虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 竜馬よ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/10(火)22:25:16 No.745039056

    竜馬よ!!!見よ!!これがゲッターの進化の軌跡だ!!!! https://m.youtube.com/watch?v=HqRfjLyBfks

    1 20/11/10(火)22:31:21 No.745041072

    N64なんで声なしなんだ

    2 20/11/10(火)22:33:09 No.745041681

    よく見ると指から出てるんじゃなくて腹と指が重なってたからそう見えただけなのかジジィ!

    3 20/11/10(火)22:34:56 No.745042316

    >N64なんで声なしなんだ 容量が足らんわ

    4 20/11/10(火)22:36:04 No.745042740

    >>N64なんで声なしなんだ >容量が足らんわ そういうことか

    5 20/11/10(火)22:37:21 No.745043176

    新が一回しか出てないのはどういうことなんだジジイ!

    6 20/11/10(火)22:38:00 No.745043422

    かなり前から真ゲッターがいたんだな

    7 20/11/10(火)22:38:31 No.745043600

    >新が一回しか出てないのはどういうことなんだジジイ! 鬼が居ない戦場に出すわけがなかろう…

    8 20/11/10(火)22:38:51 No.745043720

    >かなり前から真ゲッターがいたんだな まずスパロボありきでチェンゲが生まれたからね

    9 20/11/10(火)22:39:07 No.745043801

    >かなり前から真ゲッターがいたんだな 初登場はスーファミだからな

    10 20/11/10(火)22:39:42 No.745044023

    第四次だっけ最初

    11 20/11/10(火)22:39:45 No.745044038

    こうして見るとウィンキー時代ってマジで動かんね

    12 20/11/10(火)22:40:20 No.745044246

    というかなんで指を突き出したポーズだったんだ

    13 20/11/10(火)22:41:30 No.745044643

    ゲッタートマホークで違和感ないポーズを優先したのかな?

    14 20/11/10(火)22:41:40 No.745044694

    ヨシ!みてーなポーズしやがって

    15 20/11/10(火)22:42:32 No.745044999

    SFCの段階でだいぶ満足いく出来してるな GBとかも音源いい味だしてる

    16 20/11/10(火)22:44:41 No.745045763

    最後のは真ドラゴンの上の人?

    17 20/11/10(火)22:47:57 No.745047014

    新スパロボの時は何をとち狂ったか漫画版ゲッターロボ號(真)バージョンだったんだよな…

    18 20/11/10(火)22:48:32 No.745047253

    >新スパロボの時は何をとち狂ったか漫画版ゲッターロボ號(真)バージョンだったんだよな… 捏造弁慶がモヒカンなやつだっけ

    19 20/11/10(火)22:48:39 No.745047308

    >最後のは真ドラゴンの上の人? 似てるけど別物の真ゲッタードラゴン

    20 20/11/10(火)22:48:56 No.745047421

    >新スパロボの時は何をとち狂ったか漫画版ゲッターロボ號(真)バージョンだったんだよな… 漫画版ですらねえよ!

    21 20/11/10(火)22:49:13 No.745047519

    リアル頭身だとゲッタートマホークがクソデカくてかっこいいんだよね

    22 20/11/10(火)22:49:55 No.745047760

    どう動かすのかもそうだけどどう音楽を再現するのかに苦心した歴史だと感じる

    23 20/11/10(火)22:50:00 No.745047783

    困らないしむしろ嬉しいけどこういうゲームの進化動画急につべで増えた気がする

    24 20/11/10(火)22:50:00 No.745047787

    DのHEATSなんかいいよね…

    25 20/11/10(火)22:50:33 No.745047985

    >どう動かすのかもそうだけどどう音楽を再現するのかに苦心した歴史だと感じる HEATSはZのあたりがかっこいいと思う

    26 20/11/10(火)22:50:39 No.745048032

    そういえば最近参戦するのはOVA版ばっかりで神谷ボイスを久しく聞いてない気がする

    27 20/11/10(火)22:51:24 No.745048314

    神谷ボイスの真とか 神谷ボイスでケンイシカワ顔とか めちゃくちゃ違和感あるな…

    28 20/11/10(火)22:52:15 No.745048624

    >神谷ボイスでケンイシカワ顔とか 個人的にこれはかなりしっくり来ると思うんだよね…漫画読むとき竜馬は神谷ボイスになってる

    29 20/11/10(火)22:52:28 No.745048715

    スーファミまでならかなり進化してると思うよ

    30 20/11/10(火)22:52:39 No.745048783

    Dは全体的にBGMは最高の出来だと思う

    31 20/11/10(火)22:52:52 No.745048859

    αが竜馬じゃなくてTatsumaでダメだった

    32 20/11/10(火)22:53:24 No.745049039

    喋ってるザクかわいい

    33 20/11/10(火)22:53:27 No.745049051

    突然の木下でダメだった

    34 20/11/10(火)22:57:42 No.745050517

    αに至るまでが3分ちょいで終わってそっから20分以上あるのがすげえや

    35 20/11/10(火)22:59:01 No.745050998

    長くなってく演出と登場回数の力なんやな

    36 20/11/10(火)22:59:52 No.745051293

    チェンゲよりも新のほうがボイス付き参戦早かったのが意外また出てこないかな新

    37 20/11/10(火)23:00:57 No.745051667

    新はほら…新宿消しちゃうから…

    38 20/11/10(火)23:00:58 No.745051678

    https://www.youtube.com/watch?v=NRo4q78pMg0 そしてこれがTで捏造された真ゲッターロボ(13年時間が飛ばないバージョン)だ!

    39 20/11/10(火)23:02:00 No.745052041

    GBAスパロボのピャアアフィフィフィフィ…みたいな効果音が好き

    40 20/11/10(火)23:02:22 No.745052169

    真ドラゴンは同じような名前のやつが多くて混乱する

    41 20/11/10(火)23:03:11 No.745052427

    新いたneoはwii(笑)で3DでガンダムがGだけって売る気一切無しだったからな

    42 20/11/10(火)23:04:33 No.745052899

    昨日ブックオフ行ったらNEO売ってて買おうか悩んだけどまだGCクリアしてないので一旦保留にした

    43 20/11/10(火)23:04:43 No.745052964

    なんでtatsuma…?

    44 20/11/10(火)23:05:01 No.745053062

    こうしてみると新だけびっくりするほど参戦数少ないな…

    45 20/11/10(火)23:05:08 No.745053116

    真のアニメは3αが一番いいと思う

    46 20/11/10(火)23:05:28 No.745053234

    >新いたneoはwii(笑)で3DでガンダムがGだけって売る気一切無しだったからな 何だてめえは!!!!!!!!! てめえみてえなハジ(ゲッター戦闘用語)晒しはゲッターチームにゃ要らねえ!!!!!とっとと戦場で死んできやがれ!!!!!!!!

    47 20/11/10(火)23:05:40 No.745053290

    >こうしてみると新だけびっくりするほど参戦数少ないな… ネオも実質2回だし…

    48 20/11/10(火)23:06:14 No.745053474

    東映版竜馬が乗る真以上に東映版竜馬が乗るブラックゲッターの違和感がすごい

    49 20/11/10(火)23:06:34 No.745053611

    サルファの合体!ゲッターロボはなんで使用しなかったんだろう

    50 20/11/10(火)23:06:42 No.745053657

    知らないチェンゲ前日譚の破界編から10年近く経ってついにはTで全編知らないチェンゲになった

    51 20/11/10(火)23:06:57 No.745053744

    今更ながら欲しくなってきたがTって単体でも楽しめる奴?

    52 20/11/10(火)23:07:23 No.745053891

    >知らないチェンゲ前日譚の破界編から10年近く経ってついにはTで全編知らないチェンゲになった 参戦回数増えるほどそんな作品ばっかりだし…

    53 20/11/10(火)23:07:30 No.745053930

    >今更ながら欲しくなってきたがTって単体でも楽しめる奴? 単発作品だから楽しめるよ

    54 20/11/10(火)23:07:53 No.745054076

    >真ドラゴンは同じような名前のやつが多くて混乱する 真ドラゴン(第一~第三形態)に真ゲッタードラゴンだけでいいのか?

    55 20/11/10(火)23:08:09 No.745054154

    >今更ながら欲しくなってきたがTって単体でも楽しめる奴? それなりに楽しめるよ 甲児竜馬アムロの三十路三馬鹿トリオのほのぼのが見たいならオススメ

    56 20/11/10(火)23:09:15 No.745054582

    チェンゲと真マジンガーはフリー素材

    57 20/11/10(火)23:09:28 No.745054658

    新スパがケンイシカワすぎる

    58 20/11/10(火)23:10:43 No.745055104

    >チェンゲと真マジンガーはフリー素材 ガンダムにもフリー素材が欲しいな…

    59 20/11/10(火)23:10:44 No.745055115

    一挙見た後だと不良呼ばわりうーんってなる

    60 20/11/10(火)23:10:53 No.745055171

    >>真ドラゴンは同じような名前のやつが多くて混乱する >真ドラゴン(第一~第三形態)に真ゲッタードラゴンだけでいいのか? ゲッタードラゴン 量産型ゲッタードラゴン メタルビーストドラゴン 真ゲッタードラゴン(漫画版) 真ゲッタードラゴン(大決戦&スパロボT版) 真ドラゴン第一形態(チェンゲ) 真ドラゴン第二形態(チェンゲ) 真ドラゴン第三形態(チェンゲ) ゲッター聖ドラゴン 巨大ドラゴン(仮)(新ゲ) 地獄変の早乙女のエセドラゴン(新ゲ) ゲッターロボD2 こんなもんかと

    61 20/11/10(火)23:11:11 No.745055316

    テレビ版の竜馬からチェンジの竜馬に変わったのかなり最近なんだな

    62 20/11/10(火)23:11:48 No.745055514

    >テレビ版の竜馬からチェンジの竜馬に変わったのかなり最近なんだな 最近(9年前)

    63 20/11/10(火)23:11:58 No.745055571

    >新スパがケンイシカワすぎる 実際描き下ろしだった筈 弁慶とか新規に號版のデザイン作って貰ってる

    64 20/11/10(火)23:11:59 No.745055580

    FC第2次の時点だと左手をグワッと広げてトマホーク振りかぶってるポーズなのに第3次で怪しくなって第4次あたりで指差しに

    65 20/11/10(火)23:12:26 No.745055734

    やっぱ一番聞いてる声だからか神谷明竜馬は安心するな

    66 20/11/10(火)23:12:48 No.745055858

    ガンダムのフリー素材はブライトさんだろう ブライトさんが艦長でラー・カイラムが旗艦ならどんな面子の上に立っても許される感はマジで凄いわ

    67 20/11/10(火)23:14:17 No.745056382

    >>チェンゲと真マジンガーはフリー素材 >ガンダムにもフリー素材が欲しいな… νガンとWはフリー素材になってねえかな…

    68 20/11/10(火)23:14:19 No.745056401

    無理だとはわかってるけどNEOは號だったら良かったのに

    69 20/11/10(火)23:15:44 No.745056847

    もう一回新出てほしいなぁ

    70 20/11/10(火)23:15:46 No.745056862

    ゲッタービームのシャウト衰えんなぁ

    71 20/11/10(火)23:15:51 No.745056888

    Tは知らないGガンダムの続編もあるぞ

    72 20/11/10(火)23:17:06 No.745057285

    今こそ出してくれゲッターロボ大決戦2

    73 20/11/10(火)23:17:08 No.745057291

    ガンダムはフリー素材極めてるだろう アムロがそうじゃないだけで

    74 20/11/10(火)23:17:15 No.745057333

    普通の早乙女博士!

    75 20/11/10(火)23:17:18 No.745057350

    Tって號いないんだよな…

    76 20/11/10(火)23:18:46 No.745057862

    Tはテレビ版の大人バージョンって側面が強いからね

    77 20/11/10(火)23:18:50 No.745057884

    >>>チェンゲと真マジンガーはフリー素材 >>ガンダムにもフリー素材が欲しいな… >νガンとWはフリー素材になってねえかな… 種死も終盤はそんな感じになってたな

    78 20/11/10(火)23:19:00 No.745057933

    ストナーサンシャインは神谷明のボイスが好き

    79 20/11/10(火)23:19:57 No.745058255

    Vのストナーサンシャインめっちゃ好き

    80 20/11/10(火)23:19:59 No.745058264

    五飛やデビルガンダムもフリー素材

    81 20/11/10(火)23:20:18 No.745058368

    リメイクとか贅沢言わないからαシリーズのリマスター版出ないかな…

    82 20/11/10(火)23:20:37 No.745058476

    ゲッター線の出力上がってピンクから緑になるのいいよね

    83 20/11/10(火)23:20:58 No.745058614

    Aのトリプルゲッタービームいいよね…

    84 20/11/10(火)23:21:02 No.745058631

    >真ゲッタードラゴン(大決戦&スパロボT版) Tの真ゲッタードラゴンは大決戦版とは別って感じがしてちょっと…特に腕からポセイドンの頭生えるのは流石にどうかと思うの

    85 20/11/10(火)23:21:14 No.745058716

    思ったより指を指してるように見えなかった

    86 20/11/10(火)23:21:16 No.745058725

    αのウゴイタァアアア感いいな……

    87 20/11/10(火)23:21:22 No.745058770

    ごひは一人だけ突出して扱いが自由すぎる…

    88 20/11/10(火)23:21:29 No.745058800

    >Tって號いないんだよな… 主人公なのに…

    89 20/11/10(火)23:21:52 No.745058949

    脳がはちきれそうだぜぇ!

    90 20/11/10(火)23:22:39 No.745059221

    最近の寺田Pはαのリメイクやれるなら1作で終わる形にしてやってみたいとは言ってる ただどうやったらリメイク出来るのかってのが今は分からないって

    91 20/11/10(火)23:23:08 No.745059385

    >最近の寺田Pはαのリメイクやれるなら1作で終わる形にしてやってみたいとは言ってる >ただどうやったらリメイク出来るのかってのが今は分からないって 4作を1つに…?

    92 20/11/10(火)23:23:48 No.745059602

    コンパクトがインパクトにまとめられたならいけるいける

    93 20/11/10(火)23:23:55 No.745059645

    (4つのゲームを一つにするんだ…)

    94 20/11/10(火)23:24:13 No.745059738

    やっぱりビッグファイア使いたかったんだな…

    95 20/11/10(火)23:24:50 No.745059953

    チェーンジリメイクαスイッチオン!