ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/10(火)22:00:07 No.745030307
日経スペシャル ガイアの夜明け ユニクロ "世界初"への挑戦! 大量生産・大量廃棄が問題視されているアパレル業界で、最大手のユニクロが、サステナブル・持続可能な新しい取り組みを始めた。それは、ユニクロ初となるリサイクルダウンジャケットの生産だ。実は、服から服へのリサイクルは世界で見ても、わずか0.9%と非常に少ない。それは、技術的にもコスト的にも難しいからだ。それを可能にするために、ユニクロと共に取り組むのが東レだ。品質を落とすことなく価格を従来品と同等に抑えることはできるのか?サステナブルなアパレルブランドを目指すユニクロの新たな挑戦を追った。
1 20/11/10(火)22:00:29 No.745030445
始まった
2 20/11/10(火)22:03:54 No.745031674
ダンボールの絵なに
3 20/11/10(火)22:04:30 No.745031875
そういや着なくなったの入れる箱があるな
4 20/11/10(火)22:04:55 No.745032017
フロア
5 20/11/10(火)22:05:45 No.745032329
すごいコスト掛かりそう イチから作るより
6 20/11/10(火)22:07:09 No.745032849
安いの?
7 20/11/10(火)22:07:14 No.745032885
襟ないんだ
8 20/11/10(火)22:12:17 No.745034650
ダウンだけでか
9 20/11/10(火)22:12:58 No.745034885
すげー
10 20/11/10(火)22:13:43 No.745035128
しかし羽毛がだいぶボロボロ
11 20/11/10(火)22:13:59 No.745035208
バラッバラだな
12 20/11/10(火)22:14:28 No.745035368
まぁそうやろな
13 20/11/10(火)22:14:39 No.745035433
上の要求は厳しいな
14 20/11/10(火)22:14:48 No.745035488
完璧主義過ぎない?
15 20/11/10(火)22:16:41 No.745036084
むずいよね
16 20/11/10(火)22:17:06 No.745036258
これはアカン奴です
17 20/11/10(火)22:17:26 No.745036375
ガイアと言うよりプロジェクトXだな今回は
18 20/11/10(火)22:19:44 No.745037247
千葉!滋賀!佐賀!
19 20/11/10(火)22:20:19 No.745037463
このマシン作るのに何億かかったんだろう
20 20/11/10(火)22:21:07 No.745037743
技術者の努力がすごい
21 20/11/10(火)22:21:52 No.745037981
ここで「もっとロス率減らせない?」って言うんだろ?
22 20/11/10(火)22:23:03 No.745038371
誰だよこれ捨てたの
23 20/11/10(火)22:23:37 No.745038557
設置してるところの民度の問題とか…
24 20/11/10(火)22:23:40 No.745038570
ゴミ送ってくるなよ…
25 20/11/10(火)22:24:11 No.745038693
輸送保管コストも考えなきゃならんのか 大変だなぁ
26 20/11/10(火)22:24:14 No.745038709
誰も言うことを聞かない…
27 20/11/10(火)22:24:42 No.745038871
毎月送ってねみたいに言ってるであろう本社側も悪所はあると思う
28 20/11/10(火)22:26:10 No.745039364
40着も貯まるまで店舗も置きたくねーよって思ってるよこれ
29 20/11/10(火)22:27:07 No.745039657
ユニクロ店員ってだけに知能は察し
30 20/11/10(火)22:29:10 No.745040349
コスト意識って末端には関係ないもんな給料変わらないし
31 20/11/10(火)22:30:18 No.745040740
例のマスクか
32 20/11/10(火)22:30:59 No.745040947
当時は全然マスク売ってなかったからなあ
33 20/11/10(火)22:31:50 No.745041258
マスク不足なんてすぐ解消して飛びついたやつら死ぬわと思ったけど ここまで手堅いアイテムになるとは思わなかった
34 20/11/10(火)22:33:27 No.745041778
あー女性向けインナーって後ろホック多いよね何故か
35 20/11/10(火)22:33:42 No.745041864
これはさすがに分野が違うのでは…
36 20/11/10(火)22:34:30 No.745042153
なるほどな
37 20/11/10(火)22:34:35 No.745042186
介護アイテムでは
38 20/11/10(火)22:34:48 No.745042274
顔こっわ
39 20/11/10(火)22:35:00 No.745042347
使う人が使う人だもんな
40 20/11/10(火)22:35:04 No.745042359
ボタンは同じ感じの目立たない色がいいんだがな…
41 20/11/10(火)22:35:34 No.745042535
介護シリーズとして出すんでしょ
42 20/11/10(火)22:35:39 No.745042572
めっちゃ泣いてる…
43 20/11/10(火)22:36:12 No.745042783
なんでこんな泣きそうなの
44 20/11/10(火)22:36:16 No.745042797
高級な表情無し
45 20/11/10(火)22:36:29 No.745042881
俺でもちょっと泣きそうだもんそりゃ開発者は泣くよ
46 20/11/10(火)22:37:08 No.745043102
気になる
47 20/11/10(火)22:40:49 No.745044394
おやすい…
48 20/11/10(火)22:40:54 No.745044427
2000円か
49 20/11/10(火)22:41:09 No.745044515
コストどこで吸収してるんだろ?
50 20/11/10(火)22:42:23 No.745044952
ユニクロ儲かりまくってんな
51 20/11/10(火)22:42:51 No.745045092
そう言えば改築したんだっけ
52 20/11/10(火)22:43:19 No.745045257
襟は欲しいな
53 20/11/10(火)22:43:53 No.745045433
ユニセックス!
54 20/11/10(火)22:44:14 No.745045574
フフフ…
55 20/11/10(火)22:44:25 No.745045645
コタツの掛け布団みたいなデザイン
56 20/11/10(火)22:44:38 No.745045741
コスト削減(環境への配慮)
57 20/11/10(火)22:45:32 No.745046106
これは解決BGMですわ
58 20/11/10(火)22:45:36 No.745046130
それなら新品買うって人多そうだけど
59 20/11/10(火)22:46:45 No.745046590
CMで解決BGM流れて思わず笑っちゃったよ
60 20/11/10(火)22:46:55 No.745046639
闇が深そうな企業リクエストできちゃうのか…
61 20/11/10(火)22:47:03 No.745046677
同じデザインの完全新品が+2000円くらいで出てたらどっち買うかな…って悩むかも
62 20/11/10(火)22:47:51 No.745046965
ごーぎゃん…
63 20/11/10(火)22:50:22 No.745047926
再生に金や時間かけるならより大きな技術発展に力注げと思ってるから リサイクルに全く魅力的に感じないしなぁ
64 20/11/10(火)22:50:23 No.745047933
演出…
65 20/11/10(火)22:50:24 No.745047938
服どしたん!?今の人 ボロボロだったけど
66 20/11/10(火)22:50:32 No.745047983
今日も解決した…
67 20/11/10(火)22:50:34 No.745047993
解決しちゃった
68 20/11/10(火)22:50:36 No.745048007
解決したか
69 20/11/10(火)22:50:39 No.745048035
解決BGM
70 20/11/10(火)22:51:20 No.745048286
しかしユニクロと東レはホントなかよしだな…
71 20/11/10(火)22:52:26 No.745048693
来週のは仄かに闇の匂いがするな
72 20/11/10(火)22:52:40 No.745048793
瀬戸内?
73 20/11/10(火)22:52:51 No.745048850
バブルの物件とか絶対手抜き工事じゃん…買いたくねぇなぁ
74 20/11/10(火)22:52:52 No.745048858
リゾートマンションの時点で…
75 20/11/10(火)22:52:57 No.745048882
リゾートマンションか…
76 20/11/10(火)22:53:30 No.745049071
瀬戸内は日本のエーゲ海なのにまるでハワイとは
77 20/11/10(火)22:53:34 No.745049090
>バブルの物件とか絶対手抜き工事じゃん…買いたくねぇなぁ いやバブル物件は無駄に金掛かってるだろう