20/11/10(火)23:44:04 駄目そう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)23:44:04 No.745066371
駄目そう
1 20/11/10(火)23:45:00 No.745066658
なにが?
2 20/11/10(火)23:45:55 No.745066936
>11月10日 >いい銃の日
3 20/11/10(火)23:52:14 No.745068964
ナバカーリー
4 20/11/10(火)23:52:33 No.745069058
そりゃエクバ2よ
5 20/11/10(火)23:57:34 No.745070465
所詮クンタラの乗り物だからな
6 20/11/10(火)23:58:28 No.745070735
ヨーヨー以外のパック映画で増やしてよ
7 20/11/10(火)23:59:44 No.745071071
エクバ2のモデル見てるとこんな太かったっけ…?ってなる 実際割と太かった
8 20/11/10(火)23:59:59 No.745071144
>所詮クンタラの乗り物だからな 元は金星の技術で作られたG-itなんですけど!?
9 20/11/11(水)00:04:11 No.745072222
シールドモーションが楽しみ
10 20/11/11(水)00:06:07 No.745072806
名前忘れたけどサブアーム沢山あって風呂の栓閉めるのに使われた機体好きだったな 来ないかなと思うけどレコンギスタ機体多いからムズいかな
11 20/11/11(水)00:07:31 No.745073200
>名前忘れたけどサブアーム沢山あって風呂の栓閉めるのに使われた機体好きだったな >来ないかなと思うけどレコンギスタ機体多いからムズいかな G-アイオーン縮めてジャイオーンだ
12 20/11/11(水)00:09:36 No.745073778
普通にジャイオーンでよくない?
13 20/11/11(水)00:11:13 No.745074290
Gすら付かないショボMSだ
14 20/11/11(水)00:11:58 No.745074472
>Gすら付かないショボMSだ >元は金星の技術で作られたG-itなんですけど!?
15 20/11/11(水)00:12:10 No.745074513
そもそもなんで30?
16 20/11/11(水)00:12:33 No.745074616
宇宙海賊ビューンに変な名前つけられたあわれなガンダム
17 20/11/11(水)00:15:31 No.745075457
>そもそもなんで30? Pセとカップルであれば同格だから
18 20/11/11(水)00:16:05 No.745075618
>Pセとカップルであれば同格だから 同格かな…
19 20/11/11(水)00:16:52 No.745075821
>Pセとカップルであれば同格だから クンタラ風情が何言ってんだ!
20 20/11/11(水)00:17:49 No.745076114
クンタラ先輩はこんな機体で頑張ってて偉い!
21 20/11/11(水)00:19:43 No.745076668
コイツ25でダハック30とかなら何となくわかる気もする ただルシファーが15の時点でそこら辺考えても意味ないと悟った
22 20/11/11(水)00:22:55 No.745077574
本編でもガス欠で飛行すらできないPセルフと相打ちだからそこまで強いイメージがない
23 20/11/11(水)00:22:55 No.745077580
マキオン末期のバエルの威光みたいになる未来しか見えねぇ… そんで続編では鳴かず飛ばずと
24 20/11/11(水)00:23:02 No.745077617
他が化け物すぎるだけでパック換装であらゆる戦局に対応して単独での大気圏突入と飛行能力持ってるハイスペックマシンだよ
25 20/11/11(水)00:23:38 No.745077804
Gルシファーは作中じゃ活躍ほぼ無いし
26 20/11/11(水)00:23:50 No.745077856
機動力と赤ロ以外は非常に優秀だと思う
27 20/11/11(水)00:24:02 No.745077914
>コイツ25でダハック30とかなら何となくわかる気もする >ただルシファーが15の時点でそこら辺考えても意味ないと悟った アレックス15とかもだけど原作や性能基準にすると高コばっかになるし…
28 20/11/11(水)00:25:34 No.745078375
>マキオン末期のバエルの威光みたいになる未来しか見えねぇ… バエルほどのパワーを感じねえ
29 20/11/11(水)00:27:04 No.745078809
2バエルも普通にメインが糞だし強いよ…
30 20/11/11(水)00:31:03 No.745079965
やっぱり求められてたのはダハックだったんだよ
31 20/11/11(水)00:31:36 No.745080144
もっとマニィ使い倒す方向じゃ駄目だったんか
32 20/11/11(水)00:32:32 No.745080435
カバカーリーじゃあシナスタと違って即修正とかと無理そうだしなぁ
33 20/11/11(水)00:32:56 No.745080563
>Gルシファーは作中じゃ活躍ほぼ無いし ロックパイ倒して止まってるGセを救出 ユグドラシル戦で道を開く 地上で月光蝶からのビーム で全部かね
34 20/11/11(水)00:33:48 No.745080801
これで実装されたらぶっ壊れ!とか言って手のひら返す未来が見える
35 20/11/11(水)00:36:37 No.745081660
フェネクスの方が客寄せになったろうに
36 20/11/11(水)00:37:03 No.745081783
>これで実装されたらぶっ壊れ!とか言って手のひら返す未来が見える 遅いのに詰める武装ないし駄目そう
37 20/11/11(水)00:38:51 No.745082353
なんだいあのエクバ2とは思えない2連バズーカは
38 20/11/11(水)00:39:12 No.745082435
>フェネクスの方が客寄せになったろうに もう次作に移行見えてるのに今作で寄せても仕方ないでしょ
39 20/11/11(水)00:39:51 No.745082616
戦艦破壊する時ショットガンをビーマシみたいに垂れ流してた記憶あるけど ゲームだと連射できない感じなのか
40 20/11/11(水)00:41:25 No.745083048
フェネクスそんな言うほど人気ないと思うんだが 一番客寄せになるのはスタビルだろ
41 20/11/11(水)00:43:03 No.745083499
スタビルなんて何年放置されたよ
42 20/11/11(水)00:44:12 No.745083820
>一番客寄せになるのはスタビルだろ 何気にフラウロスじゃねえの
43 20/11/11(水)00:48:16 No.745084852
>>これで実装されたらぶっ壊れ!とか言って手のひら返す未来が見える >遅いのに詰める武装ないし駄目そう 修正前運命みたいに格闘移動じゃないかな…伸び結構いいし
44 20/11/11(水)00:49:03 No.745085064
引っ掛けやすそうな特射と格闘に対しては無敵そうなベイブレード見てグシオン思い出したわ あとマキオンで猛威をふるったゲロファンが次回作の最後になってあんなに派手になっちゃって感動したよ
45 20/11/11(水)00:50:41 No.745085464
足速いのは強みになるけど足遅い機体=弱いじゃないからなんとも言えね