ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/10(火)20:56:51 No.745005885
フルーツケーキ好きかい?
1 20/11/10(火)20:57:31 No.745006130
皮ごとなん…
2 20/11/10(火)20:58:04 No.745006349
カタオナホ
3 20/11/10(火)20:58:07 No.745006363
ラズベリーのが好き
4 20/11/10(火)20:58:54 No.745006646
まるバナ食いたい
5 20/11/10(火)20:59:06 No.745006730
無花果はめっちゃくちゃ好き 好きだからそれだけを食べたい
6 20/11/10(火)21:00:42 No.745007288
イチジク美味いよね この世で最も美味い果物だと思う
7 20/11/10(火)21:06:13 No.745009646
イチジクの皮ってそのまま食べれるの?
8 20/11/10(火)21:07:18 No.745010105
食える
9 20/11/10(火)21:07:22 No.745010136
食べ物を粗末にするんじゃないよ、、、
10 20/11/10(火)21:07:24 No.745010146
ああいちじく食べたくなってきた
11 20/11/10(火)21:07:59 No.745010393
まるごとヤツメウナギはどうだろう
12 20/11/10(火)21:08:06 No.745010440
いちじく狂い「」初めて見た…
13 20/11/10(火)21:08:18 No.745010528
ドライフルーツのいちじくもまるごと干してあるかんな まるごと行けるよ 熟れてないほど皮もいまいちかなとは思う
14 20/11/10(火)21:08:54 No.745010796
フルーツロールのフルーツなしが食べたい
15 20/11/10(火)21:09:34 No.745011027
干しイチジクはプルーンみたいで思ったのと違ってた
16 20/11/10(火)21:11:20 No.745011692
一度食べたときに苦手だった記憶しかなくて肝心の味が思い出せないや…
17 20/11/10(火)21:11:23 No.745011716
エロい話してるんだろうなってスレ開いたのになんなんだよ
18 20/11/10(火)21:14:54 No.745013073
いちじくの木は基本便所のそばにあるイメージで
19 20/11/10(火)21:18:02 No.745014358
ちんちん輪切りに見えた
20 20/11/10(火)21:19:10 No.745014812
>フルーツロールのフルーツなしが食べたい ローソンに行くとフルーツロールのフルーツ入ってないの売ってるぞ
21 20/11/10(火)21:19:13 No.745014843
生に中々出会わないのでトルコ産の干しイチジクをよく買って食べてる
22 20/11/10(火)21:21:28 No.745015788
イチジクとザクロの違いがわからない
23 20/11/10(火)21:21:59 No.745015986
鉢植えで自家栽培してもいいんだ 大きめな鉢になるけど栽培楽で完熟かどうかで味だいぶ変わるしね… 品種は選んだほうが良い ドーフィンは物足りない
24 20/11/10(火)21:22:32 No.745016207
いちぢくが食べ物だということを小さい頃は知らなかった ずっと浣腸のことだと
25 20/11/10(火)21:22:34 No.745016224
>イチジクとザクロの違いがわからない 皮食うと死にかねなくて種邪魔なのが柘榴
26 20/11/10(火)21:22:47 No.745016316
干しイチジクをたっぷり使ってるパウンドケーキ好き
27 20/11/10(火)21:23:55 No.745016781
イチジクのこういう切り方の断面を見るたびに ハイドライドスペシャルのサンドワームを思い出す
28 20/11/10(火)21:24:08 No.745016881
ザクロは硬いよ!
29 20/11/10(火)21:24:33 No.745017070
カタdatフライ
30 20/11/10(火)21:24:46 No.745017150
原種の受粉の仕方がキモい
31 20/11/10(火)21:25:14 No.745017400
でも一回は裂いて中を見ないとだいたい虫がいるからなあ成ったいちじく
32 20/11/10(火)21:25:56 No.745017725
ちゃんと販売してるやつは大丈夫
33 20/11/10(火)21:26:07 No.745017817
日本で食うようなのは大丈夫だけど虫が中に入って受粉とかさせてると聞いてちょっと見る目が変わった
34 20/11/10(火)21:26:25 No.745017957
いちじくの皮って剥くの難しくない?
35 20/11/10(火)21:26:56 No.745018161
>いちじくの皮って剥くの難しくない? ちゃんと熟れてれば皮なんて一緒に食べても気にならんよ
36 20/11/10(火)21:27:32 No.745018369
あれは皮なの?花弁なの?
37 20/11/10(火)21:28:29 No.745018751
いちじくとざくろじゃ全然ちがくね?
38 20/11/10(火)21:28:36 No.745018793
好きか嫌いかで言えば好き
39 20/11/10(火)21:29:17 No.745019047
木苺ロール 近所のケーキ屋で稀に出る
40 20/11/10(火)21:29:38 No.745019205
イチジクは剥き方にコツがあるんじゃ 裂いて茎の側から剥く!
41 20/11/10(火)21:30:43 No.745019630
スレ画を駄コラにした記憶がある…
42 20/11/10(火)21:36:15 No.745021665
グッロ!
43 20/11/10(火)21:37:20 No.745022048
実家のイチジクの木はカミキリムシにやられてしまった…
44 20/11/10(火)21:38:04 No.745022304
実家でイチジク食う度にカーチャンが「ケツの所に虫が湧いてる時があるから気をつけて!」って言う ケツ言うなや!
45 20/11/10(火)21:38:06 No.745022315
バナナが食べられないからたまに出る変わり種のまるごとイチゴとかまるごと白桃みたいなのが楽しみで生きてる
46 20/11/10(火)21:39:38 No.745022850
秋田のにかほが大々的にイチジク作ってる産地の北限だそうで、たけや製パンのバナナボートのいちじくver.があった プチプチしててうま味
47 20/11/10(火)21:41:58 No.745023737
イチジク植えてえ 一回植えようとしたら家に埋めるのは縁起悪いって止められたけどよく考えたらイチジクが縁起悪いってあんま聞いた事ないな
48 20/11/10(火)21:46:12 No.745025431
>ケツ言うなや! >「アヌスの所に虫が湧いてる時があるから気をつけて!」
49 20/11/10(火)21:47:11 No.745025775
>でも一回は裂いて中を見ないとだいたい虫がいるからなあ成ったいちじく 自分の所で作ってるのはめったに居ないけど 昔じいさんがとってきた奴に虫が大量にいてちょっとトラウマになったから 採るときに尻穴チェックと食べる時に割って中身確認する
50 20/11/10(火)21:48:01 No.745026046
熟すとすぐにケツの所がカビて酸っぱくなっちゃう
51 20/11/10(火)21:48:23 No.745026177
イチジクはタンパク質分解酵素のフィシンが含まれてるのでオナホにしたらヒリヒリしちゃうからだめだよ