虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/10(火)21:05:32 No.745009335

コイツ初期の頃キモかったよね

1 20/11/10(火)21:06:17 No.745009682

>コイツ最期の頃キモかったよね

2 20/11/10(火)21:06:48 No.745009915

キモくない時期いつだよ

3 20/11/10(火)21:06:56 No.745009959

最初から最期までキモいじゃん!

4 20/11/10(火)21:07:00 No.745009980

あの頃は俺たちも若かったよね

5 20/11/10(火)21:08:15 No.745010507

やめとけ!やめとけ!あいつは顔の造り以外すべてキモいんだ

6 20/11/10(火)21:08:26 No.745010588

なんなら杉本鈴美の過去回想の頃からキモい

7 20/11/10(火)21:08:58 No.745010826

猫草戦の時だけキモくない

8 20/11/10(火)21:09:03 No.745010852

ずっとキモい…

9 20/11/10(火)21:09:08 No.745010890

死ぬ間際に勃起とか言い出すし歴代ラスボスの中でもトップのキモさだろうな

10 20/11/10(火)21:09:13 No.745010912

キモくない時が全くない…

11 20/11/10(火)21:09:18 No.745010935

でもキモいけど人気高いよ?

12 20/11/10(火)21:09:40 No.745011059

>キモくない時期いつだよ VS猫草の時とか

13 20/11/10(火)21:09:59 No.745011182

よく考えると荒木先生は何でこいつにヒーローイズム見出してるんだ

14 20/11/10(火)21:10:18 No.745011308

>>キモくない時期いつだよ >VS猫草の時とか プシップシップシッ

15 20/11/10(火)21:11:03 No.745011594

ねじくれてるけど精神力はマジで凄いよね

16 20/11/10(火)21:11:24 No.745011725

>キモくない時期いつだよ しのぶッ!!

17 20/11/10(火)21:11:35 No.745011793

ボーリングの爪切りよりもドクロのネクタイがもっとやばいセンス

18 20/11/10(火)21:12:04 No.745011985

同僚をキモくして茶化さないとマジでキモいやつ!

19 20/11/10(火)21:12:06 No.745012001

嫁の相手してるときはそんなにキモくない こいつの嫁じゃないけど

20 20/11/10(火)21:12:35 No.745012212

主人公になれるポテンシャルはあるし実際主人公になった

21 20/11/10(火)21:12:43 No.745012256

>嫁の相手してるときはそんなにキモくない >こいつの嫁じゃないけど 他人の家の夫に成り代わるとかキモ過ぎる!

22 20/11/10(火)21:12:44 No.745012258

幽霊になってようやくキモさが消えた

23 20/11/10(火)21:12:53 No.745012323

>でもキモいけど人気高いよ? その2つは矛盾しないからな…

24 20/11/10(火)21:13:38 No.745012592

>主人公になれるポテンシャルはあるし実際主人公になった 吸血鬼はコイツの事好き過ぎる… やらかした事考えるともっと裁かれろや!

25 20/11/10(火)21:13:44 No.745012629

小さい時はかっこいいとか思ってたけど今見てみるとただの殺人が趣味の豚野郎過ぎる……ただ起点が効くというか土壇場の対応力は凄いが

26 20/11/10(火)21:14:14 No.745012822

でもデッドマンズQの吉良ってあまり吉良っぽく思えないんだよな 自分の手を失ったから女の手を切って繋げようかってところは皮肉効いていたけど

27 20/11/10(火)21:14:33 No.745012948

ラスボスが初登場の話で跳び箱の中に隠れたり学生に翻弄されまくったり考えてみればなんか凄い親しみやすいキャラしてるな

28 20/11/10(火)21:15:40 No.745013375

>>主人公になれるポテンシャルはあるし実際主人公になった >吸血鬼はコイツの事好き過ぎる… >やらかした事考えるともっと裁かれろや! 救急車で念入りに顔潰して魂もしっかり何処かに連れ去ったから寧ろ裁かれてる方だと思う デッドマンズQのあいつは記憶が全く無いし別人みたいなものだ

29 20/11/10(火)21:15:46 No.745013420

なんか一瞬改心しかけそうではあったよね

30 20/11/10(火)21:16:19 No.745013672

矢にもう一度刺されて身についた時間を吹っ飛ばす能力は今思えばレクイエム系の力なのかな

31 20/11/10(火)21:17:53 No.745014292

状況的に他にやることないから仕方ないとはいえ仕事を生き甲斐にしてるデッドマンズQの吉良は生前からすると考えられないな

32 20/11/10(火)21:18:32 No.745014573

川尻なりたての黒髪の時期はかっこよかったよ

33 20/11/10(火)21:19:39 No.745015026

>川尻なりたての黒髪の時期はかっこよかったよ でも風呂侵入時の立ち振る舞いがかなりキモかった

34 20/11/10(火)21:20:03 No.745015191

川尻って吉良独特の陰湿さというかキザさが抜けてかっこよくなったなとか思ったらオールバックにしたら凄い前の吉良っぽくなった

35 20/11/10(火)21:20:49 No.745015518

川尻の頃より吉良の頃の方がキモいよねって言い方ならこの気持ちは伝わるだろうか

36 20/11/10(火)21:21:36 No.745015833

>川尻の頃より吉良の頃の方がキモいよねって言い方ならこの気持ちは伝わるだろうか 分かるよ……

37 20/11/10(火)21:21:58 No.745015985

DIOを除いて登場が1番早かったラスボスってキラキラ?

38 20/11/10(火)21:22:15 No.745016090

クックックーーン とか言っちゃう

39 20/11/10(火)21:22:19 No.745016111

キモいからこそ自分の名前ベラベラ喋る

40 20/11/10(火)21:22:37 No.745016245

神父は相当早い段階で出てきてたはず

41 20/11/10(火)21:24:12 No.745016903

>コイツ初期の頃からキモかったよね

42 20/11/10(火)21:24:16 No.745016927

>幽霊になってようやくキモさが消えた 持ち運べる本にめっちゃウキウキしてる姿見てなんか悲しくなった

43 20/11/10(火)21:24:35 ID:hBFs6pTA hBFs6pTA No.745017077

スケッチに使う木製の手を使って吉良吉影ごっこをした子は多いと聞く

44 20/11/10(火)21:25:10 No.745017341

>状況的に他にやることないから仕方ないとはいえ仕事を生き甲斐にしてるデッドマンズQの吉良は生前からすると考えられないな 現代日本に殺し屋という職業があればそれなりに頑張って勤めたと思う

45 20/11/10(火)21:25:17 No.745017426

>キモくない時期いつだよ 馬鹿カップルを爆破した時とか…

46 20/11/10(火)21:25:54 No.745017705

きもいけどかっこいい

47 20/11/10(火)21:25:54 No.745017706

>ラスボスが初登場の話で跳び箱の中に隠れたり学生に翻弄されまくったり考えてみればなんか凄い親しみやすいキャラしてるな ああいうコントMr.ビーンとかで見たことあるよ

48 20/11/10(火)21:25:59 No.745017743

瀕死の承り舐めてかかってからのバイッアダストはお前に出会いたくないから作ったが最高にキモダサい

49 20/11/10(火)21:26:55 No.745018157

キラークイーンって滅茶苦茶強いけどバイツァダストさえなければ歴代ボスと比較するとそんな圧倒的ってほどでもないよね

50 20/11/10(火)21:27:53 No.745018519

>>キモくない時期いつだよ >馬鹿カップルを爆破した時とか… 勝手に上がり込んで爆破してダサい爪切り渡してる…

51 20/11/10(火)21:28:13 No.745018647

>キラークイーンって滅茶苦茶強いけどバイツァダストさえなければ歴代ボスと比較するとそんな圧倒的ってほどでもないよね 追い込まれながら成長する主人公だからな..

52 20/11/10(火)21:29:02 No.745018956

ジョジョボスの中で一番人気あるのはDIOだろうけど二番目は吉良とボスのどっちなんだろうか

53 20/11/10(火)21:29:17 No.745019050

ボスそんな人気か?

54 20/11/10(火)21:30:23 No.745019474

普通に主人公と対峙したら負けそうになるラスボスこいつくらいではある

55 20/11/10(火)21:30:24 No.745019483

>馬鹿カップルを爆破した時とか… あんなカッコいい八つ当たりはそうそう見ないからな

56 20/11/10(火)21:30:36 No.745019569

俺もそう思ってたけど意外なほどに女子を中心に人気が高かったんだよね

57 20/11/10(火)21:30:41 No.745019610

>>キモくない時期いつだよ >馬鹿カップルを爆破した時とか… 不審者扱いした暇な奴をパンツで爆破したときとか

58 20/11/10(火)21:30:44 No.745019637

>クックックーーン 設定固まってなかったからなあ…とでもやりかねないよなこいつ…ってのが同居する

59 20/11/10(火)21:30:47 No.745019658

ボスは主人公の能力がバケモノすぎて覚醒したら負け一直線なのがかなしい

60 20/11/10(火)21:31:54 No.745020042

殺しのときの変なテンションで犬のフリぐらいするやつだよコイツは

61 20/11/10(火)21:33:17 No.745020524

カップル爆破から爪切りさせる流れはこいつの趣味殺人を精一杯スタイリッシュに描こうとしてると思う

62 20/11/10(火)21:33:46 No.745020719

>殺しのときの変なテンションで犬のフリぐらいするやつだよコイツは あれはまあ初めてでテンション上がりすぎたのもある

63 20/11/10(火)21:33:57 No.745020800

くっくっくーんは初期の頃特有のなんかよく分からんキャラ設定なのかちゃんと練りに練られた設定なのか意見が割れる

64 20/11/10(火)21:34:05 No.745020844

川尻のときはわりと良い夫してたからな…

65 20/11/10(火)21:34:15 No.745020907

変態行為しても証拠消せるスタンド持った「」

66 20/11/10(火)21:34:44 No.745021083

あれは吉良視点でカップルにヘイト稼がせてドカンだからどうにも支持せざるをえない

67 20/11/10(火)21:34:54 No.745021143

川尻演じてる時みたいに世間と折り合いつけて程々に溶け込んでれば主人公力高い 吉良を表に出してるとキモい

68 20/11/10(火)21:35:07 No.745021232

初めて川尻家帰る時は川尻浩作独身の一人暮らしであってくれ!!!って思ってたのかな

69 20/11/10(火)21:35:38 No.745021435

ずっとキモいし戦うと毎回追い込まれてると思う

70 20/11/10(火)21:36:12 No.745021642

荒木先生のアバターの疑いがある何度も吉良

71 20/11/10(火)21:36:44 No.745021833

デッドマンズQは別人感あるけどどんなハードな状況でも 人生エンジョイしようとしたり殺人を平気でやったり面影はちょくちょくある

72 20/11/10(火)21:36:58 No.745021908

>初めて川尻家帰る時は川尻浩作独身の一人暮らしであってくれ!!!って思ってたのかな いきなり既婚子持ち家庭中不仲とかすげえストレスのしかかってそうで笑う

73 20/11/10(火)21:37:02 No.745021943

このキモさが死後デッドマンズQになるのは無茶だろと思う

74 20/11/10(火)21:37:22 No.745022067

こいつとどのつまりは連続殺人強姦魔だからな

75 20/11/10(火)21:37:52 No.745022234

不仲だったのは不幸中の幸い おしどり夫婦なら即バレてたろう

76 20/11/10(火)21:37:57 No.745022268

>初めて川尻家帰る時は川尻浩作独身の一人暮らしであってくれ!!!って思ってたのかな 川尻の仕事にも対応しなきゃいけないからクソ大変過ぎる

77 20/11/10(火)21:37:59 No.745022282

しのぶとか会社の同僚とかの反応見る限りマジで作中の女性から見ると相当魅力的な奴なんだろうなコイツ

78 20/11/10(火)21:38:35 No.745022468

クックックーーンな部分がキラークイーンになったのかもしれない

79 20/11/10(火)21:38:45 No.745022522

>荒木先生のアバターの疑いがある何度も吉良 いいかなぁ~?たまには一緒に…と風呂に入っていくのと質問に質問で返されてキレるのは著者が実行済みらしいな

80 20/11/10(火)21:39:43 No.745022883

6部エンドの、しのぶはいつまでも川尻(吉良)の帰りを待ち続けるのだろう…のくだりでなにか一番しんみりきちゃったよ

81 20/11/10(火)21:40:48 No.745023308

本物の川尻が救われなさすぎる…

82 20/11/10(火)21:41:00 No.745023365

殺人衝動さえなければ杜王町で平穏に暮らせただろうな

83 20/11/10(火)21:42:05 No.745023789

殺人衝動無くても濃いキャラなのは変わりないが平穏には暮らせただろう

84 20/11/10(火)21:42:30 No.745023976

吉良みたいに生きたい!って言い出すやつだいたいこいつが殺人願望抑えられないの忘れてる

85 20/11/10(火)21:42:55 No.745024156

>著者が実行済みらしいな アシか奥さんだかが実際に言われたんだっけ?

86 20/11/10(火)21:42:58 No.745024175

結局川尻(ホンモノ)がどんな男だったのか一コマも見てないんだよな…

87 20/11/10(火)21:43:27 No.745024376

デッドマンズ吉良は吉良なのに川尻顔だよね この話すると実はあれは川尻なのでは説出るけど そんなサイコパスパパであってたまるか

88 20/11/10(火)21:44:05 No.745024632

目立ちたくないとか言ってるくせに変に自信家だよなこいつ しかもそれで負けてる

89 20/11/10(火)21:44:13 No.745024685

しのぶ的につまらない男だったりしたけど殺されて人生丸々奪われるほどじゃねえよな

90 20/11/10(火)21:44:44 No.745024888

>デッドマンズ吉良は吉良なのに川尻顔だよね メタ的な話だと吉良のキャラデザに失敗したと思ってやり直したかったんだろうか

91 20/11/10(火)21:44:51 No.745024930

>目立ちたくないとか言ってるくせに変に自信家だよなこいつ >しかもそれで負けてる 自信あるだけの実力はあるがそれはそれとして過信が身を亡ぼすタイプだから

92 20/11/10(火)21:46:00 No.745025368

仕事それなりにこなして一人で広い家で静かに暮らすってのは憧れる 殺人衝動が台無しすぎる

93 20/11/10(火)21:47:19 No.745025830

>結局川尻(ホンモノ)がどんな男だったのか一コマも見てないんだよな… ・当時学生に生ハメ中出ししても一応責任は取る ・インスタント麺でも不満はあってももそも食う ・出世欲があって上司には媚びる ・家賃滞納 くらいか

94 20/11/10(火)21:50:37 No.745026984

これでパンをグチュッとやっちゃったから隣の奴買おうねは日常の悪をとてもよく描けてると思う

95 20/11/10(火)21:50:47 No.745027052

>目立ちたくないとか言ってるくせに変に自信家だよなこいつ >しかもそれで負けてる 勝てそうな相手に勝利宣言せずにはいられないのが致命的すぎる…

96 20/11/10(火)21:51:07 No.745027182

早人がいれば大丈夫だろうけど捻じれに捻じれてるな川尻家…

97 20/11/10(火)21:51:38 No.745027372

このあと死体の指を丹念に舐り回すのもまたキモし

98 20/11/10(火)21:52:26 No.745027633

目立ちたくないから1位にはならないわー!とかやってるけど あの順位は逆に目立ちそう…

99 20/11/10(火)21:52:42 No.745027722

目立ちたくないつってんのに3位取りまくる自己顕示欲の強さだから…

100 20/11/10(火)21:55:43 No.745028714

ラスボスの中ではそんなに殺してない方だし…

101 20/11/10(火)21:56:15 No.745028901

>目立ちたくないから1位にはならないわー!とかやってるけど >あの順位は逆に目立ちそう… 一分野で1位取ってるやつより何やっても3位取ってくるやつの方が怖いよな…

102 20/11/10(火)21:57:12 No.745029221

>ラスボスの中ではそんなに殺してない方だし… でも動機のタチの悪さは上位だと思う

103 20/11/10(火)21:57:35 No.745029363

麗美殺したときはスタンド?

104 20/11/10(火)21:58:48 No.745029802

>>目立ちたくないから1位にはならないわー!とかやってるけど >>あの順位は逆に目立ちそう… >一分野で1位取ってるやつより何やっても3位取ってくるやつの方が怖いよな… 入賞する時点で優秀なほうだよな 全科目平均点だとそれはそれで目立つか侮られる方にいっちゃうだろうから難しいけど

105 20/11/10(火)21:59:56 No.745030233

クソキモいくせにこの部どころかシリーズ内でもトップクラスに人気なのなんでだろうね 植物のような人生に触発されるんだろうか

106 20/11/10(火)22:00:37 No.745030500

目立ちたくないから1位はとらないようにするけどでも俺って馬鹿じゃないからなってことはこっそりアピールしたい程度にはプライド高いめんどくさい奴

107 20/11/10(火)22:00:47 No.745030556

普段は冴えないサラリーマンが実はスーパーマンって言う理想のヒーローが スーパーマンじゃなくって殺人鬼だったら怖くない?って初期設定はなんかで見た記憶があるんだけど公式だったかヒで読んだ考察だったのか思い出せない

108 20/11/10(火)22:01:17 No.745030747

>ボスそんな人気か? 同人フリーゲームとか出てるし…

109 20/11/10(火)22:01:53 No.745030972

>目立ちたくないから1位はとらないようにするけどでも俺って馬鹿じゃないからなってことはこっそりアピールしたい程度にはプライド高いめんどくさい奴 割と人間そんなもんだよと無駄に共感しやすいのがこいつマジ…ってなる 吉良の感覚ってそんなんばっかだな

110 20/11/10(火)22:02:26 No.745031165

しいたけ食べて怪しまれるの好き

111 20/11/10(火)22:02:27 No.745031171

植物のように静かに暮らしたいと言いながら自分から猟奇殺人繰り返してるんだもん その時点で道理が立たないから無理に決まってんじゃん

112 20/11/10(火)22:04:34 No.745031890

>植物のように静かに暮らしたいと言いながら自分から猟奇殺人繰り返してるんだもん >その時点で道理が立たないから無理に決まってんじゃん ある意味いま大人気の無惨様と根っこは同じ思考ではある 吉良は殺人は一般的に悪手だと自覚してるんだが性癖にかまけて仕方ねぇ、痕跡消そ…ってなってる

↑Top