虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/12(木)00:01:45 「」のP... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/12(木)00:01:45 No.745347169

「」のPCを支給する

1 20/11/12(木)00:03:48 No.745347850

真面目にかなり欲しい

2 20/11/12(木)00:05:51 No.745348527

真面目にこの値段でこの性能はありがたい

3 20/11/12(木)00:08:29 No.745349351

CPU種類:第2世代 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE コア数:4コア CPUスコア:8219 メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Radeon Vega 11 \52,690

4 20/11/12(木)00:09:29 No.745349672

メモリ増やしていい?

5 20/11/12(木)00:12:05 No.745350475

書き込みをした人によって削除されました

6 20/11/12(木)00:13:36 No.745350928

これ「」に人気すぎる…

7 20/11/12(木)00:14:48 No.745351333

職場がこれだ…

8 20/11/12(木)00:15:02 No.745351407

流石にそろそろ6コア8コア欲しい

9 20/11/12(木)00:16:33 No.745351822

いろいろ削減して3万ちょっとになるやつ

10 20/11/12(木)00:16:59 No.745351963

これでお絵描き出来るのかな

11 20/11/12(木)00:17:07 No.745352004

チンコセントレ好き

12 20/11/12(木)00:17:15 No.745352040

後継機はそんなに安くならないんだよな…

13 20/11/12(木)00:17:16 No.745352051

このスレで初めて知ったけど欲しいなこれ

14 20/11/12(木)00:18:01 No.745352299

スレ画もいいけどミニタワーのもかなりお安いよね

15 20/11/12(木)00:18:19 No.745352397

オフィスとブラウザ程度なら十分すぎる

16 20/11/12(木)00:19:10 No.745352659

lenovoはゲーミングPCすら規格外に安いのなんなんだろうな バラした動画見た限りでは怪しいパーツも使ってないし本当に謎

17 20/11/12(木)00:19:53 No.745352880

>流石にそろそろ6コア8コア欲しい 6万ぐらいで買えるよ

18 20/11/12(木)00:20:28 No.745353059

スレ画が3万で売られた時期があったと聞いた

19 20/11/12(木)00:23:05 No.745353889

今ならゲーミングはASUSのROGが安かったな

20 20/11/12(木)00:25:20 No.745354562

>lenovoはゲーミングPCすら規格外に安いのなんなんだろうな >バラした動画見た限りでは怪しいパーツも使ってないし本当に謎 出てる弾数が違いすぎる世界中に売ってるわけだから 同様にdellも同じぐらいお安い

21 20/11/12(木)00:25:26 No.745354591

4000G来た?

22 20/11/12(木)00:26:11 No.745354858

SSD別途用意して別売りのACアダプター買ったら結局高くなった それでも安かったけど

23 20/11/12(木)00:27:24 No.745355255

この手のPCはカスタムするとお値段張るから そのまま買うかダウングレードするぐらいがちょうどいい

24 20/11/12(木)00:28:02 No.745355448

ワールドワイドな製品はやっぱり違うな…

25 20/11/12(木)00:28:47 No.745355649

なんか中国お得意のデータ抜くパーツでも入ってるんじゃないかと不安になる安さ

26 20/11/12(木)00:30:28 No.745356139

3400Gがまず2万ぐらいするからな…

27 20/11/12(木)00:31:18 No.745356376

この前L14買ったら到着来年の2月なんだけどどうにかならないですかLenovoリニンサン!

28 20/11/12(木)00:33:08 No.745356894

事務用とはいえ半端なPC買わずにこういうの買えばよかったな…

29 20/11/12(木)00:33:18 No.745356945

怒らないでくださいね Lenovoが安いのもあるけど国内メーカー品が高すぎるだけじゃないですか

30 20/11/12(木)00:34:34 No.745357315

フロンティアとlenovoならどっちがお買い得?

31 20/11/12(木)00:35:05 No.745357451

>出てる弾数が違いすぎる世界中に売ってるわけだから >同様にdellも同じぐらいお安い 理屈は分かる…でも10700KとRTX3070を積んで20万切るのは破格すぎるよ しかもCドライブはWDのSN750 電源が650Wなのが唯一不安かな…GOLD認証だけど

32 20/11/12(木)00:35:43 No.745357664

dellのi5-10400 メモリ8GB SSD256+HD1TBの5万の奴とスレ画で迷ってるけど どっちがいいかな

33 20/11/12(木)00:35:59 No.745357738

>なんか中国お得意のデータ抜くパーツでも入ってるんじゃないかと不安になる安さ それ気にしてたらアメリカ製品が一番安心できないからやめよう…

34 20/11/12(木)00:36:59 No.745358003

国内メーカー品は高いわりに性能も排熱もいいわけではないのはなぜなのか

35 20/11/12(木)00:37:05 No.745358022

>フロンティアとlenovoならどっちがお買い得? BTOでは海外メーカーに価格面では勝てないと思う

36 20/11/12(木)00:37:52 No.745358252

全世界相手にして商売してる会社と日本企業じゃ規模が違いすぎるからな…

37 20/11/12(木)00:38:35 No.745358475

これの次がクーポン使うと CPUのオマケにメモリやSSDが付いて来るんだけ?

38 20/11/12(木)00:39:29 No.745358732

ACアダプターは別売りのものを買うっていうのが裏技っぽくて好き

39 20/11/12(木)00:40:07 No.745358904

不安ならアルミ巻いて使うのお勧め

40 20/11/12(木)00:40:31 No.745359009

>国内メーカー品は高いわりに性能も排熱もいいわけではないのはなぜなのか 規模が違えば技術も違うからな…グローバルメーカーには逆立ちしても勝てねえ…

41 20/11/12(木)00:41:25 No.745359269

>理屈は分かる…でも10700KとRTX3070を積んで20万切るのは破格すぎるよ レノボはeスポーツにも力を入れてるから利益より普及率を狙ってるんじゃないかな

42 20/11/12(木)00:43:58 No.745359999

使われてる事は何にも勝る広告だからな…

43 20/11/12(木)00:48:50 No.745361286

スレ画をサーバとして使ってる

44 20/11/12(木)00:49:42 No.745361546

4万弱で買えるThinkpadも意味わからんかった

45 20/11/12(木)00:51:35 No.745362041

モニタの裏にひっつけます

46 20/11/12(木)00:54:44 No.745362923

>セリアの100円まな板スタンドに載せます

47 20/11/12(木)00:59:49 No.745364218

いやいや不安なら使わんよ

↑Top