20/11/10(火)23:11:27 さあ火... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/10(火)23:11:27 No.745055410
さあ火曜日の朝がやってきました 今日も元気よく学校に向かいましょう あなたは学校の 1.生徒 2.教員 3.校長 4.関係者ではない dice1d4=2 (2)
1 20/11/10(火)23:12:24 No.745055718
よし今日は不審者じゃないな!
2 20/11/10(火)23:12:48 No.745055856
ちゃんと関係者でよかった
3 20/11/10(火)23:13:08 No.745055989
あなたは学校の教員です 職務に対する姿勢はどんなものでしょうか 1.生徒を立派に導くぞ 2.教えるって仕事はきっちりやるかな 3.生徒とのふれあいが一番大事 4.仕事めんどくせー dice1d4=1 (1)
4 20/11/10(火)23:15:05 No.745056643
あなたは大変真面目な教師です そんなあなたは生徒からどう思われているのでしょうか 1.生徒第一のとってもいい先生だ 2.ちょっと空回ってる部分もあるけど皆が好いてる 3.熱血すぎてついていけないな... 4.やめちまえクソ教師ー! dice1d4=3 (3)
5 20/11/10(火)23:16:05 No.745056959
生徒にいじめられちゃうやつ…
6 20/11/10(火)23:16:11 No.745056992
あなたはそんな風に思われているのでした このことをあなたは 1.気づいている 2.気づいていない 3.気づいていないふりをしている dice1d3=2 (2)
7 20/11/10(火)23:17:39 No.745057487
あなたは生徒から疎んじられていることに気付いていません 今日も元気よく職場に向かうのでした 1.みんなおはよー! 2.あれ...みんな元気ないな...?大丈夫かーー??? 3.欠席が多い...感染症が流行ってるのか dice1d3=3 (3)
8 20/11/10(火)23:18:58 No.745057925
最近はニュースでも感染症が話題です 生徒たちの間でも広まっているようでした 1.うーん学級閉鎖ぐらいの規模だなあ 2.休んでいる人多いけどみんな元気よくいこうな! 3.学校閉鎖?!そんなにか... dice1d3=1 (1)
9 20/11/10(火)23:19:26 No.745058093
他人事みたいだな…
10 20/11/10(火)23:19:37 No.745058146
このご時勢で…
11 20/11/10(火)23:20:24 No.745058392
そんな訳であなたの暮らすは学級閉鎖になってしまいました 生徒たちの反応は 1.やったぜ 2.あの教師の顔を見なくていいのは助かる...ボソボソ 3.なんか顔色が優れない人ばかりだな dice1d3=2 (2)
12 20/11/10(火)23:21:21 No.745058761
生徒たちはそんなことを 1.小さい声で話していた 2.あなたに聞こえるくらいの声で話していた dice1d2=2 (2)
13 20/11/10(火)23:22:33 No.745059189
生徒たちから話し声が聞こえます あなたは 1.えっ... 2.なーに言ってるんだー!元気で過ごせよー! 3.自分の喋ってる声で聞こえなかった dice1d3=1 (1)
14 20/11/10(火)23:22:50 No.745059276
のんきだな…
15 20/11/10(火)23:23:38 No.745059552
整形しなきゃ…
16 20/11/10(火)23:24:23 No.745059776
あなたは頭をガツンと殴られた思いでした 自分は生徒のために頑張ってきたはず... そんな考えが駆け巡ります あなたは 1.職員室でボウっとする 2.同僚に泣きながら顛末を話す 3.昼ごはん食べたら忘れた 4.ゴホッ...ゴホッ... dice1d4=1 (1)
17 20/11/10(火)23:25:15 No.745060090
新米教師にありがちな…
18 20/11/10(火)23:25:27 No.745060165
放心しちゃった
19 20/11/10(火)23:26:17 No.745060416
あなたは普段とは違う姿で職員室にいました 同僚が声をかけてきますが耳には届きません あなたは 1.何が悪かったのかを自分に問う 2.自分のダメなところを同僚に聞く 3.虚ろな目で仕事を続ける 4.ゴホッ... dice1d4=1 (1)
20 20/11/10(火)23:26:33 No.745060510
4が怖い
21 20/11/10(火)23:27:05 No.745060694
このスレはいつも死の影が付きまとってんな…
22 20/11/10(火)23:27:26 No.745060800
今日は平和だな
23 20/11/10(火)23:27:39 No.745060877
あなたは自分に問いかけます そう自分の悪い所は 1.生徒のためなんて言って独りよがりだったんじゃないか...? 2.声がでかすぎるんじゃないか...? 3.顔と言っていた...不細工なのか...? 4.いや自分は生徒のためを思ういい教師なんだ dice1d4=2 (2)
24 20/11/10(火)23:28:28 No.745061181
そうだね
25 20/11/10(火)23:29:28 No.745061523
あなたは気づきました それもあると思います という訳で学級閉鎖の間にあなたは 1.ボリュームを落としつつ元気に話す方法を会得する 2.声を小さくしたら今度は元気が出なくなっちゃった 3.うーん上手くいかないなあ!! dice1d3=2 (2)
26 20/11/10(火)23:30:50 No.745061996
あなたは元気が出なくなりました 具体的に言うとこのくらいです 1.死のう... 2.朝はつらいよお... 3.みなさんおはようございます 4.いい天気だな、今日も頑張ろう! dice1d4=4 (4)
27 20/11/10(火)23:30:59 No.745062045
良くないな方向になってきたな
28 20/11/10(火)23:31:20 No.745062121
ちょうど良くなってる…
29 20/11/10(火)23:31:27 No.745062162
それくらいで丁度いいよ
30 20/11/10(火)23:32:22 No.745062458
これで元気がでなくなってきたなら元は相当うざかったろうな…
31 20/11/10(火)23:32:44 No.745062564
あなたは普通に元気が良い教師くらいになりました 学級閉鎖も明け変わったあなたを見せましょう 1.なんだか静かになっていい感じだと評判 2.静かなのはいいんだけどこうなると違和感が... 3.いや問題はそこじゃないよという表情 4.学校閉鎖だって...? dice1d4=2 (2)
32 20/11/10(火)23:33:23 No.745062755
注文の多い生徒たちだな…
33 20/11/10(火)23:34:43 No.745063159
まあすぐ慣れるさ
34 20/11/10(火)23:35:14 No.745063334
生徒たちは絶妙なコレジャナイを味わっています しかしこれ以上どうしたら... 学級委員はあなたに言いました 1.「やっぱり元気な先生がいいかもです...」 2.「話し合った結果いまの方がまだ良いという結論に至りました」 3.「あとはもう少し落ち着いた行動をしていただいて...」 4.「先生はゴホッ今がゴホッちょうど...ゴホッ!」 dice1d4=3 (3)
35 20/11/10(火)23:35:34 No.745063441
動きがうるさい
36 20/11/10(火)23:37:17 No.745064036
生徒たちはあなたの行動にも文句をつけます 耳を貸すあなたもあなたですよ しかし落ち着きのない行動とはどんな... 1.よく忘れ物をしては廊下を走り回る 2.生徒が掃除とかしてると大声で褒めだす 3.給食じゃんけんに加わっては負けて大泣き 4.よく悪名高い校長とけんか dice1d4=1 (1)
37 20/11/10(火)23:37:33 No.745064129
小学生か
38 20/11/10(火)23:37:35 No.745064144
人数が減ってしまった分だけゆっくりと話す機会が出来たのかな…
39 20/11/10(火)23:37:37 No.745064157
なんで怪しい選択肢が消えないんだ…
40 20/11/10(火)23:37:58 No.745064285
廊下走んな
41 20/11/10(火)23:38:15 No.745064390
>4.よく悪名高い校長とけんか その校長テロリストじゃない?
42 20/11/10(火)23:38:46 No.745064559
>>4.よく悪名高い校長とけんか >その校長暴力問題起こしてない?
43 20/11/10(火)23:39:17 No.745064725
直ちに改善してほしいと思います あなたは努力をしました...! 1.忘れ物はするけど歩いて取りに行くよ! 2.時間に余裕をもつから忘れ物をしても大丈夫になったよ! 3.忘れ物をしなくなったよ! 4.みんなが気づかないくらいの速度で走れるようになったよ! dice1d4=4 (4)
44 20/11/10(火)23:39:56 No.745064961
見られなければしてないのと同じだからな
45 20/11/10(火)23:39:58 No.745064974
走んなや!
46 20/11/10(火)23:40:06 No.745065014
違うそうじゃない
47 20/11/10(火)23:40:27 No.745065111
といいますと 1.音より速く 2.光とともに 3.光より速く 4.ってそんな訳あるかい! dice1d4=4 (4)
48 20/11/10(火)23:40:45 No.745065241
努力の方向音痴タイプ…
49 <a href="mailto:s">20/11/10(火)23:40:49</a> [s] No.745065255
は?
50 20/11/10(火)23:40:54 No.745065272
この学校ではよく校舎内でつむじ風が起きますね
51 20/11/10(火)23:40:59 No.745065297
よかった…人間やめてなかった…
52 20/11/10(火)23:41:28 No.745065467
じゃあなんなんだよ!
53 20/11/10(火)23:42:09 No.745065696
結局あなたは 1.忘れ物をしなくなるよう落ち着いた生活を心掛けた 2.忘れ物はしてしまうがゆっくりと取りに行くようにした 3.なんだかんだ今までと変わらず生徒たちにぶつくさ言われている dice1d3=3 (3)
54 20/11/10(火)23:42:43 No.745065910
平和だ
55 20/11/10(火)23:43:08 No.745066070
改善しろや!
56 20/11/10(火)23:43:50 No.745066297
あなたは特に変わらないのでした そんなあなたは生徒からどう思われているのでしょうか 1.もーうちの担任はほんとに... 2.バカ教師ー!ヤイノヤイノ 3.変人すぎてついていけないな... dice1d3=1 (1)
57 20/11/10(火)23:44:36 No.745066514
なんだかんだ受け入れられたか…
58 20/11/10(火)23:45:03 No.745066666
問題だったのは声なのか…
59 20/11/10(火)23:45:52 No.745066915
これは...少しずついい方向に進んでいるのかもしれませんね そんな中で事件が起こります 1~3.学校に侵入した不審者をあなたが撃退 4.相変わらず廊下を走っていたあなたが生徒と衝突 5.学校閉鎖...? dice1d5=5 (5)
60 20/11/10(火)23:47:00 No.745067301
えっ
61 20/11/10(火)23:47:07 No.745067340
またかよ!
62 20/11/10(火)23:47:31 No.745067465
まさか忘れてはいないと思いますが感染症は終息していません ついには学校閉鎖まで至りました これは 1.あなたが務める学校内で感染が拡大 2.近くの学校で拡大したことからこの学校も 3.至るところで広がっており学校は直ちに閉鎖するようにと dice1d3=2 (2)
63 20/11/10(火)23:48:25 No.745067744
教師と関係のない話が並行して続いている…
64 20/11/10(火)23:49:02 No.745067941
あなたの務める学校ではピークは過ぎています ただ近くの学校で異常な感染者数を叩きだしているようでした あなたは 1.今のうちにもう一度自分を見直そう 2.課題を作らないとな 3.サイレンがうるさいな... 4.ゴホッ... dice1d4=2 (2)
65 20/11/10(火)23:49:54 No.745068206
不穏なのが増えてる…
66 20/11/10(火)23:50:19 No.745068359
学校が休みでも教師には仕事があります あなたの作る課題は 1.優しいと評判 2.量が多いと不評 3.妙に美しい問題だと一部の生徒から絶賛 4.文字がうるさい dice1d4=4 (4)
67 20/11/10(火)23:50:58 No.745068588
どういうことなの…
68 20/11/10(火)23:51:21 No.745068694
個性的なんだな…
69 20/11/10(火)23:51:29 No.745068735
前回のスレは怖かったね…
70 20/11/10(火)23:51:31 No.745068745
変な装飾が多いのかな…
71 20/11/10(火)23:51:54 No.745068864
問い1!この!問題に答えよう!! うるさいそうです 課題に取り組む生徒たちは 1.もーうちの担任はー! 2.うるせっ 3.でもいい問題なんだよな... dice1d3=1 (1)
72 20/11/10(火)23:52:28 No.745069032
生徒の声も大きくなってないか?
73 20/11/10(火)23:52:49 No.745069140
だんだん生徒と仲良くなれてる感じある
74 20/11/10(火)23:53:18 No.745069296
これも愛嬌、ですよ? そんなこんなで学校は 1~3.無事に再開しあなたは生徒をあたたかく迎えた 4.ゴホッ...ゲホッ! dice1d4=4 (4)
75 20/11/10(火)23:53:51 No.745069472
ついに…
76 20/11/10(火)23:54:18 No.745069612
そんなバカな…
77 20/11/10(火)23:54:21 No.745069631
どうしましたか? 1.血が...口から... 2.あの感染症は咳がひどいってゲホッ dice1d2=1 (1)
78 20/11/10(火)23:54:36 No.745069711
やべーぞ!
79 20/11/10(火)23:55:12 No.745069881
どうしましょうか? 1.病院...に...行こう 2.目の前が真っ赤だ dice1d2=1 (1)
80 20/11/10(火)23:55:15 No.745069894
吐血はだいたいもう
81 20/11/10(火)23:55:31 No.745069947
そんなに殺意あんのかこの感染症
82 20/11/10(火)23:56:17 No.745070125
あなたは病院につきます 感染症は治療法が確立しているためすぐに回復しました 良かったですね 1.生徒のみんなに迷惑かけちゃったな... dice1d1=1 (1)
83 20/11/10(火)23:57:08 No.745070324
よかった…
84 20/11/10(火)23:57:25 No.745070417
メ イ ワ ク でしたか? 1~3.そんなことないよ! 4. dice1d4=4 (4)
85 20/11/10(火)23:57:49 No.745070552
書き込みをした人によって削除されました
86 20/11/10(火)23:58:01 No.745070612
書き込みをした人によって削除されました
87 20/11/10(火)23:58:13 No.745070676
多分だけどアンブレラ社が関わってる
88 20/11/10(火)23:58:16 No.745070683
書き込みをした人によって削除されました
89 20/11/10(火)23:58:49 No.745070821
ねえこれ幻聴…
90 20/11/10(火)23:58:56 No.745070862
書き込みをした人によって削除されました
91 20/11/10(火)23:59:05 No.745070897
なにこれえ
92 20/11/10(火)23:59:06 No.745070908
L5
93 20/11/10(火)23:59:07 No.745070909
書き込みをした人によって削除されました
94 20/11/10(火)23:59:22 No.745070984
本当に治癒してる?
95 20/11/11(水)00:00:08 No.745071199
治療法確立できてなくない?
96 20/11/11(水)00:00:13 No.745071215
ヒッ
97 20/11/11(水)00:00:16 No.745071220
迷惑でしたか? 1.もーうちの担任はー dice1d1=1 (1)
98 20/11/11(水)00:00:37 No.745071316
何が…何が起きた?
99 20/11/11(水)00:01:03 No.745071429
不穏すぎる…
100 20/11/11(水)00:01:04 No.745071441
薬が効いた
101 20/11/11(水)00:01:18 No.745071493
さあ水曜日の朝がやってきました 今日も元気よく学校に向かいましょう あなたは学校の 1. dice1d1=1 (1)
102 <a href="mailto:s">20/11/11(水)00:01:32</a> [s] No.745071563
おしまい
103 20/11/11(水)00:01:58 No.745071667
こわいよお!
104 20/11/11(水)00:02:24 No.745071767
雛三沢症候群かな…?
105 20/11/11(水)00:02:25 No.745071769
えっ えっ
106 20/11/11(水)00:02:32 No.745071797
誰もお前を愛さない
107 20/11/11(水)00:02:41 No.745071834
終わったのか?本当に? 無事に?
108 20/11/11(水)00:02:44 No.745071849
やめてよ!これから寝るんだよ!?
109 20/11/11(水)00:02:46 No.745071853
こわいよお!
110 20/11/11(水)00:03:02 No.745071920
なんでここのダイスはホラーになるんだ
111 20/11/11(水)00:03:42 No.745072091
途中までは普通だったはずなのに… 空白の選択肢はなんなの…
112 20/11/11(水)00:03:58 No.745072158
自己削除する演出怖い…
113 <a href="mailto:s">20/11/11(水)00:04:44</a> [s] No.745072393
>なんでここのダイスはホラーになるんだ 最後の最後に空白を引いてしまったからですかね... 感染症とは何だったんでしょうか どうして感染症の学級閉鎖があけたら生徒たちの反応は改善したのでしょうね お疲れさまでした
114 20/11/11(水)00:04:48 No.745072417
都合の悪い事は生徒ごと幻聴として処理したのかな…
115 20/11/11(水)00:05:06 No.745072515
心を失ってしまったんだ
116 20/11/11(水)00:06:26 No.745072889
学級閉鎖後から咳の選択肢はずっとあったんだ ただ引かなかっただけで
117 20/11/11(水)00:06:36 No.745072940
>どうして感染症の学級閉鎖があけたら生徒たちの反応は改善したのでしょうね そう言われると学級閉鎖後からの反応がこわくなってしまった
118 20/11/11(水)00:06:37 No.745072948
やっぱ怖いスね流行り病は
119 20/11/11(水)00:07:14 No.745073129
ただロボットのように人間の真似を続けるだけになってしまったんだ…
120 20/11/11(水)00:07:44 No.745073266
Plague.Incの脳食い虫思い出した