ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/10(火)21:32:45 No.745020332
ディノクライシス配信 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんにちわ生声かつ初プレイです 魔界村でプリンプリン姫を救えたので 同じカプコン繋がりでティラノサウルスに会いに行きます やだ…恐竜強い…
1 20/11/10(火)21:33:06 No.745020450
近くてかわいい!
2 20/11/10(火)21:33:06 No.745020453
がちゃーん(恐竜がドア開けて入ってきた音
3 20/11/10(火)21:33:19 No.745020536
変身中やナレーション中は攻撃しないのはマナーだからね
4 20/11/10(火)21:34:12 No.745020891
回復 強化 増殖 つまりDG細胞だな
5 20/11/10(火)21:35:53 No.745021523
よっすどうも!
6 20/11/10(火)21:36:32 No.745021760
邪魔するぜラオウ!
7 20/11/10(火)21:37:47 No.745022201
恐竜詳しくないけれどこの種類は群れで生活するの?
8 20/11/10(火)21:38:54 No.745022573
わたくしはバイオは初代からやってたからラジコン操作はお手の物ですわ
9 20/11/10(火)21:39:23 No.745022747
7687
10 20/11/10(火)21:39:49 No.745022907
さっきのセーブポイントかな
11 20/11/10(火)21:39:54 No.745022944
ちなみにファイルはその場でしか読めなかったはずなので大事なことはメモ取っておくべきでしてよ 7688ですわね
12 20/11/10(火)21:39:57 No.745022957
武器が増えるぜ!
13 20/11/10(火)21:40:39 No.745023251
バイオなら保存できるのに
14 20/11/10(火)21:41:03 No.745023393
>ならば、パスワードは”OPENIS”となる。
15 20/11/10(火)21:41:09 No.745023433
ヒントはたぬき形式
16 20/11/10(火)21:41:47 No.745023682
棒読みちゃんの発音もおぺにす…
17 20/11/10(火)21:42:46 No.745024082
わくわくジュラシックパークを開くを聞いてきました!
18 20/11/10(火)21:43:09 No.745024240
今日もどったんばったん大騒ぎ!
19 20/11/10(火)21:43:48 No.745024511
食べないでくださーい(必死)
20 20/11/10(火)21:44:22 No.745024743
割とムッシャムッシャ食いに来るからな…
21 20/11/10(火)21:44:32 No.745024813
メガドライブとメガCDでも出てますわー メガドライブの方はラプター操作してグラント博士を食べるのが目的ですわー
22 20/11/10(火)21:44:39 No.745024869
恐竜包囲網!完成!
23 20/11/10(火)21:45:04 No.745025021
レジーナはケツがでかくてすごいんだよ!
24 20/11/10(火)21:45:28 No.745025176
>命を賭けた狩りごっこ 普通の狩りだコレ
25 20/11/10(火)21:45:46 No.745025278
キーボードを操作していれば仕事してる感
26 20/11/10(火)21:46:54 No.745025674
カチャカチャターンッ ふぅ…終わりましたよ(ハッキングシーン)
27 20/11/10(火)21:47:25 No.745025863
そしてどの色のボックスに何入れたかわからなくなる
28 20/11/10(火)21:48:24 No.745026182
バイオタイプの不思議なボックスじゃなくてちゃんと収めた箱からしか取り出せないんですのね…
29 20/11/10(火)21:48:52 No.745026330
部屋出る時にセーブしますか?だからセーブポイントなのだ
30 20/11/10(火)21:49:07 No.745026427
パスワードはぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!1
31 20/11/10(火)21:49:15 No.745026472
「4643893」 ヨロシサンとソウカイヤクザの繋がりを象徴する恐るべきパスワードだ!
32 20/11/10(火)21:51:33 No.745027347
>ハッカーになろう https://dailyportalz.jp/kiji/Im-a-hacker
33 20/11/10(火)21:51:41 No.745027394
ラプトル「おう邪魔するで」
34 20/11/10(火)21:51:44 No.745027414
突入!!
35 20/11/10(火)21:53:16 No.745027911
敵が移動してくるのはバイオにはない恐怖よね まあイベントでゾンビが流入してくるのとかはあったけど
36 20/11/10(火)21:53:29 No.745027979
Hacker's Beatって音ゲーがありますわ
37 20/11/10(火)21:54:12 No.745028222
太ったハッカーってまさしくジュラシックパークじゃねえか ハッハッハァーキーワードガイルンダヨ
38 20/11/10(火)21:54:23 No.745028276
血が垂れてるけどあの日かな?
39 20/11/10(火)21:55:15 No.745028556
本当に食べないでくださーいな攻撃食らってましたね…
40 20/11/10(火)21:57:09 No.745029204
やった生存者だ!
41 20/11/10(火)21:57:19 No.745029263
しかも割と行先に関係ある単語だったりしますわー ザル警備ですわー
42 20/11/10(火)21:57:44 No.745029426
わしはうしろをむいておるよ
43 20/11/10(火)21:57:46 No.745029432
ヘイ!ユーズディス
44 20/11/10(火)21:59:38 No.745030117
ちょっと謎解きが凝ってるのが初代ディノなんだな…
45 20/11/10(火)22:01:02 No.745030665
ぱっと見はバイオの恐竜版でまあ間違ってもないんだけど 遊び比べるとかなりこっちは戦闘なり謎解きなり尖った作りになってるんだよなぁ
46 20/11/10(火)22:01:30 No.745030818
単語的には太陽と獅子だが何か意味があるのだろうか
47 20/11/10(火)22:03:59 No.745031707
食べないでくだs(がぶぅ)
48 20/11/10(火)22:04:01 No.745031712
T-REX「レジーナちゃん寂しかった?」
49 20/11/10(火)22:04:01 No.745031714
食われに行きました?
50 20/11/10(火)22:04:06 No.745031735
まあやっぱりいますよねこいつ
51 20/11/10(火)22:04:11 No.745031759
マジびっくりした
52 20/11/10(火)22:04:31 No.745031880
食べないでくださーい!
53 20/11/10(火)22:05:32 No.745032252
やっぱりビックリホラー風味を感じる
54 20/11/10(火)22:05:47 No.745032345
狩りごっこ ※スタッフが美味しく食べられます
55 20/11/10(火)22:07:48 No.745033103
この演出をするにはラジコンカメラ必須だろうからね
56 20/11/10(火)22:09:14 No.745033591
Lのカード最後まで諦めるなという意味だったな
57 20/11/10(火)22:09:40 No.745033768
頑張れ俺!立ち上がれ俺!!
58 20/11/10(火)22:14:29 No.745035372
カタデモンズソウル
59 20/11/10(火)22:15:28 No.745035693
相手を恐竜にするスタンド
60 20/11/10(火)22:17:57 No.745036565
It's Pikachu!!!!
61 20/11/10(火)22:21:55 No.745037999
麻酔ゲーだからへーきよ
62 20/11/10(火)22:22:58 No.745038340
レーザーシャッターを使うんだ!
63 20/11/10(火)22:23:07 No.745038393
何か吐き出したのかチャドクガさん
64 20/11/10(火)22:23:54 No.745038635
レーザーを出したところに恐竜を突っ込ませるとサイコロステーキになるかな
65 20/11/10(火)22:24:50 No.745038912
>レーザーを出したところに恐竜を突っ込ませるとサイコロステーキになるかな 弾かれてぐえーってなる ダメージはほぼない
66 20/11/10(火)22:26:16 No.745039399
レーザー自体に攻撃力はなかったと思いますわ 封じ込めることはできますから無視して通風孔を通るなりハンドガンでなぶり殺しにするなりお好きにですわー
67 20/11/10(火)22:26:42 No.745039533
懐かしいなぁ 12周くらいしたゲームだわ
68 20/11/10(火)22:30:39 No.745040841
トイレって…一つしかないってことは男女共用なんですのここ? 破廉恥ですわ!!
69 20/11/10(火)22:31:35 No.745041162
あの鍵のヒントは近くにあるよ