビるか…
3 20/11/12(木)00:11:37 No.745350330
シュトーレンは毎日食べるものではないことを心に留めておいてほしい
4 20/11/12(木)00:14:04 No.745351072
ドイツとは気候が違うからね……
5 20/11/12(木)00:14:30 No.745351233
シュトーレンを厚切りて食べたい
6 20/11/12(木)00:15:33 No.745351535
バローのパン屋で三切れの買って食べたよ
7 20/11/12(木)00:16:39 No.745351850
結構なお値段するよね…
8 20/11/12(木)00:19:46 No.745352842
お値段もするしだいぶカロリーもあるけど身体が求めてるから仕方ない 去年は1万ぐらい費やしたよ…
9 20/11/12(木)00:21:31 No.745353406
>去年は1万ぐらい費やしたよ… なそ にん
10 20/11/12(木)00:22:03 No.745353572
ロイズのやつは通年買えるから今年は六花亭にしようかと思ってる
11 20/11/12(木)00:22:27 No.745353694
でかいの買ったし旨かったけど もっと小さいのでいいな
12 20/11/12(木)00:22:55 No.745353828
Dr.ストーン読んで手作りしたい
13 20/11/12(木)00:23:28 No.745353998
>長期間保管できると思ってたけどカビるんだこれ… とにかく水分が駄目 砂糖漬けの大きな効果は脱水だから濡らすとアウト
14 20/11/12(木)00:23:36 No.745354046
「」は毎年シュトーレンたくさん買って食ってるけどなんなの ドイツ人なの?
15 20/11/12(木)00:24:24 No.745354290
左様
16 20/11/12(木)00:25:48 No.745354726
パン屋で美味しそうなの大量に買っちゃう現象をシュトーレンでやると1万ぐらい軽く越えるから困る あとカロリーもやばい
17 20/11/12(木)00:31:11 No.745356348
自分で作ってるけど意外と簡単に作れるし楽しい
18 20/11/12(木)00:39:56 No.745358856
オーケーストアでクーヘンマイスターのが800円くらいで売ってたから買ってきた
19 20/11/12(木)01:03:46 No.745365261
日本は湿度がなあ